20/09/05(土)21:34:27 ID:C3G.Ie7. 中国進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)21:34:27 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724817801
中国進出するらしい
1 20/09/05(土)21:35:31 No.724818305
なんで今更……
2 20/09/05(土)21:35:50 No.724818484
負債回収?
3 20/09/05(土)21:36:34 No.724818861
グッズの売れ残りを捌くためかな
4 20/09/05(土)21:36:41 No.724818946
久々に見たな
5 20/09/05(土)21:36:50 No.724819076
醜い
6 20/09/05(土)21:37:07 No.724819230
電通暇なのか
7 20/09/05(土)21:37:29 ID:dMSsawIU dMSsawIU No.724819431
ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな…
8 20/09/05(土)21:37:31 No.724819443
春節+コロナの状況でグッズを大量生産してくれた恩返しなんだろうきっと
9 20/09/05(土)21:37:48 No.724819568
グッズは中国産だから地産地消だ
10 20/09/05(土)21:38:16 No.724819762
>電通暇なのか 日本で計画通りに売れなかったから海外で売り出そうってだけでは?
11 20/09/05(土)21:38:21 No.724819802
日本でバズった の実績引っさげて
12 20/09/05(土)21:38:36 No.724819946
動き出した歯車は止まらないんだろう
13 20/09/05(土)21:39:06 No.724820205
毎日やってたからバズったもんをそんな事してどうすんの
14 20/09/05(土)21:39:53 No.724820669
>日本でバズった >の実績引っさげて また日本の株下がるな
15 20/09/05(土)21:42:05 No.724821832
今これ日本で大人気なんですよ 鬼滅の刃っていうんですけど
16 20/09/05(土)21:42:06 No.724821837
つーか中国人もネットで日本の事情とか分かるんだから外れ持っていっても… 在庫捌くために別の負債を増やす結果になりそう
17 20/09/05(土)21:42:06 No.724821840
ヒで1日ずつやってたからウケてたのでは 本とグッズだけでは売れん気がするが
18 20/09/05(土)21:42:21 No.724821943
100日やってる最中に翻訳して同時配信しなきゃ駄目だろ
19 20/09/05(土)21:42:32 No.724822029
ワニが死んでもう5ヶ月経つのか 俺はこの5ヶ月なにを
20 20/09/05(土)21:42:39 No.724822085
あくまで100日継続が強かったんだから 単体のメッセージ性だけだと無茶だよ!!
21 20/09/05(土)21:43:11 No.724822348
中国人は騙せるでしょ
22 20/09/05(土)21:43:23 No.724822442
ツイッターできない国にツイッターでウケたもん持ち込むって馬鹿じゃねえの
23 20/09/05(土)21:43:31 No.724822545
正直なところデザイン費は安そうだもんな
24 20/09/05(土)21:43:38 No.724822620
ノマド女子…お前はどこで戦っている…
25 20/09/05(土)21:43:42 No.724822644
中国を馬鹿にするなよ
26 20/09/05(土)21:43:57 No.724822769
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… そのちょっとがガチの致命傷だったからね…
27 20/09/05(土)21:43:58 No.724822779
まだいきものがかりがワニ背景で歌うんですけお?
28 20/09/05(土)21:44:24 No.724822980
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… そうだね日本じゃまだ違法じゃないしね
29 20/09/05(土)21:44:25 No.724822987
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… いや露骨なステマがバレちゃ仕方ねぇだろ 先進国じゃステマ自体禁止されてんだし
30 20/09/05(土)21:44:42 No.724823124
これがダメ押しになって便通傾かないかなあ
31 20/09/05(土)21:44:50 No.724823189
>日本でバズった >の実績引っさげて サブカルチャーの流行炎上なんてネットで知れ渡ってるからこれ以上傷口を広げるなよ
32 20/09/05(土)21:45:13 No.724823356
全中国人が一人一つずつグッズを買うと考えると大儲けだぞ
33 20/09/05(土)21:45:23 No.724823433
最後ワニが異世界転生したらバカ売れするよ
34 20/09/05(土)21:45:23 No.724823436
中国進出まではシナリオ入ってたのかな 売れなかったから無理やり海外進出なのか
35 20/09/05(土)21:45:38 No.724823580
>ツイッターできない国にツイッターでウケたもん持ち込むって馬鹿じゃねえの ウェイボーあるし!
36 20/09/05(土)21:45:44 No.724823641
銀髪にしておっぱいを盛って出直せ
37 20/09/05(土)21:45:45 No.724823653
中国人ナメられすぎじゃない?
38 20/09/05(土)21:45:48 No.724823680
嘘つけや きくちくん何も言ってないぞ
39 20/09/05(土)21:46:10 No.724823860
映画はどうなったの?
40 20/09/05(土)21:46:22 No.724823953
>全中国人が一人一つずつグッズを買うと考えると大儲けだぞ 中国人全員から1円貰うだけで10億超えるじゃん!みたいな発想だよね
41 20/09/05(土)21:46:26 No.724823986
中国で作られたから中国に帰るんだな
42 20/09/05(土)21:46:31 No.724824015
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… まさか電通の人?
43 20/09/05(土)21:46:33 No.724824024
>中国人ナメられすぎじゃない? なろうアニメが数億再生されちゃうからなあ・・・
44 20/09/05(土)21:46:39 No.724824072
>カフェはどうなったの?
45 20/09/05(土)21:46:53 No.724824198
映画は無かったことにしよう
46 20/09/05(土)21:46:58 No.724824243
中国にゴミ送るなちゃんと日本で処分しろ
47 20/09/05(土)21:47:12 No.724824391
>>中国人ナメられすぎじゃない? >なろうアニメが数億再生されちゃうからなあ・・・ そりゃ分母の問題では
48 20/09/05(土)21:47:22 No.724824470
>ツイッターできない国にツイッターでウケたもん持ち込むって馬鹿じゃねえの ヒでウケてないのバレてない!チャンス!
49 20/09/05(土)21:47:29 No.724824521
>これがダメ押しになって便通傾かないかなあ 売り上げは大分落ちてるって話だ
50 20/09/05(土)21:47:30 No.724824528
工場直売できてお得!
51 20/09/05(土)21:47:31 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724824534
>嘘つけや >きくちくん何も言ってないぞ ちょっと検索すりゃ出てくるぞ
52 20/09/05(土)21:47:34 No.724824564
もうバレてるもの持っていってもしかたなくない?
53 20/09/05(土)21:47:47 No.724824649
>そりゃ分母の問題では ワニもバカ売れするってことじゃん!
54 20/09/05(土)21:47:48 No.724824652
中国は人口の分母が多いから在庫処分市場に丁度いいぜ
55 20/09/05(土)21:47:51 No.724824684
追悼pop up shopはどう頑張っても擁護できねえわ
56 20/09/05(土)21:48:12 No.724824833
「完結前に書籍出版発表」って悪手打ってもまだセーフだったのに どうしてそこから更に悪手打てるんですか
57 20/09/05(土)21:48:15 No.724824853
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… そもそもステマ自体が悪事なんですよ 広告はこれは広告ですよって明言してるからいくらでも宣伝出来るわけで
58 20/09/05(土)21:48:20 No.724824895
もう殺してやれよ…
59 20/09/05(土)21:48:31 No.724824985
中国歩きスマホに厳しいからこいつの死因まったく共感されねえぞ 日本で無免で電柱に突撃したレベル
60 20/09/05(土)21:48:32 No.724824996
なんだかんだまだ生きてるの逞しいなと思う
61 20/09/05(土)21:48:38 No.724825045
中国でゴミを処分しちゃダメだよ!
62 20/09/05(土)21:48:40 No.724825061
あの国ならやり口に美学とかなさそうだし問題にされなさそう
63 20/09/05(土)21:48:54 No.724825193
ワニのキャラをもっと中国人が大好きなキャラにすればいいんじゃないか?
64 20/09/05(土)21:49:09 No.724825319
>追悼pop up shopはどう頑張っても擁護できねえわ 割とワニが死んで悲しんでる層もいたはずなのに そこに天使ワニで爆撃するセンス 俺は嫌いじゃないぜ
65 20/09/05(土)21:49:18 No.724825414
>なんだかんだまだ生きてるの逞しいなと思う 殺して貰えないだけを生きてると言っていいのか
66 20/09/05(土)21:49:18 No.724825419
中国向けに最後はトラックに引かれて異世界転生すればいいじゃん
67 20/09/05(土)21:49:18 No.724825421
>中国人全員から1円貰うだけで10億超えるじゃん!みたいな発想だよね クラウドファンディングで20万集まらなかったのに…
68 20/09/05(土)21:49:19 No.724825434
販路を求めて中国へ さてどうなることやら
69 20/09/05(土)21:49:30 No.724825528
>ワニのキャラをもっと中国人が大好きなキャラにすればいいんじゃないか? >銀髪にしておっぱいを盛って出直せ
70 20/09/05(土)21:49:34 No.724825570
もしかして全力でブレーキしてなおこのメディア展開なのかね?
71 20/09/05(土)21:49:35 No.724825583
>ワニのキャラをもっと中国人が大好きなキャラにすればいいんじゃないか? 見た目美少女にして銀髪おっぱいでCVくぎゅにするか…
72 20/09/05(土)21:49:38 No.724825601
100日後に死ぬ銀髪ケモミミロリ
73 20/09/05(土)21:49:43 No.724825637
マンガ神の娘がマンガ神がこれのやり方知ったら悔しがるだろうなーってコメント出してたのは覚えてる
74 20/09/05(土)21:49:43 No.724825639
>中国歩きスマホに厳しいからこいつの死因まったく共感されねえぞ >日本で無免で電柱に突撃したレベル 考えたら人口多いあの国で歩きスマホとかすっげえ邪魔そうだな…
75 20/09/05(土)21:49:45 No.724825654
>ワニのキャラをもっと中国人が大好きなキャラにすればいいんじゃないか? かわいいクマさんとか?
76 20/09/05(土)21:49:47 No.724825662
中国だと死んだワニの肉を食べ皮は加工しそうだし…
77 20/09/05(土)21:49:57 No.724825736
本当に個人なら在庫抱えてとっくに破産してるよな
78 20/09/05(土)21:49:58 No.724825739
絵も話も不快だからなあ
79 20/09/05(土)21:50:08 No.724825821
コンテンツとしてそこまで悪いものとは思わない でもバズったギミックってのがあるし日本でケチが付いたものを中国なら…みたいなの良くない
80 20/09/05(土)21:50:10 No.724825839
輸送せずに中国の工場に残ったままのグッズ蒔くだけという予想
81 20/09/05(土)21:50:13 No.724825859
>かわいいクマさんとか? 発禁決定
82 20/09/05(土)21:50:15 No.724825874
>もう殺してやれよ… もう死んでる
83 20/09/05(土)21:50:20 No.724825910
100日後にどう死ぬかってまた悪趣味だなって思ってたらそれ以上のとんでもねえ悪趣味が100日後に待っていた
84 20/09/05(土)21:50:22 No.724825924
どうせならワニの次狙って駄目だったので知名度が低い狼のやつにしとけ
85 20/09/05(土)21:50:22 No.724825930
死なせてやれよ
86 20/09/05(土)21:50:23 No.724825934
こんなもん宣伝するより俺の推しのweb漫画宣伝してくれ いややっぱりするな
87 20/09/05(土)21:50:29 No.724825974
中国的にワニが死ぬからなんだよってならないのかな
88 20/09/05(土)21:50:35 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724826026
>ちょっとタイミング間違えただけなのに何か悪事を働いたかのごとくに叩かれてたのは哀れだったな… 悪事とは言わないけど 草の根のクリエイターを皆で応援して有名になっていくのを見守るっていうのも重要な要素だったのに 実はこんなに仕込んでましたーとかやられちゃな
89 20/09/05(土)21:50:41 No.724826075
引際って大事だと思う
90 20/09/05(土)21:50:47 No.724826123
電通はこの件以前から元々ネットじゃ評判悪かったのに 新卒のパワハラ自殺だの給付金の中抜きだのでネット見ない層からのイメージまで悪くなってるから没落してほしい
91 20/09/05(土)21:50:51 No.724826156
映画はどうなる
92 20/09/05(土)21:51:14 No.724826338
>輸送せずに中国の工場に残ったままのグッズ蒔くだけという予想 なんだ不法投棄か
93 20/09/05(土)21:51:22 No.724826395
>「完結前に書籍出版発表」って悪手打ってもまだセーフだったのに そこはまぁこんだけ話題になってたら当然話来てるだろうなって感じだし別に悪手ではなかった 悪手ではなかったんだが
94 20/09/05(土)21:51:23 No.724826406
もろもろの要素抜いても 99日確実につまらない作品で終わりだけ期待されてたのに 100日目もクソったという単純な駄作なんだよね
95 20/09/05(土)21:51:24 No.724826417
個人で中国進出とか凄いな…
96 20/09/05(土)21:51:24 No.724826418
スレ画よく見るとプーって字が隠れてるから反体制派のバイブルだな
97 20/09/05(土)21:51:32 No.724826482
あっちのフリーターとかこっちの比じゃないくらい風当たり強そう
98 20/09/05(土)21:51:49 No.724826594
百日後死鰐
99 20/09/05(土)21:51:52 No.724826608
中国で大流行して日本に逆輸入! 一発逆転ホームラン!
100 20/09/05(土)21:52:02 No.724826686
>映画はどうなる 先に中国で公開し昔の全米大ヒット的に日本で売ろう…
101 20/09/05(土)21:52:05 No.724826714
死んだワニの方が欲しがりそう
102 20/09/05(土)21:52:33 No.724826945
読んだことないけど共産主義的な内容なの?
103 20/09/05(土)21:52:36 No.724826965
キャラを紫の三編み関西弁発明家中華メガネっ娘にしよう
104 20/09/05(土)21:52:37 No.724826981
リアルタイムの更新なきゃただの下手な4コママンガでは
105 20/09/05(土)21:52:45 No.724827021
>中国歩きスマホに厳しいからこいつの死因まったく共感されねえぞ ワニの死因初めて知った
106 20/09/05(土)21:52:52 No.724827066
コロナ禍でストップしていた中国の工場を動かした作品だからな きっと共産党の全面バックアップがあるのだろう
107 20/09/05(土)21:53:03 No.724827160
ワニを熊にしてから中国展開にしたら売れるとみた
108 20/09/05(土)21:53:07 No.724827205
言っちゃなんだけどもう燃やしても炎上すらしないし未だに叩いてるのも二次裏くらいだぞ
109 20/09/05(土)21:53:27 No.724827366
>キャラを紫の三編み関西弁発明家中華メガネっ娘にしよう おっさんにしか受けないぞ
110 20/09/05(土)21:53:28 No.724827374
ワニの最後の傍らで即誰かに持って行かれるスマホ そんなローカライズ
111 20/09/05(土)21:53:43 No.724827490
一方アザラシはまたスペルミスをしていた
112 20/09/05(土)21:53:44 No.724827496
個人的にはセンス無いと思う代物だけど 中国では受けるかもしれないんで期待してるよ
113 20/09/05(土)21:53:45 No.724827509
今までの流行は自分たちが作るものっていうやり方が通じなくなってるのに気付けてないだけだよ
114 20/09/05(土)21:53:48 No.724827537
中国のバカな業者に売りつけて少しでも負債回収かな
115 20/09/05(土)21:53:52 No.724827572
中国で売るなら当然光るんだよね?
116 20/09/05(土)21:53:54 No.724827598
死を前面に押し出した作品と無惨並の生き汚いメディア展開とか完成度高すぎて笑うわ
117 20/09/05(土)21:54:00 No.724827638
>言っちゃなんだけどもう燃やしても炎上すらしないし未だに叩いてるのも二次裏くらいだぞ 別に叩いちゃいねえよバカだったねーって振り返ってるだけで そもそも叩くまでもなく1人で自爆したからな
118 20/09/05(土)21:54:01 No.724827643
>言っちゃなんだけどもう燃やしても炎上すらしないし未だに叩いてるのも二次裏くらいだぞ アンチすら居なくなると流石に不憫だなって
119 20/09/05(土)21:54:12 No.724827726
>ワニを熊にしてから中国展開にしたら売れるとみた 黄色い熊にしよう それだけだと特徴足りないから赤いTシャツを着せて
120 20/09/05(土)21:54:23 No.724827811
書き込みをした人によって削除されました
121 20/09/05(土)21:54:51 No.724828030
なんかズボンに裸足の感じが嫌なんだよな作者の絵柄
122 20/09/05(土)21:54:59 No.724828076
ブレイクしたら作者も中国に行きそうだな
123 20/09/05(土)21:55:22 No.724828259
ワニは共産党をイメージする動物 って今思いついた
124 20/09/05(土)21:55:22 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724828265
>嘘つけや >きくちくん何も言ってないぞ ほれ https://m.weibo.cn/detail/4526197118047549 https://twitter.com/maodanqing/status/1301671747163287552
125 20/09/05(土)21:55:23 No.724828269
>そりゃ分母の問題では というか普通になろう系人気あるから 大体同時期放送陣の最上位争いしてるから単純に受けてるってのがある
126 20/09/05(土)21:55:29 No.724828321
>リアルタイムの更新なきゃただの下手な4コママンガでは 実際他のイラストとか見てもサブカル臭のきついヘタウマとも言えないレベルの絵柄だしなぁ…
127 20/09/05(土)21:55:30 No.724828329
ワニ死んだ!じゃあグッズ展開しまーす!は日本人の倫理観にはあまりにも合わなかったけどそういうのあんまり気にしない文化圏もあるのかな そこだったらウケる可能性…いやどうかな
128 20/09/05(土)21:55:32 No.724828351
100日後にワニ革になるワニ
129 20/09/05(土)21:55:44 No.724828476
一日ずつ公開してみんなが毎日どうなるかわいわい話すのがブームの中軸だと思ってるけどいきなり全部公開したら強み全部なくなると思うのだが
130 20/09/05(土)21:55:52 No.724828552
>ブレイクしたら作者も中国に行きそうだな それはいいことだ
131 20/09/05(土)21:56:06 No.724828669
結果だけ見ると一番怪我してんのいきものがかりだなって昨日のMステ見て思った
132 20/09/05(土)21:56:15 No.724828758
鬼滅の海賊版グッズのガシャポンからハズレ扱いでチラッと見えてるやつ好き
133 20/09/05(土)21:56:28 No.724828842
詐偽の本場に殴り込むのか?
134 20/09/05(土)21:56:43 No.724828981
虹裏はワニのアンチっていうよりwwwaapのアンチって感じ
135 20/09/05(土)21:56:45 No.724829002
>結果だけ見ると一番怪我してんのいきものがかりだなって昨日のMステ見て思った レイプがかりとか誰も知らなかったのに自分から傷口広げに行ってる…
136 20/09/05(土)21:56:58 No.724829087
なろうでも中身あるのと本当に中身のないスレ画じゃ比べ物にならないだろ
137 20/09/05(土)21:57:27 No.724829295
翻訳して先回りしてとかしようと思ったけどたぶん向こうは明後日自分達でやるわ
138 20/09/05(土)21:57:27 No.724829297
きくちくんてめんどくせえアーティスト気取りみたいな見た目してるよな
139 20/09/05(土)21:58:03 No.724829571
ワニ劇的ビフォーアフター
140 20/09/05(土)21:58:08 No.724829605
>>そりゃ分母の問題では >というか普通になろう系人気あるから >大体同時期放送陣の最上位争いしてるから単純に受けてるってのがある ぶっちゃけ日本でもなろう流行ってるんだからそれ引き合いに出されても只の馬鹿だよな
141 20/09/05(土)21:58:09 No.724829611
1話2話あたりがピークのブラックさとあとは惰性と毎日更新のおかげで話題が持ったような作品じゃないかすでに完結してるもんとして持って行って受けるのか?
142 20/09/05(土)21:58:26 ID:dMSsawIU dMSsawIU No.724829719
要はこのワニが最後にどんな死に方をするか楽しみに待つコンテンツなんだなと思ってたが
143 20/09/05(土)21:58:50 No.724829903
中国人の講師と会話しただけで商品として売るってことじゃないじゃん 本当に進出するならニュースサイトが取り上げるでしょ
144 20/09/05(土)21:59:01 No.724829951
一般人にも肌感覚でわかるレベルのマーケテイングミスってそうそうないので業界のテキストにはしばらく載り続けそう
145 20/09/05(土)21:59:14 No.724830037
旅するノマド女子が中国に旅しに行っただけでは
146 20/09/05(土)21:59:15 No.724830045
まあ話題が冷める前に動きたいのは分かるが 追悼ムードが出てるとは思わなかったのか…
147 20/09/05(土)21:59:50 No.724830308
これが最後のチャンスなんだろうなあ ぜひ頑張って売ってほしい
148 20/09/05(土)21:59:59 ID:dMSsawIU dMSsawIU No.724830376
自分たちの手で新たな流行をつくるんだと意気込んでたのに最初から手のひらの上でしたって分かったらそりゃ怒るわ
149 20/09/05(土)22:00:05 No.724830417
コロナで動けない工場と物流を動かしたり中国進出できるなんて才能に満ち溢れてるすぎる…
150 20/09/05(土)22:00:07 No.724830431
>一般人にも肌感覚でわかるレベルのマーケテイングミスってそうそうないので業界のテキストにはしばらく載り続けそう しかもよりにもよって大手の電通のやらかしって言うね アナ雪だのなんだので事前にステマのリスク周知されてたところでこれだから
151 20/09/05(土)22:00:15 No.724830494
>中国人の講師と会話しただけで商品として売るってことじゃないじゃん >本当に進出するならニュースサイトが取り上げるでしょ その前のツイートだとちゃんと出版予定言ってる https://twitter.com/maodanqing/status/1301462080411766789
152 20/09/05(土)22:00:21 No.724830547
これ仕掛けた担当者はコネ入社枠でもなきゃ左遷になってんだろうな…
153 20/09/05(土)22:00:28 No.724830599
>要はこのワニが最後にどんな死に方をするか楽しみに待つコンテンツなんだなと思ってたが 90日から分岐でハッピーエンドにすれば今からでも燃えて盛り返せるよ
154 20/09/05(土)22:00:33 No.724830631
>レイプがかりとか誰も知らなかったのに自分から傷口広げに行ってる… いきものがかり最近見なかったけど何してたの? レイプ(一応疑惑) の認知度が上がるのが酷い
155 20/09/05(土)22:00:36 No.724830650
葬式でいきなり遺産分配の話が始まったら嫌だよそりゃ
156 20/09/05(土)22:00:42 No.724830706
14億人もいるんだしハケるだろ多分…
157 20/09/05(土)22:00:43 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724830713
>中国人の講師と会話しただけで商品として売るってことじゃないじゃん >本当に進出するならニュースサイトが取り上げるでしょ 自分で調べようともしない奴は面倒くさいな https://twitter.com/maodanqing/status/1301462080411766789
158 20/09/05(土)22:00:48 No.724830736
嫌いなのは別にいいけど嘘までついて叩こうとするのは引くわ
159 20/09/05(土)22:01:04 No.724830865
>グッズの売れ残りを捌くためかな フォアグラみたいな事になってるな… 動物愛護団体の主張で自国で売れなくなったから日本に叩き売ってるみたいな
160 20/09/05(土)22:01:33 No.724831067
>これ仕掛けた担当者はコネ入社枠でもなきゃ左遷になってんだろうな… 電通的には小売にグッズを買わせた時点で勝利じゃないの
161 20/09/05(土)22:01:40 No.724831104
>ワニ死んだ!じゃあグッズ展開しまーす!は日本人の倫理観にはあまりにも合わなかったけどそういうのあんまり気にしない文化圏もあるのかな >そこだったらウケる可能性…いやどうかな ウケなかったのそういう倫理観なんかじゃないんじゃないか 90日目ぐらいか100日終わってしばらく経った後にもろもろ発表してたらここまで叩かれることもなく在庫の山も今より小さかったと思うよ
162 20/09/05(土)22:01:54 No.724831208
>自分で調べようともしない奴は面倒くさいな このおっさん信じられるの?
163 20/09/05(土)22:01:56 No.724831230
中国なら真似したコンテンツがすでに2,3ありそう
164 20/09/05(土)22:02:10 No.724831334
数日待たずに違法DLされるワニが良いところだろ
165 20/09/05(土)22:02:23 No.724831456
それより映画の話はどうなったんだ
166 20/09/05(土)22:02:31 No.724831505
中国に行くならワニ止めて銀髪美少女でリメイクにしろ
167 20/09/05(土)22:02:44 No.724831612
>数日待たずに違法DLされるワニが良いところだろ 価値ないだろ
168 20/09/05(土)22:02:44 No.724831616
そもそもグッズが売れる作品かというところから疑問符がつく
169 20/09/05(土)22:02:55 No.724831715
>ワニのキャラをもっと中国人が大好きなキャラにすればいいんじゃないか? 赤いワニにして長いヒゲ生やせば冗談抜きに売れると思う
170 20/09/05(土)22:02:56 No.724831717
>電通的には小売にグッズを買わせた時点で勝利じゃないの 映画とかも予定してるらしいからどうだろ そもそも小売もそんな仕入れてるかこれ?
171 20/09/05(土)22:03:05 No.724831782
>数日待たずに違法DLされるワニが良いところだろ そうまでして見るかな…
172 20/09/05(土)22:03:06 No.724831799
でも中国展開って実際どうやるんだろう ウェイボーだかで1日目からやり直すのかな
173 20/09/05(土)22:03:14 No.724831867
>嫌いなのは別にいいけど嘘までついて叩こうとするのは引くわ 何が嘘なの?
174 20/09/05(土)22:03:15 No.724831870
電通案件なのに中国で売るって電通の息のかかったニュースサイトが宣伝しないのはなぜ?
175 20/09/05(土)22:03:33 No.724831990
どうなるかをリアルタイムで追うのがウケたんだし完結した状態で持って行っても…
176 20/09/05(土)22:04:05 No.724832231
100日後に 天安門で
177 20/09/05(土)22:04:11 No.724832287
>電通案件なのに中国で売るって電通の息のかかったニュースサイトが宣伝しないのはなぜ? 悪評が先回りされるからだろ
178 20/09/05(土)22:04:17 No.724832328
そもそも不自然な宣伝やらがバレなかったとして元々グッズ売れるような作品じゃないだろこれ
179 20/09/05(土)22:04:28 No.724832426
>電通案件なのに中国で売るって電通の息のかかったニュースサイトが宣伝しないのはなぜ? 中国で宣伝しないと意味ないからでは?
180 20/09/05(土)22:04:31 No.724832446
>悪評が先回りされるからだろ もう悪評広まり過ぎてるのに?
181 20/09/05(土)22:04:43 No.724832528
中国の故事に似た話が死ぬほどありそう
182 20/09/05(土)22:05:25 No.724832842
>そもそも不自然な宣伝やらがバレなかったとして元々グッズ売れるような作品じゃないだろこれ 穏便に終わってたらキーホルダーとかそこらの細かいグッズならそこそこ売れたんじゃねぇかなとは思う どう考えても出すぎ
183 20/09/05(土)22:05:39 No.724832940
すでに中国でもワニwwwwみたいな扱いになってない?
184 20/09/05(土)22:05:50 No.724833029
百日後に死ぬ香港とか風刺にしたらバズるかも
185 20/09/05(土)22:05:50 No.724833032
>中国の故事に似た話が100日後に死ぬほどありそう
186 20/09/05(土)22:05:56 No.724833077
日本流行漫画的进口和销售
187 20/09/05(土)22:05:59 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724833105
>嫌いなのは別にいいけど嘘までついて叩こうとする>>自分で調べようともしない奴は面倒くさいな >このおっさん信じられるの? 一体このおっさんに何の得があってこんな嘘をつくと思うんだよ
188 20/09/05(土)22:06:03 No.724833152
>>リアルタイムの更新なきゃただの下手な4コママンガでは >実際他のイラストとか見てもサブカル臭のきついヘタウマとも言えないレベルの絵柄だしなぁ… はっきり言って気持ち悪いよね 魅力のない気持ち悪さ
189 20/09/05(土)22:06:11 No.724833233
中国の文化に合わせた別の話になってワニも一回死にそう
190 20/09/05(土)22:06:21 No.724833313
なんというかステマは良くないのがよくわかる例になってくれたよ
191 20/09/05(土)22:06:34 No.724833431
>すでに中国でもワニwwwwみたいな扱いになってない? 何十億人といるから1%でも騙せたら勝ちでしょ 日本のなろうアニメみたいに
192 20/09/05(土)22:07:00 No.724833678
中国人キレさせる方がよっぽどめんどくさい事になりそうだけど
193 20/09/05(土)22:07:11 No.724833761
su4179327.jpg もう進出してるんじゃねえこれ?
194 20/09/05(土)22:07:13 No.724833780
日本だとまず電通絡みというだけでマイナスイメージが付きまとう
195 20/09/05(土)22:07:40 No.724834003
中国に太いパイプを持ってるだけあるな菊池先生
196 20/09/05(土)22:07:56 No.724834141
今の混乱っぷりで1%も騙せれるのだろうか
197 20/09/05(土)22:08:43 No.724834546
ステマと炎上の教訓としては最適な教材
198 20/09/05(土)22:08:44 No.724834552
コロナ前に中国で生まれたグッズたちが 中国に帰っていって売られる
199 20/09/05(土)22:08:51 No.724834609
書籍の中国語版ってだけなら別に高いハードルでもないな マイナーな漫画なんかでも結構出てるしよくある話だ 売れるかどうかは知らん
200 20/09/05(土)22:08:56 No.724834636
映画とゲーム化するんでしょ?
201 20/09/05(土)22:09:14 No.724834770
まあ大丈夫だろう中国はなんかコロナ克服したとか言ってたから市場もホッカホカだろうし
202 20/09/05(土)22:09:23 No.724834846
つまり日本で投げ売りされてるグッズを向こうで売れば!
203 20/09/05(土)22:09:37 No.724834954
>日本だとまず電通絡みというだけでマイナスイメージが付きまとう 自殺と給付金の件もあってソーシャルエネミーみたいになってるよね 新卒の人気ランキングからも博報堂入ってるのに電通外れたし
204 20/09/05(土)22:09:53 No.724835099
向こうで売れればいいね 日本じゃ誇張抜きにゴミクズ扱いだし
205 20/09/05(土)22:10:28 No.724835385
ステマってぶっちゃけ詐欺だからな
206 20/09/05(土)22:11:02 No.724835669
イカれたドラえもんグッズみたいな亜種生まれないかな
207 20/09/05(土)22:11:14 No.724835768
こうしてスレ「」が思い出す程度には売れる
208 20/09/05(土)22:11:19 No.724835810
そのステマに引っかかってた人間が山程いたんだから中国でもなんとかなるだろ
209 20/09/05(土)22:11:34 No.724835924
>イカれたドラえもんグッズみたいな亜種生まれないかな パーマンみたいにワニのロゴを鬼滅の刃に変えたら売れると思う
210 20/09/05(土)22:11:46 No.724836011
一応謝罪してたけど同時期にバスターコールがあったのも闇が深い
211 20/09/05(土)22:12:09 No.724836187
>そのステマに引っかかってた人間が山程いたんだから中国でもなんとかなるだろ 既に騒動の詳細なまとめが中国語に翻訳されて出回ってるからな
212 20/09/05(土)22:12:17 No.724836249
そもそも原体験が売りのコンテンツなのに完結したもの向こうにお出しするのは馬鹿なのでは
213 20/09/05(土)22:12:22 No.724836308
ヒのリアルタイム性がウケたコンテンツだと思うから書籍だけ販売しても売れるもんだろうか 宣伝しまくればそれでもやっぱり売れたりするのかな
214 20/09/05(土)22:12:30 No.724836370
中国進出っていうけど中国の交通事情知らないのかな 車は信号なんか守らないし歩行者保護の概念も存在しないんだよ 横断歩道の青信号は実質「気をつけて渡れ」だから100日目にワニが轢死してもバカじゃないので終わりなんです 感動も悲哀もクソもねえ
215 20/09/05(土)22:12:54 No.724836586
この前生放送もやって炎上の件についても取り上げてたぞ
216 20/09/05(土)22:13:14 No.724836765
>中国進出っていうけど中国の交通事情知らないのかな さすがにそれは「」こそ知ってるのかと聞きたくなる…
217 20/09/05(土)22:13:19 No.724836799
日本人の心が狭いから炎上したので 心の広い中国人たちに買ってもらうという公式見解
218 20/09/05(土)22:13:51 No.724837039
もう死んでるからワニをキョンシーにしてみるのはどうか
219 20/09/05(土)22:14:05 No.724837133
チャー研のクラファンより圧倒的に少なかったってのじわじわ来る
220 20/09/05(土)22:14:27 No.724837366
死んですぐに物販始めてるのが顰蹙買ったんだけど
221 20/09/05(土)22:14:58 No.724837566
擁護してた人もすっかり関わりたくないみたいな態度で
222 20/09/05(土)22:15:43 No.724837893
伊集院光が大絶賛してたな
223 20/09/05(土)22:16:10 No.724838122
>擁護してた人もすっかり関わりたくないみたいな態度で するだけして本もグッズも買わないカフェにも行かないやつらだぞ
224 20/09/05(土)22:16:11 No.724838129
>擁護してた人もすっかり関わりたくないみたいな態度で スポンサーで無くなった途端ちょっとだけイジるKEN
225 20/09/05(土)22:16:12 No.724838137
>伊集院光が大絶賛してたな どの段階でかによるな
226 20/09/05(土)22:16:29 No.724838257
>伊集院光が大絶賛してたな 20万くらいクラファンぽんと出資してやればよかったのに…
227 20/09/05(土)22:16:38 No.724838341
煽りでもなくかなりマジに「ワニが100日後にどんな死に方するのか」の一点だけで持ったようなコンテンツだったのでネタバレの総本山みたいな国で受けるとは思えない
228 20/09/05(土)22:16:43 No.724838375
アンガールズ田中は純粋に楽しんでたっぽいのでちょっと可哀想だった
229 20/09/05(土)22:16:49 No.724838417
映画もカフェ再開も楽しみにしてます!
230 20/09/05(土)22:17:01 No.724838515
カンニング竹山もな
231 20/09/05(土)22:17:34 No.724838738
日本もステマ違法になればいいのにな
232 20/09/05(土)22:18:01 No.724838910
ラコステはよく許したなこれ
233 20/09/05(土)22:18:08 No.724838968
>映画もカフェ再開も楽しみにしてます! そうですね!見に行きますか!?
234 20/09/05(土)22:18:40 ID:C3G.Ie7. C3G.Ie7. No.724839195
>この前生放送もやって炎上の件についても取り上げてたぞ みんな忘れかけてたのにアレで再燃した感がある
235 20/09/05(土)22:18:50 No.724839274
>車は信号なんか守らないし歩行者保護の概念も存在しないんだよ 中国は今だと交通ルール守らない奴は監視カメラですぐ特定されて罰金だよ 交通ルール守らない奴はダサいという風習だしいい加減な嘘はやめな
236 20/09/05(土)22:18:53 No.724839296
>>中国進出っていうけど中国の交通事情知らないのかな >さすがにそれは「」こそ知ってるのかと聞きたくなる… 中国出張で轢かれかけて現地人ガイドに怒られたもん…
237 20/09/05(土)22:19:01 No.724839351
>ヒのリアルタイム性がウケたコンテンツだと思うから書籍だけ販売しても売れるもんだろうか 終わったタイミングでおごそかに書籍ぐらいなら勢いで買った人いるんじゃないかな 香典もっとくだち!って要求してきたのがダメだった
238 20/09/05(土)22:19:08 No.724839396
未だにワニにしがみついてるのは「」くらいだよ 世間はきくち先生の新作を楽しんでるっていうのに su4179371.png
239 20/09/05(土)22:19:16 No.724839462
東京駅のショップの閑古鳥が鳴いてたのが全てなんだよな… 少なくとももう日本では完全に無人気である
240 20/09/05(土)22:19:57 No.724839808
>C3G.Ie7. このうんこが一方的に中国進出って言ってるだけかよ・・・
241 20/09/05(土)22:20:05 No.724839878
フォロワー250万の漫画家の姿か…これが?
242 20/09/05(土)22:20:15 No.724839947
企業案件なのを隠して騙してたことを怒ってたのに金儲けしちゃ駄目って叩くのはおかしい!って論点づらそうとしてた奴らは電通からいくら貰ってたのかな
243 20/09/05(土)22:20:16 No.724839958
>東京駅のショップの閑古鳥が鳴いてたのが全てなんだよな… >少なくとももう日本では完全に無人気である いえあれはコロナのせいですし…!
244 20/09/05(土)22:20:50 No.724840227
>いえあれはコロナのせいですし…! 前後のカービィとハイキューが三密ガン無視してたんすよ…
245 20/09/05(土)22:20:58 No.724840272
コロナのせいにできてよかったね
246 20/09/05(土)22:21:15 No.724840408
>>いえあれはコロナのせいですし…! >前後のカービィとハイキューが三密ガン無視してたんすよ… それは最低ですね!
247 20/09/05(土)22:21:16 No.724840423
できなかった
248 20/09/05(土)22:21:19 No.724840437
>このうんこが一方的に中国進出って言ってるだけかよ・・・ さっきから嘘だとか難癖付けてるけど何が気に入らないんだ
249 20/09/05(土)22:21:20 No.724840448
むしろコロナのせいでステマバレたんだぞ
250 20/09/05(土)22:21:49 No.724840667
>さっきから嘘だとか難癖付けてるけど何が気に入らないんだ もっと信頼できるソース出して欲しい
251 20/09/05(土)22:22:02 No.724840744
特急列車地獄行き 終点までノンストップ
252 20/09/05(土)22:22:08 No.724840794
とっくに終わったものと思ってたのに仕掛け人側がまだズルズル続けてるの何なの
253 20/09/05(土)22:22:21 No.724840887
これ小売の損害ひでえよね
254 20/09/05(土)22:22:49 No.724841075
>これ小売の損害ひでえよね マジで不良在庫押し付けられたもんだからな
255 20/09/05(土)22:22:56 No.724841130
アニメ映画をマジで敢行したら電通、損切り苦手だったの バ レ バ レ って言われまくりそう
256 20/09/05(土)22:23:07 No.724841216
きくちゆうきも口閉じて大人しくしてりゃいいのに前に出てきてでしゃばるし 面の皮厚すぎだろ
257 20/09/05(土)22:23:26 No.724841358
>伊集院光が大絶賛してたな 最終回直前にスパム報告されて凍結されたらどうするんだろうって言ってたけど まさかそれよりも悪い結果になるとは思いもしなかった
258 20/09/05(土)22:23:49 No.724841524
中国版書籍発売なんてそんな真偽を疑うほどのすごい案件じゃないってば
259 20/09/05(土)22:23:57 No.724841586
>>さっきから嘘だとか難癖付けてるけど何が気に入らないんだ >もっと信頼できるソース出して欲しい 何出してもイチャモン付けるタイプ
260 20/09/05(土)22:24:02 No.724841624
>未だにワニにしがみついてるのは「」くらいだよ >世間はきくち先生の新作を楽しんでるっていうのに >su4179371.png 英語の天才かよ
261 20/09/05(土)22:24:05 No.724841642
>>これ小売の損害ひでえよね >マジで不良在庫押し付けられたもんだからな コロナの!コロナのせいなんです!!
262 20/09/05(土)22:24:33 No.724841850
>何出してもイチャモン付けるタイプ ニュースサイトが進出するニュースとか出せば嫌でも信じるよ なんなら電通でもいい
263 20/09/05(土)22:24:41 No.724841907
鬼滅の刃の方は銀だこにくら寿司にJRに成田空港にとわけわからないくらいコラボしてるぞ
264 20/09/05(土)22:24:58 No.724842012
日本と同じ割合の人数騙せたとして相当数になるからな
265 20/09/05(土)22:25:07 No.724842095
>コロナの!コロナのせいなんです!! コロナのせいにするのはよくないぞ
266 20/09/05(土)22:25:10 No.724842117
>とっくに終わったものと思ってたのに仕掛け人側がまだズルズル続けてるの何なの 余ったグッズを正規輸入品として捌かないと…
267 20/09/05(土)22:25:15 No.724842145
>電通的には小売にグッズを買わせた時点で勝利じゃないの 収支プラスでも電通案件ってバズワード轟かせちゃったことは今後だいぶマイナスでしょ 下手に電通=ネットに弱い広告屋って評判が付いちゃったら使ってもらえなくなるし
268 20/09/05(土)22:25:18 No.724842174
わけわからん奴のTwitter出されてこれがソースって言われて疑うことがイチャモンか?
269 20/09/05(土)22:25:34 No.724842295
>未だにワニにしがみついてるのは「」くらいだよ >世間はきくち先生の新作を楽しんでるっていうのに >su4179371.png なんだこれは
270 20/09/05(土)22:25:42 No.724842344
ワニ自体は中国で3月くらいから取り上げられてたらしいが
271 20/09/05(土)22:25:51 No.724842415
仮にご当地町興しとかあったら惨劇だったろうな
272 20/09/05(土)22:25:59 No.724842471
小売とかも私怨たっぶりにゴミみたいな扱いで在庫処分してる
273 20/09/05(土)22:26:18 No.724842623
>なんだこれは ワニが終わって始めたアザラシの連載
274 20/09/05(土)22:26:53 No.724842859
>ワニが終わって始めたアザラシの連載 聞いたことないけど電通関わってないの?
275 20/09/05(土)22:26:57 No.724842889
日本だけでも100万人のノマド女子から支持されてたんだし 中国進出したら何億人のノマド女子からの支持を得られるのか楽しみだね
276 20/09/05(土)22:27:12 No.724843012
>ワニが終わって始めたアザラシの連載 なんかどこかで見たようなキャラクターだな
277 20/09/05(土)22:27:15 No.724843037
>>なんだこれは >ワニが終わって始めたアザラシの連載 何を狙った漫画なんだこれは
278 20/09/05(土)22:27:38 No.724843193
>>ワニが終わって始めたアザラシの連載 >なんかどこかで見たようなキャラクターだな ムジーナ…!?
279 20/09/05(土)22:27:48 No.724843249
アザラシ以外には名義隠して不快なネコを描いてたりする
280 20/09/05(土)22:28:08 No.724843370
>聞いたことないけど電通関わってないの? 速攻で書籍化したから多分関わってるよ
281 20/09/05(土)22:28:25 No.724843501
嫌がらせに使えるっての見てからぶっちゃけステッカー10円なら欲しい 近所の店にはないからどうやら売り抜けたらしい
282 20/09/05(土)22:28:47 No.724843657
>とっくに終わったものと思ってたのに仕掛け人側がまだズルズル続けてるの何なの 公式側の内情が気になる 止められないだけなのかまだやる気マンマンなのか
283 20/09/05(土)22:28:51 No.724843684
電通はさぁ もう少しまともなレベルのを起用しておけよって
284 20/09/05(土)22:30:28 No.724844356
微博でかるく検索してみたけど全然引っかからねぇな…
285 20/09/05(土)22:30:48 No.724844496
やっぱカレーにしようかな のcorryって合ってる…? と思ったらAWASOMEとかSLPASHとかって見直してみたら全部そういうのだった
286 20/09/05(土)22:31:22 No.724844727
1のワニの陰には99のヒット作が隠れてるから行いを改めるわけないよな
287 20/09/05(土)22:31:45 No.724844878
というか 中国進出自体はもうしてるんですよね su4179430.jpg
288 20/09/05(土)22:31:58 No.724844963
…電通はさぁ… 電通はオルガな人?
289 20/09/05(土)22:32:10 No.724845040
でも俺は100ワニ絵本第一弾のAmazonレビューで本来絵本というのは一冊で完結させて人々に感銘を与えるものであって何冊も分けるものではないって言葉に感心したからこれの存在価値はあったと思う
290 20/09/05(土)22:32:30 No.724845177
>わけわからん奴のTwitter出されてこれがソースって言われて疑うことがイチャモンか? リモート対話動画まで捏造したとでも言うのか
291 20/09/05(土)22:32:33 No.724845209
>やっぱカレーにしようかな >のcorryって合ってる…? >と思ったらAWASOMEとかSLPASHとかって見直してみたら全部そういうのだった スペルミスしてもわざとだよ!って言える仕掛けだね…
292 20/09/05(土)22:32:57 No.724845345
>>わけわからん奴のTwitter出されてこれがソースって言われて疑うことがイチャモンか? >リモート対話動画まで捏造したとでも言うのか まさかディープフェイクで!?
293 20/09/05(土)22:34:00 No.724845752
>中国進出自体はもうしてるんですよね 反応少なすぎでは…?