20/09/05(土)19:31:36 >抜ける... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)19:31:36 No.724762019
>抜けるかどうかぎりぎりのライン
1 20/09/05(土)19:39:48 No.724765330
シャナンの立てたスレ
2 20/09/05(土)19:43:39 No.724766887
セリス様の良いところって何よ まず見切りかな
3 20/09/05(土)19:44:43 No.724767291
馬に乗れる
4 20/09/05(土)19:45:21 No.724767574
美形
5 20/09/05(土)19:45:54 No.724767787
セリス様の血を飲むと強くなれる
6 20/09/05(土)19:46:02 No.724767830
勇者の剣とティルフィング
7 20/09/05(土)19:47:22 No.724768344
今はかわいいけど年取ったらオイフェみたいになると思う
8 20/09/05(土)19:48:03 No.724768594
もしくはシグルドみたいに面長になる
9 20/09/05(土)19:48:27 No.724768746
かーちゃんと並べると大分似てるからワンチャン…
10 20/09/05(土)19:48:32 No.724768780
あっ…やばっ…ナーガ汁射精るっ!
11 20/09/05(土)19:48:55 No.724768908
もみあげ取るか…
12 20/09/05(土)19:49:06 No.724768997
ひっさつが格好良い
13 20/09/05(土)19:49:06 No.724769004
英雄になるべく性別を偽っているのでは
14 20/09/05(土)19:49:40 No.724769223
じゃあユリウスとセリスで血を濃くしましょう いわゆるユリセリってやつですよ
15 20/09/05(土)19:50:18 No.724769450
オスメス選べたらよかったのに
16 20/09/05(土)19:50:48 No.724769687
魔法防御高くて安定した活躍が望める指揮官 スリープ効かないからアレスと一緒に終章で城攻めしていた
17 20/09/05(土)19:51:13 No.724769884
当初の性別選べる仕様だったらヒロインとラスボスが入れ替ってたのかな
18 20/09/05(土)19:51:44 No.724770047
シャナン殿がまた眠ったまま攻撃を避けておられるぞー
19 20/09/05(土)19:52:42 No.724770421
>当初の性別選べる仕様だったらヒロインとラスボスが入れ替ってたのかな 覇王ラナオウか
20 20/09/05(土)19:53:15 No.724770635
シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い
21 20/09/05(土)19:53:26 No.724770714
ティルフィングとミストゥルティンみたいなの槍にもくっつけてあげればよかったのに…
22 20/09/05(土)19:54:14 No.724771041
>シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い 周りが頭おかし過ぎる とはいえ想定外のやっつけ負けが起こりにくいスキル構成なのは渋い
23 20/09/05(土)19:55:50 No.724771712
>シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い 敵も味方も親世代と全然違うからな
24 20/09/05(土)19:56:25 No.724771951
主人公なのにスキルにロマンはなくとことん堅実さを突き詰めた性能 ラムザもだけどこの時代のSRPG主人公は決め技が中々貰えないな
25 20/09/05(土)19:56:29 No.724771981
>シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い 周りが突き抜けた強さ持ってるから仕方ない 主人公として申し分ない強さを持っているんだけれど手堅い反面爆発力に欠ける性能だしな
26 20/09/05(土)19:56:53 No.724772142
シグルド・セリス単騎プレイしたら むしろまんべんなく使うより楽だった 決して弱くないというか難易度が低い
27 20/09/05(土)19:58:39 No.724772842
>主人公なのにスキルにロマンはなくとことん堅実さを突き詰めた性能 疲労なし以外何もない葉っぱくんよりは全然よくないかな まあ彼はその方向性でキャラ立てしてたけど
28 20/09/05(土)20:01:30 No.724774031
ロードナイト自体は劣化パラディンという言葉すら与えたくないけど 実際のセリスのステータスや装備はキチンとこのゲームの進行にあわせて最適なものになってるからその点は強い 兄貴分のシャナンを見ろ ステータス的にはアイラにバルムンク足しただけで最初からCCしてる分比較なら強いのに 回りがアイラと違って鬼みたいに強いから凄い微妙に感じるぞ
29 20/09/05(土)20:01:35 No.724774065
>シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い 敵と味方両方で相対的な強さがな後徒歩時代はそんなに強くないし
30 20/09/05(土)20:01:44 No.724774115
連続と見切りのスキル構成で相手のスキルを封じてあとは優秀な能力でごりおす 子供の頃はあんまりそういう構成好きじゃなかったけど今ではこういう構成好きだわ
31 20/09/05(土)20:03:21 No.724774765
聖戦楽しかったけどクラス間と武器別のバランス悪いしな
32 20/09/05(土)20:04:49 No.724775293
スタートから騎兵 上級職分のパラメータ乗ってて上級職スタートのリスクなし 親世代での成長率トップクラス 銀の剣
33 20/09/05(土)20:05:31 No.724775589
>ロードナイト自体は劣化パラディンという言葉すら与えたくないけど >実際のセリスのステータスや装備はキチンとこのゲームの進行にあわせて最適なものになってるからその点は強い >兄貴分のシャナンを見ろ >ステータス的にはアイラにバルムンク足しただけで最初からCCしてる分比較なら強いのに >回りがアイラと違って鬼みたいに強いから凄い微妙に感じるぞ 神剣バルムンク!からの闇魔法で死にかけたり なんかステ微妙でイマイチ頼りにならない
34 20/09/05(土)20:07:03 No.724776200
直系はフォルセティ持ちとファバルが強すぎてな…
35 20/09/05(土)20:07:52 No.724776494
上限は低いけど指揮あるから常時技すばやさ+7されてるようなもんだし
36 20/09/05(土)20:08:33 No.724776807
シグ様は言ってみれば主人公がお助けキャラみたいな感じだしな…
37 20/09/05(土)20:09:44 No.724777275
子世代は魔防が薄くなりがちなんだけど ティルフィング抜きでも魔防の成長率が高いから頼れるイメージあるんだけどな
38 20/09/05(土)20:10:38 No.724777720
やはり味方にブリアンがいれば…
39 20/09/05(土)20:12:12 No.724778426
>子世代は魔防が薄くなりがちなんだけど >ティルフィング抜きでも魔防の成長率が高いから頼れるイメージあるんだけどな 逆にシャナンは魔法防御の一点だけで頼るに頼れない
40 20/09/05(土)20:12:36 No.724778659
FEHで聖戦を知った子がセリス様は鈍足でカチカチだと信じ込んじまう~~~!
41 20/09/05(土)20:13:04 No.724778880
シャナンは初期値の関係で幸運もカンストしないからな…
42 20/09/05(土)20:16:06 No.724780269
>シグルド様の方より一回り半くらい強いのに強いイメージが薄い 最初からロードナイトとジュニアロードからクラスチェンジしないといけないという差がかなりでかい
43 20/09/05(土)20:16:22 No.724780391
>FEHで聖戦を知った子がセリス様は鈍足でカチカチだと信じ込んじまう~~~! カチカチなのは間違いないけど FEHで言えばシグルド様のが原作セリスに近い感じなんだよな
44 20/09/05(土)20:17:08 No.724780706
バイロン卿はマスターナイトなのに…
45 20/09/05(土)20:17:28 No.724780844
セリス様のころはもうゲームに慣れたよね?って感じの難易度だから
46 20/09/05(土)20:17:52 No.724781037
でも常に自分の指揮官効果で命中と回避20%プラス状態だからやっぱ頼れるよ
47 20/09/05(土)20:18:39 No.724781399
基本的に前に出しても死なないよね
48 20/09/05(土)20:19:24 No.724781757
ティルフィングも主役の特権で補正数が多い上に祈りまでつけてるのにこの言われよう…
49 20/09/05(土)20:19:33 No.724781825
カリスマ持ちと恋人で囲めば万全よ
50 20/09/05(土)20:20:05 No.724782057
>ティルフィングも主役の特権で補正数が多い上に祈りまでつけてるのにこの言われよう… 祈りは聖戦の最強スキルだけどそもそも発動しないなぁってのはある
51 20/09/05(土)20:20:18 No.724782175
やばいのは追撃発動しない三姉妹くらいだ
52 20/09/05(土)20:20:31 No.724782305
>ラスボスを抜けるかどうかぎりぎりのライン
53 20/09/05(土)20:20:55 No.724782502
>ティルフィングも主役の特権で補正数が多い上に祈りまでつけてるのにこの言われよう… 防御面よりも攻撃面が目立ちやすいゲームだから… あんまり前のめりだとやっつけ負けしやすいけどね
54 20/09/05(土)20:21:12 No.724782640
いや発動するか解らん祈りはともかく防20ってだけでお釣りくるくらい優秀だろ
55 20/09/05(土)20:21:42 No.724782881
聖戦で祈りを期待するような場面がまずないから祈り追加は正直微妙 無難にミストルティンのような必殺のほうが嬉しい
56 20/09/05(土)20:22:13 No.724783168
速さゲーの聖戦で速ついてるのは偉いよな
57 20/09/05(土)20:22:54 No.724783540
>聖戦で祈りを期待するような場面がまずないから祈り追加は正直微妙 >無難にミストルティンのような必殺のほうが嬉しい フィンとかは序盤に祈りを狙って発動させて無双させたりしてたけど子世代だと確かにやる意味はないな
58 20/09/05(土)20:22:58 No.724783596
その代わり剣としては結構重いからね
59 20/09/05(土)20:23:21 No.724783847
血塗られた銀の剣持たせるより勇者の剣持たせた方が安定して敵を倒せてた
60 20/09/05(土)20:23:39 No.724783982
>基本的に前に出しても死なないよね 見切りのおかげで事故死はありえないので縛りプレイでもないのにセリスが死んだなら プレイヤーの操作が悪かったといえる 30%の攻撃に連続で当たって死んだとかは事故死ではないしな…
61 20/09/05(土)20:23:53 No.724784127
平民プレイでセリス様のありがたみを味わう会
62 20/09/05(土)20:24:10 No.724784264
まあその肝心のティルフィングを使えるようになるのがいつからかって考えると…
63 20/09/05(土)20:24:30 No.724784427
祈りは闘技場で最強のスキル
64 20/09/05(土)20:25:14 No.724784741
必殺アホみたいに強いからな キラーボウが神器になるわけだ
65 20/09/05(土)20:25:21 No.724784809
>祈りは闘技場で最強のスキル セリスは闘技場に苦戦するほど弱くないし… というか剣の時点で
66 20/09/05(土)20:25:38 No.724784938
>祈りは闘技場で最強のスキル 剣キャラなんて祈りの剣かスリープの剣で全部勝ち抜けるからな…
67 20/09/05(土)20:26:00 No.724785134
>まあその肝心のティルフィングを使えるようになるのがいつからかって考えると… ★ついた銀の剣とかあるやろがい!
68 20/09/05(土)20:27:33 No.724785835
>必殺アホみたいに強いからな >キラーボウが神器になるわけだ キラーボウに関しては軽い上に命中が高いのも重要 これがあるおかげで蛮族王子がスマートっぽく見えてる
69 20/09/05(土)20:27:43 No.724785914
ティルフィングに★つけるんじゃい!
70 20/09/05(土)20:27:58 No.724786027
パティから貰える二本目の勇者の剣が終盤まで活躍しまくる 本人は戦場駆け回りやすいから星も簡単に稼げるし
71 20/09/05(土)20:28:05 No.724786073
>キラーボウに関しては軽い上に命中が高いのも重要 >これがあるおかげで蛮族王子がスマートっぽく見えてる 命中100重さ3とかどんだけ優遇されてんだっていう
72 20/09/05(土)20:28:53 No.724786454
速さ補正はあるけど重さ13なせいで実質重さキラーボウなイチイバル
73 20/09/05(土)20:29:16 No.724786660
ジャムカの野郎は神器とクラススキルで強く見えていただけだったと 子供世代になってから気づいた俺だ 子供が追撃もってねぇ
74 20/09/05(土)20:29:59 No.724787002
>ジャムカの野郎は神器とクラススキルで強く見えていただけだったと >子供世代になってから気づいた俺だ >子供が追撃もってねぇ 最大の問題は技の成長率だ まあいつもアイラとくっつけてるから気にならないが
75 20/09/05(土)20:30:20 No.724787155
雌セリスだとユリウスが転がり込んでくるのか…