20/09/05(土)17:12:17 バグっち のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)17:12:17 No.724719103
バグっち
1 20/09/05(土)17:15:50 No.724720139
バグっち
2 20/09/05(土)17:17:04 No.724720465
ねねだらけ!?
3 20/09/05(土)17:23:51 No.724722384
なるっちの 担当箇所が バグだらけ
4 20/09/05(土)17:27:13 No.724723366
動いてるならいいじゃん
5 20/09/05(土)17:27:45 No.724723521
桜ねね 心の俳句
6 20/09/05(土)17:28:13 No.724723638
>なるっちの > 担当箇所が > バグだらけ >動いてるならいいじゃん別に
7 20/09/05(土)17:29:22 No.724723974
>なんで動いてるかわかんないけどいいじゃん
8 20/09/05(土)17:29:25 No.724723985
家を継ぐって保険かけてたってことか
9 20/09/05(土)17:30:06 No.724724160
燃えいずる春になりにけるかも
10 20/09/05(土)17:30:27 No.724724241
この自分勝手さからいい話風にするには無理があるような…
11 20/09/05(土)17:31:07 No.724724424
ねねっちはいい奴だな
12 20/09/05(土)17:32:09 No.724724727
座ってないで早く直せ!
13 20/09/05(土)17:33:34 No.724725160
新実装のスキルが軒並み発動しないバグなんかしょっちゅうあるけど サービス続いてるから大丈夫!
14 20/09/05(土)17:34:47 No.724725510
今はオンラインパッチがあるからさっさと直せ
15 20/09/05(土)17:39:48 No.724726981
今はねねっちのスパゲティ気味なコードをなるっちが清書する仲
16 20/09/05(土)17:39:48 No.724726990
ゲーム業界ってテスト書かないの?
17 20/09/05(土)17:45:00 No.724728667
ゲーム業界がこんなんなわけないじゃんこの作者いい加減なイメージで描きすぎ →作者の人元ゲーム業界人です… がお約束の流れ
18 20/09/05(土)17:48:32 No.724729872
やはりゲーム業界ではオフィスレズが横行しているのか…
19 20/09/05(土)17:48:45 No.724729948
ワーキングも作者が経験者だったな
20 20/09/05(土)17:50:59 No.724730725
ゲーム系はテスト書いてないところも割とあるイメージ
21 20/09/05(土)17:53:04 No.724731469
ソシャゲになると元一般企業がノウハウないまま作ってたりとか 本当に色んなパターンがありすぎる
22 20/09/05(土)17:53:57 No.724731740
バグは出ることが前提としてそれを発見して潰すことが大事
23 20/09/05(土)17:53:57 No.724731746
やめた方が良くない?ってコラだったのか…
24 20/09/05(土)17:54:19 No.724731846
葉月さんが「このモブキャラも可愛いね~…よし!登場人物全員仲間に出来るようにしよう!」「えええ~~~!?」って話も実体験なのが酷かった
25 20/09/05(土)17:54:34 No.724731918
こねっちは大学中退してまでゲーム会社とかある意味すごい
26 20/09/05(土)17:54:53 No.724732029
>こねっちは大学中退してまでゲーム会社とかある意味すごい 卒業したよ!
27 20/09/05(土)17:56:31 No.724732527
>がお約束の流れ たまに出てくるゲームのデザイン的にガストとか?
28 20/09/05(土)17:56:57 No.724732683
>たまに出てくるゲームのデザイン的にガストとか? ラジアータストーリーズ作ったとこ
29 20/09/05(土)17:57:44 No.724732921
ねねっちが手伝ってくれるならなんとかならない?
30 20/09/05(土)17:58:20 No.724733113
ねねっちはC+を完全に理解したからな…
31 20/09/05(土)17:58:49 No.724733265
>ラジアータストーリーズ作ったとこ 納得のバグだらけでダメだった…
32 20/09/05(土)17:59:02 No.724733324
>ねねっちはC+を完全に理解したからな… 理解しすぎてねねっちはもう…
33 20/09/05(土)17:59:22 No.724733427
正しく抽象にのみ依存していて あそこが動くならここも動くはずって発想はプログラマとしては間違ってない
34 20/09/05(土)17:59:24 No.724733441
全部のキャラ同士で会話できるゲームの開発にならいたけど 誤字脱字が永遠に見つかり続けた
35 20/09/05(土)17:59:57 No.724733606
あそこも動くならここも…って感じだなトライエース…
36 20/09/05(土)18:00:10 No.724733691
テストしてないならバグだらけで当然では?
37 20/09/05(土)18:00:38 No.724733823
>ラジアータストーリーズ作ったとこ ラジアータってむしろ全員仲間にできるのが売りだったんじゃ…
38 20/09/05(土)18:01:11 No.724733992
テストしてない書いてないは論外だけど
39 20/09/05(土)18:01:23 No.724734058
>ラジアータってむしろ全員仲間にできるのが売りだったんじゃ… だから葉月さんの思いつき仕様変更で途中から全員仲間に出来るようになったのってもしかして実話!?と囁かれた
40 20/09/05(土)18:03:09 No.724734554
ラジアータとか条件分岐多くてテストも面倒くさそう
41 20/09/05(土)18:04:35 No.724734957
元業界人ってことはゲーム業界ってレズ多いのか…
42 20/09/05(土)18:05:48 No.724735289
いままでこんな奴いるわけねーじゃんと思ってたけど 転職して右3コマ目の発言する奴に出会ってあーと思った
43 20/09/05(土)18:05:48 No.724735292
エピソードが妙に生々しくて素直にKAWAIIできないというか もうちょっとゆるふわな感じにしてくれてもいいんですよ…?
44 20/09/05(土)18:05:55 No.724735326
>元業界人ってことはゲーム業界ってレズ多いのか… 最近のゲームって百合かレズ物多いし好きな人は多そう
45 20/09/05(土)18:06:04 No.724735388
あんま関係ないけどムジュラの制作とか絶対嫌だ 通常プレイでさえあんな分岐多いのに制作側とかどうなってんだ
46 20/09/05(土)18:06:08 No.724735406
ゲームなら進行不能とかじゃなきゃいいんじゃね
47 20/09/05(土)18:06:16 No.724735438
こんなに可愛い女の子が多いならゲーム業界もいいかもしれん
48 20/09/05(土)18:06:20 No.724735470
バグっちの担当箇所がなるだらけ!?
49 20/09/05(土)18:06:31 No.724735513
たまに自信満々にバグだらけのプログラム出してくる奴がいるけどなんで簡単なテストもしないの?って思う
50 20/09/05(土)18:06:44 No.724735569
割と身に覚えがあって辛い
51 20/09/05(土)18:06:49 No.724735595
仕事が早いやつはミスチェックも含めてはやい
52 20/09/05(土)18:06:50 No.724735607
ロジックの塊のプログラムを 雰囲気で組む人っているのか?
53 20/09/05(土)18:07:16 No.724735727
同期の奴と手の速さ競争状態になってこうなるのを見て来た そういう負けん気はいらない…
54 20/09/05(土)18:07:23 No.724735752
>エピソードが妙に生々しくて素直にKAWAIIできないというか >もうちょっとゆるふわな感じにしてくれてもいいんですよ…? これでももっとガンガン実体験エピソード入れようとしたらちょぼらうにょぽみにそれは炎上するから流石にやめとけと言われてマイルドにしたぐらいらしいぞ
55 20/09/05(土)18:07:24 No.724735755
手が早い分チェックに時間かけれるのにね
56 20/09/05(土)18:07:31 No.724735793
>ゲーム業界がこんなんなわけないじゃんこの作者いい加減なイメージで描きすぎ ゲーム業界をなんでそんなに信用してるんだろうな…
57 20/09/05(土)18:07:47 No.724735877
>ロジックの塊のプログラムを >雰囲気で組む人っているのか? それは普通にハイ
58 20/09/05(土)18:07:51 No.724735896
今開発中の新作は登場キャラの多くが社員がモデルというすごい作品
59 20/09/05(土)18:07:52 No.724735901
大丈夫 男だけの部署もあるよ
60 20/09/05(土)18:07:57 No.724735934
>これでももっとガンガン実体験エピソード入れようとしたらちょぼらうにょぽみにそれは炎上するから流石にやめとけと言われてマイルドにしたぐらいらしいぞ ちょぼが言うってどんだけー
61 20/09/05(土)18:08:14 No.724736012
>大丈夫 >男だけの部署もあるよ 上司がホモじゃねーか!
62 20/09/05(土)18:08:21 No.724736047
>今開発中の新作は登場キャラの多くが社員がモデルというすごい作品 セガかよ
63 20/09/05(土)18:08:47 No.724736189
ビジュアル系4コマでやるないようじゃない
64 20/09/05(土)18:08:56 No.724736243
>それは普通にハイ 感覚で組んで何か知らんけど動いた 通ってないルートがあるけどあんま通らないからいいや みたいな奴は実在する
65 20/09/05(土)18:09:15 No.724736326
>今開発中の新作は登場キャラの多くが社員がモデルというすごい作品 大人気シリーズの最新作でイラストレーターがほぼ新人に変わってしかも自分含め社員をモデルにしたキャラが出てくるって割と炎上案件だよね
66 20/09/05(土)18:09:23 No.724736362
テストなんてどっか外部に委託しとけばいいんじゃ
67 20/09/05(土)18:09:57 No.724736508
>ちょぼが言うってどんだけー ちょぼは炎上何回も起こしてるけど続けてられるってことはそれだけガチでヤバいラインは越えてないってことなんだ… 一種のプロレスなんだ
68 20/09/05(土)18:10:01 No.724736533
>テストなんてどっか外部に委託しとけばいいんじゃ 資金に余裕のある会社じゃないと…
69 20/09/05(土)18:10:12 No.724736572
>テストなんてどっか外部に委託しとけばいいんじゃ ?
70 20/09/05(土)18:10:18 No.724736606
>>男だけの部署もあるよ >上司がホモじゃねーか! 上司がカチレズで女だけ集めてる部署と上司がホモで男だけ集めてる部署 ゲーム会社は地獄か
71 20/09/05(土)18:10:57 No.724736793
ゲームならいいけど一歩間違えたら人が死ぬソフトでも意外と適当なのがあったりする