虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)19:59:47 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)19:59:47 No.724773324

「」が乗ってそうなバイク

1 20/09/05(土)20:02:11 No.724774296

まあ普通に売れてるやつだし…

2 20/09/05(土)20:08:52 No.724776912

候補ではあった

3 20/09/05(土)20:09:04 No.724776989

ツーリングスポットに行くとよく見るけど近所だと見ないやつ

4 20/09/05(土)20:09:37 No.724777237

分類としてはクルーザーでいいの?

5 20/09/05(土)20:09:50 No.724777328

身体でかいと窮屈やねん 女に媚びてチビ用バイクばっかり出してくれるな

6 20/09/05(土)20:12:46 No.724778750

俺はチビなのでスレ画とかセローとかありがたい… セローはもう新車買えないけど

7 20/09/05(土)20:13:37 No.724779105

ラヂアルタイヤ付きじゃないとイヤ

8 20/09/05(土)20:14:20 No.724779396

夢行って跨ったけど今乗ってるヤツの何倍もポジションが楽だった リッターが出たら間違いなく買う

9 20/09/05(土)20:19:37 No.724781853

>俺はチビなのでスレ画とかセローとかありがたい… >セローはもう新車買えないけど セローはあのジャンルの中ではシート高が低い方ってだけで 画像のと比べたらダンチの高さでは

10 20/09/05(土)20:24:16 No.724784315

>夢行って跨ったけど今乗ってるヤツの何倍もポジションが楽だった >リッターが出たら間違いなく買う 500で様子見てるんだろうけど この調子だと250一本になるんでない リッタークラスかつこの方面で丁度いいエンジンも無かろう

11 20/09/05(土)20:24:26 No.724784395

>セローはもう新車買えないけど セロー終わったのか

12 20/09/05(土)20:24:35 No.724784462

>女に媚びてチビ用バイクばっかり出してくれるな だってジャップオスはバイク買わないし

13 20/09/05(土)20:24:51 No.724784592

これも今から注文かけても来年コースって言われた

14 20/09/05(土)20:25:38 No.724784940

フォワードステップならなぁ…社外キットであるにはあるが

15 20/09/05(土)20:25:47 No.724785010

450が500になったレブル 450は日本に居なかったような気もする ナイトホーク450とかもそうなのかな

16 20/09/05(土)20:26:22 No.724785279

そろそろ中免の区分変えればいいのに

17 20/09/05(土)20:26:26 No.724785312

>フォワードステップならなぁ…社外キットであるにはあるが このステップ位置が人気の秘密でもあると思う

18 20/09/05(土)20:26:37 No.724785398

エンジンがエンジンだからか普通のネイキッドみたいに軽く回るのもいい

19 20/09/05(土)20:26:39 No.724785418

たぶん次世代セローがそのうち出るだろう

20 20/09/05(土)20:27:28 No.724785791

ビキニカウルをつけたいけど合うのあるのかな…

21 20/09/05(土)20:27:32 No.724785821

>これも今から注文かけても来年コースって言われた まーた嘘ついてんのか テキトーこいてても皆信じるから楽しいよなバイクのスレは

22 20/09/05(土)20:27:43 No.724785912

>そろそろ中免の区分変えればいいのに お外に合わせて300500とかにすればいいのにね

23 20/09/05(土)20:28:23 No.724786237

ハナっから個人個人で気になる所は好きに弄れってスタンスで社外パーツも豊富だから自由にすりゃええんよ

24 20/09/05(土)20:28:28 No.724786270

>そろそろ中免の区分変えればいいのに 区分変えてどうすんだよ メーカーからどの道誰もバイクなんて買わないって認識されてる国なのに

25 20/09/05(土)20:29:01 No.724786523

>お外に合わせて300500とかにすればいいのにね 一か国を参考にするアホ登場

26 20/09/05(土)20:29:06 No.724786561

>お外に合わせて300500とかにすればいいのにね どこの国に合わせるんだ… だいたいの国は小型とパワー無制限しかないぞ

27 20/09/05(土)20:29:19 No.724786696

日本はバイク全然売れないし日本人の嗜好なんてもうどうでもいいんだよ

28 20/09/05(土)20:29:36 No.724786830

免許の区分が変わったところで現状の市場が終わってる問題は解決しねーよ

29 20/09/05(土)20:29:45 No.724786908

ビキニカウルならそれこそSエディションについてるやつよくない

30 20/09/05(土)20:30:31 No.724787258

今日久しぶりにバイク乗ってたらなんか白くて四角い感じの側車と一体になってるサイドカーみたいなのとすれ違ったんだけど ググったらクラウザー・ドマニとかいうやつだったのかな…

31 20/09/05(土)20:30:31 No.724787265

まずもう中免なんて免許は無いし規格拡大されても今持ってる人は「400ccまでに限る」とか書かれて終わりだろ…

32 20/09/05(土)20:31:23 No.724787665

ここ数日ずっとイライラしてるやつが立てたスレ

33 20/09/05(土)20:33:22 No.724788701

鏡見なよ

34 20/09/05(土)20:33:26 No.724788740

>お外に合わせて300500とかにすればいいのにね アメリカでもEUでも東南アジアでも無いしどこの区分?これ かなり意味不明だけど

35 20/09/05(土)20:35:23 No.724789701

重心が低くて軽いから取り回しが楽だと評判いいからレンタルしたいけれど近場だとホンダゴーしか無い…

36 20/09/05(土)20:38:53 No.724791306

NC750のエンジンでレブル750とか出さないものかね

37 20/09/05(土)20:39:17 No.724791480

これ乗りたかったけど予算とかの都合で見送った 通勤の時にこんなん乗れないので今は良かったかも?と思ってる

38 20/09/05(土)20:39:43 No.724791712

>NC750のエンジンでレブル750とか出さないものかね レブル500でも珍しいのに750とか出してもはたして需要あるのやら

39 20/09/05(土)20:40:26 No.724792051

>ここ数日ずっとイライラしてるやつが立てたスレ 頭悪そう

40 20/09/05(土)20:40:26 No.724792052

これが流行ればエリミネーターの新車が出るn!?

41 20/09/05(土)20:41:03 No.724792330

>これが流行ればマグナの新車が出るn!?

42 20/09/05(土)20:41:20 No.724792463

エリミネーターより前にバルカンをちゃんと流行らせろ

43 20/09/05(土)20:41:47 No.724792672

>ビキニカウルをつけたいけど合うのあるのかな… いっぱいある タイ製品の輸入代行利用するのもいい

44 20/09/05(土)20:42:07 No.724792835

サイドバックとか付けたい

45 20/09/05(土)20:43:13 No.724793315

レブル50!

46 20/09/05(土)20:43:25 No.724793420

スズキの油冷250cc活かしてイントルーダー 250復活きちゃうか

47 20/09/05(土)20:43:33 No.724793511

スレッドを立てた人によって削除されました あれ?アメリカンはいつも叩くスレになるよね?

48 20/09/05(土)20:43:49 No.724793642

どこの世界だよ

49 20/09/05(土)20:43:51 No.724793656

イライラするくらいなら教習所で大型二輪免許買いなよ… 普通二輪持ってたら10万払えば2週間くらいで買えるから

50 20/09/05(土)20:44:12 No.724793800

>お外に合わせて300500とかにすればいいのにね 海外は ①~125or150 ②無制限 ばっかだけど

51 20/09/05(土)20:44:40 No.724794009

アメリカンじゃないしな

52 20/09/05(土)20:44:51 No.724794106

ソース持ってこいソース

53 20/09/05(土)20:46:37 No.724794912

>ソース持ってこいソース はいショーユ

54 20/09/05(土)20:46:47 No.724794988

>レブル500でも珍しいのに750とか出してもはたして需要あるのやら 半端に500のせいで割食ってるのもあると思う NCのエンジンとアメリカンは相性いいと思うんだよな…

55 20/09/05(土)20:46:57 No.724795077

オイスターでいい?

56 20/09/05(土)20:48:08 No.724795690

陵辱の帝王はちょっと…

57 20/09/05(土)20:49:38 No.724796448

1000ccだとまたキャラクタが変わっちゃう気がしないでもない

58 20/09/05(土)20:51:03 No.724797174

250のエンジンか気筒二つ載せましたとかだから この先300㏄が大流行したら600は出るんだ

59 20/09/05(土)20:51:34 No.724797403

>海外は >①~125or150 >②無制限 >ばっかだけど EUは免許取って2年以内は35kw以上のバイクに乗れない縛りがあるのご存じない?

60 20/09/05(土)20:52:47 No.724797902

日本は海外を見習った方がいいね

61 20/09/05(土)20:53:21 No.724798131

見た目にもコテコテなアメリカンじゃなくて なんかこう軽くてシュっとした感じがウケたんだろうしね

62 20/09/05(土)20:53:22 No.724798140

日本と海外じゃ道路の事情が違うんだよ

63 20/09/05(土)20:53:41 No.724798263

>この先300㏄が大流行したら600は出るんだ 国内で300㏄選択する理由が何一つないのが

64 20/09/05(土)20:53:48 No.724798312

kwじゃわかんねーよhpで書いてくれよっていつも思ってる

65 20/09/05(土)20:54:47 No.724798738

海外って括りがおおざっぱすぎる

66 20/09/05(土)20:55:11 No.724798902

スレッドを立てた人によって削除されました どっちにしろ日本市場はもう死に体

67 20/09/05(土)20:55:29 No.724799018

シャドウ乗ってたけどもう生産終了しちゃってたのね

68 20/09/05(土)20:56:25 No.724799396

>EUは免許取って2年以内は35kw以上のバイクに乗れない縛りがあるのご存じない? A2だろ?エンジンの最大出力だし排気量じゃねぇじゃん どこから300500とか出て来たの? あと2年縛りはAで25kwな

69 20/09/05(土)20:56:25 No.724799397

>見た目にもコテコテなアメリカンじゃなくて >なんかこう軽くてシュっとした感じがウケたんだろうしね つまりサベージ復活のチャンスじゃん!

70 20/09/05(土)20:57:25 No.724799807

シャドウ懐かしいな俺も乗ってた 400だけど

71 20/09/05(土)20:57:41 No.724799923

再就職決まったらこいつ買うんだ…内定ください…

72 20/09/05(土)20:58:16 No.724800178

500ではなく400ならもうちょっと台数出ていたのだろうか

↑Top