20/09/06(日)02:42:43 出た… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/06(日)02:42:43 No.724925554
出た…
1 20/09/06(日)02:46:04 No.724926227
出た…死霊の盆踊り クソ映画好きでも困惑するのに一般人がみても意味不明な映画No.1
2 20/09/06(日)02:55:38 No.724928102
出た…ショーシャンクの空に… 名作なのは間違いないけどとりあえずショーシャンク好きって言っとけば間違いないだろって感じる映画No.1… お前の好きなもんが見えてこないからやめろ
3 20/09/06(日)03:07:21 No.724930006
出た…来る…
4 20/09/06(日)03:09:37 No.724930392
出た…帰ってきたヒトラー 初めはみんな笑ってたの全く笑えなくなる映画No.1
5 20/09/06(日)03:13:21 No.724930958
出た…ミラクル・ニール!… 犬がめちゃくちゃかわいい映画…
6 20/09/06(日)03:14:11 No.724931063
出た…『まじぽか』…
7 20/09/06(日)03:17:59 No.724931588
出た…実写版デビルマン もうテレビ放送含めて15回くらい見てるけど見るたび新しい考察ポイントが入ってきて困惑する映画…
8 20/09/06(日)03:18:31 No.724931680
来る…「来る」…
9 20/09/06(日)03:20:56 No.724932028
>出た…ミラクル・ニール!… >犬がめちゃくちゃかわいい映画… サイモンペグ良いよね…
10 20/09/06(日)03:21:38 No.724932145
出た…南極料理人… 今夜は筋子のおにぎりに確定するやつ…
11 20/09/06(日)03:21:46 No.724932171
人と見るならクソ映画だよな! 1人だとつまらなくて飛ばすかスマホ見てるかで終わるし…
12 20/09/06(日)03:21:46 No.724932173
>出た…『まじぽか』… 出……え?まじで…??
13 20/09/06(日)03:22:38 No.724932312
出た…さだかや… もはやギャグだから!と評されてるけど普通に怖い映画No.1
14 20/09/06(日)03:23:25 No.724932443
来たのか…「遅えんだよ」…
15 20/09/06(日)03:23:26 No.724932448
>人と見るならクソ映画だよな! >1人だとつまらなくて飛ばすかスマホ見てるかで終わるし… アマプラ同時再生会は普段だと絶対見ないような糞映画風名作に出会えてありがたい…
16 20/09/06(日)03:23:32 No.724932462
出た…犬が死ぬ映画… メンタルにダメージ来るからやめてほしい…
17 20/09/06(日)03:24:24 No.724932612
出た……… インド映画長過ぎてトイレ我慢できない
18 20/09/06(日)03:25:13 No.724932770
>来たのか…「遅えんだよ」… 待ちかねた少年No.1
19 20/09/06(日)03:25:39 No.724932827
>出た…ショーシャンクの空に… >名作なのは間違いないけどとりあえずショーシャンク好きって言っとけば間違いないだろって感じる映画No.1… >お前の好きなもんが見えてこないからやめろ 実体験に基づく話だけど 卒業文集に好きな映画として挙げてた同級生はスリで捕まって 大学のサークルのHPで自己紹介の欄に好きな映画で挙げてた仲間は2留して大学辞めてチンピラになった ROでギルマスやってた時にHNをアンドリュー・デュフレーンにしてたギルメンはオフ会で会った女の子に手を出して彼氏にお金を巻き上げられてた 打率高すぎてロクなもんじゃねぇ
20 20/09/06(日)03:25:43 No.724932836
>出た…死霊の盆踊り >クソ映画好きでも困惑するのに一般人がみても意味不明な映画No.1 最近映画館でやったらしいな
21 20/09/06(日)03:27:05 No.724933067
ショーシャンクの空にアンチ来たな…
22 20/09/06(日)03:27:10 No.724933087
出た…地上波版の総集編アニメ映画
23 20/09/06(日)03:28:07 No.724933255
>最近映画館でやったらしいな 立川のシネマシティは東宝シネマが近くにできて経営難なのに歌舞いてるよな…
24 20/09/06(日)03:28:52 No.724933353
出なかった…ホドロフスキーのデューン
25 20/09/06(日)03:29:55 No.724933522
好きな映画で旧作挙げる奴は信用できない
26 20/09/06(日)03:30:12 No.724933560
>最近映画館でやったらしいな あんな早送りでも内容理解できる代物を令和の時代に映画館で…?
27 20/09/06(日)03:31:19 No.724933745
出た…ゴティックメード… 薦められる量に対してそうそう観れない映画No.1…
28 20/09/06(日)03:31:20 No.724933749
>好きな映画で旧作挙げる奴は信用できない なんで…?
29 20/09/06(日)03:31:28 No.724933778
>出た……… >インド映画長過ぎてトイレ我慢できない 出さないでくだち!!!
30 20/09/06(日)03:32:36 No.724933938
>好きな映画で旧作挙げる奴は信用できない なんで?
31 20/09/06(日)03:32:55 No.724933976
>好きな映画で旧作挙げる奴は信用できない 出た…半可通故に妙な拘りが強いやつNo.1…
32 20/09/06(日)03:33:27 No.724934071
>>最近映画館でやったらしいな >あんな早送りでも内容理解できる代物を令和の時代に映画館で…? ちなみにプラン9もやるぜ!
33 20/09/06(日)03:33:33 No.724934085
>出た…実写版デビルマン >もうテレビ放送含めて15回くらい見てるけど見るたび新しい考察ポイントが入ってきて困惑する映画… 実は大好きだろそれ…
34 20/09/06(日)03:36:30 No.724934549
>出なかった…ホドロフスキーのデューン 実現したら見たかった映画No.1…
35 20/09/06(日)03:37:28 No.724934717
出た…エドウッド… 観た後にクソ映画と分かっていながら作中に出てきた作品観たくなる…
36 20/09/06(日)03:38:13 No.724934848
シリーズ物の初代を持ち上げるのは黄色信号
37 20/09/06(日)03:38:39 No.724934907
出た…レディプレイヤーワン…
38 20/09/06(日)03:38:50 No.724934936
>立川のシネマシティは東宝シネマが近くにできて経営難なのに歌舞いてるよな… むしろそういう作品を上映して客増やそうとしてるんだ
39 20/09/06(日)03:39:09 No.724934980
>ちなみにプラン9もやるぜ! スタッフにエドキチがおる
40 20/09/06(日)03:39:20 No.724935007
出た…キャストアウェイ 海に流れていくバレーボールで涙がとまらなくなる映画って聞いて意味不明だった…… 見てみたら本当だった
41 20/09/06(日)03:40:18 No.724935158
>シリーズ物の初代を持ち上げるのは黄色信号 出た…スターシップ・トゥルーパーズ
42 20/09/06(日)03:40:25 No.724935183
>むしろそういう作品を上映して客増やそうとしてるんだ 名画座が滅びて昔の映画上映してくれるところ消えたし需要あるのかな? まあ午前十時の名画鑑賞会は採算とれずに去年終わったけど…
43 20/09/06(日)03:40:42 No.724935223
出た……… ドラえもんバトルドームも出た………
44 20/09/06(日)03:42:48 No.724935548
出た…最強のふたり
45 20/09/06(日)03:46:29 No.724936173
まぁ正直女性と一緒に観る映画としてはどうかと思うよ ダークナイト
46 20/09/06(日)03:46:44 No.724936219
出たノーラン監督映画… 大体最初混乱する様に時期系列弄って映画の展開に持ってくからよく考えないといけないから見終わるといつも頭良い人が考えた話だなぁ…って思っちゃうやつ
47 20/09/06(日)03:47:08 No.724936282
>出た……… >ドラえもんバトルドームも出た……… おみゃーらは買わなかった……
48 20/09/06(日)03:47:36 No.724936355
出た…最強のふたり… 見終わったあとに本当は黒人じゃなくてモヤモヤする映画No.1
49 20/09/06(日)03:48:14 No.724936468
出た…トレマーズ…
50 20/09/06(日)03:48:54 No.724936556
>まぁ正直女性と一緒に観る映画としてはどうかと思うよ >ダークナイト 唯一の女死ぬしな
51 20/09/06(日)03:49:01 No.724936570
出た…サタデーナイトフィーバー… イメージとのギャップで暗澹たる気持ちになる映画No.1…
52 20/09/06(日)03:50:19 No.724936756
女性と見るのにおすすめの映画って何? B級アクション映画縛りで
53 20/09/06(日)03:51:11 No.724936946
>女性と見るのにおすすめの映画って何? >B級アクション映画縛りで リメイク版ゴーストバスターズ!
54 20/09/06(日)03:51:11 No.724936949
>まぁ正直女性と一緒に観る映画としてはどうかと思うよ >ダークナイト ヒース・レジャーの怪演を見る映画だからな… ヒーロー物としてみるとうーnってなる
55 20/09/06(日)03:51:46 No.724937043
女性とに関わらず人と見るならどっちも見たことない映画を見るのがおすすめだ
56 20/09/06(日)03:52:13 No.724937145
>リメイク版ゴーストバスターズ! 面白いかあれ…?
57 20/09/06(日)03:52:33 No.724937203
>>まぁ正直女性と一緒に観る映画としてはどうかと思うよ >>ダークナイト 東村アキコの漫画ってたまに極端に相手の気持ちとか考えられないアスペっぽいキャラ出てくるよね
58 20/09/06(日)03:53:10 No.724937309
>女性と見るのにおすすめの映画って何? >B級アクション映画縛りで でた…Mr.&Mrs.スミス 主演の2人が映画で結婚して離婚したのがいらない情報になる映画よ…
59 20/09/06(日)03:53:23 No.724937347
バックトゥザフューチャーとか昔の名作映画なら安定して一緒に観られるんじゃないかなとは思う
60 20/09/06(日)03:53:58 No.724937438
女性と見るときの映画でノーラン映画全般がまず厳しい気はする