20/09/06(日)01:36:26 ぬ タイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/06(日)01:36:26 No.724910893
ぬ タイのバンコクの正式名称はクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットなんぬ
1 20/09/06(日)01:37:39 No.724911205
これからはクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットっていうんぬ
2 20/09/06(日)01:38:32 No.724911433
タイ人も正式名称知らないのでは…
3 20/09/06(日)01:39:23 No.724911639
意味を教えろ
4 20/09/06(日)01:40:18 No.724911849
イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヴァカルマン神)に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。
5 20/09/06(日)01:40:48 No.724911993
ピカソのフルネームみたいだな
6 20/09/06(日)01:41:01 No.724912045
タイ僧な名前だな
7 20/09/06(日)01:41:04 No.724912056
>意味を教えろ ぬ イン神がウィッサヌカム神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都という意味なんぬ タイの人たちも長すぎるから最初のクルンテープとしか言わないんぬ
8 20/09/06(日)01:41:56 No.724912255
じゅげむみたいだなあ
9 20/09/06(日)01:42:57 No.724912492
パイ・クルンテープ・ロットゥー・ユーティナイ?? でバンコク行きの乗合バスは何処ですか?? って意味なんぬ 英語通じな過ぎたんでバックパッカー中ににわか仕込みでタイ語覚える羽目になったんぬ
10 20/09/06(日)01:49:05 No.724913976
メディアワークス発行誌『コミック電撃大王』で連載していた漫画にも妙なものがあったんぬ 主人公が持つ鎌は斬ったものの存在を肩代わり(性質や能力はおろか概念的にも置き換わってしまう)する力があり、毎回様々なものを鎌で切断するため肩代わりしたものを含めてタイトルがどんどん長くなっていったんぬ 最終的には『3番目死神風紀委員長中学2年生エスパーBHプラ板縦ロールヘリコプターボーリングトビウオとその妹ロボ絶滅ナルト学び舎パワードスーツラミカスパイの大作戦友情ウニマタ○ゴ裏設定青大将放射ダクトヤニタコプレ三つあみメガネ文庫悪魔の坊クラゲ無頼カマボコ板夏のお嬢さんスレイヴ大○魔竜ブルマ宇宙怪獣大きなお友達消しゴムケーキ解説羊の顔建前盗撮鈍く光ったマグナム弾天プラ魔改造亜光速801リンゴの皮トロロしっぽマスクトサカ草輪廻転生迫撃少女風紀団担英タネコウモリダコタコイカたまみ両親ストーカーおた2ブレイクサルSD力さすらいの保険医体温計ネコ天使腕ズ歩くサンマー担Xペン蔵ころねシャチョー天使博士ヒルメイドオクタイケモンゴッドシニガミ14号サイシュウカイ番長鼻行類チョコ零式CCPG電撃ももえサイズ』というタイトルで落ち着いたんぬ
11 20/09/06(日)01:49:43 No.724914152
引き算ができないあたり「」みたいなやつが名付けたのかも知れん
12 20/09/06(日)01:51:38 No.724914655
鼻行類なんてどこで切ったんだ それとも本そのものか?
13 20/09/06(日)01:52:28 No.724914866
寿限無かよ
14 20/09/06(日)01:53:54 No.724915231
バンコクってどっから来たんぬ!?
15 20/09/06(日)01:55:02 No.724915516
鼻行類はどさくさで切断されたカットがどこかにあったはずなんぬ 主人公はこの鼻行類(ミジンコラッパハナアルキ)の特性を生かし鼻を伸ばして水中呼吸をする描写があったんぬ
16 20/09/06(日)01:55:55 No.724915725
ももえの執事が鼻行類だったろ
17 20/09/06(日)01:56:04 No.724915758
アンサイクロペディアで昔見た記憶あるけどその時は嘘だと思ってたよ
18 20/09/06(日)01:56:11 No.724915792
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」みたいなんぬな
19 20/09/06(日)01:56:42 No.724915902
ぬ オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ2世の正式な称号は 「オーストリアの皇帝、ハンガリーの使徒王、ボヘミア、ダルマチア、クロアチア、スラヴォニア、ガリツィア、ロドメリア、イリュリアの王、エルサレムの王等、オーストリアの大公、トスカーナとクラクフの大公、ロレーヌ、ザルツブルク、シュタイアーマルク、ケルンテン、クライン、ブゴヴィナの公、トランシルヴァニアの大公、モラヴィアの辺境伯、上下シュレジェン、モデナ、パルマ、ピアツェンツァ、ガスタラ、オシフィエンチムとザトル、チェシンとフリウリとラグーサとザラの公、ハプスブルクとチロル、キブルク、ゴリツィアびグラディーサの伯、トレントとブリクセンの侯、上下ラウジッツとイストリアの辺境伯、ホーエネムス、フェルトキルヒ、ブレゲンツ、ヴァルトブルク=ゾンネンブルク等の伯、トリエステとコトルとヴェンドランドの太守、セルビアの大ヴォイヴォダ、金羊毛騎士団団長」フランツ・ヨーゼフ2世 なんぬ
20 20/09/06(日)01:57:07 No.724916006
ぬ 落語の寿限無で子供に付けられた名前は 寿限無寿限無(ことぶきかぎることなしを重ねているんぬ) 五劫の擦り切れ(天女が水浴びをするたびにわずかに擦り切れる岩が無くなる程の時間が一劫で、もともとはヒンドゥー教のユガの一サイクル分で約四十億年を指す単位なんぬ。その五回分の長寿を願っているんぬ) 海砂利水魚(海の砂利や魚のように限りが無い様なんぬ) 水行末雲来松風来末(水や雲や風の来る様行く様は果がないんぬ) 食う寝る処に住む処(食べること住むところに困らないように願っているんぬ) 藪ら柑子の藪柑子(生命力の強い演技のいい樹木なんぬ) パイポパイポパイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの (唐にあったとされる架空の王国でシューリンガン王、グーリンダイ妃、ポンポコピー姫、ポンポコナ姫でいずれも長生きであったとされるんぬ) 長久命の(長く久しい命をの意なんぬ) 長助(長く助け助けられるようにという願いなんぬ) なんぬ 噺家さんによってこれにアレンジが加わって更に長くなるんぬ
21 20/09/06(日)02:00:40 No.724916679
長い言葉で長寿を祈ったわけか
22 20/09/06(日)02:01:43 No.724916931
人は長い名前がより強く偉くハイカラに感じてしまう傾向があるんぬな 元祖トレーディングカードゲーム・Magic: The Gatheringにも”Our Market Research Shows That Players Like Really Long Card Names So We Made this Card to Have the Absolute Longest Card Name Ever Elemental”という非常に長い名称のカードがあるんぬ 日本語訳版としては『市場調査部によればプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊』という身も蓋もない名前になるんぬ
23 20/09/06(日)02:02:49 No.724917169
ももえサイズ懐かしい…
24 20/09/06(日)02:05:01 No.724917662
1/144ゴッドシニガミ14号強行偵察仕様!
25 20/09/06(日)02:05:28 No.724917768
みゃみゃ 世界一名前が長い鉄道駅はイギリスにある「スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ駅」みゃ 「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの森の泉のほとりにある聖マリア教会」という意味みゃ ただし正式な名称は「スランヴァイルプール駅」みゃ
26 20/09/06(日)02:06:07 No.724917951
そろそろピカソのフルネームも語られるはず
27 20/09/06(日)02:06:25 No.724918052
エンカイザンコゲチャヒロコシイタムクゲキノコムシ!
28 20/09/06(日)02:06:42 No.724918136
>激しい渦巻きの近くの 激しい渦巻が近くにあるの!?
29 20/09/06(日)02:06:45 No.724918150
逆に津は世界一短い地名なんだっけ
30 20/09/06(日)02:08:33 No.724918623
世界一名前が長くてギネス記録に乗った人の名前を書こうとしたら長すぎて怒られたんぬ 通称はウルフ+585・シニアなんぬ
31 20/09/06(日)02:09:37 No.724918863
そろそろニュージーランドのタウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフの話題になる頃なんぬ
32 20/09/06(日)02:09:42 No.724918887
>逆に津は世界一短い地名なんだっけ 津駅は90年代に「z」でギネスブックに載ったみゃ ただ「zではツと発音しないからtsuが正しい」と物言いがついて登録抹消となったみゃ
33 20/09/06(日)02:10:28 No.724919091
>逆に津は世界一短い地名なんだっけ 普通に登録しようとすると「TSU」または「TU」になっちゃうから「Z」で申し出てるという話は聞いた それで通用したのかは知らない
34 20/09/06(日)02:11:13 No.724919269
>噺家さんによってこれにアレンジが加わって更に長くなるんぬ 寿限無か長助でいいよね…
35 20/09/06(日)02:11:33 No.724919354
フランスに"y"って地名があってこっちは本当に表記が"y"なので アルファベット最短地名は流石に津の分が悪いと思う 宇とか居とかの地名があればよかったんだが
36 20/09/06(日)02:14:38 No.724920152
>そろそろピカソのフルネームも語られるはず ぬ ピカソはレストランでナプキンに絵を描いてくれと求められた時に 30秒ほどでラフを描きあげて「百万ドル(フランとも)です」と要求したんぬ 30秒ぐらいしかかかって無いじゃないかと驚きと共に文句を行ったナプキンを渡してきた人に 「これまでの人生と30秒が制作にかかっている」と返したそうなんぬ このエピソード自体は後世の創作と言われているんぬ ほぼ同じエピソードですぎやまこういちがドラクエのオファーが来た時に あの有名なOPテーマを五分で作って同様に「これまでの人生と五分で作った」という逸話もあるんぬ アーティストあるあるなんぬなー
37 20/09/06(日)02:14:52 No.724920219
>フランスに"y"って地名があってこっちは本当に表記が"y"なので フランス語だとyは「そこ」って代名詞だからフランス人にも紛らわしい地名だな!?
38 20/09/06(日)02:18:38 No.724921018
みゃみゃ ドイツ語には「牛肉缶詰ラベリング作業監視業務委託法」を意味するRindfleischetikettierungsüberwachungsaufgabenübertragungsgesetz」という単語があるみゃ
39 20/09/06(日)02:19:32 No.724921213
バンダイナムコ発売のコンピューターゲーム・テイルズシリーズの1作品、テイルズ・オブ・デスティニー2にもこれまたながーい『震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃(しんてんれっくうざんこうせんぷうめっさいしんばつかっさつげき)』という名前の秘奥義(隠し必殺技)があるんぬ またシリーズの続編であるテイルズ・オブ・グレイセスfでも同名の秘奥義が存在し、こちらでは『シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイドエンド』なる英語名(?)が添えられたんぬ…が、使ってる単語が単語だけに元よりかっこいい感じはしないんぬな
40 20/09/06(日)02:20:01 No.724921290
>みゃみゃ >世界一名前が長い鉄道駅はイギリスにある「スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ駅」みゃ >「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの森の泉のほとりにある聖マリア教会」という意味みゃ >ただし正式な名称は「スランヴァイルプール駅」みゃ スーパーファミコンは略さずに言うとスーパーファミリーコンピューターになるけど略称が正式名称だからスーパーファミコンが正しいみたいなもんか
41 20/09/06(日)02:21:53 No.724921684
合成語作れる言語ならそれこそ無限に長くできるんじゃないかぬ?
42 20/09/06(日)02:23:48 No.724922065
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスなんぬ
43 20/09/06(日)02:24:36 No.724922227
長すぎて目が滑るんぬ やはりまとめる能力って必要なんぬ
44 20/09/06(日)02:24:43 No.724922251
ロビンソン・クルーソーの初版タイトルが「自分以外の全員が犠牲となった、難破により浜辺に投げ出され;大河オルーノック河口近くの、アメリカの海岸の無人島にたった一人で、二十と八年を暮らした:船乗り、ヨークの、ロビンソン・クルーソーの生活と数奇なる驚くべき冒険。および同じく数奇なることについに海賊に救出された顛末の報告。 」なのは有名な話なんぬ
45 20/09/06(日)02:24:58 No.724922298
>Rindfleischetikettierungsüberwachungsaufgabenübertragungsgesetz なんて?
46 20/09/06(日)02:26:55 No.724922674
必殺!ビューティフル・シャルロッテ・クールホーン's・ミラクル・スウィート・ウルトラ・ファンキー・ファンタスティック・ドラマティック・ロマンティック・サディスティック・エロティック・エキゾチック・アスレチック・ギロチン・アタック! なんぬ
47 20/09/06(日)02:29:57 No.724923205
>ロビンソン・クルーソー 昔の本にはタイトルという概念が無くて冒頭の単語や文章がそのまま通称になってたりするんぬなー 西洋はその時期が長くてタイトルが付くようになってからも荒筋みたいなものが多かったと聞くんぬ
48 20/09/06(日)02:32:02 No.724923546
サガフロの最大連携は「リヴァイヴァスライバベル水撃スープジャイアントロコ金剛カイザーブラスター陽子ロケット鬼バルカン破壊鉄下駄電束火炎プラズマ跳弾神速熱線放射ソニックディフレクト電撃濁流清流アル・三スカイ燕曲射短勁フラッシュライジングロザリオアル・十字塔無月真アル・羅刹掌」の41連携なんぬ ゲームでは表示できずに「剣」と表示されるんぬ
49 20/09/06(日)02:32:03 No.724923549
つくばに日本一長い名前のバス停あって前の会社の研修で使ってたことあるんぬ 数年前に日本一じゃ無くなったとニュースで見た気がするんぬ
50 20/09/06(日)02:35:15 No.724924165
>ゲームでは表示できずに「剣」と表示されるんぬ 剣の字がないようだが…
51 20/09/06(日)02:35:35 No.724924233
>西洋はその時期が長くてタイトルが付くようになってからも荒筋みたいなものが多かったと聞くんぬ 一部のラノベやAVのタイトルみたいだな…