虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)23:52:13 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)23:52:13 No.724876938

「」は拠点を作る場所の好みとか条件ってある? グッとくる地形がみつからなくて流浪の生活が終わらない…

1 20/09/05(土)23:52:51 No.724877177

海沿いの平らな村の近くかな

2 20/09/05(土)23:53:51 No.724877603

回りに山のない海沿いのプレーンバイオームがいいな

3 20/09/05(土)23:55:00 No.724878065

海沿いを整地してる

4 20/09/05(土)23:55:17 No.724878182

平坦な土地の草原村の近くに拠点を構えるのが好み

5 20/09/05(土)23:56:28 No.724878606

拠点を作ってしばらくしたらまたどっか旅立つのがマイポリシー

6 20/09/05(土)23:57:17 No.724878964

平原で近郊にジャングルバイオームがあるとうれしい

7 20/09/05(土)23:57:43 No.724879114

孤島

8 20/09/05(土)23:58:05 No.724879241

初期スポーン付近の丘をくり抜く

9 20/09/05(土)23:58:22 No.724879346

やっぱ村近くの方が便利なんだろうか?

10 20/09/05(土)23:58:30 No.724879385

でかい山は必須 そこを掘って家にできるから

11 20/09/05(土)23:59:10 No.724879602

高所の崖に穴掘って拠点にしてる

12 20/09/05(土)23:59:32 No.724879723

最近久しぶりに再開したんだけどオススメの照明ないかな 松明とジャックオーランタンくらいした使った事ないんだけど

13 20/09/06(日)00:00:35 No.724880097

とりあえずスタート地点のすぐそば

14 20/09/06(日)00:01:44 No.724880496

大きな湖の近くの平地

15 20/09/06(日)00:01:56 No.724880565

初期リスポーン地点を中心とした半径12チャンクの範囲には迂闊に回路等を利用した拠点や設備を作らないようにする

16 20/09/06(日)00:02:17 No.724880703

ネザーアプデで来たキノコライトとか青い炎とか

17 20/09/06(日)00:02:47 No.724880866

最初にスポーンした所が孤島でものすごく不便だったから別の場所に移動しようかなって思ったけど次第に島に家とか畑作っていく内に自分だけのリゾートを作っている感覚になって凄い楽しくなってきた 不便なのには変わりは無いが

18 20/09/06(日)00:02:54 No.724880903

>最近久しぶりに再開したんだけどオススメの照明ないかな >松明とジャックオーランタンくらいした使った事ないんだけど ランタンは割と安上がりでオシャレに見えるのでオススメ

19 20/09/06(日)00:02:57 No.724880917

溶岩明るいよ 垂らせば長い距離明るくできるし採掘用の縦穴におススメ

20 20/09/06(日)00:04:19 No.724881415

孤島は動物の確保がな…

21 20/09/06(日)00:04:40 No.724881545

海のBGMが好きだから海の近く

22 20/09/06(日)00:04:49 No.724881585

>最近久しぶりに再開したんだけどオススメの照明ないかな >松明とジャックオーランタンくらいした使った事ないんだけど ネザーだけどキノコライトはいいよ 明るいし結構木の建築に合う

23 20/09/06(日)00:05:43 No.724881902

>海のBGMが好きだから海の近く もしかしてBGMって地形によって変わるの…?

24 20/09/06(日)00:06:10 No.724882055

最近始めたら海のど真ん中の孤島だったよ 近くに島2つあるけどほとんど砂地で楽しくなってきた 一応木が少しあるから何とか生きていける

25 20/09/06(日)00:07:21 No.724882490

統合版iPadでプレイしてるんだけど何かテクスチャまでリアルになる影MOD的なリソースパック無いかな ESBE2Gって奴は確かに影や海や空は綺麗になったんだけど草ブロックとか作業台のテクスチャはそのままで寂しい なおかつESBE2Gみたいに影とか水もしっかりリアルにしてくれる奴を

26 20/09/06(日)00:07:22 No.724882502

俺も初期スポーン地点の周辺を充実させていくな

27 20/09/06(日)00:08:49 No.724883109

MOD目当てにjava版始めたのに結局画質向上と木の一括破壊しか使ってない…

28 20/09/06(日)00:14:50 No.724885473

なにかおすすめのmodってある? なんかがらっとかわるようなやつ

29 20/09/06(日)00:25:43 No.724889545

初期スポーン近くに良さげな穴があったらそこから地下に掘り進めて行く

30 20/09/06(日)00:27:08 No.724890062

>なにかおすすめのmodってある? >なんかがらっとかわるようなやつ 版権モノはがらっとかわる ポケモンとかドラクエとか

31 20/09/06(日)00:30:02 No.724890935

とりあえず初期リス近くだな

32 20/09/06(日)00:39:40 No.724894134

初期リス近くの草原バイオームの村 草原バイオームは2方向を川に囲まれて隣に山岳バイオームと松の木の森林バイオームがあると嬉しい

33 20/09/06(日)00:45:44 No.724896181

いい感じに開けた湖っぽいとこあったから水上コテージ風にした

↑Top