20/09/05(土)22:32:01 予約出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)22:32:01 No.724844980
予約出来た?
1 20/09/05(土)22:33:33 No.724845580
スレ「」は?
2 20/09/05(土)22:36:14 No.724846714
どうして発表後すぐにしなかったんですか?
3 20/09/05(土)22:36:53 No.724846984
アマギフ買ってきたら終わってた 悲しい
4 20/09/05(土)22:37:25 No.724847222
昨日の間はどの通販でもあったからみんな出来てるだろ
5 20/09/05(土)22:38:09 No.724847530
昨日から始まってた事を今知ったよ
6 20/09/05(土)22:38:25 No.724847634
>昨日から始まってた事を今知ったよ お前は俺か
7 20/09/05(土)22:38:45 No.724847777
転売屋の餌食?
8 20/09/05(土)22:39:16 No.724848033
どうせ発売開始すればすぐに市場に流れるから大丈夫だよ
9 20/09/05(土)22:39:51 No.724848276
朝まではあったから転売は別にしてもそこそこ数は準備してあったのかな…
10 20/09/05(土)22:40:41 No.724848651
一昨日ストアで予約開始して昨日朝には完売 昨日朝ヨドバシなどでも始まって昼から夕方までには消えた アマゾンは二度くらい来たって話は聞いてる
11 20/09/05(土)22:41:03 No.724848828
期間はあるし足りないようならマイニンで受注取るだろう
12 20/09/05(土)22:41:38 No.724849072
>期間はあるし足りないようならマイニンで受注取るだろう よっしゃ!ブランチマイニンやな!
13 20/09/05(土)22:41:51 No.724849163
初回のみって事は無いだろうからまた開始するでしょ
14 20/09/05(土)22:43:17 No.724849772
五千円ちょいだし場所も取らないからコレクターアイテムとしては手が出しやすい方で だから転売屋とか抜きに手を出してみた人も多いんだと思う
15 20/09/05(土)22:49:07 No.724852138
税抜き4980なせいで2個ポチった人が結構いそう
16 20/09/05(土)22:50:41 No.724852744
>税抜き4980なせいで2個ポチった人が結構いそう そうだね だから売りに出す人もきっとそういう人だよね
17 20/09/05(土)22:56:47 No.724855253
この絶妙にほしくなるガジェット感
18 20/09/05(土)22:58:08 No.724855819
泊まりのある仕事だから普通に目覚ましとして使いたい 勿論遊ぶのにも使いたい
19 20/09/05(土)22:58:33 No.724855992
通常版予約した後限定版に気付いてそっちも予約した 通常版はやめといても良いかな…
20 20/09/05(土)22:59:37 No.724856368
限定版とかあったの…まぁ予約できただけいいんだが
21 20/09/05(土)22:59:46 No.724856413
メガドラミニも予約できなかったけど店で買えたし
22 20/09/05(土)23:00:36 No.724856766
限定版ってアマゾンのやつ? まだ何が付属するか未定ってのが気になるけど
23 20/09/05(土)23:00:47 No.724856820
どうせ1月もしたら復活してるだろうし気長に待つよ
24 20/09/05(土)23:01:04 No.724856930
予約はできたけどいざ届いたら微妙に持て余しそうだ
25 20/09/05(土)23:01:24 No.724857077
アマゾンの特典って基本大した物じゃないぞ
26 20/09/05(土)23:02:04 No.724857370
冷静に考えたら別に要らないよな
27 20/09/05(土)23:03:18 No.724857879
スマホ壁紙とかだったら限定版やめとくか…
28 20/09/05(土)23:04:41 No.724858392
GAME A(通常)がSMBでGAME B(高難易度)がSMB2らしいな
29 20/09/05(土)23:05:06 No.724858541
昨日家に帰ってニュース見て35周年のダイレクトの動画見てからAmazon見て普通に予約できたけどな
30 20/09/05(土)23:05:18 No.724858620
アラーム機能あるのかなあ
31 20/09/05(土)23:05:51 No.724858818
ファミコンで買って スーファミでコレクション買って Wiiでもコレクションかって GBAミクロでも買って これも買おうとしてるけど 俺はどんだけマリオを買うんだろう
32 20/09/05(土)23:05:52 No.724858823
>転売屋の餌食? 今のお祭り会場は多分Amazon
33 20/09/05(土)23:06:38 No.724859119
マリオは面白いからな…
34 20/09/05(土)23:07:13 No.724859344
プレミア感あるけどいざ遊ぶとなるとそこまでいらないかなって…
35 20/09/05(土)23:07:29 No.724859445
送料シカトして1個買ったのは勿体なかった スペア用として二個買えばよかった
36 20/09/05(土)23:08:06 No.724859668
多分届いても開封しないと思う スイッチでできるし 持ってるだけでいい
37 20/09/05(土)23:08:55 No.724859978
>転売屋の餌食? 生産期間はしばらくあるあら慌てる必要はない
38 20/09/05(土)23:11:10 No.724860827
SwitchとVCがあるからいいわって意見もあったミニファミコンも何だかんだで増産分まで売れたしミニスーファミも売れた 要るか要らないかじゃなくて欲しいか欲しくないかだからある意味当たり前の話だろうけど
39 20/09/05(土)23:11:36 No.724860994
ミニファミコンとかも発売前予約瞬殺だったけど発売したら普通に買えたからな… 転売屋爆死したら愉快
40 20/09/05(土)23:11:44 No.724861032
来年はゼルダイヤーのはずだから楽しみだ
41 20/09/05(土)23:13:09 No.724861595
多分そのうち買えるけど生産停止後はプレミアつくやつ
42 20/09/05(土)23:13:15 No.724861643
クラシックミニもブラウン管再現やセーブスロット増加でVCより進化してた ただSwitchオンラインは説明書が欲しい…
43 20/09/05(土)23:13:56 No.724861885
>SwitchとVCがあるからいいわって意見もあったミニファミコンも何だかんだで増産分まで売れたしミニスーファミも売れた スイッチオンラインのファミコンが来たのはミニファミコンより後だ ミニファミコンは個別にVC買うより安いってのが売りだったので スイッチオンラインより後だったら話が違ったと思う
44 20/09/05(土)23:14:43 No.724862208
リンクの冒険ができるゲムヲか…
45 20/09/05(土)23:15:27 No.724862460
どうせならマリオコレクションとGBマリオシリーズとマリオブラザーズ入れて欲しかった
46 20/09/05(土)23:15:43 No.724862554
近くの古市いったら予約できたからしてきたよ
47 20/09/05(土)23:16:16 No.724862762
スターフォックス2の収録が早く感じていいのか!?ってなった クラニン限定品もそのうち補完されたらいいなあ
48 20/09/05(土)23:19:10 No.724863912
ゼルダはbotw2控えてるしグッズも出てもこういうガジェットは無いんじゃないかね あとコンサート…は開催出来るようになってるかはわかんないけど
49 20/09/05(土)23:19:18 No.724863982
もうちょい遊べるゲームに種類欲しかった スーパーマリオブラザーズはもう腐るほど遊んだ
50 20/09/05(土)23:19:46 No.724864159
マリオもマリオ2もやろうと思えばすぐ出来るんだけどそうじゃないんだよね これでやるから良いというかガジェット的な楽しみというかうまく言えないけど
51 20/09/05(土)23:20:16 No.724864331
あくまで魅力的な記念品って感じだな
52 20/09/05(土)23:21:18 No.724864733
期間限定生産だし別にまだ補充されるから余裕だよねぃ
53 20/09/05(土)23:22:07 No.724865049
3やUSAが入ってしまうと同じファミコンでもレトロ感が破壊される
54 20/09/05(土)23:22:37 No.724865243
冷静になるとそんなにほしいか!?マリオはSwitchでできるぜ!?
55 20/09/05(土)23:22:47 No.724865310
置き時計として卓上に飾る予定 ゲーム部分を真面目にプレイする気はない
56 20/09/05(土)23:23:00 No.724865408
マリオランドとかはなんか色数的にしっくり来そうな感じする
57 20/09/05(土)23:23:06 No.724865445
>冷静になるとそんなにほしいか!?マリオはSwitchでできるぜ!? 風情があるではないか
58 20/09/05(土)23:23:18 No.724865521
>ゼルダはbotw2控えてるしグッズも出てもこういうガジェットは無いんじゃないかね >あとコンサート…は開催出来るようになってるかはわかんないけど SGBのフレーム付きで夢島かDXが遊べるゲームボーイだったら買うわ…
59 20/09/05(土)23:23:32 No.724865617
リアル店舗なら予約余裕だよ
60 20/09/05(土)23:23:44 No.724865704
仕事中時計モードで置きたい
61 20/09/05(土)23:24:24 No.724865993
公式ならすぐに予約しなくてもと思ってたらそんなことはなかった
62 20/09/05(土)23:24:29 No.724866033
四半世紀以上前のゲームだぞ!? よくレゲーなんて当時だから遊べたとか言う奴いるじゃん 大した事無いどころかどう考えてもぼったくりだって! だから予約取り消せ
63 20/09/05(土)23:26:23 No.724866845
部屋に時計がないからこれ買った
64 20/09/05(土)23:26:32 No.724866912
15年前もVCのマリオとファミコンミニのマリオには違う価値があった世界だ
65 20/09/05(土)23:26:32 No.724866913
>だから予約取り消せ 欲しいならもうちょっと粘って勝ち取れ
66 20/09/05(土)23:27:02 No.724867134
まぁ35周年の記念だし買っとくかって感じの人が多そう
67 20/09/05(土)23:27:22 No.724867286
置き時計として使った場合はどれくらい電池持つんだろう
68 20/09/05(土)23:27:34 No.724867364
時計として使いたいからスタンドとか欲しい
69 20/09/05(土)23:28:04 No.724867564
オリンピックとUSJが予定通りだったらもっとお祭り騒ぎが見られたんだろうな…
70 20/09/05(土)23:28:12 No.724867619
元々のゲーム&ウオッチのサイズ感がまず良いよね…
71 20/09/05(土)23:28:50 No.724867877
GBも30周年過ぎたけど35周年とか40周年で マリオワールド1~3とワリオランドまで入ったGBクラシック出ないかな
72 20/09/05(土)23:29:19 No.724868072
>時計として使いたいからスタンドとか欲しい 標準でスタンドないの?! 立たねえのか…
73 20/09/05(土)23:29:26 No.724868121
巣籠もり需要のお陰でビデオゲームに目が向けられてる面もあるから何とも…
74 20/09/05(土)23:29:46 No.724868239
5年後だと3DSのサポートも切れてそうだし携帯機作品のフォローもあるだろ多分…
75 20/09/05(土)23:29:47 No.724868245
>標準でスタンドないの?! >立たねえのか… 不便すぎる・・・ 今すぐ予約を取り消すべきだ