ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/05(土)21:08:21 No.724804776
!?
1 20/09/05(土)21:10:04 ID:nZOS0YuA nZOS0YuA No.724805581
削除依頼によって隔離されました これ原稿代そのままなんだろうか
2 20/09/05(土)21:11:16 No.724806161
>これ原稿代そのままなんだろうか こういうアホな考えはうんざりするな
3 20/09/05(土)21:15:38 No.724808221
実質3コマしか書いてない…
4 20/09/05(土)21:15:39 No.724808237
>これ原稿代そのままなんだろうか 別の漫画家だけど暗闇だから全コマ黒塗りの漫画の時は原稿料同じですみませんって欄外に描いてた
5 20/09/05(土)21:23:12 No.724812003
こち亀の大半が焼失した漫画原稿コピーでやりくりする話思い出した
6 20/09/05(土)21:23:35 No.724812214
なんですかじゃあ画太郎は原稿料貰えないってんですか
7 20/09/05(土)21:24:11 No.724812468
マンキン見たら発狂しそうだな
8 20/09/05(土)21:24:37 No.724812672
>こういうアホな考えはうんざりするな 昔からよくあるネタじゃないか 批判的に言ってるわけでもないし
9 20/09/05(土)21:24:41 No.724812721
このページやコマをヒでよく見たし宣伝効果はかなりあったと思われる
10 20/09/05(土)21:25:12 No.724813099
鳥山先生は似たような事やって 欄外にこのページは原稿料要りません…って書いてあったな
11 20/09/05(土)21:25:41 No.724813339
原稿代なんて読む側が気にすることじゃない
12 20/09/05(土)21:26:00 No.724813512
あんまページ使わないけどバキのは酷いと思う
13 20/09/05(土)21:26:06 No.724813551
化物じみた売れ方してるからこのくらいで怒られるわけねぇわ
14 20/09/05(土)21:26:33 No.724813806
原稿料いくら貰ってるかもわからないのに考えるだけ無駄だろ
15 20/09/05(土)21:27:10 No.724814163
報酬って別に作業量に対して払われるわけじゃないし…
16 20/09/05(土)21:27:33 No.724814375
お前のレジ打ちだって客が来ても来なくても時給変わらねーだろ
17 20/09/05(土)21:27:59 No.724814598
コピー過ぎて酷いなと思ったのはブロッケンブラッド
18 20/09/05(土)21:28:15 No.724814725
タフ読んだら発狂しそう
19 20/09/05(土)21:29:02 No.724815101
どっちも繊細!
20 20/09/05(土)21:29:08 No.724815150
>コピー過ぎて酷いなと思ったのはレッドアイズ
21 20/09/05(土)21:29:15 No.724815207
プログラマーだってコピペしてるだけで金貰えるぞ
22 20/09/05(土)21:29:27 No.724815304
描きこんだら高くなるわけでもないしな
23 20/09/05(土)21:29:29 No.724815319
じゃあ描き込み量に応じて販売価格も変えましょう
24 20/09/05(土)21:30:20 No.724815693
真っ黒なページでも一本一本塗りつぶしてるかもしれないだろ?
25 20/09/05(土)21:30:50 No.724815914
コピペには単なる時短と演出として採用するものの2パターンがある スレ画は後者
26 20/09/05(土)21:32:22 No.724816695
新ははのスレかと思ったらなんか難しい話してた…
27 20/09/05(土)21:32:58 No.724817063
新ははの話してもいいんだ
28 20/09/05(土)21:33:47 No.724817489
そもそもあれとあれで原稿料同じなの?って言った発端が漫画家側じゃん
29 20/09/05(土)21:34:35 No.724817857
ジャンプでトップクラスに売れているというのに…
30 20/09/05(土)21:36:54 No.724819124
原稿料よりも印税でしょうよ 今1ページいくらなんだろうね
31 20/09/05(土)21:39:40 No.724820519
美しい方ですね 素敵な奥様になれそうですね
32 20/09/05(土)21:42:01 No.724821796
>美しい方ですね >素敵な奥様になれそうですね シャーーーーーーッ!!
33 20/09/05(土)21:42:40 No.724822095
>これ原稿代そのままなんだろうか 貴様ーっ!猿先生を愚弄するかぁ!
34 20/09/05(土)21:47:11 No.724824382
銀魂なんてゴリラが疲れて半分のページが暗闇だったぞ
35 20/09/05(土)21:48:29 No.724824970
黄昏この話の最後の方でこの人の気持ち何となくでも察せた感じ?
36 20/09/05(土)21:51:04 No.724826242
アーニャの読心て視覚的に捉えるものだったんだ
37 20/09/05(土)22:00:05 No.724830413
>アーニャの読心て視覚的に捉えるものだったんだ あーごしごししてるしそうなるのか 気づかなかった
38 20/09/05(土)22:00:17 No.724830508
>批判的に言ってるわけでもないし …そうか?
39 20/09/05(土)22:01:45 No.724831153
実際これはこれくらいの大ゴマにして許される内容だから…
40 20/09/05(土)22:02:15 No.724831387
技法と手抜きのラインくらい読む自分で決めろとしか…
41 20/09/05(土)22:02:15 No.724831388
マンキンは原稿代もらわなかったのにネットで叩かれて辛かったって後年書いてたな
42 20/09/05(土)22:02:27 No.724831478
単行本でここまで収録されててちょっと驚いた
43 20/09/05(土)22:05:00 No.724832646
>マンキンは原稿代もらわなかったのにネットで叩かれて辛かったって後年書いてたな 読者からしたらそのページ込みで金とってるのは変わらんからな…