虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)21:52:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)21:52:28 No.724826900

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/05(土)21:59:43 No.724830256

ウルトラマンになれない男

2 20/09/05(土)22:00:34 No.724830641

ウルトラマンって名前付かないだけでウルトラマンじゃないの!?

3 20/09/05(土)22:00:59 No.724830824

ウルトラ兄弟の一員だし立派にウルトラマンだよ!

4 20/09/05(土)22:01:50 ID:.KlTqgaY .KlTqgaY No.724831191

削除依頼によって隔離されました 南極だか北極の不細工なミシュラクラ現象地形でウルトラマン名乗りだすとは思わねえよwマジで

5 20/09/05(土)22:02:44 No.724831613

キングでも外せない足枷は一体何なんだ

6 20/09/05(土)22:02:58 ID:.KlTqgaY .KlTqgaY No.724831731

削除依頼によって隔離されました いやマジで何の接点もないやんそれって

7 20/09/05(土)22:03:45 No.724832089

なんとなくいつもはキングの側仕えしてるようなイメージだったけどずっと見てたのかお前

8 20/09/05(土)22:04:37 No.724832490

>キングでも外せない足枷は一体何なんだ キングの趣味で外させないのかも

9 20/09/05(土)22:05:01 No.724832649

こいつの戦闘力の高さは意味がない はっきり言ってキャラを持て余してると思う

10 20/09/05(土)22:05:14 No.724832754

ゾフィー アストラ

11 20/09/05(土)22:05:34 No.724832903

今日なんかずっと見てるキャラを得たし

12 20/09/05(土)22:05:36 No.724832914

気が散ると思ったらカタログに師匠の弟がいた

13 20/09/05(土)22:06:04 No.724833171

>こいつの戦闘力の高さは意味がない >はっきり言ってキャラを持て余してると思う 今までの活躍を見て意味がないはないだろう

14 20/09/05(土)22:06:29 No.724833384

殺す!

15 20/09/05(土)22:06:33 No.724833427

>こいつの戦闘力の高さは意味がない >はっきり言ってキャラを持て余してると思う 持て余すというかレオのサブキャラみたいなものだからまずそんな頻繁に出せる機会が…

16 20/09/05(土)22:07:01 No.724833680

>>キングでも外せない足枷は一体何なんだ >キングの趣味で外させないのかも ついでにアストラ本人を改造しちゃう…

17 <a href="mailto:ゼロ">20/09/05(土)22:07:08</a> [ゼロ] No.724833733

アストラずっと見てるし…

18 20/09/05(土)22:07:10 No.724833750

特に何か言うわけでもなかったんだろうな…

19 20/09/05(土)22:07:47 No.724834071

>気が散ると思ったらカタログに師匠の弟がいた ゼロのレス

20 20/09/05(土)22:08:22 No.724834374

見てない所でアストラともスパーリングしてたのかと思ったらずっとレオと修行してたの見てただけだったの…?

21 20/09/05(土)22:08:31 No.724834456

>特に何か言うわけでもなかったんだろうな… (兄さんがやり過ぎたら止めようかなと思ったけど、まだ大丈夫そうだな…) ボコボコにされてるゼロ

22 20/09/05(土)22:09:22 No.724834830

呼び捨てでいいんだ…ってなった

23 20/09/05(土)22:09:27 No.724834875

(ニーサン…) (レオニーサン!) (レオニーサン)

24 20/09/05(土)22:09:53 No.724835101

案外ゼロが気絶とか意識失うたびに介抱してくれてたのかもしれない

25 20/09/05(土)22:10:22 No.724835319

それはそれで意識取り戻すまで見てやれよ

26 20/09/05(土)22:10:26 No.724835366

あのレオよりパンチは上回るほどだからな…

27 20/09/05(土)22:10:30 No.724835396

キングも来て一緒に見てくることもある…

28 20/09/05(土)22:10:50 No.724835576

>呼び捨てでいいんだ…ってなった っていうかゼロって父や母みたいな人たち以外は基本呼び捨てだったはず

29 20/09/05(土)22:11:25 No.724835861

昔のしごきはウルトラやべーっすね…

30 20/09/05(土)22:11:44 No.724835992

キング・レオ・セブン「(アストラも修行と成長を見守っている)」 ゼロ「なんかアストラが見てて気が散る…」

31 20/09/05(土)22:11:58 No.724836102

師匠のレオも呼び捨てだからな…

32 20/09/05(土)22:12:05 No.724836167

>昔のしごきはウルトラやべーっすね… 正直30~40年ってウルトラマンから見たら一瞬なんじゃないかな…

33 20/09/05(土)22:12:34 No.724836406

>>呼び捨てでいいんだ…ってなった >っていうかゼロって父や母みたいな人たち以外は基本呼び捨てだったはず レオも最初は呼び捨てで師匠呼びは後からだったね ゾフィーも隊長呼びだったっけ

34 20/09/05(土)22:13:46 No.724836993

公式でアストラもゼロの師範代設定だしアストラがある程度鍛えてからレオに交代したとかじゃないかな…

35 20/09/05(土)22:13:50 No.724837026

そういやパンチスタイルのウルトラマンってあんまり見ないな チョップとかキックはよく使ってるけど

36 20/09/05(土)22:13:56 No.724837061

>キングも来て一緒に見てくることもある… その内全ウルトラマンが見守ってた事になりそう

37 20/09/05(土)22:14:21 No.724837310

つーかリブットもタロウを呼び捨てにしてるし基本的にそうなんじゃないの?

38 20/09/05(土)22:14:26 No.724837359

師匠のレオがセブンの事呼ぶときは呼び捨てだし

39 20/09/05(土)22:14:45 No.724837484

>そういやパンチスタイルのウルトラマンってあんまり見ないな タロウ 逆にアストラは逆水平チョップが多い

40 20/09/05(土)22:14:59 No.724837578

さん付けする奴の方が少ないだろ 日本人じゃあるまいし

41 20/09/05(土)22:15:12 No.724837682

>>昔のしごきはウルトラやべーっすね… >正直30~40年ってウルトラマンから見たら一瞬なんじゃないかな… ゼロが5900歳で高1相当だから16歳とするなら370年で1歳くらい加齢する ゼロ年齢基準だとだいたい1ヶ月くらいみっちりしごかれた感覚

42 20/09/05(土)22:15:21 No.724837747

>公式でアストラもゼロの師範代設定だしアストラがある程度鍛えてからレオに交代したとかじゃないかな… ゼロはフランクな感じの軽口叩くから実情はそういうのありそうだな…

43 20/09/05(土)22:15:51 No.724837950

ゼロにあんまり慕われてなかったアストラ

44 20/09/05(土)22:16:00 No.724838023

割と似てる関係なロビンマスクとウォーズマンもそういうのないよね

45 20/09/05(土)22:16:02 No.724838031

ゼロが敬語使うのって母くらいだしな

46 20/09/05(土)22:16:32 No.724838287

色々面倒見たのに別にゼロに感謝されて無かった事がショックな アストラ

47 20/09/05(土)22:16:47 No.724838403

そもそも歴代ウルトラマンでシゴキを受けたことがあるのってレオくらいでは…?

48 20/09/05(土)22:16:51 No.724838431

セブンだってウルトラセブンだし…ウルトラマンセブンってよく勘違いされるけど

49 20/09/05(土)22:17:34 No.724838737

メビウーも最初はレオって呼び捨てだったから役職とか以外は基本呼び捨て文化なんだろ

50 20/09/05(土)22:18:18 No.724839049

>セブンだってウルトラセブンだし…ウルトラマンセブンってよく勘違いされるけど ウルトラセブン本編の頃は観測員だったし… 警備隊に職を変えてからも名乗りは変えてないっぽいけど

51 20/09/05(土)22:18:21 No.724839066

そもそもシゴキに至るまでの過程をすっ飛ばして自分に都合よく説明している ゼロ

52 20/09/05(土)22:18:21 No.724839069

>色々面倒見たのに別にゼロに感謝されて無かった事がショックな >アストラ いやゼロにあの時は世話になったなありがとうとか言われても気持ち悪いだろ

53 20/09/05(土)22:19:09 No.724839408

ゼロが殊勝にお礼とか言い出したらまず偽物を疑うべき

54 20/09/05(土)22:19:44 No.724839700

レオニーサンに宇宙拳法の達人設定が盛られたのに 今日急にずっと見てる人と言われた アストラ

55 20/09/05(土)22:20:07 No.724839900

>ゼロが殊勝にお礼とか言い出したらまず偽物を疑うべき たしかにゼロ師匠が素直に感謝するなんて気持ち悪いですし 言われてみればそうでございますね!!

56 20/09/05(土)22:20:26 No.724840033

キングもゼロの前ではじいさんだしアストラはアストラだよ

57 20/09/05(土)22:20:28 No.724840057

レオ師匠の宇宙拳法はセブンの教えを受ける前の自前のものだからな…

58 20/09/05(土)22:20:56 No.724840262

ゼロにグレート先輩って呼ばれるグレートは一体なんなんだ…

59 20/09/05(土)22:21:38 No.724840570

>ゼロにグレート先輩って呼ばれるグレートは一体なんなんだ… グレート先輩は偉大だからなグレートだけに

60 20/09/05(土)22:22:16 No.724840848

>そもそも歴代ウルトラマンでシゴキを受けたことがあるのってレオくらいでは…? 今やったらいろんな意味でヤバいだろ

61 20/09/05(土)22:22:23 No.724840904

>そもそもシゴキに至るまでの過程をすっ飛ばして自分に都合よく説明している >ゼロ テクターギア着けてたのって修行もあるけどやらかしへの罰と精神叩き直す為だからな…

62 20/09/05(土)22:22:39 No.724841009

>キングもゼロの前ではじいさんだしアストラはアストラだよ そう考えると光の国の中でゼロって本当に異端児だな…

63 20/09/05(土)22:22:45 No.724841059

セブンに修行つけられたらそりゃまぁ厳しくもやりすぎない程度の修行になるよね

64 20/09/05(土)22:24:02 No.724841619

多分レオとゼロの必殺技同士のぶつかり合いみたいなどちらかが負傷しそうな流れや危険そうな状態になったら 食い止める役割持ってたんじゃないかって気がする

65 20/09/05(土)22:24:41 No.724841904

>セブンに修行つけられたらそりゃまぁ厳しくもやりすぎない程度の修行になるよね そこからなぜかスパルタ修行に回帰するゼロ

66 20/09/05(土)22:24:47 No.724841939

カタログで目線を感じると思ったらアストラだった

67 20/09/05(土)22:24:50 No.724841959

レオの時は目の前の特訓こなして対策取らないと明日死ぬし地球も終わるって状況の連続だったからな… いっちょ根性叩き直すか程度のゼロの修行とは危機感もモチベーションも違う

68 20/09/05(土)22:24:56 No.724841998

今思うとレオが全力の組手しても未熟だった時のゼロが痛いだけで済むってテクターギアって凄い頑丈だね

69 20/09/05(土)22:25:01 No.724842036

>セブンに修行つけられたらそりゃまぁ厳しくもやりすぎない程度の修行になるよね (ジープに乗って追い回すセブン)

70 20/09/05(土)22:25:10 No.724842114

元々のキャラが薄いからネタにされるとそれで印象染まってしまうのだ

71 20/09/05(土)22:25:29 No.724842259

>今思うとレオが全力の組手しても未熟だった時のゼロが痛いだけで済むってテクターギアって凄い頑丈だね しごきあげる為のアーマーだしそれくらい頑丈でもないと困るからな…

72 20/09/05(土)22:25:47 No.724842383

>元々のキャラが薄いからネタにされるとそれで印象染まってしまうのだ ゾフィーとかヒカリとかほんとそうだよね

73 20/09/05(土)22:25:57 No.724842462

>>セブンに修行つけられたらそりゃまぁ厳しくもやりすぎない程度の修行になるよね >(ジープに乗って追い回すセブン) 逃げるなっ!

74 20/09/05(土)22:26:06 No.724842524

su4179407.webm

75 20/09/05(土)22:26:13 No.724842580

ジーっと見てくる ドーにかしてくれ

76 20/09/05(土)22:26:55 No.724842867

>>>セブンに修行つけられたらそりゃまぁ厳しくもやりすぎない程度の修行になるよね >>(ジープに乗って追い回すセブン) >逃げるなっ! やめてください隊長!!!

77 20/09/05(土)22:26:59 No.724842910

でもゾフィーは一時期の公式まで悪乗りしてた時期より大分マシになってないかなあ

78 20/09/05(土)22:27:06 No.724842965

>元々のキャラが薄いからネタにされるとそれで印象染まってしまうのだ 扱い気を付けないとホントそればっかり語られるようになるからな… 聞いてるかゼロ!

79 20/09/05(土)22:27:29 No.724843124

テクターギアを着せられたのはプラズマスパークを盗もうとしたからですよね?

80 20/09/05(土)22:27:35 No.724843172

レオ以上のパワーファイターがじーっと見つめてきてたらそりゃ不気味だろうな

81 20/09/05(土)22:28:13 No.724843404

>su4179407.webm なんかいい感じに会話できる親子関係になっててちょっと感慨深いな

82 20/09/05(土)22:28:14 No.724843406

>su4179407.webm 見た記憶があるけど何のシーンだったか思い出せない…

83 20/09/05(土)22:28:16 No.724843428

ネグレクトしてたくせにいまさら親父面して連絡をとってくる セブン

84 20/09/05(土)22:28:27 No.724843515

>でもゾフィーは一時期の公式まで悪乗りしてた時期より大分マシになってないかなあ なんだかんだちゃんと強さも盛ってくれるようになったから割と美味しいと思う今のゾフィー

85 20/09/05(土)22:29:12 No.724843812

>なんかいい感じに会話できる親子関係になっててちょっと感慨深いな 仲が悪いとかでもなくただ正体知らなかっただけだからね…

86 20/09/05(土)22:29:20 No.724843879

>>su4179407.webm >見た記憶があるけど何のシーンだったか思い出せない… 列伝の頃に出たソングDVDの幕間

87 20/09/05(土)22:29:30 No.724843964

>>su4179407.webm >見た記憶があるけど何のシーンだったか思い出せない… ヒットソングヒストリーレジェンドヒーロー編だったはず

88 20/09/05(土)22:29:43 No.724844045

>ネグレクトしてたくせにいまさら親父面して連絡をとってくる >セブン 人間感覚だと一年くらい寺にぶち込んでた気分なんじゃないかな…

89 20/09/05(土)22:30:00 No.724844152

公式で「こいつの詳細よくわかんない」ネタやられたエックスに挽回のチャンスはあるのか

90 20/09/05(土)22:30:10 No.724844224

>>ネグレクトしてたくせにいまさら親父面して連絡をとってくる >>セブン >人間感覚だと一年くらい寺にぶち込んでた気分なんじゃないかな… というかセブンの教育方針だろうしなぁって…

91 20/09/05(土)22:30:12 No.724844237

>ネグレクトしてたくせにいまさら親父面して連絡をとってくる >セブン どこに出しても大丈夫な立派なウルトラマンになったし…

92 20/09/05(土)22:30:21 No.724844297

>ゾフィーとかヒカリとかほんとそうだよね いやヒカリは濃いし何割かは本当のことだし

93 20/09/05(土)22:30:54 No.724844537

>列伝の頃に出たソングDVDの幕間 >ヒットソングヒストリーレジェンドヒーロー編だったはず それだ ありがとう

94 20/09/05(土)22:31:00 No.724844575

>>ネグレクトしてたくせにいまさら親父面して連絡をとってくる >>セブン >どこに出しても大丈夫な立派なウルトラマンになったし… どこに送り出してもまぁなんとかなるだろう的な意味で大丈夫なウルトラマン扱いな気が…

95 20/09/05(土)22:31:39 No.724844835

成長してから明かすつもりだったんじゃないかと思うセブンは

96 20/09/05(土)22:31:48 No.724844899

ウルトラコンプライアンス!

97 20/09/05(土)22:31:48 No.724844901

基本お助けキャラなのもあるけどアストラ強くない?

98 20/09/05(土)22:31:57 No.724844956

>どこに送り出してもまぁなんとかなるだろう的な意味で大丈夫なウルトラマン扱いな気が… それが一人前って意味なのでは…

99 20/09/05(土)22:32:06 No.724845011

ゼロでどうにかならなかったらウルトラ兄弟11人総出で出撃かな…

100 20/09/05(土)22:32:28 No.724845165

>基本お助けキャラなのもあるけどアストラ強くない? レオと同性能ってこと考えるとそりゃ強いよな…

101 20/09/05(土)22:32:49 No.724845304

誰が父親か教えてなかった息子に今更親父面するのもまあ大概だな…

102 20/09/05(土)22:33:02 No.724845373

>でもゾフィーは一時期の公式まで悪乗りしてた時期より大分マシになってないかなあ ゾフィーはファイヤーヘッドも安心しろゼットンは私が倒した(捏造)も最初から公式だろ!

103 20/09/05(土)22:33:06 No.724845398

>基本お助けキャラなのもあるけどアストラ強くない? ババルウに負けて氷漬けになったこともあるし… 十中八九不意打ちだろうけど

104 20/09/05(土)22:33:06 No.724845402

>>どこに送り出してもまぁなんとかなるだろう的な意味で大丈夫なウルトラマン扱いな気が… >それが一人前って意味なのでは… それで1人前ってウルトラきついぜ…

105 20/09/05(土)22:33:26 No.724845528

>誰が父親か教えてなかった息子に今更親父面するのもまあ大概だな… そもそも親父面をしてない

106 20/09/05(土)22:34:16 No.724845865

ゼロの中の一人前基準は多分ジード

107 20/09/05(土)22:34:24 No.724845936

レオはなんかキングとワンセットなイメージが勝手にある

108 20/09/05(土)22:34:26 No.724845956

>ゾフィーはファイヤーヘッドも安心しろゼットンは私が倒した(捏造)も最初から公式だろ! ゼットンは倒したで「私が」倒したって言ってないんだあれ

109 20/09/05(土)22:34:48 No.724846110

そもそも父親面してるのはウルトラの乳だけでは?

110 20/09/05(土)22:34:58 No.724846184

>ゼロの中の一人前基準は多分ジード 正直そんなつもりは無いと思うジードに対しては

111 20/09/05(土)22:35:04 No.724846225

セブン一門を勝手に名乗られるとガチ気味に否定する辺りセブンの息子であることを誇りは持ってる

112 20/09/05(土)22:35:20 No.724846357

>そもそも父親面してるのはウルトラの乳だけでは? 父親面してほしくねぇなぁ

113 20/09/05(土)22:35:23 No.724846374

>ゾフィーはファイヤーヘッドも安心しろゼットンは私が倒した(捏造)も最初から公式だろ! 私がとは一言も言ってないし頭が燃えたのも笑いのネタじゃねえ…

114 20/09/05(土)22:35:24 No.724846381

たしか単純な力ならレオ以上だろ そんな奴が下手に口出さず見つめてくるとか怖い…

115 20/09/05(土)22:35:34 No.724846450

みんなで子供育てよう的な空気あるからゼロは劣悪な家庭環境ってわけではないと思うんだよな

116 20/09/05(土)22:35:47 No.724846520

ウルトラマンが付かない名前オンリーキャラなのでゾフィーと同格と考えられる

117 20/09/05(土)22:35:52 No.724846556

>セブン一門を勝手に名乗られるとガチ気味に否定する辺りセブンの息子であることを誇りは持ってる 君もチャンネル登録してセブン一門に入門だ!

118 20/09/05(土)22:35:59 No.724846611

でも師匠 アルファエッジ使ってるとああ自分もセブン一門なんだなぁって思うじゃないですか

119 20/09/05(土)22:36:29 No.724846833

ゾフィーは部分切り取り映像とかネットでのファンのネタばっかりが(未視聴者にまで)広まって手に負えなくなったパターン

120 20/09/05(土)22:36:44 No.724846925

>でも師匠 >アルファエッジ使ってるとああ自分もセブン一門なんだなぁって思うじゃないですか 師匠の父親ってことは大師匠ってことだぞゼット

121 20/09/05(土)22:37:11 No.724847119

ゾフィーのファイヤーヘッドってその前までの仕事量考えたら馬鹿に出来ない過ぎる…

122 20/09/05(土)22:37:21 No.724847193

ケンなんて家族紛いの茶番劇で宇宙にのさばってる敗北者だろ

123 20/09/05(土)22:37:34 No.724847287

ウルトラマンアストラとかウルトラウーマンユリアンとか今更名乗られてもウルトラ違和感あるってだけで 新マンがウルトラマンジャックとして認識されてるのを思えば全然名乗ってもらって問題ないはずなんだが

124 20/09/05(土)22:37:39 No.724847322

>ケンなんて家族紛いの茶番劇で宇宙にのさばってる敗北者だろ ベリアルお久 お前も家族ごっこ楽しそうだな

125 20/09/05(土)22:37:45 No.724847371

>ケンなんて家族紛いの茶番劇で宇宙にのさばってる敗北者だろ 父さん!成仏してください!!

126 20/09/05(土)22:37:49 No.724847404

元々ゾフィーは強くて頼れる人だったのがネットでネタが広まって収集つかなくなったパターンよね

127 20/09/05(土)22:38:18 No.724847588

絶妙な影の薄さゆえかファンの間でエイプリルフールネタが生き残っている ユリアン

128 20/09/05(土)22:38:22 No.724847616

そもそもバートンがクソ強いんだって。

129 20/09/05(土)22:38:24 No.724847625

どの道空気読めないイジりは嫌われるからなぁ…

130 20/09/05(土)22:38:40 No.724847743

でも頭に火が付いたままバードン倒すのはどうなんだ隊長

131 20/09/05(土)22:38:51 No.724847822

ゾフィーはバードン回でナレーターにウルトラゾフィーって呼ばれてたし…

132 20/09/05(土)22:39:04 No.724847933

>そもそもバートンがクソ強いんだって。 ゾフィーとタロウを苦戦させる程度には強いからな… 何であんなに強いの…

133 20/09/05(土)22:39:16 No.724848031

>絶妙な影の薄さゆえかファンの間でエイプリルフールネタが生き残っている >ユリアン まともに戦ったのプラズママイナズマ戦だけだし…

134 20/09/05(土)22:39:25 No.724848096

頭燃えてんの面白いな…って人と 助けに来といて負けるのダサいな…って人がいて 後者はネタにしてるつもりがないからタチ悪い

135 20/09/05(土)22:39:52 No.724848286

おのれウルトラマンZOFFYウルトラの戦士VS大怪獣軍団…

136 20/09/05(土)22:39:56 No.724848326

>。

137 20/09/05(土)22:40:11 No.724848436

光の国→地球→光の国→地球→バードン戦開始だろ こんなの無理だろ

138 20/09/05(土)22:40:16 No.724848476

>元々ゾフィーは強くて頼れる人だったのがネットでネタが広まって収集つかなくなったパターンよね いうても昭和特有のかませメインな客演限定キャラなせいであんまり良いとこ無かったのも事実だし…

139 20/09/05(土)22:40:21 No.724848513

>そもそもバートンがクソ強いんだって。 ライブキングといいタロウ初期の怪獣はやべーやつが多すぎる…

140 20/09/05(土)22:40:33 No.724848599

X定型の知名度が低いんだって。

141 20/09/05(土)22:40:40 No.724848649

バードンあいつ地球産の怪獣なんだよな…

142 20/09/05(土)22:40:43 No.724848672

>まともに戦ったのプラズママイナズマ戦だけだし… 借りの姿の星涼子としての出番は割とあったので

143 20/09/05(土)22:40:51 No.724848729

>いうても昭和特有のかませメインな客演限定キャラなせいであんまり良いとこ無かったのも事実だし… ゾフィーは他と比べると良い方だぞ

144 20/09/05(土)22:41:09 No.724848867

>>元々ゾフィーは強くて頼れる人だったのがネットでネタが広まって収集つかなくなったパターンよね >いうても昭和特有のかませメインな客演限定キャラなせいであんまり良いとこ無かったのも事実だし… そうかな… 最初に援軍にきたアリブンタ戦では大活躍だったかも…

145 20/09/05(土)22:41:17 No.724848931

ゾフィーをただのネタキャラとしてしか扱わないのはあれだがネタキャラ全否定も寂しい バードンにリベンジしたときぐらいの茶目っ気が欲しい

146 20/09/05(土)22:41:39 No.724849078

ケンなんて光の国から地球に来ただけでへばってたからそれに比べればゾフィーは優秀だな

147 20/09/05(土)22:41:41 No.724849107

思えばセブンは昭和から平成まで客演ではほぼ優遇されてるな…

148 20/09/05(土)22:41:50 No.724849150

>X定型の知名度が低いんだって。 今週父の紹介にも使われててダメだったんだって。

149 20/09/05(土)22:41:55 No.724849184

>いうても昭和特有のかませメインな客演限定キャラなせいであんまり良いとこ無かったのも事実だし… アリブンタまで捏造扱いしたりとか一度弄られ始めると徹底的に弄り回されたんだもん 兄弟全滅シーンだったのがゾフィーだけやたら弄られたりとか

150 20/09/05(土)22:41:59 No.724849227

出てきてはひどい目にあう代表帰ってきたウルトラマン

151 20/09/05(土)22:42:04 No.724849258

本格登場したエースの頃は大体ゾフィー兄さん助けに来てたもんな

152 20/09/05(土)22:42:25 No.724849405

ゾフィー隊長はゾフィーのことなんかいいよとか言われるし プロパガンダもするし…

153 20/09/05(土)22:42:43 No.724849544

エースの時に何度か遠距離サポートしたのは全く語られないからなゾフィー

154 20/09/05(土)22:43:13 No.724849749

というかネタにしてもいいけどネタにする割には観てなくてムカつくってのが一番大きいかもしれん

155 20/09/05(土)22:43:18 No.724849782

>ゾフィーは他と比べると良い方だぞ 客演だけでみるとセブンの次くらいに活躍してるけど他の兄弟はみんなテレビで大活躍してたから客演しかないゾフィーが不利って話では?

156 20/09/05(土)22:43:36 No.724849918

ゾフィーはメビウスの時にせっかくいい役貰えたのになんで光線撃ってばっかなんだよ!

157 20/09/05(土)22:44:12 No.724850151

>ゾフィーはメビウスの時にせっかくいい役貰えたのになんで光線撃ってばっかなんだよ! インペライザーの大群を千切っては投げ千切っては投げの活躍とかも 見たかったのはある

158 20/09/05(土)22:44:25 No.724850256

>ゾフィーはメビウスの時にせっかくいい役貰えたのになんで光線撃ってばっかなんだよ! 泳ぐスピードが兄弟で一番速い設定は活かしにくいからな…

159 20/09/05(土)22:44:53 No.724850443

>出てきてはひどい目にあう代表帰ってきたウルトラマン じゃあこうしましょう にせ郷秀樹

160 20/09/05(土)22:45:08 No.724850547

ゾフィーをネタにしようとするとだいたい他の兄弟にも当てはまる

161 20/09/05(土)22:45:13 No.724850572

>にせ郷秀樹 何故客演させた!

162 20/09/05(土)22:45:23 No.724850631

客演度合いは他のキャラと似たようなもんでも盛られてるから相対的にネタっぽく見えやすかったんじゃないかなと思う

163 20/09/05(土)22:45:25 No.724850652

酷いよねドロボンとかにせ秀樹とか そしてドロボンに関してはゾフィーに間違われたり

164 20/09/05(土)22:45:31 No.724850697

>客演だけでみるとセブンの次くらいに活躍してるけど他の兄弟はみんなテレビで大活躍してたから客演しかないゾフィーが不利って話では? 当時のゾフィーの活躍は漫画や雑誌媒体とかの方で保管されてたせいで 後世代に伝わりにくかったのも原因の一つだったりする

165 20/09/05(土)22:45:46 No.724850811

ゾフィーについては負けシーンの多さよりも活躍シーンが無さすぎるのが問題… 出番が少ないから余計に

166 20/09/05(土)22:45:56 No.724850876

世代によっては内山マンガの主役的役回りも印象深いかも >ゾフィー

167 20/09/05(土)22:46:14 No.724851012

>ゾフィーをネタにしようとするとだいたい他の兄弟にも当てはまる レオ!俺たちは!アストラを殺す!もなかなかひどいからな…

168 20/09/05(土)22:46:20 No.724851055

スレ画なのにもはや話題すらでないアストラに悲しい現在…

169 20/09/05(土)22:46:29 No.724851113

読もう!STORY0!

170 20/09/05(土)22:46:48 No.724851241

>スレ画なのにもはや話題すらでないアストラに悲しい現在… 100超えて脱線もせずに特定キャラの話題だけとか有り得ないすぎる…

171 20/09/05(土)22:46:55 No.724851286

アンドロメロスの中の人って聞いてえっ!?ってなった

172 20/09/05(土)22:47:25 No.724851465

>スレ画なのにもはや話題すらでないアストラに悲しい現在… これからやたら「ずっと見てた人」みたいな弄られ方するんだろうなっていう流れから 前例としてのゾフィー隊長の話題になってるので

173 20/09/05(土)22:48:21 No.724851827

度々出てくるマン兄さんや子持ちのセブンタロウや汚名を挽回する為にそこそこの頻度で登場するゾフィーと比べるとエースジャックが後輩とあんまり関わってないのが浮き彫りになってくる

174 20/09/05(土)22:48:23 No.724851838

アストラ殺す定型が下火になったら別の爆弾が投げ込まれた

175 20/09/05(土)22:48:53 No.724852051

>アンドロメロスの中の人って聞いてえっ!?ってなった 映像作品のアンドロメロスは2代目だから別人だけどね

176 20/09/05(土)22:49:29 No.724852264

>度々出てくるマン兄さんや子持ちのセブンタロウや汚名を挽回する為にそこそこの頻度で登場するゾフィーと比べるとエースジャックが後輩とあんまり関わってないのが浮き彫りになってくる 子供がいち早く作られたセブンとタロウはまあ人気順だろうなーと思う

177 20/09/05(土)22:49:46 No.724852387

>度々出てくるマン兄さんや子持ちのセブンタロウや汚名を挽回する為にそこそこの頻度で登場するゾフィーと比べるとエースジャックが後輩とあんまり関わってないのが浮き彫りになってくる ジャック兄さんは夕映えの戦士あったし

178 20/09/05(土)22:50:05 No.724852523

でもゾフィー兄さんしれっと子供いても不思議じゃない

179 20/09/05(土)22:50:14 No.724852576

内山漫画の印象もあってかなんかゾフィーは地球内での活躍より ウル銀みたいなスペースオペラっぽい環境で活動してたイメージがある

180 20/09/05(土)22:50:25 No.724852649

何かしら修行に関わってたらあんな言い方しないだろうし本当にひたすら見てただけなんだろうな…

181 20/09/05(土)22:51:01 No.724852904

ジャックは武器の達人みたいな扱いになってきてるじゃん! エース…

182 20/09/05(土)22:51:09 No.724852959

>でもゾフィー兄さんしれっと妹がいても不思議じゃない

183 20/09/05(土)22:51:42 No.724853210

>何かしら修行に関わってたらあんな言い方しないだろうし本当にひたすら見てただけなんだろうな… ジャンナインがなんていわれてたか思い出そう!

184 20/09/05(土)22:51:46 No.724853230

エースといえば切断技だけどもう現代でドス振り回す新人は作れねえな

↑Top