20/09/05(土)23:26:46 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)23:26:46 No.724867018
個人的に戦いたくないスタンドナンバー1
1 20/09/05(土)23:28:20 No.724867671
やっぱりグリーンディが嫌だよ
2 20/09/05(土)23:29:13 No.724868040
なるべく即死できそうなスタンドと戦いたい
3 20/09/05(土)23:29:32 No.724868153
同じ5部でもGERの方が嫌かな
4 20/09/05(土)23:30:11 No.724868404
グレイトフルデッドも嫌というか範囲系はやめて
5 20/09/05(土)23:30:16 No.724868436
>同じ5部でもGERの方が嫌かな 確かに
6 20/09/05(土)23:30:57 No.724868730
グリーンデイは普通は勝負にすらならず体崩れて死ぬからな…
7 20/09/05(土)23:31:12 No.724868813
暗殺チームのリーダーにしては拷問・嫌がらせ特化みたいな能力だな…
8 20/09/05(土)23:31:52 No.724869072
どうあがいても無傷じゃ済まないのがね…
9 20/09/05(土)23:32:25 No.724869315
一発一発が即死レベルすぎる…
10 20/09/05(土)23:37:26 No.724871360
5部は嫌なスタンドが多すぎる…
11 20/09/05(土)23:37:35 No.724871414
ハッキリ言うとキングクリムゾンかザ・ワールドあたりに認識できないうちに殺されたいわ
12 20/09/05(土)23:37:49 No.724871492
他人の肉体に内部から干渉出来るのはちょっと反則だろう…
13 20/09/05(土)23:41:45 No.724873128
俺はトニオさんのお店に行くよ
14 20/09/05(土)23:43:34 No.724873855
カミソリとか針とか日用品を持ち出してくるのがなんか痛みが生々しく感じる あと個人的にリゾットの足首の断面にびっしりとメタリカが湧いてるシーンはかなりキモいと思った それはそうとドッピオvsリゾット戦はすごい好き
15 20/09/05(土)23:44:21 No.724874193
なぜ透明に…?
16 20/09/05(土)23:44:55 No.724874374
>5部は嫌なスタンドが多すぎる… 主人公チームからして ただのパンチが地獄みたいに痛い 頭食い破られる 最悪永遠に死ねない バラバラ死体になる 腐るように即死 隠したい過去を赤裸々に掘り返されるで ただ銃殺してくれるエアロ・スミスめっちゃ優しく見える
17 20/09/05(土)23:45:04 No.724874427
>なぜ透明に…? 砂鉄くっ付けて迷彩ってのは流石に無理があると思うが無理をスゴ味で通すのがジョジョだ
18 20/09/05(土)23:45:13 No.724874470
ナメプしなければ即死にできたよね
19 20/09/05(土)23:45:50 No.724874694
ハイウェイトゥヘルが一番いやだろ
20 20/09/05(土)23:45:52 No.724874700
体内にハサミ作られてそのままだと死で取り出してもけっこうなダメージなのとかね…
21 20/09/05(土)23:46:21 No.724874888
キング・クリムゾン無敵に近いけどメタリカとグリーン・デイには正直ちゃんと使われると死にそう
22 20/09/05(土)23:47:04 No.724875127
>なぜ透明に…? 光は電磁波だから… 磁力を操ってこう…するから…
23 20/09/05(土)23:47:12 No.724875171
>ナメプしなければ即死にできたよね 舐めプじゃなくて徹底的に慎重だっただけだと思う 近付いてこようとする→近付かれたらヤバいって事だし
24 20/09/05(土)23:47:43 No.724875373
>ナメプしなければ即死にできたよね ナメプっていうかボスに近づくために情報引き出してから殺さないとって思ってたからな
25 20/09/05(土)23:48:31 No.724875677
スタンドが自身の内部にいるため身を護る手段にはちょっと難があるな
26 20/09/05(土)23:49:09 No.724875881
まずスタンド使いと戦いたくねえ…
27 20/09/05(土)23:49:22 No.724875955
>スタンドが自身の内部にいるため身を護る手段にはちょっと難があるな そのための透明化だろう 破り方は色々あるけど
28 20/09/05(土)23:50:28 No.724876333
肉にハサミのシルエットが浮いてる絵面がキッツい
29 20/09/05(土)23:50:55 No.724876496
体の内側から刃物が出てくるから回避しようがない
30 20/09/05(土)23:51:52 No.724876817
見えないし防御無視して一方的に攻撃できるしで本当に暗殺者らしいスタンド
31 20/09/05(土)23:53:00 No.724877246
喉奥から大量のカミソリが沸いて出てきた時点でもうまともに戦える気がしない
32 20/09/05(土)23:53:15 No.724877348
普通はスタンド像が見れないって群衆に紛れて攻撃するのにも向いてそう
33 20/09/05(土)23:55:00 No.724878071
スタンドが自身の体内にいるし射程はそれほど長くないから 防御能力はないがある程度接近戦を強いられるのが難点
34 20/09/05(土)23:55:48 No.724878367
スタンドの力は精神の力できると思えばできるんだ
35 20/09/05(土)23:56:38 No.724878666
>スタンドが自身の体内にいるし射程はそれほど長くないから >防御能力はないがある程度接近戦を強いられるのが難点 こいつが近くにきた=即死攻撃の範囲に入っただからやっぱり嫌だ
36 20/09/05(土)23:57:01 No.724878825
5部は欲しいスタンド多すぎる
37 20/09/05(土)23:57:14 No.724878944
スレ画の話アニメになると視覚的に痛すぎて駄目だった
38 20/09/05(土)23:57:39 No.724879094
>5部は欲しいスタンド多すぎる 日常で役立つものそんなに無くない?
39 20/09/05(土)23:58:38 No.724879434
そもそもどんなスタンド相手だろうがスタンド相手じゃなくても戦いたくない 他のスタンド使いに気づかれずに自分だけスタンドで好き放題しながら平和に過ごしたい
40 20/09/05(土)23:59:44 No.724879787
>日常で役立つものそんなに無くない? 範囲系スタンド多くていいなって
41 20/09/06(日)00:00:09 No.724879939
>>5部は欲しいスタンド多すぎる >日常で役立つものそんなに無くない? スティッキィフィンガーズは欲しい 高速で上に登りたい
42 20/09/06(日)00:00:31 No.724880070
>喉奥から大量のカミソリが沸いて出てきた時点でもうまともに戦える気がしない 喉の痛みで既にしんどいけど視覚で状況を確認した瞬間ショックで失神すると思う
43 20/09/06(日)00:03:43 No.724881183
アリ地獄に引き摺り込まれる悪夢を見た時にクラフトワーク発現して脱出出来たしクラフトワークはいいぞ
44 20/09/06(日)00:05:09 No.724881707
>アリ地獄に引き摺り込まれる悪夢を見た時にクラフトワーク発現して脱出出来たしクラフトワークはいいぞ 人の夢見てそんな夢見たいと今初めて思ったかもしれない
45 20/09/06(日)00:05:33 No.724881842
ワールドとか痛み感じる暇もないほど強力だけど相手がDIOだから無駄に苦しめられると思う
46 20/09/06(日)00:09:12 No.724883243
すごい夢だな
47 20/09/06(日)00:09:29 No.724883361
>人の夢見てそんな夢見たいと今初めて思ったかもしれない 夢と気づいたらスタンド出せたので明晰夢見たときは好きなスタンドを出すんだぞ
48 20/09/06(日)00:10:10 No.724883631
>夢と気づいたらスタンド出せたので明晰夢見たときは好きなスタンドを出すんだぞ 夢だと気付いたらすぐ目覚める俺には無い発想だ…
49 20/09/06(日)00:10:38 No.724883875
>夢と気づいたらスタンド出せたので明晰夢見たときは好きなスタンドを出すんだぞ 大丈夫?腕に変な傷ない?
50 20/09/06(日)00:11:37 No.724884293
子供のころ偶然開いたコミックのページがメタリカが発動して ほぞぞ という擬音とともに人体が破れるページだったので高校までジョジョ嫌いだった
51 20/09/06(日)00:12:55 No.724884772
アニメだとマジでグロい ていうか死ぬだろって感じだった まあジョジョではよくあることだが
52 20/09/06(日)00:12:59 No.724884793
発現するなら贅沢言わないのでヘヴンズドアーかハーベストが欲しい
53 20/09/06(日)00:14:47 No.724885461
贅沢じゃねーか!
54 20/09/06(日)00:15:59 No.724885884
贅沢言わないなら暗チのスタンドだったらなんでもいいや
55 20/09/06(日)00:16:35 No.724886133
贅沢言わないならサバイバーとかじゃないと
56 20/09/06(日)00:17:27 No.724886446
サバイバーはもうちょっと贅沢言ってもええよ
57 20/09/06(日)00:17:46 No.724886549
逆に「」でも頑張れば勝てそうなスタンドって何だろう
58 20/09/06(日)00:17:57 No.724886620
>まあジョジョではよくあることだが いいカーテンとかカエルで回復できるからな
59 20/09/06(日)00:18:10 No.724886707
>逆に「」でも頑張れば勝てそうなスタンドって何だろう ヘイヤー
60 20/09/06(日)00:18:24 No.724886800
みんなの憧れクラフトワーク
61 20/09/06(日)00:18:34 No.724886881
精密動作性:Cだからピンポイントで即死させるのは難しいのかもしれん
62 20/09/06(日)00:19:06 No.724887126
あんだけ鉄分抜いたらそれだけで殺せそうなのにな…
63 20/09/06(日)00:20:04 No.724887531
ソフトマシーンとかもらっても使いみち思いつかないと思う
64 20/09/06(日)00:20:28 No.724887654
リゾットは情報目的だったから拷問気味になったけど暗殺対象ならサクッとやってくれるだろうし 性癖で苦しめてくるチョコラータのほうが絶対やばい
65 20/09/06(日)00:21:20 No.724887993
なんだかんだスタプラはパワーも精密さもスピードも日常生活でそれなりに嬉しいと思うんだよな
66 20/09/06(日)00:21:56 No.724888195
>なんだかんだスタプラはパワーも精密さもスピードも日常生活でそれなりに嬉しいと思うんだよな その辺の建造物とか風景スケッチさせるだけで楽しそう
67 20/09/06(日)00:21:57 No.724888210
戦闘をこなせないスタンド持つのが一番辛いわ シンデレラの末路を思うと
68 20/09/06(日)00:22:09 No.724888288
グリーンデイ自体が人を苦しめて殺す為のスタンドだから チョコラータ以外だと要らないよなあれ
69 20/09/06(日)00:22:15 No.724888322
>ソフトマシーンとかもらっても使いみち思いつかないと思う あれ船もペラペラに出来るし収納とかに役立つ良いスタンドだぞ
70 20/09/06(日)00:22:32 No.724888431
4部で久しぶりに時を止めたわとか言ってたのが今でも信じられないよ あんなの使いまくるだろうに
71 20/09/06(日)00:22:40 No.724888480
どんなスタンド持っててもスタンドバトルなんてしたくねえ…
72 20/09/06(日)00:22:59 No.724888588
>>ソフトマシーンとかもらっても使いみち思いつかないと思う >あれ船もペラペラに出来るし収納とかに役立つ良いスタンドだぞ めちゃくちゃ欲しくなってきた
73 20/09/06(日)00:23:19 No.724888696
俺はスタンド欲しいとかそんな贅沢は言わないからトニオさんの店の近くに住みたい
74 20/09/06(日)00:23:23 No.724888716
パワーで荷物運びや重労働! しかもそれを超精密に超スピードで行える ってだけでも便利だよね…
75 20/09/06(日)00:24:38 No.724889148
>俺はスタンド欲しいとかそんな贅沢は言わないからトニオさんの店の近くに住みたい わかる スタンド貰える権とこの世にトニオさんが存在して自分が店に通える権のどっちかなら後者の方が欲しいレベル
76 20/09/06(日)00:24:47 No.724889201
精神パワーだし持ってても疲れるからいいか…ってなってるうちにそんなに出さなくなるんだろうな
77 20/09/06(日)00:24:57 No.724889259
スタンド使い同士が引かれ合うという特性上、いくら便利でも戦闘力の無いスタンド持ってたら利用されて殺される末路しか無いと思われる
78 20/09/06(日)00:25:27 No.724889440
パールジャム自分で持っててもしょうがないしな トニオさんが持っててトニオさんが使ってトニオさんが店開いてて自分がそこに通えれば良い…