ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)00:52:30 No.724898374
この子一般人なのに明らかに色々背負わされ過ぎでは?
1 20/09/06(日)00:54:25 No.724899023
呪詛とか溜め込みまくってるけどどう処理するんだろうね…
2 20/09/06(日)00:54:39 No.724899103
明らかも何も色々背負わされ過ぎだよ? 異聞帯破壊とか絶対一般人に背負い込めるレベルのやつじゃないからね?
3 20/09/06(日)00:55:27 No.724899338
もう子って年齢じゃないんだ
4 20/09/06(日)00:56:41 No.724899735
献血行ったら拉致られてそのままよくわからん機関に送られ かと思えば突然世界終わって「世界を取り戻せ」って言われて 所長の最期を目の前で見て 魔力よわよわだからどれだけ危険でも前線出ないといけない
5 20/09/06(日)00:57:32 No.724900014
献血に行っただけなのに
6 20/09/06(日)00:57:38 No.724900035
>もう子って年齢じゃないんだ 二部後半のOP見てあっ...ってなったよ
7 20/09/06(日)00:58:42 No.724900357
呼んだ英霊がバカやらかしたので何とかしろってのも 普通に考えたらやってられないぐらい面倒で危険だしな…
8 20/09/06(日)00:59:19 No.724900554
>献血行ったら拉致られてそのままよくわからん機関に送られ >かと思えば突然世界終わって「世界を取り戻せ」って言われて >所長の最期を目の前で見て >魔力よわよわだからどれだけ危険でも前線出ないといけない さらになんか世界と一緒に家族も友達もみんな消されてて 世界取り戻してようやく帰れる!と思ったらカルデア襲撃でスタッフ殆ど殺されてまた世界取り戻す戦いをする
9 20/09/06(日)00:59:45 No.724900683
すでにメンタル案件だけど洗脳音波で出てきた脳内おへーちゃんの言う通りならもう体だか魂の方もまともじゃないよね 体と魂はブラックバレル脳内には彼氏面と女将メンタルは滅ぼした世界の呪い なんかもう悪魔将軍みたいだな
10 20/09/06(日)00:59:48 No.724900693
寝たりするとたまに変な時空に繋がったりするのって本人の性質?他所からの干渉?
11 20/09/06(日)01:00:41 No.724900960
最早無事に生還できるかすら危うい
12 20/09/06(日)01:01:01 No.724901052
>献血に行っただけなのに そういうタイトルのホラー作品あった気がする
13 20/09/06(日)01:01:06 No.724901079
いっぱいのお給料貰って日常に戻るはずだったのに
14 20/09/06(日)01:01:38 No.724901208
>寝たりするとたまに変な時空に繋がったりするのって本人の性質?他所からの干渉? 本人の性質が殆どで たまにそれが原因でよそに引っ張られたり干渉受けたり
15 20/09/06(日)01:02:04 No.724901324
>寝たりするとたまに変な時空に繋がったりするのって本人の性質?他所からの干渉? 不明なのも多いけど神とか聖杯持った鯖とかに干渉されることも多い 不明でも鯖になって戻ってくるから縁で引っ張られてるかもしれない
16 20/09/06(日)01:03:04 No.724901592
レイシフト適正100%だっけ 普通失敗する可能性があるって滅茶苦茶怖くないかあれ
17 20/09/06(日)01:03:16 No.724901646
1番最初の方で突然倒れるように寝て目覚めない!ってなって 看護する中突然横に知らない鯖生えて起きるぐだ見る周りの気持ちはどうだったんだろう…
18 20/09/06(日)01:03:25 No.724901689
本来なら魔術世界とか何もわからない1番下の立場なのにマシュの先輩として弱音を吐いたりする事も出来ない
19 20/09/06(日)01:04:29 No.724901997
開位貰っちゃってる時点で魔術とは無縁の日常生活に戻るのは難しいんじゃないかな…
20 20/09/06(日)01:04:44 No.724902080
ブラックバレルやりすぎてそのうちジーク君みたいな感じになりそう
21 20/09/06(日)01:04:58 No.724902181
根本的に全てを救って元通りにしたとして元の生活に戻らせてもらえるかなぁ… 1部の時みたいに我々が確かめようがないから信用できんって切り捨てられるなら戻れるか…
22 20/09/06(日)01:05:13 No.724902246
マシュには弱音吐けないからこそ弱音を吐くところが印象に残るな
23 20/09/06(日)01:05:51 No.724902424
まず白紙と直接関係なさそうな辺りまだ一悶着あるしなぁ 世界は復元されたけどぐだはそこに居ないとかありえると思う アビーの幕間コメントが怖い…
24 20/09/06(日)01:05:52 [ベリル] No.724902427
でも女の影に隠れてるだけじゃん
25 20/09/06(日)01:05:54 No.724902438
>レイシフト適正100%だっけ >普通失敗する可能性があるって滅茶苦茶怖くないかあれ そもそも適正が「高い」じゃなくて「100%」っての十分厄ネタじゃない?
26 20/09/06(日)01:06:05 No.724902504
2部以降は考えてないみたいな話だし一応綺麗に終わりそうだけどね
27 20/09/06(日)01:06:26 No.724902599
>マシュには弱音吐けないからこそ弱音を吐くところが印象に残るな 旅してる方のアビーとか基本的に弱音を吐くのはカルデアの外側にいる人なんだよな
28 20/09/06(日)01:08:24 No.724903148
>開位貰っちゃってる時点で魔術とは無縁の日常生活に戻るのは難しいんじゃないかな… 世界が修復された時点で魔術協会の連中に命狙われる生活になるのは間違いないよね・・・
29 20/09/06(日)01:08:49 No.724903288
>でも女の影に隠れてるだけじゃん 自力で戦ってそれなりに強い奴じゃないとこんなこと言えないよね…
30 20/09/06(日)01:08:50 No.724903292
マシュもダヴィンチちゃんも新所長もいろいろ抱えてるからこっちから自主的に弱音吐くのは難しい ホームズはあんまりそういう相談に向かないし…
31 20/09/06(日)01:08:56 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724903335
ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい
32 20/09/06(日)01:09:33 No.724903529
カドック「ゴーレムに乗って異聞帯王と殴り合うとか頭おかしい…」
33 20/09/06(日)01:09:33 [ジャックの追加ボイス] No.724903530
「たっくさん頑張ったんだね!おかあさんはえらいね!だから...ちょっと笑ってくれると...わたしたちは嬉しいなぁ!」
34 20/09/06(日)01:09:41 No.724903559
コンテンツが続く限りは茨の道を歩み続けるって考えると恐ろしくもある
35 20/09/06(日)01:09:57 No.724903635
まぁ少なくともグランドオーダーが終わった後またユニバース送りでSイシュと合うから… 仮にぐだが最終的に人間として死ねたらどこの冥界にいくんだろ…
36 20/09/06(日)01:10:33 No.724903802
>仮にぐだが最終的に人間として死ねたらどこの冥界にいくんだろ… うちのでち
37 20/09/06(日)01:10:43 No.724903861
>ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい 謎の主人公補正で生き続けてるのも違和感あるしバッドエンド実装して欲しい
38 20/09/06(日)01:11:01 No.724903945
なのだわ
39 20/09/06(日)01:11:28 No.724904089
>まぁ少なくともグランドオーダーが終わった後またユニバース送りでSイシュと合うから… もうユニバースで頭のネジ外しながらあの三人と冒険やるのが多分幸せなんじゃないかな
40 20/09/06(日)01:11:39 No.724904149
ここまで頑張ったんだから幸せになって欲しいけど無理そうなんだよなぁ… ブラックバレル怖い
41 20/09/06(日)01:11:45 No.724904176
>ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい 本人は良い旅路って言ってるけどもう十分不幸になってると思うが…
42 20/09/06(日)01:11:45 No.724904180
今のままだとぐだの魂をブラックバレルの弾丸にするみたいな事になったりしない?
43 20/09/06(日)01:12:06 No.724904278
…?もう他に一般人は地表に居ないんだから最後の一般人として他の一般人が背負う分の物も背負うのが当然の責任だろ?
44 20/09/06(日)01:12:29 No.724904402
>今のままだとぐだの魂をブラックバレルの弾丸にするみたいな事になったりしない? そもそもあれ撃ってるマシュに影響がなさそうなのにマスター側に出てるし 何打ち出してるのあれ
45 20/09/06(日)01:12:38 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724904437
>仮にぐだが最終的に人間として死ねたらどこの冥界にいくんだろ… ンンンンあんなに罪の無い人々を殺しておいて地獄で罪を贖えるなどおこがましいのではないでしょうかええ、はい
46 20/09/06(日)01:12:42 No.724904455
元はといえば爆破で吹っ飛んだAチームが悪い
47 20/09/06(日)01:12:44 No.724904462
>ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい それはそれでただ胸糞悪いだけじゃね
48 20/09/06(日)01:12:55 No.724904525
二部後編OPで認識したけど前線出ないといけないしその上で攻撃されちゃいけないしで戦闘中走りっぱなしだわアイツ
49 20/09/06(日)01:13:17 No.724904658
本人の性格で立ち止まらないのと 色々背負いすぎて立ち止まれないのがゴチャゴヤに混ざりすぎて自分でもどうなってんのかわかってなさそうなのが辛い
50 20/09/06(日)01:13:20 No.724904667
やってて良かったスパルタ式トレーニング
51 20/09/06(日)01:13:45 No.724904791
>元はといえば爆破で吹っ飛んだAチームが悪い それじゃまるで爆破したレフが全ての元凶みたいじゃないですか
52 20/09/06(日)01:13:46 No.724904796
>二部後編OPで認識したけど前線出ないといけないしその上で攻撃されちゃいけないしで戦闘中走りっぱなしだわアイツ しかも今度の敵は不意打ち愉悦大好きなリンボとクソ神父だからな…
53 20/09/06(日)01:13:55 No.724904834
>>今のままだとぐだの魂をブラックバレルの弾丸にするみたいな事になったりしない? >そもそもあれ撃ってるマシュに影響がなさそうなのにマスター側に出てるし >何打ち出してるのあれ ぐだの運命力 運命力が尽きたらどうなるか? ……
54 20/09/06(日)01:13:58 No.724904854
>そもそもあれ撃ってるマシュに影響がなさそうなのにマスター側に出てるし 魔力とか体力とか運命的な諸々を令呪に乗せて射出
55 20/09/06(日)01:14:00 No.724904859
サービス終了で存在自体なかったことになって でもあなたは憶えているでしょう?彼/彼女のことを─── みたいなのはありそうだなと思ってる
56 20/09/06(日)01:14:01 No.724904866
二部は不運の被害者同士の殴り合いなのが凄く辛い
57 20/09/06(日)01:14:06 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724904887
>>ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい >それはそれでただ胸糞悪いだけじゃね 犬死になら胸糞だけど世界救えれば問題無くない?
58 20/09/06(日)01:14:58 No.724905106
実際止まってたら迫撃砲で死にかけたしぼけっとしてたら随伴鯖が突然の攻撃に対応できるとは限らないから… 地味に秦も蘭ちゃんがもうちょい性格悪かったらあそこの暗殺で終わってたよね
59 20/09/06(日)01:15:00 No.724905119
100万人殺せば英雄よ
60 20/09/06(日)01:15:00 No.724905120
どんなに魔術の才能が無くても筋肉と八極拳入門講座と忍術と消毒は裏切らない
61 20/09/06(日)01:15:22 No.724905216
>>>ソシャゲだからと日和らずに全力で不幸な末路を遂げてほしい >犬死になら胸糞だけど世界救えれば問題無くない? 不幸な末路って書いてあるからつまりそういう犬死に展開を望んでるのかと思った
62 20/09/06(日)01:15:25 No.724905232
ブラックバレルってこれ大丈夫なやつ?最後弾にならない?
63 20/09/06(日)01:15:30 No.724905253
兄様がえんがちょしてた辺り結構凄いことになってるんだろうなぐだの中
64 20/09/06(日)01:16:01 No.724905362
兄様がどん引きしてキレてたからな…
65 20/09/06(日)01:16:13 No.724905406
というか運命力低いほど死にやすいのに最後のマスターの運命力こめるってすでに破滅に向かってない・・・? 事前に他の奴のこめれたりせんのか
66 20/09/06(日)01:16:26 No.724905461
>そもそもあれ撃ってるマシュに影響がなさそうなのにマスター側に出てるし >何打ち出してるのあれ ぐだの運命的力(多分死なない幸運的な) マシュが砲身でぐだが引き金兼弾丸
67 20/09/06(日)01:16:35 No.724905494
でもファンの人はAチームが出てきたときぐだから功績を奪おうとする悪い奴ら扱いしてたぜ
68 20/09/06(日)01:16:35 [兄] No.724905497
うわこのニンゲン中身キモッ
69 20/09/06(日)01:17:00 No.724905650
生半可な戦闘技術仕込んで前に出られても鯖たちが困るし最低限身を守る技術と逃げる体力があればそれでよし
70 20/09/06(日)01:17:30 No.724905802
世界と引き換えに俺が死んでも…託すことの出来る後輩が俺には居るから大丈夫だよ
71 20/09/06(日)01:17:36 No.724905826
ここで見たぐだ子を妊娠させて胎児の運命を打ち出すってネタ好きだよ
72 20/09/06(日)01:17:44 No.724905865
これだけ頑張っても五体満足な分目に見えない何かをゴリゴリ消費してるの怖い
73 20/09/06(日)01:17:52 No.724905913
運命力を弾丸にする設定マシュが最高に曇りそうでいい… 六章辺りでベリルに煽られながら絶望するマシュがみたいなぁ
74 20/09/06(日)01:18:11 No.724906016
>でもファンの人はAチームが出てきたときぐだから功績を奪おうとする悪い奴ら扱いしてたぜ 今は逆にクリプターに肩入れしすぎてぐだ叩いてるような人もいるしファン間でも似たような事繰り返されてるんだな…
75 20/09/06(日)01:18:42 No.724906188
OP的にまだガンガン撃ち込むっぽいしなブラックバレル…
76 20/09/06(日)01:18:47 No.724906218
>ここで見たぐだ子を妊娠させて胎児の運命を打ち出すってネタ好きだよ 俺はネタでも胸糞悪すぎるなって思った
77 20/09/06(日)01:19:01 No.724906292
カドックはちょっと運命力足りないなんて冗談めかしたコメントが なんか微妙に重い意味になってきてしまった いや運命力の重要さはウルクの冥界で説明されてたけどさ
78 20/09/06(日)01:19:09 No.724906324
まあ実際バレルレプリカの代償は物語上ぐだになんとかして負担をかけせようとする装置でしかないよ
79 20/09/06(日)01:19:09 No.724906329
つまり死後は神霊にドナドナされる心配はないということだ
80 20/09/06(日)01:19:18 No.724906378
代償の勘定しなければ効果的ってことだもんなブラックバレル
81 20/09/06(日)01:19:34 No.724906474
昔は歴代主人公よりマシだの士郎の方がよっぽどハードだとか言われてましたが 今はどうでしょう
82 20/09/06(日)01:19:38 No.724906493
できるだけプレイヤーの分身で作ってたように見えたのにもうこれ俺じゃないよ誰だよ
83 20/09/06(日)01:19:40 No.724906504
頭の中に巌窟王とたまに女将 メンタルにはイマジナリー異聞帯住人と死んだクリプター 魂にはブラックバレルの反動 次ぐだマンションに引っ越してくる住人は何かな…
84 20/09/06(日)01:19:45 No.724906526
最近まであまりぐだに肝心無かったけど オリュンポスの13節のあれで一気にぐだの沼に落ちて その上でFGOを見返したら「明らか一般人ひとりに背負い込める問題じゃねぇ...加減しろ...」ってなりました
85 20/09/06(日)01:19:47 No.724906534
いいからマシュは気にせずにブラックバレル撃って♥
86 20/09/06(日)01:20:21 No.724906685
いや自己投影してる「」はかなり多いと思う…
87 20/09/06(日)01:20:34 No.724906720
型月主人公は自分から苦行に首を突っ込むのが恒例行事だからな…
88 20/09/06(日)01:20:35 No.724906723
>この子一般人なのに明らかに色々背負わされ過ぎでは? まぁその分偉人に不自然な程モテモテだからいいじゃん あの世でいろんなところに引っ張り凧らしいし
89 20/09/06(日)01:20:39 No.724906751
>今は逆にクリプターに肩入れしすぎてぐだ叩いてるような人もいるしファン間でも似たような事繰り返されてるんだな… 今はたぶんキリ様の人気が出た影響だろうな
90 20/09/06(日)01:20:43 No.724906769
>メンタルにはイマジナリー異聞帯住人と死んだクリプターと馬
91 20/09/06(日)01:20:43 No.724906770
連射したらヤバいからね!って言われたけど連射せざるを得ない場面も出てくるだろうか
92 20/09/06(日)01:20:59 No.724906848
>昔は歴代主人公よりマシだの士郎の方がよっぽどハードだとか言われてましたが >今はどうでしょう そもそも歴代主人公に人生ハードモードじゃない奴が居ねぇ...
93 20/09/06(日)01:21:04 No.724906868
>昔は歴代主人公よりマシだの士郎の方がよっぽどハードだとか言われてましたが >今はどうでしょう 根本的に歴代はメンタルがキチガイだったり能力合ったりと守る範囲が自分の周りで敵も明確だったからマシだと思う 末路はともかく
94 20/09/06(日)01:21:09 No.724906888
あまりに悲惨すぎるせいでムネーショモネーやアビーですら無理やり救おうするぐらいです 余計に負担になるがな!
95 20/09/06(日)01:21:15 No.724906918
レイシフト適性100%ってどこで語られてたっけ
96 20/09/06(日)01:21:42 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724907026
削除依頼によって隔離されました >まあ実際バレルレプリカの代償は物語上ぐだになんとかして負担をかけせようとする装置でしかないよ これで後ろで何もしてないぐだも苦労する立場になったんですー可哀想なんですーって露骨にアピールしてる感あるよね
97 20/09/06(日)01:21:46 No.724907038
挫折したら朕が頑張るから安心してよいぞ
98 20/09/06(日)01:21:51 No.724907055
世界二個分はちょっと一身で背負うにはあまりに大きすぎる だからこそスタッフも鯖も「こいつ助けてやらないと死ぬ!」ってなる
99 20/09/06(日)01:22:00 No.724907092
他の呪いになった異聞帯住人やおへーちゃんは分かるがなんでよりによってUMAなんだよ…
100 20/09/06(日)01:22:18 No.724907158
>もう子って年齢じゃないんだ 今のペースだと2部終わるまで20にならなそうじゃね
101 20/09/06(日)01:22:30 No.724907218
色々条件も違うし比べるのは難しいけど戦ってる期間の長さはぶっちぎりだな
102 20/09/06(日)01:22:39 No.724907248
例えばレイシフト適正99%とか言われて万に一つは失敗すると思うと絶対行きたくないよね…
103 20/09/06(日)01:22:46 No.724907273
最終的にガチ死にしたりしたら文句も言わせないだろうが流石にありえないし普通に可哀想すぎるから無いな…
104 20/09/06(日)01:22:50 No.724907287
>あまりに悲惨すぎるせいでムネーショモネーやアビーですら無理やり救おうするぐらいです >余計に負担になるがな! けど割とこの二人の意見も否定できない... もはや自分じゃ止まれなくなってる節があるから誰か助けてやってくれ...
105 20/09/06(日)01:22:52 No.724907297
女神背負って全力でヘラクレスから逃げ回ったり大砲直撃したり臓物弄り回されても苦労してないしかわいそうじゃねえからな…
106 20/09/06(日)01:22:54 No.724907307
>>まあ実際バレルレプリカの代償は物語上ぐだになんとかして負担をかけせようとする装置でしかないよ >これで後ろで何もしてないぐだも苦労する立場になったんですー可哀想なんですーって露骨にアピールしてる感あるよね あるよねって言われても物語楽しむのが絶望的に下手だなとしか
107 20/09/06(日)01:23:27 No.724907463
触るな
108 20/09/06(日)01:23:34 No.724907498
各地方の冥界に良縁できてるから普通に死ねたなら死後も安泰だよね 普通に魂が冥界に行ければ…
109 20/09/06(日)01:23:56 No.724907592
>これで後ろで何もしてないぐだも苦労する立場になったんですー可哀想なんですーって露骨にアピールしてる感あるよね そもそも今まで何もしてないと思った事無いから前提として話が合わないな…
110 20/09/06(日)01:24:03 No.724907620
根本的に一般人が超人同士の戦いからつかず離れずでいなきゃいけない時点で相当負担だと思う
111 20/09/06(日)01:24:13 No.724907657
空虚だからオタクの妄想を詰め込めるのさ
112 20/09/06(日)01:24:14 No.724907662
絵だと凜々しくて年齢重ねたように見えるけど セイレムあたりだとまだ白人?のマシュの方が老けて見えてたんだよな
113 20/09/06(日)01:24:15 No.724907665
2部で終わるなら死んで次回の作品に行ってほしいかなって 生きてたら出て来て欲しくなっちゃうし
114 20/09/06(日)01:24:16 No.724907669
抑止力的にはどうなんだろ スカウトしたりするのかな?
115 20/09/06(日)01:24:22 No.724907698
運命力ってなんなの…
116 20/09/06(日)01:24:29 No.724907727
魔神柱メタみたいに作中で語られてたのは笑った 確かに散々棒倒しはしたが…
117 20/09/06(日)01:24:32 No.724907742
どうしてカルデアの廊下で寝てた所からスタートなんですか?
118 20/09/06(日)01:24:32 No.724907744
>>もう子って年齢じゃないんだ >今のペースだと2部終わるまで20にならなそうじゃね 劇中だと異聞帯ごとの合間でサラっと時間経過してるけどまだ1年経過はしてないんだっけ
119 20/09/06(日)01:24:40 No.724907765
ようは魔人さんと一緒でFGO世界線を救うまで走り続ける一回こっきりの爆弾だよね… まぁ当然救っても選定対象になれば是非無く刈り取られてるんだが
120 20/09/06(日)01:24:51 No.724907816
ラストで死ぬならその後閻魔亭で番頭やっててほしい
121 20/09/06(日)01:24:57 No.724907846
パイセンが代わりの立場だったら全部ギャグで済むのに畜生!
122 20/09/06(日)01:25:07 No.724907887
>これで後ろで何もしてないぐだも苦労する立場になったんですー可哀想なんですーって露骨にアピールしてる感あるよね 今まで魔力の延長コード扱いだったから能動的に活躍させる意味合いの方が大きいだろう OPでこれ見よがしに見せつけてたし
123 20/09/06(日)01:25:10 No.724907899
むしろ万が一死んだら全部終わるんだから変なことするくらいなら立っててくれ おい後期OPで先頭を走るな
124 20/09/06(日)01:25:19 No.724907950
元々状況だけ切り取れば地獄のような立ち位置なんだがバッドエンドがないのとモノローグやら詳細な描写が薄いせいでベリルみたいな意見になる
125 20/09/06(日)01:26:07 No.724908211
何というかこう…ソロモンと同じ道を辿ってるなあとは思う
126 20/09/06(日)01:26:09 No.724908218
りゅーたんの幕間で判明したけどリンボがノウムカルデアのシミュレーターに式神を潜ませてぐだを殺そうと暗躍してたってのがかなりヤバい状況だった シオンやダ・ヴィンチちゃんですら一切気付かないレベルで侵入しててりゅーたんが虫の知らせ的な直感で動かなかったらあのままぐだ殺されてたしリンボも直接ぐだを狙うようになったって事はぐだを危険視してるって事だろうし
127 20/09/06(日)01:26:16 No.724908238
>むしろ万が一死んだら全部終わるんだから変なことするくらいなら立っててくれ >おい後期OPで先頭を走るな なんで走らしたんだろうねアレその後すぐ抱えられてるし
128 20/09/06(日)01:26:29 No.724908281
ブラックバレルに運命力吸われ運命力が尽きた結果 世界救えて全てから解放され帰路に着き目の前に家がって所で車に轢かれて亡くなりそうなのが怖い
129 20/09/06(日)01:26:50 No.724908373
躍動の歌詞が激重ぐだソングっぽくていい… 抗うほど締め付けられ 求めるほど奪われてしまう
130 20/09/06(日)01:27:04 No.724908440
気持ち悪
131 20/09/06(日)01:27:06 No.724908452
>むしろ万が一死んだら全部終わるんだから変なことするくらいなら立っててくれ >おい後期OPで先頭を走るな 剣豪で山登ってる時に先走ってヘビに叩き落とされたときは少し思ってしまった
132 20/09/06(日)01:27:08 No.724908462
詳細な背景とか心情描写してもいいと思うんだけど流石に今更すぎるからなあ…
133 20/09/06(日)01:27:25 No.724908547
>リンボも直接ぐだを狙うようになったって事はぐだを危険視してるって事だろうし そもそも剣豪の時からリンボは何故かぐだ個人を狙って来てるぞ
134 20/09/06(日)01:27:31 No.724908573
>どうしてカルデアの廊下で寝てた所からスタートなんですか? 所長の説明で居眠りしちゃうのはまだ分かるけど 追い出された後廊下で寝転がって眠るくらい眠気ヤバかったのかな
135 20/09/06(日)01:27:59 No.724908690
>>むしろ万が一死んだら全部終わるんだから変なことするくらいなら立っててくれ >>おい後期OPで先頭を走るな >なんで走らしたんだろうねアレその後すぐ抱えられてるし アニメとかもそうだったけど下手に頑張ってる描写入れようとするせいでかえって足引っ張ってるイメージにしかならない…
136 20/09/06(日)01:28:01 No.724908698
最終的にこの世全ての悪を背負いそう
137 20/09/06(日)01:28:02 No.724908704
リンボは割と露骨にマスター狙いするよね まぁその度に阻まれてンンンンンン!!!!してるが
138 20/09/06(日)01:28:06 No.724908728
>できるだけプレイヤーの分身で作ってたように見えたのにもうこれ俺じゃないよ誰だよ 誰だろうね…正直シナリオ毎に人格が変わって見える
139 20/09/06(日)01:28:08 No.724908734
運命力が高いから奇跡的に生き残れていたんだろうか もう少し説明がないと逼迫してる状況なのかが伝わりづらい
140 20/09/06(日)01:28:11 No.724908743
>詳細な背景とか心情描写してもいいと思うんだけど流石に今更すぎるからなあ… 今更でも良いからちゃんとその辺描写して欲しい
141 20/09/06(日)01:28:16 No.724908757
>>>もう子って年齢じゃないんだ >>今のペースだと2部終わるまで20にならなそうじゃね >劇中だと異聞帯ごとの合間でサラっと時間経過してるけどまだ1年経過はしてないんだっけ そもそも開始時点の年齢が不明だけど 仮に16からスタートしてるとしたらまだギリギリ19のはず ただ中華→インドとかインド→オリュンポスの経過時間が数ヶ月としか言われてないのでもしかすると近々
142 20/09/06(日)01:28:21 No.724908778
リンボはあいつ仲間になるタチじゃないとか言われてるけど 本当にガチャ実装されない予定の奴だったりするんだろうか
143 20/09/06(日)01:29:27 No.724909064
>リンボはあいつ仲間になるタチじゃないとか言われてるけど >本当にガチャ実装されない予定の奴だったりするんだろうか まあガワだけリンボの中身別人で実装という手段があるから… キングゥみたいな感じで
144 20/09/06(日)01:29:43 No.724909150
>>どうしてカルデアの廊下で寝てた所からスタートなんですか? >所長の説明で居眠りしちゃうのはまだ分かるけど >追い出された後廊下で寝転がって眠るくらい眠気ヤバかったのかな レムレムしたのをマシュに殺すぞって脅されて起こされて その後にしょちょーの説明でまたレムレムする流れだよ
145 20/09/06(日)01:29:49 No.724909180
今までどの面下げてやって来たって鯖がどれだけいたか言ってみろという話だ
146 20/09/06(日)01:29:49 No.724909184
リンボについては真っ当な鯖ですらないっぽいし普通の道満が来る可能性ならあるんじゃないか
147 20/09/06(日)01:30:02 No.724909226
>リンボはあいつ仲間になるタチじゃないとか言われてるけど >本当にガチャ実装されない予定の奴だったりするんだろうか よほど性能良くない限り欲しくなるようなキャラクター性ではないかな…
148 20/09/06(日)01:30:12 No.724909278
ヘイト買いまくってるけどどんな死に方するんだろうなリンボ…
149 20/09/06(日)01:30:25 No.724909326
クラス別CM出てたしそこは大丈夫じゃないかな
150 20/09/06(日)01:30:25 No.724909327
>よほど性能良くない限り欲しくなるようなキャラクター性ではないかな… 俺は欲しい
151 20/09/06(日)01:30:25 No.724909328
異星の使途は3騎とも汎人類史側のサーヴァントなんだっけ? そうならリンボ実装で中身違うってのはなかなか難しそうだな
152 20/09/06(日)01:30:37 No.724909373
リンボは実はガワはマジで安倍晴明の可能性すらある
153 20/09/06(日)01:30:46 No.724909417
過酷な環境だけどあんまり自分の気持ちを言わないから心配になる 無理やり吐かせたい
154 20/09/06(日)01:31:06 No.724909508
>今までどの面下げてやって来たって鯖がどれだけいたか言ってみろという話だ キアラが実装されてる時点で今更だよな 今でこそ受け入れられてるけど当時はキアラ実装は結構荒れてた気がする
155 20/09/06(日)01:31:16 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724909547
>>リンボも直接ぐだを狙うようになったって事はぐだを危険視してるって事だろうし >そもそも剣豪の時からリンボは何故かぐだ個人を狙って来てるぞ あいつは単純にンンンンこの無能の雑魚が自衛できないせいで全ての努力が水の泡になりましたぞしたいだけだと思う…
156 20/09/06(日)01:31:31 No.724909607
>今までどの面下げてやって来たって鯖がどれだけいたか言ってみろという話だ 言っても今までの悪役連中と比べてもどのツラ度高くない? キアラ様とかコロンブスとかと比べてもなお
157 20/09/06(日)01:31:36 No.724909626
そのうちリンボシステムとか出来るのかな…
158 20/09/06(日)01:31:40 No.724909646
ンンンンン!サーヴァントであればマスターに従うのが道理!どうして私が責められる要素がありましょうか!
159 20/09/06(日)01:31:56 No.724909712
正しい輪廻ならまたお父さんに会えるから安心だね!
160 20/09/06(日)01:31:59 No.724909729
やらかしたやつが一応別側面だったり異聞帯じゃなかったり戦った結果見定めるとかだったり理由あるけど キアラの理由は我慢プレイで一切変わってないか今更よな…
161 20/09/06(日)01:32:02 No.724909747
というか今もキアラは無理て人もいるし結局ガチャ回ると判断されるかどうかだろ
162 20/09/06(日)01:32:07 No.724909774
>異星の使途は3騎とも汎人類史側のサーヴァントなんだっけ? >そうならリンボ実装で中身違うってのはなかなか難しそうだな とはいえ残り2騎が擬似鯖ゆえに外見と中身が違うってのを踏まえると別にない話でもなさそう
163 20/09/06(日)01:32:25 No.724909843
>そのうちリンボシステムとか出来るのかな… リンボーじゃないってわかっててもなんか楽しそうなシステムだなって一瞬なる
164 20/09/06(日)01:32:27 No.724909855
>そのうちリンボシステムとか出来るのかな… まぁアーツっぽくはあるな…
165 20/09/06(日)01:32:29 No.724909863
>そのうちリンボシステムとか出来るのかな… とりあえず陳宮するマスター多そう
166 20/09/06(日)01:32:32 ID:MRAlrN5k MRAlrN5k No.724909877
削除依頼によって隔離されました まーた鯖太郎が気持ち悪い妄想垂れ流してんのか はいはい凄い凄い
167 20/09/06(日)01:32:53 No.724909971
>過酷な環境だけどあんまり自分の気持ちを言わないから心配になる >無理やり吐かせたい ウまが見エるんデス
168 20/09/06(日)01:32:58 No.724909991
地球オナニーだのキアラポリスだのはちょっと無理があるよね…
169 20/09/06(日)01:33:04 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724910019
リンボはスキルでマスタースキルや令呪使えなくしたりコマンドカード塗り潰したりいかにもマスターに負担かけまくってる感じの性能だと面白い
170 20/09/06(日)01:33:17 No.724910081
巨大化すれば実装されないんじゃと思ったけど キアラが実装されてるからそれもないか
171 20/09/06(日)01:33:19 No.724910094
とりあえず幸せになってくれりゃまあ…
172 20/09/06(日)01:33:26 No.724910124
fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし 宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか
173 20/09/06(日)01:33:30 No.724910151
>キアラが実装されてる時点で今更だよな >今でこそ受け入れられてるけど当時はキアラ実装は結構荒れてた気がする 未だに受け入れ難し……!って思ってたけど水着になったし許すが……って思ってシナリオ進めたら また邪魔しやがって許さねえキアラを……潰すってなりました
174 20/09/06(日)01:33:30 No.724910155
>よほど性能良くない限り欲しくなるようなキャラクター性ではないかな… 引かなかったらストーリー上で一度しか殺せないけど 引いたら陳宮の宝具で何度も殺せる
175 20/09/06(日)01:33:35 No.724910178
>過酷な環境だけどあんまり自分の気持ちを言わないから心配になる >無理やり吐かせたい あんまり言わないというか言うの嫌がってるのが判明する怒りマンバレンタインいいよね… いいけどつらい
176 20/09/06(日)01:33:40 No.724910198
なんやかんや理由つけて別霊基だけど本人とか記録閲覧してやらかし知ってる別人とかやってるから実装しようと思えばするだろうね
177 20/09/06(日)01:33:46 No.724910223
>今までどの面下げてやって来たって鯖がどれだけいたか言ってみろという話だ だからゾンビ早く実装して欲しい いつになるんですかね
178 20/09/06(日)01:34:04 No.724910311
リンボは作中の外道行為をそういう悪役としてのキャラ付けだからと受け止めてキャラとしては好きって人とそうじゃない人でハッキリ分かれてるな
179 20/09/06(日)01:34:34 No.724910423
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし >宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか 人理の花嫁とかいろいろあったな
180 20/09/06(日)01:34:43 No.724910473
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし 世界救ったくらいじゃ座には登録されない
181 20/09/06(日)01:34:57 No.724910518
キャスターリンボってそもそも芦屋道満の意志じゃなくて 霊基塗り潰された英霊剣豪の一体がそのままサタン様の配下なんじゃないの
182 20/09/06(日)01:35:00 No.724910536
個人的にはリンボよりコヤスカポンタンくんの方が… わからせたい
183 20/09/06(日)01:35:05 No.724910559
麻婆もダヴィンチちゃん殺してるから実装望んでる人と嫌ってる人ははっきり分かれそうだ
184 20/09/06(日)01:35:17 No.724910616
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし >宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか こういうのはいい加減滅んでほしい
185 20/09/06(日)01:35:20 No.724910621
アメリカで砲弾受けたり剣豪でお腹くちゆくちゅされたりもう肉体面も壮絶な傷跡だらけになってるよね ぐだ子だったらもう結婚とか諦めてそうでかわいそう
186 20/09/06(日)01:35:25 No.724910637
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし >宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか あんま言いたくないけどこういうの見るとそりゃ例の単語で馬鹿にされるわって思っちゃう
187 20/09/06(日)01:35:33 No.724910674
リンボ改心絶対しなさそうだからそういう意味でも好きてわけで仲間にはなって欲しくないな… 日和ったらキャラが死ぬと思う
188 20/09/06(日)01:35:34 No.724910677
個人的にはコヤンが既に許されムードなのが納得いかない
189 20/09/06(日)01:36:03 No.724910812
>個人的にはコヤンが既に許されムードなのが納得いかない オリュンポスだと普通に悪役だったじゃん
190 20/09/06(日)01:36:19 No.724910866
>リンボ改心絶対しなさそうだからそういう意味でも好きてわけで仲間にはなって欲しくないな… >日和ったらキャラが死ぬと思う 召喚はできるけど本質的に改心はしてない鯖いくつかいるしそこはいいんじゃない?
191 20/09/06(日)01:36:29 No.724910912
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし >宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか 古傷が疼くからやめてくれ
192 20/09/06(日)01:36:31 No.724910918
ここまでボロクソになった一般人を更に座から永久に戦わせるはやめて差し上げろ
193 20/09/06(日)01:36:31 No.724910920
仮にリンボが味方になるとしてその頃もう既に戦う敵が残ってねえんじゃないかと思える
194 20/09/06(日)01:36:45 No.724910978
>個人的にはコヤンが既に許されムードなのが納得いかない カルデアにお迎えした暁には始皇帝に雑に調教してもらおう
195 20/09/06(日)01:36:53 No.724911006
そもそも今って誰を恨んで戦えばいいのかすらわかってないよね
196 20/09/06(日)01:36:58 No.724911029
コヤンへの態度が軟化気味なのはよく分からん…
197 20/09/06(日)01:36:58 No.724911032
見た目が良ければ普通にガチャ回したい
198 20/09/06(日)01:37:06 No.724911064
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし >宝具は今まで絆を育んだ鯖の召喚かもしくは本人の自覚のない自動召喚及びオード攻撃とか 鯖化はともかく前作主人公ポジションのぐだは見たい 英霊神霊反英霊含めたヤバい数の鯖とパーフェクトコミュニケーションするって意味ではマスターとしての能力かなり高いから
199 20/09/06(日)01:37:10 No.724911086
>そもそも今って誰を恨んで戦えばいいのかすらわかってないよね 暫定宇宙人でいいんじゃないか
200 20/09/06(日)01:37:12 No.724911094
>人理の花嫁とかいろいろあったな あれも間違いなく痛いのは確かだけどいわゆる僕の考えた最強のオリ鯖とかと大差無いのになんであんなずっと話題になってるんだろ
201 20/09/06(日)01:37:30 No.724911168
そっ首あんばけエミュするのはやめろ!
202 20/09/06(日)01:37:33 No.724911180
>鯖化はともかく前作主人公ポジションのぐだは見たい >英霊神霊反英霊含めたヤバい数の鯖とパーフェクトコミュニケーションするって意味ではマスターとしての能力かなり高いから だからやめろっつってんだろうが!
203 20/09/06(日)01:37:46 No.724911235
割と非情になれず共闘すると絆されるタイプだから…
204 20/09/06(日)01:37:48 No.724911243
>古傷が疼くからやめてくれ 古くはEMIYAからあるいつものだから生暖かい目で見守ってやれ
205 20/09/06(日)01:38:00 No.724911309
>あれも間違いなく痛いのは確かだけどいわゆる僕の考えた最強のオリ鯖とかと大差無いのになんであんなずっと話題になってるんだろ 黒歴史力が高いから…
206 20/09/06(日)01:38:03 No.724911318
でも味方のリンボが敵を煽り倒して ごめんねこの子狂ってるだけで悪気は無いんだって止めるぐだ →戦闘!のパターンは使えるぞ!
207 20/09/06(日)01:38:03 No.724911320
>暫定宇宙人でいいんじゃないか 所長の体をたぶん乗っ取ってる何かだよね…たぶん
208 20/09/06(日)01:38:06 No.724911330
上に露骨なのいるしぐだアンチのなりすましにしか見えん
209 20/09/06(日)01:38:09 No.724911346
異星の神もなあ… あれが最後の敵だとしょうもなさすぎるから黒幕まだいるんだろうけど
210 20/09/06(日)01:38:24 No.724911398
>fgo2が始まるなら1周年記念の時とかに鯖化してほしい座に登録されるだけの功績はあるし マスター礼装が出るぐらいでいいんじゃないかな前カルデアのマスターが着ていた礼装とか
211 20/09/06(日)01:38:29 No.724911424
セラフィックスとかもそうだがそもそもカルデアもちょっと掘り下げればえぐい面が見つかりそうなのが
212 20/09/06(日)01:38:37 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724911453
そういう方向性の荒らしなのかガチで考えてるのか 前者であってほしい
213 20/09/06(日)01:38:53 No.724911501
宇宙なんたら大統領の後に何かしらどんでん返しはあるだろう あってくれ
214 20/09/06(日)01:38:58 No.724911527
EMIYA…ZABI…GUDA…
215 20/09/06(日)01:39:04 No.724911557
リンボの言うサタン様とU所長って別の存在だよね サタン様ってなんなの…
216 20/09/06(日)01:39:04 No.724911560
>上に露骨なのいるしぐだアンチのなりすましにしか見えん 流石にこれはなりすましだろうけどでもなりすましの元になった痛い連中は確実にいるってのが
217 20/09/06(日)01:39:21 No.724911627
>セラフィックスとかもそうだがそもそもカルデアもちょっと掘り下げればえぐい面が見つかりそうなのが そのあたりは今後やっていくんじゃない?
218 20/09/06(日)01:39:42 No.724911708
>>上に露骨なのいるしぐだアンチのなりすましにしか見えん >流石にこれはなりすましだろうけどでもなりすましの元になった痛い連中は確実にいるってのが どうしてもその話がしたいのね
219 20/09/06(日)01:39:44 No.724911718
確固たる善悪がないのがぐだでいいんじゃない?
220 20/09/06(日)01:39:50 No.724911734
>流石にこれはなりすましだろうけどでもなりすましの元になった痛い連中は確実にいるってのが それはこのスレで今更言及することか?
221 20/09/06(日)01:40:00 No.724911769
ぐだファンとは普通に語り合いたいけどイキリ鯖太郎は死ね
222 20/09/06(日)01:40:11 No.724911809
主人公は座には登録される気もするけど士郎みたいな元々派手な技とか持ってないし 戦いとかになるとなんだろうマスタースキル全部盛りで宝具が英霊会話EXとかかな……
223 20/09/06(日)01:40:15 No.724911833
>セラフィックスとかもそうだがそもそもカルデアもちょっと掘り下げればえぐい面が見つかりそうなのが 裏切り者見つける過程でそこら辺の話はするだろね
224 20/09/06(日)01:40:16 No.724911838
>あれが最後の敵だとしょうもなさすぎるから黒幕まだいるんだろうけど 体乗り換えますよって言ってるからORTに乗り換えて所長の体ぽいされて救う方向なんだろうか
225 20/09/06(日)01:40:27 No.724911892
型月の歴史は痛くてよそに突貫する痛いファンの歴史だし 未だ今のほうがましなんだぞ本気で
226 20/09/06(日)01:40:32 No.724911919
>そもそも今って誰を恨んで戦えばいいのかすらわかってないよね 一応キリ様で打倒クリプターって感じのお話は一区切りだっけ? 6章7章は舞台的にもっと厄いの居るからだろうか
227 20/09/06(日)01:40:51 No.724912002
それセイバーのパクリですよね?
228 20/09/06(日)01:40:53 No.724912009
ンンンン!我が力を悪しきことに使っていたなど許せませんなぁ!今こそ我ら力を合わせ一丸となって立ち向かいましょうぞ!
229 20/09/06(日)01:41:24 No.724912136
>型月の歴史は痛くてよそに突貫する痛いファンの歴史だし >未だ今のほうがましなんだぞ本気で 型月つーかエロゲ時代全体の黒歴史だよ U1とか
230 20/09/06(日)01:41:41 No.724912191
>ンンンン!我が力を悪しきことに使っていたなど許せませんなぁ!今こそ我ら力を合わせ一丸となって立ち向かいましょうぞ! 頭虞美人かよ
231 20/09/06(日)01:41:45 No.724912210
>一応キリ様で打倒クリプターって感じのお話は一区切りだっけ? >6章7章は舞台的にもっと厄いの居るからだろうか 6章は異星関係ない話で 7章は規格外ぽいデイビッドにORTだからまあ作風は変わると思う
232 20/09/06(日)01:41:49 No.724912225
>ンンンン!我が力を悪しきことに使っていたなど許せませんなぁ!今こそ我ら力を合わせ一丸となって立ち向かいましょうぞ! 実装されたらリンボ大活躍イベントとかあってほしいなあ キアラも大奥で味方してる所見て好きになれたし
233 20/09/06(日)01:42:32 No.724912390
3部あるなら絆礼装見るにサーヴァントユニバース編だったりするんだろうか
234 20/09/06(日)01:42:51 No.724912470
キアラ様に関してはfgo時空では元々善人だったってのがあったからそんなに気にならなかったなあ… ゼパルくんが悪いよゼパルくんがー
235 20/09/06(日)01:42:58 No.724912498
リンボは本人が!?してることがちょこちょこあったし…
236 20/09/06(日)01:43:09 No.724912542
拙僧キャスターリンボと名乗って大暴れだったらしいですぞ~ だったらもっちーと同じ流れだし…
237 20/09/06(日)01:43:42 No.724912706
>3部あるなら絆礼装見るにサーヴァントユニバース編だったりするんだろうか 下手なシリアス入れずに全編ギャグシナリオのノリで突っ走ってくれるならアリ ただし寒いパロギャグはやめろ
238 20/09/06(日)01:43:44 No.724912718
>型月の歴史は痛くてよそに突貫する痛いファンの歴史だし >未だ今のほうがましなんだぞ本気で そうかなあ…今も大概ひどいっていうか下手したら今の方がひどい気がする…
239 20/09/06(日)01:43:45 No.724912722
>キアラ様に関してはfgo時空では元々善人だったってのがあったからそんなに気にならなかったなあ… 良心パージしてるからなおのこと酷いことになってない?
240 20/09/06(日)01:43:52 No.724912762
とりあえず漂白を元に戻すって目標はあるけど謎が多すぎてそれ以外のことがなんもわからん!
241 20/09/06(日)01:44:10 No.724912824
>>鯖化はともかく前作主人公ポジションのぐだは見たい >>英霊神霊反英霊含めたヤバい数の鯖とパーフェクトコミュニケーションするって意味ではマスターとしての能力かなり高いから >あんま言いたくないけどこういうの見るとそりゃ例の単語で馬鹿にされるわって思っちゃう
242 20/09/06(日)01:44:11 No.724912826
バレンタインデーで惨事を解決する為にマスターと同行する芦屋道満 夏イベで安倍晴明の弟子の水着と張り合う為水着着る芦屋道満〔水着〕☆3
243 20/09/06(日)01:44:20 No.724912868
>リンボは本人が!?してることがちょこちょこあったし… 安倍晴明名乗ってから地の文さんに本名バラされたりな…
244 20/09/06(日)01:44:20 No.724912870
>3部あるなら絆礼装見るにサーヴァントユニバース編だったりするんだろうか 絆礼装は個別エンドのIFみたいなものだからまた別だと思う
245 20/09/06(日)01:44:23 No.724912886
>とりあえず漂白を元に戻すって目標はあるけど謎が多すぎてそれ以外のことがなんもわからん! 6章と7章じゃ絶対畳み切れないからまた終章やるんだろうなきっと
246 20/09/06(日)01:45:03 No.724913044
>夏イベで安倍晴明の弟子の水着と張り合う為水着着る芦屋道満〔水着〕☆3 男なんだろ?
247 20/09/06(日)01:45:06 No.724913055
>6章は異星関係ない話で >7章は規格外ぽいデイビッドにORTだからまあ作風は変わると思う デイビットはきのこ謹製っぽいし楽しみだわ 今までの話も好きだけどやっぱ基軸からしてきのこだとワクワクする
248 20/09/06(日)01:45:15 No.724913093
カルデア暗部 特異点F 異星の神 サタン 主人公の末路と気になる物が多すぎるな今
249 20/09/06(日)01:45:26 No.724913152
大元の4月馬鹿事態がパロギャグそのものだろ!
250 20/09/06(日)01:45:57 No.724913263
>カルデア暗部 >特異点F >異星の神 >サタン >主人公の末路と気になる物が多すぎるな今 後はホームズ関連もかな…
251 20/09/06(日)01:46:01 No.724913282
白紙化地球のデイビッドってミスリード?
252 20/09/06(日)01:46:04 ID:2RcqROmU 2RcqROmU No.724913292
でも正直このギスギスした感じが古き良き型月スレって感じで居心地良い… SN月姫戦争とSNzero戦争とSNextra戦争以降牙が抜けちゃったようで物足りなかったんだよ
253 20/09/06(日)01:46:08 No.724913310
クリプターだの異星の神だの倒しても漂白直らねえ気もするがな…
254 20/09/06(日)01:46:15 No.724913335
>そうかなあ…今も大概ひどいっていうか下手したら今の方がひどい気がする… 全盛期はマジで引くぞ よそのコミュニティに乗り込んで乗っ取るだからな ちょっち痛いオレぐだ設定なんて内輪ですんでるから全然まし
255 20/09/06(日)01:46:25 No.724913373
>>夏イベで安倍晴明の弟子の水着と張り合う為水着着る芦屋道満〔水着〕☆3 >男なんだろ? ンンンン!拙僧は性別をも超越しましょうぞ!
256 20/09/06(日)01:46:43 No.724913432
>でも正直このギスギスした感じが古き良き型月スレって感じで居心地良い… >SN月姫戦争とSNzero戦争とSNextra戦争以降牙が抜けちゃったようで物足りなかったんだよ うわ痛い
257 20/09/06(日)01:46:46 No.724913444
>クリプターだの異星の神だの倒しても漂白直らねえ気もするがな… レイシフトしそう なんかカルデアスヒビ入ってたけど
258 20/09/06(日)01:46:48 No.724913449
>なんで走らしたんだろうねアレその後すぐ抱えられてるし あれすごい馬鹿みたいで笑える
259 20/09/06(日)01:47:10 No.724913518
>白紙化地球のデイビッドってミスリード? 一応U所長が先に来てた仲間が的なセリフあったから何かしらあるんだろう
260 20/09/06(日)01:47:16 No.724913538
昔は壺とか他の掲示板で型月関連は出禁だったんじゃなかったか確か
261 20/09/06(日)01:47:35 No.724913610
そういえばユニバースイベは今年もやるのかね 現場いつも以上にカツカツだろうし復刻だけか?
262 20/09/06(日)01:47:56 No.724913689
というかここも基本出禁でした
263 20/09/06(日)01:48:08 No.724913746
やっぱり最後は南極に戻るんだろうか
264 20/09/06(日)01:48:17 No.724913778
今の方が酷いはねえな fgoによって出来た痛いファンなんか所詮ソシャゲ界隈の痛いファンの域を越えねえ 熟成してきた古参の方がヤベー
265 20/09/06(日)01:48:23 No.724913803
白紙化の原因が一切不明なのも怖いね…
266 20/09/06(日)01:48:28 No.724913817
型月厨なんて今日日聞かなくなったしな…
267 20/09/06(日)01:48:52 No.724913929
大体今の東方とか艦これとかその辺の厄介さの50倍くらいは触るのがタブーな感じだったよ型月は
268 20/09/06(日)01:48:53 No.724913933
メインの幕間に挟まるデイヴィットは描写になんか矛盾があるとかないとか
269 20/09/06(日)01:49:04 No.724913969
>白紙化の原因が一切不明なのも怖いね… 空想樹と白紙化は別の問題みたいだからな…
270 20/09/06(日)01:49:19 No.724914035
>白紙化の原因が一切不明なのも怖いね… おかげで解決法も
271 20/09/06(日)01:49:24 No.724914058
最後にイタいやつが見れて笑えたから僥倖だな
272 20/09/06(日)01:49:28 No.724914078
壺で板作れよ!て暴れてドン引きされてしたらばの流れだからなあ
273 20/09/06(日)01:49:33 No.724914107
>メインの幕間に挟まるデイヴィットは描写になんか矛盾があるとかないとか 別の白紙化地球だったりするのかな
274 20/09/06(日)01:49:37 No.724914125
事件簿読んで尚更思ったけどアトラスからの技術提供も厄ネタだよね…
275 20/09/06(日)01:50:18 No.724914298
アトラスは…なんかやばい技術者集団っての忘れそうになるわ
276 20/09/06(日)01:50:34 No.724914391
純粋に痛い子なだけならまだ笑えるがここで見るようなのは痛い子ぶって不快感与えたいだけだろうから笑えぬ
277 20/09/06(日)01:50:35 No.724914393
持ち上げ度がどんどん増してきてきついわこいつ
278 20/09/06(日)01:50:35 No.724914395
それこそ現行コンテンツを受け止めずに古参ぶって文句しか言わないのはガンダムとかどの界隈でもアレだし…
279 20/09/06(日)01:50:56 No.724914500
作るものやばいだけで意外と親しみやすい集団じゃねて思うアトラス院
280 20/09/06(日)01:51:09 No.724914548
兎にも角にも広がった風呂敷がきちんと閉じられるのか気になる 綺麗に風呂敷を閉じられたらそこに感動するだろな
281 20/09/06(日)01:51:11 No.724914557
>ID:2RcqROmU
282 20/09/06(日)01:51:15 No.724914570
>アトラスは…なんかやばい技術者集団っての忘れそうになるわ シオンしか見えないからすごく協力的な気がしてならない
283 20/09/06(日)01:51:31 No.724914623
>作るものやばいだけで意外と親しみやすい集団じゃねて思うアトラス院 本筋に関わってくるやつは大概フレンドリーだけどそうじゃないのはやべーやつばっかな印象
284 20/09/06(日)01:51:43 No.724914680
>作るものやばいだけで意外と親しみやすい集団じゃねて思うアトラス院 その気軽につくる倫理観の欠如しかたがやべえのでは
285 20/09/06(日)01:51:59 No.724914752
案の定自演でダメだった