虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)17:28:59 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)17:28:59 No.724723872

このゲームプレイングが難しすぎない? AIに全部任せたほうが勝てるんですが

1 20/09/05(土)17:30:50 No.724724341

そうか? このゲームのAIたまにマジでクソみたいなムーブかますぞ?

2 20/09/05(土)17:31:10 No.724724433

AIもAIで唐突にぽんこつムーブかますからその辺は自分で判断しなきゃならん

3 20/09/05(土)17:31:42 No.724724602

ライダーでてから案の定先行ゲーまた加速したなあ 先2ライダー強すぎる

4 20/09/05(土)17:34:27 No.724725403

ライダーでどこからでもリーサル決まるようになったから難しいよね 判断間違えると一瞬で終わる

5 20/09/05(土)17:35:22 No.724725691

任せつつも自分でなんでそういう動きしたのか考えてやればそのうち分かるよ

6 20/09/05(土)17:35:37 No.724725759

全レストされながら馬鹿みたいなDPで殴られるとインチキ効果も大概にしろ!ってなる

7 20/09/05(土)17:36:28 No.724725993

ライダーはリソース切れやすいからBSより全然マシだと思う 止める場所間違ったら死ぬし白のマジック対象不可は理不尽感じるけど

8 20/09/05(土)17:36:33 No.724726017

ゼロワン軸がイマイチ遅くてW軸にした方がいいのかなって悩んでる

9 20/09/05(土)17:37:45 No.724726368

というかルール的には多分DCGでは一番難しいと思う マナへの移動とか相手の何がどう動いてくるかとか三つに分かれてるライフとか知識あるうえでしっかり考えないとどうしようもないこと多いし

10 20/09/05(土)17:39:20 No.724726829

毎弾新ギミック入れてくるからね 継続してやってると新鮮で楽しいけど一からあれもこれも学ぼうとするとキツいと思う

11 20/09/05(土)17:39:51 No.724727003

せっかくの壁用ミニオン放置してフェニ割られて劣勢になってたり飛来持ちをわざわざ自ターンに召喚してるのを見るたびこのポンコツAIが…ってなる

12 20/09/05(土)17:39:56 No.724727033

とりあえず今はライダー環境だから変身と加護だけ覚えておけばいい

13 20/09/05(土)17:40:34 No.724727261

AIはユーザーの手もちゃんと学習するようになってるから 全部AI任せだと馬鹿なままだぞ

14 20/09/05(土)17:42:04 No.724727711

ライダーは3色どれも強くていいね

15 20/09/05(土)17:42:52 No.724727988

将棋の詰めルーチンにも似てるけどリーサル決める時の計算はしっかりしてると思う リーサル決めれるからって舐めプ混ぜるのやめて!

16 20/09/05(土)17:43:20 No.724728152

ダブルが頭ひとつ抜けてない?

17 20/09/05(土)17:46:57 No.724729315

ライダー同士だとWかなって気はする ただ今回ライダー増えなかった黄色とか紫がわりとライダー達に刺さるような

18 20/09/05(土)17:48:15 No.724729775

ライダー強いんだけど手札補充がキツイよね ライダーをロクに引けなくて負けて笑ったわ

19 20/09/05(土)17:48:20 No.724729805

ゼロツーにだけ変身時アクティブ付いてないのが一歩足りない感

20 20/09/05(土)17:49:27 No.724730172

ゼロツー2体並べて次のターンの攻撃でオレの勝ちだ!って思ってたらエラーちゃん出されて半壊からそのまま死んだ 対象を取らない除去って強いね…

21 20/09/05(土)17:52:02 No.724731092

ガンスリンガーがBS環境デッキとライダーデッキのちゃんぽんで全然勝てねぇ

22 20/09/05(土)17:52:33 No.724731282

オーズで低コだーれだ!死ね!した後に高コだーれだ!死ね!して焼け野原にするの楽しい

23 20/09/05(土)17:53:36 No.724731636

ライダー相手はダノヴァが良く刺さるね

24 20/09/05(土)17:53:57 No.724731741

AIは流石プロが作ったAIだ…違うなあ…するときもあるし ええ…?相手のマナ全部残ってる今エースを攻撃させるの…? ほら除去飛んできたじゃん! とかもやってるので信じたくない支持は無視するに限るんだけど いや俺が気付いてないだけでベストな選択肢なのかもしれん… と悩むので最終的にAIの教えは切る

25 20/09/05(土)17:55:46 No.724732295

赤紫BSが死んだからかデッキ破壊青BSをちょくちょく見かけるようになって怖いわ

26 20/09/05(土)17:55:56 No.724732350

ライダー来てからまだ試合してないんだけど 変身はその時のマナで出せるまでのやつに変身可ということは緑で紋章のマナ加速が生きそう?

27 20/09/05(土)17:57:12 No.724732750

緑はマナ加速持ってる低コスあるから他のギミック頼るより仮面で固めた方が強いと思う

28 20/09/05(土)17:58:20 No.724733114

ダブルの状態からジョーカーに変身するのなんか変だな…

29 20/09/05(土)17:59:35 No.724733493

赤のサモンゴレイム!フォース割る! 次のターン!ブレイドラ召喚!ジークブルム! 死 はしこたま経験したけど紫BSは碌に見なかったな どんなのだったんだか

30 20/09/05(土)17:59:54 No.724733596

考えるのもめんどくせ…なんてときはバディに全部おまかせ機能で目を離してる間に試合終わってるけど 果たして俺はカードゲームを楽しんでいるのかと思うことはある

31 20/09/05(土)18:01:25 No.724734069

まぁ地味に対戦回数要求してくるからそこはしゃーない やりたいときに遊ぶための準備みたいなもんだ

32 20/09/05(土)18:01:38 No.724734141

>死 >はしこたま経験したけど紫BSは碌に見なかったな >どんなのだったんだか 先3アンドロスレベル2相手は死ぬ

33 20/09/05(土)18:02:53 No.724734484

紫は赤食えたからbs中期のトップメタだったけど 後期は追加組がきつかった

34 20/09/05(土)18:04:14 No.724734869

紫がお通夜で吸収がないからワンキル環境だよね

35 20/09/05(土)18:05:04 No.724735096

紫はアンドロスを高打点にするデッキが殆んどだったはず…早々に除去出来ないとBP1000以上DP13点とかに成長する

36 20/09/05(土)18:06:30 No.724735510

アンドロスは即進化無くなってから目に見えて対処楽になったと感じる

37 20/09/05(土)18:06:34 No.724735524

追加が全部デーモンだから骨より悪魔というメッセージなんだろう もっとトラッシュから手札に返るときに召還カード増やして♥️

38 20/09/05(土)18:06:54 No.724735625

AIの性格変えたくないからナーフ後も赤BS使ってるけどやれなくはない

39 20/09/05(土)18:07:54 No.724735922

先2ライダーワンパン変身ブン回りがマジでエグい

40 20/09/05(土)18:09:10 No.724736304

バトスピ勢強いな…

41 20/09/05(土)18:10:28 No.724736655

紫BSは追加組来てもちょっと工夫したら十分やれてたよ 即進化没収されたらやっぱり速度的にきついから今はデーモンで何かやれないか試行錯誤してる

42 20/09/05(土)18:11:28 No.724736936

ライダーは手札消費激しくてBS系がいかに手札枚数が安定してたかわかる…

43 20/09/05(土)18:12:20 No.724737196

どうして相手が使う紫はデッキトップから3枚墓地に送るでベルフェゴールだのアリシュナシオンだのが行くのに 俺が使う紫は全部マジックが落ちるんですか?

44 20/09/05(土)18:12:30 No.724737237

ギアも増えてきたから最近は色毎に担当AI決めてやってるな

45 20/09/05(土)18:14:11 No.724737759

テラードーパントが結構強いこと書いてあるんだけど これでコスト軽減って書いてないなら重いな使わないなってなってBSに染まってる自分を感じる

46 20/09/05(土)18:14:56 No.724737953

補充しても補充しても追っつかないよねライダー系…アルカナ系も足して手札の選択肢を増やしてるわ…

47 20/09/05(土)18:15:30 No.724738112

性格変わると普段の台詞とテンション違うやつが結構居て気になる

48 20/09/05(土)18:15:57 No.724738257

su4178627.jpg 攻略サイトの丸パクリだけどライダー相手はだいたい勝ててる

49 20/09/05(土)18:16:32 No.724738404

そこでこのどの性格でも基本辛辣なことしか言わないメイド! 白だとちょっとデレるけど

50 20/09/05(土)18:16:35 No.724738419

性格は矯正アイテムと固定アイテムを速く売ってください…

51 20/09/05(土)18:17:10 No.724738574

青を使うとみんな性格悪くなるのいいですよね

52 20/09/05(土)18:17:51 No.724738748

twichでだーれもやっとらん やってもいいだろ

53 20/09/05(土)18:17:57 No.724738784

行けー!仮面ライダーキリトー!

54 20/09/05(土)18:18:00 No.724738801

>青を使うとみんな性格悪くなるのいいですよね もっとクール系になるのかなって思ってたら思ってたのと違う!ってなるなった

55 20/09/05(土)18:18:30 No.724738913

>性格変わると普段の台詞とテンション違うやつが結構居て気になる おまえそんな一面あったのか…ってなるよね… 普段はフラット気味の無色気味にしておいてから色ごとに偏らせていろんな性格を確かめるのも面白い

56 20/09/05(土)18:18:31 No.724738916

>twichでだーれもやっとらん >やってもいいだろ 配信してもいいけど延々とデッキ回しする配信になっちまう!

57 20/09/05(土)18:18:57 No.724739024

ゴールドエクストリーム使ってる

58 20/09/05(土)18:19:19 No.724739119

ヒートがわりとポジティブになっていい感じなんだけど みんな赤くするのもなってなる

59 20/09/05(土)18:19:46 No.724739231

うちのヒナは青を通して緑で安定しました やっぱ青性格やべえって

60 20/09/05(土)18:19:56 No.724739287

>青を使うとみんな性格悪くなるのいいですよね 自由奔放なんです根はいい子たちなんです

61 20/09/05(土)18:22:01 No.724739885

AIのSJGXで味方と自分のフォースレストさせて自殺いいよね… よくねえよ!

62 20/09/05(土)18:22:19 No.724739957

使ってる色で性格変わったりするんだ…

63 20/09/05(土)18:22:23 No.724739978

ライダーWの勝ち筋がよく分からんのだが基本は低コスト変身でベースを増やしてエクストリームみたいな高コストカードを出すのでいいのかな

64 20/09/05(土)18:23:26 No.724740267

性格固定は本当に早くしてくれ… 青好きだけど塩対応は好きじゃない

65 20/09/05(土)18:23:39 No.724740316

紫は良い感じにライダーをメタれるから使ってて楽しいな

66 20/09/05(土)18:24:13 No.724740459

滅亡迅雷でデッキ組みたいけど切り札って感じのライダーがいないから何と混ぜればいいかよく分からん… というかサウザーが色的に滅亡迅雷サイドなのちょっと面白い

67 20/09/05(土)18:25:09 No.724740688

>ライダーWの勝ち筋がよく分からんのだが基本は低コスト変身でベースを増やしてエクストリームみたいな高コストカードを出すのでいいのかな ベース増やしまくってSJGXで殴るか相手が遅ければファングジョーカーで顔面殴り倒す

68 20/09/05(土)18:25:25 No.724740744

>使ってる色で性格変わったりするんだ… プレイング面でも相手AIのセリフでプレイやデッキの傾向が早い段階でつかめたりする まあでも一番はお出迎えやタッチしたときの反応の違いが楽しい

69 20/09/05(土)18:25:51 No.724740842

>青を使うとみんな性格悪くなるのいいですよね 良いですよね…相手のデッキ1ターンで12枚消し飛ばすの…

70 20/09/05(土)18:26:48 No.724741050

>ベース増やしまくってSJGXで殴るか相手が遅ければファングジョーカーで顔面殴り倒す ちょっと足止めマジックカードの枚数見直してみるわ…

71 20/09/05(土)18:26:59 No.724741085

青はマジック使うとお前のデッキ破壊するけどいい?って低コスのやつ使ったら普通にマジック使ってきてAIすげえな…なんも考えてないのか…てなった

72 20/09/05(土)18:27:23 No.724741189

>滅亡迅雷でデッキ組みたいけど切り札って感じのライダーがいないから何と混ぜればいいかよく分からん… ホワイトキャッツ!と混ぜてみたらどう?

↑Top