虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)00:27:52 心とい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)00:27:52 No.724890300

心という器は

1 20/09/06(日)00:30:35 No.724891125

でも腐っても邪神だから崩壊した精神のまま行動するだけで 世界規模の災害とか起きない?

2 20/09/06(日)00:35:36 No.724892793

多分これ動くことすらままならない壊れ方してる…

3 20/09/06(日)00:36:37 No.724893103

あー…あー…

4 20/09/06(日)00:39:00 No.724893897

壊れてるせいで元の世界に帰ってくれないんですけど

5 20/09/06(日)00:39:33 No.724894094

かわいそ…

6 20/09/06(日)00:40:03 No.724894253

たまに大声で叫ぶ(最悪)

7 20/09/06(日)00:40:49 No.724894516

まるでしかばねのようだ

8 20/09/06(日)00:41:15 No.724894657

海に放り込むか…

9 20/09/06(日)00:41:41 No.724894847

長年封印されすぎて壊れた邪神って普通にゲームの設定でいそうな気がする

10 20/09/06(日)00:42:15 No.724895060

封印を解いた人もどうしていいのか頭を抱えてしまう

11 20/09/06(日)00:42:42 No.724895213

わりと実際にいるよねこの手の設定 旧時代からの神だけど長い時間で狂っちゃったとか 精神壊れて力だけが残った破壊神とか

12 20/09/06(日)00:42:52 No.724895275

こういうのに限って腕を動かしただけで山一つ吹っ飛んだりしそう…

13 20/09/06(日)00:43:18 No.724895447

突然何かスイッチ入って世界滅ぼす一番面倒くさいタイプ

14 20/09/06(日)00:44:45 No.724895930

もう少し放置したら悟って外皮を破って神に昇華したりしないかな

15 20/09/06(日)00:45:40 No.724896154

賞味期限切れ

16 20/09/06(日)00:47:32 No.724896724

怒りや恨みがもたんかったか…

17 20/09/06(日)00:49:41 No.724897404

エスタークがこんな感じだったような

18 20/09/06(日)00:50:06 No.724897569

力が絶大なので回りは荒野になってる し魔族のパワーソースにもなってる

19 20/09/06(日)00:51:41 No.724898099

>長年封印されすぎて壊れた邪神って普通にゲームの設定でいそうな気がする 善なる神が発狂するパターンはよく見かける気がする

20 20/09/06(日)00:54:50 No.724899160

聖剣のルドウイークを思い出した

21 20/09/06(日)00:56:29 No.724899659

恥を知りなさい!仮にも神ともあろうものがたかが数千年で精神崩壊するなどと! もう一度封印されて心を真っ直ぐにするのですね!!

22 20/09/06(日)00:56:46 No.724899764

ダークソウルのボスで居ても面白そうだな 赤ん坊みたいに駄々をこねる手に当たったら大ダメージ 涎に当たっても大ダメージ

23 20/09/06(日)00:59:05 No.724900480

カタログでキナレスの祠に見えた

24 20/09/06(日)00:59:06 No.724900483

ひたすら同じところぐるぐる回ってる心の壊れた王ならダクソ2で見た気がする

25 20/09/06(日)01:00:14 No.724900826

封印されてもオカマになるだけで済んだ邪神もいるというのに…

26 20/09/06(日)01:01:01 No.724901056

>恥を知りなさい!仮にも神ともあろうものがたかが数千年で精神崩壊するなどと! >もう一度封印されて心を真っ直ぐにするのですね!! 封印に対する恐怖だけは覚えてるから反発して大暴れしだすやつ

27 20/09/06(日)01:02:00 No.724901313

>長年封印されすぎて壊れた邪神って普通にゲームの設定でいそうな気がする メガテンのラスボスで結構いそうな

28 20/09/06(日)01:03:09 No.724901621

>長年封印されすぎて壊れた邪神って普通にゲームの設定でいそうな気がする 期限切れでただのオカマだった魔王ならクレしんに居たな…

29 20/09/06(日)01:05:58 No.724902467

あぁぁ!!(なんかすごいビーム)

30 20/09/06(日)01:06:27 No.724902602

巨人兵はそもそも腐ってたからな

31 20/09/06(日)01:07:02 No.724902760

垂れたヨダレからなんかよくないものが湧き出てくる どうにかしようとすると虫でも追い払うかのように手を振り回す 当たると死ぬ

32 20/09/06(日)01:08:40 No.724903240

強さはそのままなので 倒せる奴が今の時代にもいない

33 20/09/06(日)01:09:23 No.724903484

ある程度ダメージを与えると泣き出す

34 20/09/06(日)01:09:42 No.724903566

母性あふれる味方キャラが飼いならす展開

35 20/09/06(日)01:12:49 No.724904486

アザトースとか実際こんなもんかもしれん

36 20/09/06(日)01:13:27 No.724904701

東風を思い出した ママァァーー!!

37 20/09/06(日)01:15:09 No.724905160

>母性あふれる味方キャラが飼いならす展開 いいや近くの村の無垢な幼女に癒されてもらう

38 20/09/06(日)01:15:18 No.724905201

一か月くらい面倒見たらちょっとづつ心開いてくれる

39 20/09/06(日)01:16:22 No.724905439

ママ...

40 20/09/06(日)01:16:59 No.724905645

改心もしないし物理的に殺すことも出来ないから メンタルを壊す方向で攻めるという数千年前の古代人の知恵だ

41 20/09/06(日)01:17:15 No.724905732

あの村があるから苦しいんだよねーわかるよー じゃあ焼いちゃおうか

42 20/09/06(日)01:17:52 No.724905910

かつて祀られていた神殿の跡地をうろうろしている

43 20/09/06(日)01:18:41 No.724906187

オーマだコレ

44 20/09/06(日)01:19:12 No.724906347

封印されすぎたせいで精神が丸くなっててスゲーフランクになった神とか 長い間封印されたせいで賞味期限が過ぎてオカマになった魔王なら知ってる

45 20/09/06(日)01:19:18 No.724906384

>母性あふれる味方キャラが飼いならす展開 大丈夫?SAN値削れてない?

46 20/09/06(日)01:19:43 No.724906515

>母性あふれる味方キャラが飼いならす展開 名前付けられた途端知性が爆上がりするんだよね

47 20/09/06(日)01:22:04 No.724907107

ギーグ的な

48 20/09/06(日)01:25:11 No.724907904

ドラクエ7でこんなのいたな ただのオッサンになっちゃってたやつ

49 20/09/06(日)01:25:16 No.724907932

話が通じなさそうでなんかのきっかけに暴れ出したら倒す以外に道はなさそう

50 20/09/06(日)01:25:52 No.724908141

>>母性あふれる味方キャラが飼いならす展開 >名前付けられた途端知性が爆上がりするんだよね 巨神兵じゃねーか!

↑Top