虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 敵性言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/05(土)17:58:16 No.724733090

    敵性言語ダメ!絶対!

    1 20/09/05(土)18:00:54 No.724733910

    ギャグなのか本気なのか判断つかない

    2 20/09/05(土)18:01:05 No.724733975

    ストップ! 外 来 語

    3 20/09/05(土)18:08:31 No.724736097

    No!と言いましょう

    4 20/09/05(土)18:08:45 No.724736162

    ふたばの文化を守る会

    5 20/09/05(土)18:11:14 No.724736873

    ステッカーは日本語

    6 20/09/05(土)18:11:52 No.724737072

    ステッカーの日本語訳を教えてくれよ

    7 20/09/05(土)18:12:46 No.724737309

    外来語はアウトだわ

    8 20/09/05(土)18:13:38 No.724737589

    左の聖書の文言いらんのでは? 外来宗教のひとがこの主張してるみたいな もっとアレな構造かと思った

    9 20/09/05(土)18:14:19 No.724737800

    日本語を守るって言いながら聖書を改変して引用しちゃダメだよ!

    10 20/09/05(土)18:14:58 No.724737964

    ギャグだとしたらすごいつまんない

    11 20/09/05(土)18:15:48 No.724738214

    デス後 ジャッジメントに合う

    12 20/09/05(土)18:16:59 No.724738525

    >デス後 >ジャッジメントに合う ルー語じゃねーか

    13 20/09/05(土)18:17:14 No.724738593

    二語で矛盾できるストップ外来語は好き

    14 20/09/05(土)18:17:25 No.724738641

    多分ストップはもう日本語だけど コミットメントとかアジャストとかは外来語なんだろうな

    15 20/09/05(土)18:18:57 No.724739023

    外来語に毅然としてNo!と言いましょう うn...?

    16 20/09/05(土)18:19:06 No.724739064

    トリックの森本レオか?

    17 20/09/05(土)18:20:07 No.724739341

    こち亀にあったよね

    18 20/09/05(土)18:20:53 No.724739565

    テレビ・インターネット・ストップ・ステッカー…

    19 20/09/05(土)18:27:11 No.724741138

    >ストップ! >壺 来 語

    20 20/09/05(土)18:28:49 No.724741597

    やな 全面的に賛成やわ

    21 20/09/05(土)18:30:09 No.724741976

    リーセントリーのニュースペーパーやマガジーンにはメニーメニーのフォーゲンランゲージやフォーゲンランゲージメイドインジャパニーズがオーバーフローしています。 テレビやインターネットのワールドではフォーゲンランゲージやフォーゲンランゲージメイドインジャパニーズのアピアーカウントもメニーで、さらにはミステイクな使われ方をしているケースもメニーです。 マイカントリーではオールドよりワードにソウルが宿るとシンクされてきました。 ウィーは、こうしたジャパニーズのディスオーダーをコレクトし、ジャパニーズのビューリフォーな響きをディープなミーンをワンモア取り戻さなければなりません。 コレクトなジャパニーズをディフェンスとグローし、ユニークなカルチャーのメイク・デベロップをエイムするのが、トゥルーのナショナライズです。 ジャパンのフューチャーのために、こうしたフォーゲンランゲージのオーバーフローには毅然としてNo!とセイしましょう。

    22 20/09/05(土)18:30:47 No.724742136

    カタカナまではまぁいいか…いいのか…? だったがNo!で完全にダメだった

    23 20/09/05(土)18:31:00 No.724742191

    戦時中は日本語だけで野球してたな…

    24 20/09/05(土)18:31:44 No.724742350

    テレビは英語だとテレビジョンだから日本語でいいんじゃないだろうか

    25 20/09/05(土)18:31:48 No.724742364

    テレビやインターネットは日本語でなんて言えばいいの…

    26 20/09/05(土)18:32:38 No.724742560

    >テレビは英語だとテレビジョンだから日本語でいいんじゃないだろうか 和製外国語でアウトだな

    27 20/09/05(土)18:36:48 No.724743615

    ストップはともかく「否!」と言いましょうくらいには出来たろ

    28 20/09/05(土)18:37:09 No.724743699

    ストップどころか外来語も外来語じゃないの…?

    29 20/09/05(土)18:38:50 No.724744115

    まず都知事に意見すればいいのでは

    30 20/09/05(土)18:38:55 No.724744140

    foreignを素でフォーゲンと読むと思ってるのはちょっとやばいからネタだと思いたい…

    31 20/09/05(土)18:39:20 No.724744250

    プロパーユーズな和製英語とか外来語はよくて そこ日本語でいいじゃんって感じだったり間違った使い方をされてる英語はNOってアトモスフィアを感じる

    32 20/09/05(土)18:42:21 No.724745025

    >テレビやインターネットは日本語でなんて言えばいいの… テレビは受像器とか電影管とかかな インターネットは国際通信網かな…

    33 20/09/05(土)18:43:06 No.724745236

    >foreignを素でフォーゲンと読むと思ってるのはちょっとやばいからネタだと思いたい… ちゃんと中身読んでるの偉いな…

    34 20/09/05(土)18:46:49 No.724746268

    >和製外国語でアウトだな 和製~~語をアウトにすると大昔からある仏教由来の言葉大体アウトになるし…

    35 20/09/05(土)18:48:07 No.724746589

    路子…?