ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/05(土)19:19:58 No.724757450
「」は旧作で四大大会クリアできた?
1 20/09/05(土)19:21:12 No.724757910
当時知識なくてAランク止まりだったよ
2 20/09/05(土)19:22:03 No.724758221
普通にやると寿命短すぎる…
3 20/09/05(土)19:22:31 No.724758395
仕様がわかればなんとか行けるけど当時はなんもわからなかったな…
4 20/09/05(土)19:23:48 No.724758911
余裕
5 20/09/05(土)19:24:09 No.724759049
>普通にやると寿命短すぎる… それは普通じゃないんだ
6 20/09/05(土)19:24:25 No.724759167
1とくらべると難しくなりすぎる…
7 20/09/05(土)19:24:43 No.724759313
無理!
8 20/09/05(土)19:24:53 No.724759382
ヴァージアハピ頼りで…
9 20/09/05(土)19:25:48 No.724759727
ストレスの仕様があんな大きいなんて知らなかった…
10 20/09/05(土)19:26:00 No.724759817
リメイクで遊びやすくなってると嬉しいな
11 20/09/05(土)19:26:02 No.724759832
当時ストレスシステムよくわかってなかったせいでいつもCランクまで行って死んでた…
12 20/09/05(土)19:26:29 No.724759999
>当時知識なくてAランク止まりだったよ 知識は無くても経験を元手に修正を重ねてくのがゲームの醍醐味だよ 知識はやってく内に身につけるものだよ
13 20/09/05(土)19:26:48 No.724760134
当時は「ちょっと疲れてるみたい…」で既に寿命が削れてるなんて思いもしなかった
14 20/09/05(土)19:27:07 No.724760278
技コンプするのに拘ってたから妙に手間取ってた
15 20/09/05(土)19:27:12 No.724760306
>リメイクで遊びやすくなってると嬉しいな 仕様通りにする感じはあるからな 公式垢であからさまなプールキャプ貼ったり
16 20/09/05(土)19:27:37 No.724760485
今回も仕様というか育成の加減だいぶ変わってるだろうから簡単になろうが難しくなってようが最初は試行錯誤しながらって感じだな
17 20/09/05(土)19:28:05 No.724760650
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html こんなページ作ってるあたり変更する気は満々
18 20/09/05(土)19:28:15 No.724760706
>>普通にやると寿命短すぎる… >それは普通じゃないんだ 油と草に沈めるのが普通だって言うんですか
19 20/09/05(土)19:29:16 No.724761087
>>>普通にやると寿命短すぎる… >>それは普通じゃないんだ >油と草に沈めるのが普通だって言うんですか そこまでしなくても四大大会制覇出来るくらいのモンスターは育てられるぞ…
20 20/09/05(土)19:30:15 No.724761456
ヒノトリでゴリ推した
21 20/09/05(土)19:30:38 No.724761613
こまめに休ませる、月一くらいで草与える、修行に行かせ過ぎない この程度で十分だぞ
22 20/09/05(土)19:31:32 No.724761986
>https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html なんか多くね!?
23 20/09/05(土)19:31:46 No.724762099
全種族でクリア目指したけどさすがに途中で飽きた 油草ないとできる気はしない
24 20/09/05(土)19:32:10 No.724762260
油草無しのプラントで制覇したよ 種ガンと花粉でゴリ押した
25 20/09/05(土)19:32:12 No.724762272
>全種族でクリア目指したけどさすがに途中で飽きた そういやニコ動で全種類殿堂入りさせてた人居たな
26 20/09/05(土)19:32:14 No.724762292
以前たまに立ってたモンスターファームのスレではほぼガチ勢しか居ない感じだったのに
27 20/09/05(土)19:33:08 No.724762650
前作より修行での胃へのダメージが大きかった気がする
28 20/09/05(土)19:33:15 No.724762698
友達から決戦は金曜日借りてクリアした
29 20/09/05(土)19:33:59 No.724762965
https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1300723734236463107 公式が色んな事を分かりすぎている
30 20/09/05(土)19:34:02 No.724762983
>>全種族でクリア目指したけどさすがに途中で飽きた >そういやニコ動で全種類殿堂入りさせてた人居たな あの人は寿命計算ガチガチだったみたいだな 成長の吟味は面倒だからしてないらしいが
31 20/09/05(土)19:34:13 No.724763062
鎧のやつとヒノトリとアローヘッド種の何かでクリアした記憶
32 20/09/05(土)19:34:22 No.724763130
1は四大大会けっこう楽なのよね 2は難しい
33 20/09/05(土)19:34:34 No.724763210
毎ターン手動でアイテム食わせまくるプレイはふつうにちょっと手間
34 20/09/05(土)19:34:35 No.724763225
頭痛いのは治ったのか
35 20/09/05(土)19:34:39 No.724763250
アプリ版ってオートセーブ?
36 20/09/05(土)19:34:43 No.724763285
>油草無しのプラントで制覇したよ >種ガンと花粉でゴリ押した 寿命長い奴はそれだけで有利だよね… 俺初プレーの時しばらくAランク止まりだったのがアーケロ育てたら1体で一気にレジェンド杯まで行けた
37 20/09/05(土)19:35:02 No.724763406
結局は資金力よ
38 20/09/05(土)19:35:31 No.724763568
>アプリ版ってオートセーブ? えっマジ?
39 20/09/05(土)19:35:52 No.724763717
いや聞いてるの…
40 20/09/05(土)19:36:00 No.724763789
プラントもアーケロも強いよね
41 20/09/05(土)19:36:09 No.724763855
>アプリ版ってオートセーブ? 手動とオート両方あって別に記録される
42 20/09/05(土)19:36:34 No.724764046
S以降はセーブ&ロードでゴリ押した
43 20/09/05(土)19:37:09 No.724764297
ヴァージアハピ無しで俺は生き残れるのか…
44 20/09/05(土)19:37:24 No.724764397
>友達から決戦は金曜日借りてクリアした 高ステファイアリバー持ちとか大人気なさすぎる…
45 20/09/05(土)19:37:36 No.724764464
実際ピクシーってどうなんです?育てやすい?
46 20/09/05(土)19:37:43 No.724764511
ラクガキモノリスが好きでよく使ってたけど結局上までは行けなかった
47 20/09/05(土)19:38:01 No.724764616
>手動とオート両方あって別に記録される そうなのかーついセーブ&ロードしてしまいそうだけど 2はロード縛り心がけてやってみよう
48 20/09/05(土)19:38:38 No.724764896
Bランク止まりでした だってすぐ死ぬんだもんよ!
49 20/09/05(土)19:38:40 No.724764909
コロネでもレジェンド倒せたよ
50 20/09/05(土)19:39:09 No.724765092
せめてピークとか死期とか教えてくれるだけでも大分マシだったと思う
51 20/09/05(土)19:39:50 No.724765344
ピークは教えてくれただろ 最初の1匹目だけ
52 20/09/05(土)19:40:29 No.724765595
確かロードガリニクスでSランク公式戦に勝ったところがベストだったはず… 最近知ったけどこいつそんなに強くないらしいな 当時は最強じゃんこいつって思ってた
53 20/09/05(土)19:40:39 No.724765667
いくぜプラント!二代目ホッパー!待たせたな!次はお前だゲル!
54 20/09/05(土)19:40:48 No.724765715
死にかけは教えてくれなかったっけ
55 20/09/05(土)19:40:54 No.724765748
>>アプリ版ってオートセーブ? >手動とオート両方あって別に記録される どういうこと
56 20/09/05(土)19:40:56 No.724765764
種族眺めてたらこんな奴いたっけてのがたくさんいる
57 20/09/05(土)19:41:10 No.724765849
重トレの変動床のおかげで賢さと回避が伸びるタイプは強くしやすいね カーマインはしね
58 20/09/05(土)19:41:15 No.724765877
修正に関わらずバナナ育成はもう二度とやりたくないな…
59 20/09/05(土)19:41:15 No.724765880
Bランクから急に難易度上がるんだよな… イプシロンに何度シバかれたことか
60 20/09/05(土)19:41:20 No.724765899
>実際ピクシーってどうなんです?育てやすい? かわいい
61 20/09/05(土)19:41:42 No.724766044
リセゲーでB公式クリアして物見遊山で覗いたS公式で眩暈した思い出
62 20/09/05(土)19:41:52 No.724766119
普通にやってると忠誠度50くらいで止まって困った
63 20/09/05(土)19:41:54 No.724766132
ヴァージアハピを使っても4大大会クリア出来なかった俺はクソだ… あと当時からピクシー種でシコってた俺はクソだ…精通だったかもしれん…
64 20/09/05(土)19:42:01 No.724766187
>種族眺めてたらこんな奴いたっけてのがたくさんいる ss357187.png
65 20/09/05(土)19:42:13 No.724766286
>実際ピクシーってどうなんです?育てやすい? 1に比べれば火力改善されてだいぶましになった
66 20/09/05(土)19:42:28 No.724766395
ヴァージアハピで無双してたらカーマインにわからされた
67 20/09/05(土)19:42:30 No.724766408
B辺りから一つ上に行くごとに壁がある
68 20/09/05(土)19:42:33 No.724766436
ジルとチャ…ラッキーで殿堂入りしたな 寿命は正義だ
69 20/09/05(土)19:42:53 No.724766591
1はチャレンジ杯が難しいぐらいでスルーできるからいいけど 2はどのランクも初挑戦は難しいと思う
70 20/09/05(土)19:43:01 No.724766644
ザグレブ、ロベニール、イプシロン
71 20/09/05(土)19:43:15 No.724766728
油草育成が普通っていうかそれしないとかなりきついバランスというか…
72 20/09/05(土)19:43:18 No.724766746
Cの時点でキツイというかロクガイガーが怖すぎる
73 20/09/05(土)19:43:30 No.724766827
>実際ピクシーってどうなんです?育てやすい? 性格ワル、短命、早熟なんで純血は育てにくい 基本的に育てにくいのはsubプラントがいればそれが一番育てやすくなる
74 20/09/05(土)19:43:35 No.724766859
>>手動とオート両方あって別に記録される >どういうこと 最近のゲームやったことない人…?
75 20/09/05(土)19:43:37 No.724766879
>実際ピクシーってどうなんです?育てやすい? 強い可愛いバンカッコいい
76 20/09/05(土)19:43:38 No.724766880
>種族眺めてたらこんな奴いたっけてのがたくさんいる CPUに出てこないのはこいついたっけってなる マニア読み返したらモックとかいたなぁってなった
77 20/09/05(土)19:44:07 No.724767072
>基本的に育てにくいのはsubプラントがいればそれが一番育てやすくなる やはりリーフか…
78 20/09/05(土)19:44:12 No.724767103
>>>アプリ版ってオートセーブ? >>手動とオート両方あって別に記録される >どういうこと 普通にいままで通りセーブができる それとは別で裏で毎週オートセーブも走ってるのでアプリ突然落ちたりとかした時にはそっちをリカバリーデータとしてロードすることもできる
79 20/09/05(土)19:44:31 No.724767213
デュラハンの冥王剣かっこいいよね! …最終奥義でいいか
80 20/09/05(土)19:44:50 No.724767338
いいよねサンジュラス リキエル グールシャインのガリ三兄弟
81 20/09/05(土)19:44:51 No.724767348
すごい!もうラッキーなんて新キャラ追加してるんだ!呪われそうな名前でいいね!
82 20/09/05(土)19:45:02 No.724767440
油草はしなくても殿堂入りまでいけるけどしないと無理なのもチラホラいる
83 20/09/05(土)19:45:31 No.724767634
>>>手動とオート両方あって別に記録される >>どういうこと >最近のゲームやったことない人…? 10年はやってないね
84 20/09/05(土)19:45:35 No.724767670
鈴木亜美のCDから出てくるピクシーが可愛かった思い出
85 20/09/05(土)19:45:49 No.724767751
ここ二年くらい前にクリアできたわ ちょくちょくプレイしてたのにおっさんになるまでクリアできないとは思わなかった
86 20/09/05(土)19:46:12 No.724767883
>鈴木亜美のCDから出てくるピクシーが可愛かった思い出 ミーアいいよね…
87 20/09/05(土)19:46:21 No.724767950
寿命の長いラウーで制覇したな 技も成長も優秀で見た目とかしこさ以外は欠点がなさすぎる
88 20/09/05(土)19:46:28 No.724767994
ピクシーは技が多いけど全体的にイマイチ
89 20/09/05(土)19:46:39 No.724768057
>デュラハンの冥王剣かっこいいよね! >…最終奥義でいいか クリティカル狙うなら冥王剣じゃないとダメだし…
90 20/09/05(土)19:46:57 No.724768179
子供の頃はBがせいぜいだった ネットで情報集めてようやくクリアした やっぱ素の難易度が高い
91 20/09/05(土)19:47:00 No.724768198
Bクリアしたら次S行ってたからAランクのモンスター全然覚えてないな…
92 20/09/05(土)19:47:30 No.724768387
ピクシーは近距離でシアラとキャットファイトするキャラ
93 20/09/05(土)19:47:44 No.724768468
仕様熟知して育てた純正モノリス 強かったけどアタックばっか使ってたせいで殿堂入りのポーズが板一枚に…
94 20/09/05(土)19:47:46 No.724768488
>>基本的に育てにくいのはsubプラントがいればそれが一番育てやすくなる >やはりリーフか… ピクシーの長所をスポイルせずに寿命大幅アップのファーもいいぞ
95 20/09/05(土)19:47:48 No.724768506
力ピクシーで殿堂入りできる?
96 20/09/05(土)19:48:04 No.724768598
リーフでやった 丈夫さ捨ててかしこさ命中回避上げて何回もやり直した記憶がある
97 20/09/05(土)19:48:06 No.724768616
>デュラハンの冥王剣かっこいいよね! >…最終奥義でいいか 俺はコンボパンチが好きだよ 剣と盾投げ捨てて殴りかかる絵面が面白くてね
98 20/09/05(土)19:48:35 No.724768805
オリジナルはアハピで屁と暗けいと超暗けいだけでようやくクリアできた俺はゴミだよ 当然恥ずかし固めで殿堂入りして後世に恥を残すこととなった
99 20/09/05(土)19:48:50 No.724768874
当時は難しくて無理だったから 割と真面目に移植版期待してる
100 20/09/05(土)19:48:54 No.724768901
>力ピクシーで殿堂入りできる? ニコデスマンに動画上がってたはず
101 20/09/05(土)19:48:57 No.724768919
>寿命の長いラウーで制覇したな >技も成長も優秀で見た目とかしこさ以外は欠点がなさすぎる ラウー強いよね…
102 20/09/05(土)19:48:59 No.724768933
>力ピクシーで殿堂入りできる? せっかくならデスファイナル覚えられるリリムでやるといい
103 20/09/05(土)19:49:18 No.724769084
ナーガとかいう苦行
104 20/09/05(土)19:49:40 No.724769224
>力ピクシーで殿堂入りできる? 何年か前にとしあきか「」だったかが全系統のピクシーでヒールレイド殿堂入りしたスクショ貼ってたらしいからいける
105 20/09/05(土)19:49:46 No.724769262
サブナーガはどうしてどうしつもこいつもこう…
106 20/09/05(土)19:49:48 No.724769272
当たり前だけど屁抜きでも超強いよねアハピ
107 20/09/05(土)19:49:54 No.724769317
トレーニングのレベルアップがただ失敗率が上がるだけなのも修正してほしい
108 20/09/05(土)19:49:57 No.724769337
>ナーガとかいう苦行 ナーガは強いよ! ナーガ派生は知らない
109 20/09/05(土)19:50:12 No.724769415
>Bクリアしたら次S行ってたからAランクのモンスター全然覚えてないな… 最終的にAランクはすっ飛ばす様になるけどこのゲームはネーミングが秀逸だから妙に記憶に残ってるなあ
110 20/09/05(土)19:50:16 No.724769433
>力ピクシーで殿堂入りできる? できるよ ニコ動の人はCD再生のミーアで殿堂入りしてた ヒールレイド使いまくればパンモロ体勢で殿堂入りだぜ
111 20/09/05(土)19:50:27 No.724769521
>力ピクシーで殿堂入りできる? ニコデスマンで死ぬ気で全種族殿堂チャレンジでやってたな ミーアでやってた
112 20/09/05(土)19:50:36 No.724769592
>ラウー強いよね… 叩きつけの性能が狂ってる基本技でそれはずるいだろってなる
113 20/09/05(土)19:50:44 No.724769661
困ったらゲルコプターだ
114 20/09/05(土)19:50:59 No.724769773
>困ったらガトリングだ
115 20/09/05(土)19:51:01 No.724769785
当時は1の延長でヘンガーを育ててすぐ死んで すげー弱くなってる!!ってなった思い出
116 20/09/05(土)19:51:02 No.724769801
subナーガとsubモノリスの罰ゲーム感
117 20/09/05(土)19:51:06 No.724769833
ラウーはその…見た目が…
118 20/09/05(土)19:51:10 No.724769862
モンスター変わっても基本はひたすら油草だからな…
119 20/09/05(土)19:51:21 No.724769929
ナーガは突きだけで食っていけるからな…
120 20/09/05(土)19:51:29 No.724769965
>困ったら暗けいだ
121 20/09/05(土)19:51:32 No.724769986
1のヘンガーは寿命長かったもんね
122 20/09/05(土)19:51:51 No.724770090
>力ピクシーで殿堂入りできる? そりゃ可能 合体で代を重ねて強くしてもいいのよ
123 20/09/05(土)19:51:52 No.724770098
大会でめっちゃ寿命削れるのと技の使い込みが最悪で元から技が強い奴でやらないと寿命が足りない
124 20/09/05(土)19:51:55 No.724770120
名前忘れたけどアローヘッドとケンタウロス合体させたやつのおかげでクリアできたな
125 20/09/05(土)19:51:57 No.724770130
寿命と賢さとライフが高いモンスターは探検用に重宝するので毎回育てる そうプラントだね
126 20/09/05(土)19:52:09 No.724770207
攻略本買ってようやくクリアした
127 20/09/05(土)19:52:21 No.724770273
>>>基本的に育てにくいのはsubプラントがいればそれが一番育てやすくなる >>やはりリーフか… >ピクシーの長所をスポイルせずに寿命大幅アップのファーもいいぞ リーフはガッツ回復早いけど早熟でちょっときついぞファーは晩成だけどガッツ回復が… 個人的にはワルだけどガッツ回復早くて晩成で長寿で可愛いジルを勧める シルクハットにサスペンダー可愛いぞ
128 20/09/05(土)19:52:24 No.724770300
ヘンガーは何か動きに可愛さ出そうって感じでかっこ悪くなった
129 20/09/05(土)19:52:29 No.724770335
>subナーガとsubモノリスの罰ゲーム感 ラベンダーキール…プリズムシャドウ…
130 20/09/05(土)19:52:57 No.724770532
バナナを修正するなら寿命の代替は何か欲しい
131 20/09/05(土)19:52:59 No.724770544
>ラウーはその…見た目が… ラウーは駄目ボスは最高
132 20/09/05(土)19:53:07 No.724770589
ナーガは穢れた血なの?
133 20/09/05(土)19:53:07 No.724770590
力ピクシーだと影爪使えるファーかワンツー使えるセピアリかデスファイナル使えるリリムかおっぱいのカスミか
134 20/09/05(土)19:53:13 No.724770628
初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう
135 20/09/05(土)19:53:15 No.724770638
>デュラハンの冥王剣かっこいいよね! >…最終奥義でいいか 俺は大車輪!
136 20/09/05(土)19:53:26 No.724770712
2はガッツ回復遅いとそのぶん溜まった時の補正が強くなるから…
137 20/09/05(土)19:53:32 No.724770757
ちなみに発売段階でモンスターの追加は9体あるから なにかの派生が追加されてるはず
138 20/09/05(土)19:53:35 No.724770781
ナーガ本人の初期技が強いから… 派生は…うn
139 20/09/05(土)19:53:39 No.724770806
1も2も子供には難しすぎた
140 20/09/05(土)19:53:50 No.724770876
>2はガッツ回復遅いとそのぶん溜まった時の補正が強くなるから… 知らなかったそんなの…
141 20/09/05(土)19:54:07 No.724770999
>初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう アーケロかな 一番の初心者向けって話になるとヒノトリが1番で次がデュラハン
142 20/09/05(土)19:54:26 No.724771120
>1も2も子供には難しすぎた 1はトロカチン売られたらもう無双出来るから…
143 20/09/05(土)19:54:30 No.724771150
1もトロカチン売られるまで殿堂入りできなかった人です…
144 20/09/05(土)19:54:33 No.724771168
>ちなみに発売段階でモンスターの追加は9体あるから 全382体がこっそり全391体になってたからな…
145 20/09/05(土)19:54:35 No.724771176
合体でやたら初期能力の高いやつが生まれて殿堂入りできた そいつを素材にしても同じくらいの初期能力をもう一度作ることはできなかった 今ならわかる、あれは低確率の種族を引いていたんだ
146 20/09/05(土)19:54:36 No.724771188
>大会でめっちゃ寿命削れるのと技の使い込みが最悪で元から技が強い奴でやらないと寿命が足りない 合体
147 20/09/05(土)19:54:37 No.724771193
>初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう アローヘッド?
148 20/09/05(土)19:54:45 No.724771258
フェニックス使いたかった
149 20/09/05(土)19:54:46 No.724771260
>初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう 2ならラウーかな…見た目でまず選らばなそうだけど
150 20/09/05(土)19:55:01 No.724771355
ヒノトリもデュラハンも隠し種族なんですけお!!!
151 20/09/05(土)19:55:16 No.724771468
当時は技の使い込み…?って感じだったよ
152 20/09/05(土)19:55:23 No.724771518
ロードランナーのこいつ初心者向けですよみたいなデザイン
153 20/09/05(土)19:55:26 No.724771539
ナーガ自体は強いんだけどね モノリスも寿命が大幅に減るのにプールバグとかあるから残念 ジョーカーサブは少ないけど言われてるの聞いたことない
154 20/09/05(土)19:55:30 No.724771568
プールとヴァージアハピ以外はだいたいプレイヤー側に不利なバグって印象なんだけど あらかた修正されたら難易度ちょっと優しくなるだろうか
155 20/09/05(土)19:55:33 No.724771605
なんか似た感じのドラゴン育てるゲームがあった気がする 条件満たすと人型になるやつ
156 20/09/05(土)19:55:56 No.724771746
>初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう プラント アーケロ ラウー
157 20/09/05(土)19:56:14 No.724771884
初心者のためにロードランナーモッチーライガースエゾーを用意したよ
158 20/09/05(土)19:56:16 No.724771898
使い込み技取得制限なくすくか回数少なくしてほしい
159 20/09/05(土)19:56:36 No.724772036
1 プールトレーニングの適性 2 モンスターの技習得 3 プロトメサイアーの再生 4 ヴァージアハピのガッツ回復速度 5 要求なしおねだり 6 コルトの育成アドバイス 7 アイテム「ソンナ・バナナ」の効果 8 ロード時間が長い とりあえずここは確定で治ってる
160 20/09/05(土)19:56:37 No.724772041
プラントかアーケロ ライガーは使い込みの犠牲になった
161 20/09/05(土)19:56:58 No.724772173
ヨイワルや使い込みはいらんよな…
162 20/09/05(土)19:57:04 No.724772214
モッチーは高ステだから弱くはない
163 20/09/05(土)19:57:08 No.724772236
モッチーはもんたとガッチョがあれば低ランクでこづかい稼ぎできるから…
164 20/09/05(土)19:57:18 No.724772308
>初心者のためにロードランナーモッチーライガースエゾーを用意したよ スエゾー一択
165 20/09/05(土)19:57:19 No.724772317
>> なんか似た感じのドラゴン育てるゲームがあった気がする >>条件満たすと人型になるやつ ジャレコのドラゴンシードかな?
166 20/09/05(土)19:57:32 No.724772385
初心者はアローヘッドが育てやすいと思う デュラハンあたりと合体させても強いし
167 20/09/05(土)19:57:33 No.724772394
普通にプレイしたのはデュラハンでAランク突破くらいが限界だった ヴァージアハピをバナナで主要ステ700くらいまで上げて殿堂入りした
168 20/09/05(土)19:57:36 No.724772415
>初期から解放されてて初心者でも育てやすいって言われると誰になるんだろう 可愛くて性格も良くて初期スぺも悪くないハムを推す
169 20/09/05(土)19:57:37 No.724772422
技がカスって遊んでて面白くないのが最大の難点
170 20/09/05(土)19:57:41 No.724772449
最初の1体目はある程度ランク上げるのと金稼ぐのと再生条件満たすためと割り切る
171 20/09/05(土)19:57:49 No.724772496
使い込み無くて技性能壊滅してるモンスターと 使い込みあっても使い込みしないとまともな技がないモンスがいるのが絶望的過ぎる…
172 20/09/05(土)19:57:57 No.724772528
>使い込み技取得制限なくすくか回数少なくしてほしい 超必殺技で50回はちょっとね…
173 20/09/05(土)19:58:08 No.724772613
アローヘッドいいよアローヘッド 夏の市場で貰えるし命中伸びやすいし命中重視技のニードルも使いやすいしかわいいし
174 20/09/05(土)19:58:33 No.724772802
技の能力に修正きたらモッチーとか強キャラになるな
175 20/09/05(土)19:58:37 No.724772822
技をもっと覚えたいけど使い込みと修業のせいで使える技数個だけになってしまうのもなぁ
176 20/09/05(土)19:58:37 No.724772825
>アローヘッドいいよアローヘッド >夏の市場で貰えるし命中伸びやすいし命中重視技のニードルも使いやすいしかわいいし (命中30)
177 20/09/05(土)19:58:42 No.724772871
デュラハンは技スペックが高すぎる
178 20/09/05(土)19:58:53 No.724772954
>ヨイワルや使い込みはいらんよな… いやそこは要る 使い込み回数は見直しすべきだけど
179 20/09/05(土)19:59:07 No.724773068
使い込みはガッツ回復重かろうと消費多かろうと一律50回なのがきつい所だから回数さえ緩和されれば
180 20/09/05(土)19:59:22 No.724773154
1のプラントの連続根っこのズビズビズビズビってのが好きだったから 2でズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ってなって悲しかった
181 20/09/05(土)19:59:23 No.724773163
>普通にプレイしたのはデュラハンでAランク突破くらいが限界だった >ヴァージアハピをバナナで主要ステ700くらいまで上げて殿堂入りした バナナやるならもうなんでもいいだろ…
182 20/09/05(土)19:59:43 No.724773293
ヨイ技ワル技って正直面倒なだけだったから真面目さのままでよかったな…
183 20/09/05(土)20:00:04 No.724773435
ケオッケオッケオッケオッ
184 20/09/05(土)20:00:23 No.724773538
>技をもっと覚えたいけど使い込みと修業のせいで使える技数個だけになってしまうのもなぁ いや技増やしたかったら合体で二代目三代目に引き継ぐでしょ
185 20/09/05(土)20:00:24 No.724773548
バナナのないモノリスとかどうすればいいんだよヒリ!
186 20/09/05(土)20:00:39 No.724773643
マッハパンチとかいう命中重視技
187 20/09/05(土)20:00:40 No.724773652
黒人バスケ選手恥ずかしがってないで海外遠征しろ!
188 20/09/05(土)20:00:42 No.724773670
>ヨイ技ワル技って正直面倒なだけだったから真面目さのままでよかったな… まあだから3以降姿を消したんだろう
189 20/09/05(土)20:01:26 No.724774001
>デュラハンは技スペックが高すぎる 他種族が一生擦ってる性能のワザが3つぐらいあるからな
190 20/09/05(土)20:01:50 No.724774163
デュラハンは回避が致命的だけど他のステータスは全て上がりやすい有能
191 20/09/05(土)20:02:12 No.724774304
サブジョーカー見た目好きなの多いのに寿命が短くなるのが辛い後性格も悪くなるし…
192 20/09/05(土)20:02:21 No.724774364
激ワルエンジェルとか激ヨイジョーカーとかやっちゃうよね 激ヨイジョーカーとかヨイ技あったら面白かったのになぁ
193 20/09/05(土)20:02:51 No.724774575
際立って強いとかそういうこともないしなヨイ技ワル技
194 20/09/05(土)20:03:11 No.724774707
アローヘッド×デュラハンのやつめっちゃ好き
195 20/09/05(土)20:03:21 No.724774764
デュラハン超ダッシュ斬り擦ってるだけで一生食えるのに コンボパンチとかあるもんな
196 20/09/05(土)20:03:48 [超放屁] No.724774929
>際立って強いとかそういうこともないしなヨイ技ワル技 超放屁
197 20/09/05(土)20:04:06 No.724775036
初めて育てるなら変動床で賢さと回避伸ばせるタイプが楽でいいよ 回避500ぐらいあって体型がガリだと大分当たりにくくなる たまに当たって死ぬ
198 20/09/05(土)20:04:16 No.724775101
相性をがっちり合わせて合体させていけば初期値ALL700とか出来るらしいけど 合体相性が複雑な隠し要素だから普通はわからん
199 20/09/05(土)20:04:26 No.724775176
サブジョーカーは寿命と引き換えに本気と高めの適性を継承できると考えればいい
200 20/09/05(土)20:04:28 No.724775188
>>使い込み技取得制限なくすくか回数少なくしてほしい >超必殺技で50回はちょっとね… ピクシーとか寿命短いのに使い込み系の技多くて大変なんだよね
201 20/09/05(土)20:05:30 No.724775582
4%は最強ステータスが誕生する
202 20/09/05(土)20:05:51 No.724775712
そういえば合体全然使ったことなかったな どういう風に使うのがいいんです?
203 20/09/05(土)20:05:54 No.724775731
合体相性の法則いまだにわからん 大抵いまいちとかそんなでたまに悪くないとかその程度しか出たためしない
204 20/09/05(土)20:06:01 No.724775772
ピクシーはまだいいけどモノリスとかガリは本当に酷いよ
205 20/09/05(土)20:06:09 No.724775820
G回復遅いし短命なモノリスに超必殺技使い込みが多いのはもはや嫌がらせだろ
206 20/09/05(土)20:06:16 No.724775856
>いや技増やしたかったら合体で二代目三代目に引き継ぐでしょ レアモンの場合はどうしたらいいんでしょう…?
207 20/09/05(土)20:06:24 No.724775906
デュラハンは見た目も技も格好良いし育てやすいしでお得すぎる
208 20/09/05(土)20:06:37 No.724775997
>1 プールトレーニングの適性 もうモノリスが泣かなくていいのか
209 20/09/05(土)20:06:43 No.724776054
合体相性に関しては悪魔合体の方がまだ楽
210 20/09/05(土)20:07:26 No.724776332
>そういえば合体全然使ったことなかったな >どういう風に使うのがいいんです? 強いのを2体育てる 合体 もっと強いのが出来る
211 20/09/05(土)20:07:33 No.724776364
>相性をがっちり合わせて合体させていけば初期値ALL700とか出来るらしいけど >合体相性が複雑な隠し要素だから普通はわからん ガチガチにやらんでも割と強化されるぞ
212 20/09/05(土)20:07:49 No.724776468
合体の数値は割と頭使うので 専用の項目ページ見るべし
213 20/09/05(土)20:07:53 No.724776507
>そういえば合体全然使ったことなかったな えええええ?
214 20/09/05(土)20:07:54 No.724776510
>初めて育てるなら変動床で賢さと回避伸ばせるタイプが楽でいいよ >回避500ぐらいあって体型がガリだと大分当たりにくくなる >たまに当たって死ぬ 体型って回避と関係有ったんだ…
215 20/09/05(土)20:07:54 No.724776513
>そういえば合体全然使ったことなかったな >どういう風に使うのがいいんです? 隠し味にガァー人形を使うとダックンが出てくるぞ
216 20/09/05(土)20:08:18 No.724776694
四大大会制覇したけど未だにウンディーネちゃんが手に入ってない ホッパーダルい
217 20/09/05(土)20:08:25 No.724776746
プールはそれ以前にまず丈夫さの設定変えないと
218 20/09/05(土)20:08:30 No.724776789
合体使わないと解禁できないモンスターかなりいるからな…
219 20/09/05(土)20:08:50 No.724776904
>回避500ぐらいあって体型がガリだと大分当たりにくくなる Sだと並じゃん…
220 20/09/05(土)20:09:07 No.724777008
ジールとかグジラとか解禁した覚えがない
221 20/09/05(土)20:09:22 No.724777138
>>1 プールトレーニングの適性 >もうモノリスが泣かなくていいのか ライフが上げにくくなる
222 20/09/05(土)20:09:30 No.724777194
1と比べて寿命短いなって思いながらやってた
223 20/09/05(土)20:09:33 No.724777209
激ガリだと回避は760で事実上カンストするぞ
224 20/09/05(土)20:09:36 No.724777228
キングラウーだっけあれ特定の年数過ぎると出現しなくなるらしいけど あれも直すんだろうか
225 20/09/05(土)20:09:36 No.724777229
>体型って回避と関係有ったんだ… デブだと丈夫さガリだと回避に+のボーナスがかかるんだ
226 20/09/05(土)20:09:47 No.724777297
ごめん自分もまともに合体使って無かった 適当にCD再生して初期値のこいつとこいつ合体して育てるかーみたいな
227 20/09/05(土)20:10:57 No.724777881
グジラキングはともかくビッグフットはステのバランスがいいからな…
228 20/09/05(土)20:11:02 No.724777923
合体使わないってじゃあ寿命近くなったモンスターはどうするんです…?
229 20/09/05(土)20:11:10 No.724777995
>>1 プールトレーニングの適性 >もうモノリスが泣かなくていいのか ぶっちゃけ今のままの方がモノリス的にも有難かったりする 1に習って丈夫さ↑↑ライフ↑がライフ↑↑丈夫さ↑になるならいいんだけどな
230 20/09/05(土)20:11:16 No.724778032
>1と比べて寿命短いなって思いながらやってた 当時は数年でバンバン死んでいった 仕様を知ってようやく長生きできるようになった…
231 20/09/05(土)20:11:18 No.724778045
技の使い込みとかこのリマスターまで知らなかったよ
232 20/09/05(土)20:11:23 No.724778078
がっちり方向性や合体の仕様考えてやったりはしてなかったな… 好みの派生作るぐらいだった
233 20/09/05(土)20:11:31 No.724778143
>合体使わないってじゃあ寿命近くなったモンスターはどうするんです…? 200Gになりますが…よろしいですか?
234 20/09/05(土)20:12:01 No.724778351
合体の仕様も変わってそうじゃない?
235 20/09/05(土)20:12:16 No.724778468
>ぶっちゃけ今のままの方がモノリス的にも有難かったりする >1に習って丈夫さ↑↑ライフ↑がライフ↑↑丈夫さ↑になるならいいんだけどな 2にライフが大アップするトレーニングがなぜか無いんだよね
236 20/09/05(土)20:12:17 No.724778481
>技の使い込みとかこのリマスターまで知らなかったよ なんで作中で誰も教えてくれないんだろうな… 説明書にも載ってないし…
237 20/09/05(土)20:12:53 No.724778803
おねだりといいやり込んでないと気付けないネタも把握してるようだからマジで別ゲーになる
238 20/09/05(土)20:13:21 No.724778999
重仕事で上げにくいパラのための修行だったのに寿命消費が多すぎるせいで
239 20/09/05(土)20:13:47 No.724779190
>合体使わないってじゃあ寿命近くなったモンスターはどうするんです…? 適当に初期値の奴と合体
240 20/09/05(土)20:13:51 No.724779213
コルトが無能なのは不具合だったのか… バナナもなんかおかしかったの?普通にそういうアイテムだとばかり
241 20/09/05(土)20:14:28 No.724779453
バグが軒並み修正されると全体的な難易度下がる感じだろうか
242 20/09/05(土)20:14:33 No.724779493
モノリスとナーガを合体させると最強モンスター誕生の可能性が
243 20/09/05(土)20:14:44 No.724779580
>バナナもなんかおかしかったの?普通にそういうアイテムだとばかり 不具合はないけど寿命+1を厳選しての育成がダルすぎるから効果変わるんじゃないかな 別にいいと思うけど
244 20/09/05(土)20:15:20 No.724779899
1より楽かそれ同等になりそう
245 20/09/05(土)20:15:21 No.724779920
バナナの寿命+1を求めるためにロードし続ける人が沢山いたからな
246 20/09/05(土)20:15:29 No.724779976
>合体使わないってじゃあ寿命近くなったモンスターはどうするんです…? だよなあ
247 20/09/05(土)20:15:30 No.724779979
ムーつよくして
248 20/09/05(土)20:15:49 No.724780126
>モノリスとナーガを合体させると最強モンスター誕生の可能性が シオンカメン「俺に任せろ!」
249 20/09/05(土)20:16:30 No.724780448
ass fail
250 20/09/05(土)20:16:40 No.724780523
>重仕事で上げにくいパラのための修行だったのに寿命消費が多すぎるせいで いやそれ1と仕様が違うし 修行なんかよりトレーニングの方が育つから
251 20/09/05(土)20:17:31 No.724780876
>バグが軒並み修正されると全体的な難易度下がる感じだろうか 大して変わらんよ
252 20/09/05(土)20:18:46 No.724781445
>コルトが無能なのは不具合だったのか… ホリィは嘘を教える無能だったので本当のことを言うコルトーのが優秀だよ…