虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)16:24:23 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)16:24:23 No.724706165

どうして牛タンに麦トロなんだい?

1 20/09/05(土)16:25:04 No.724706375

テールスープのネギ食べにくい…

2 20/09/05(土)16:25:08 No.724706395

知らんがな

3 20/09/05(土)16:25:27 No.724706476

牛の脂を中和するためにさっぱりさせるのだ

4 20/09/05(土)16:25:57 No.724706604

麦とろってさっぱりするのか…

5 20/09/05(土)16:26:40 No.724706771

お客様の健康第一だから…

6 20/09/05(土)16:27:38 No.724707039

様式美いいよね

7 20/09/05(土)16:27:39 No.724707041

七味くれ

8 20/09/05(土)16:28:18 No.724707218

ごはんが固めに炊かれるしさっぱりはするよ

9 20/09/05(土)16:29:01 No.724707406

サブおかずだけでご飯2杯くらいイケてしまう

10 20/09/05(土)16:31:00 No.724707897

ねぎし?

11 20/09/05(土)16:31:08 No.724707923

東京行くたびにねぎしで食ってしまう

12 20/09/05(土)16:31:24 No.724707996

わさびが無いようだが

13 20/09/05(土)16:32:12 No.724708193

牛タンってさ刺身で食ったらうまそうだよな

14 20/09/05(土)16:32:50 No.724708333

漬物でいっぱい 肉でいっぱい とろろでいっぱい

15 20/09/05(土)16:33:07 No.724708413

>牛タンってさ刺身で食ったらうまそうだよな ベロを刺身はいやだなぁ

16 20/09/05(土)16:33:09 No.724708424

>牛タンってさ刺身で食ったらうまそうだよな たん刺しってあるでしょ

17 20/09/05(土)16:33:30 No.724708523

青唐辛子味噌はどう使うものなの?

18 20/09/05(土)16:33:54 No.724708636

この固めに炊かれたご飯がおれを狂わせる

19 20/09/05(土)16:34:08 No.724708706

>青唐辛子味噌はどう使うものなの? ご飯のお供 牛たんの味変

20 20/09/05(土)16:34:13 No.724708731

>青唐辛子味噌はどう使うものなの? それでご飯を一杯食べる

21 20/09/05(土)16:34:50 No.724708905

ねぎしはお値段と質が程々で良い この前吉野家で牛タンやってたから食べてみたけどうーん…

22 20/09/05(土)16:37:42 No.724709664

まず唐辛子味噌でご飯を一杯 そして牛タンでご飯を二杯 とろろでさらに一杯 最後にテールスープで追加の一杯 1食で五杯は食えるな

23 20/09/05(土)16:38:42 No.724709908

山芋はアレルギー気味だから事前に言うの忘れてかけられて持ってくるとつらい・・・

24 20/09/05(土)16:40:21 No.724710385

博多駅の地下に早朝からやってる牛タン定食屋があっていつ行っても並んでる まあ大体はアジア系の旅行者なんだが

25 20/09/05(土)16:40:53 No.724710514

とろろたべると上顎かゆくなるからきらい

26 20/09/05(土)16:43:19 No.724711161

ねぎしの南蛮味噌昔は唐辛子が刻まれてなかったのに…

27 20/09/05(土)16:43:22 No.724711173

仙台行ったら麦とろがセットじゃなくてしょんぼりした 追加注文したけど

28 20/09/05(土)16:44:56 No.724711552

俺は牛タンが好きなんじゃねえ ブラッキーが好きなんだよぉっ!!

29 20/09/05(土)16:55:48 No.724714481

>仙台行ったら麦とろがセットじゃなくてしょんぼりした >追加注文したけど 本場はとろろはセットじゃないんだ 東京のねぎしが浅草の麦とろを真似してセットにし始めた そして先代もそれを真似したわけだね

30 20/09/05(土)16:56:07 No.724714559

低音調理器買ったので牛タンブロックは3センチくらいの超厚切りで食べる でもお店で言う厚切り位が1番いい気もする

31 20/09/05(土)16:58:49 No.724715255

ググったら麦とろ定食はねぎしが顧客層拡大のために始めたオリジナルメニューだったと出た 偉いなねぎし

32 20/09/05(土)16:59:54 No.724715575

今や本場仙台でも必ず麦とろが付いてくる始末

33 20/09/05(土)17:01:23 No.724716011

牛タン以外でもご飯が進みすぎるのがかえって困るよね

34 20/09/05(土)17:01:58 No.724716173

>偉いなねぎし マジ偉いわ

35 20/09/05(土)17:04:32 No.724716869

>テールスープのネギ食べにくい… よかった俺以外にも思ってた人がいた…

36 20/09/05(土)17:16:07 No.724720208

牛タンというか麦とろを食べに行く所って感じ

37 20/09/05(土)17:19:26 No.724721108

おかわりしようかなーと思ったら店員が飛んで来るんで ねぎしの店員はエスパー

38 20/09/05(土)17:21:01 No.724721581

ねぎし好き お値段的に頻繁には行けないけど

↑Top