20/09/05(土)16:12:20 怒るな「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)16:12:20 No.724703126
怒るな「」
1 20/09/05(土)16:13:31 No.724703394
スレ画が説得力がありすぎて鼻くそをほじってしまう
2 20/09/05(土)16:13:56 No.724703500
は?全然怒ってないけど????
3 20/09/05(土)16:14:02 No.724703526
承認欲求に置き換わっただけでは
4 20/09/05(土)16:14:20 No.724703584
すげえわかる 腹減ってきたわ
5 20/09/05(土)16:14:31 No.724703628
インターネット正義マンは気持ちいいからな…
6 20/09/05(土)16:14:57 No.724703743
これそんなことも知らねえのって言われて蹴った漫画の人か
7 20/09/05(土)16:16:38 No.724704118
怒りの閾値が低すぎるのが問題な人だから へーーーで終わる
8 20/09/05(土)16:17:34 No.724704363
自分と関係ないことで怒ることほど無駄なことはない 世直しのために活動するとかなら別だが怒るだけて
9 20/09/05(土)16:18:01 No.724704493
平和に進行してるスレでも重箱の隅つついてレスポンチしたがるやつ これは動物虐待!みたいなやつ
10 20/09/05(土)16:18:38 No.724704669
>承認欲求に置き換わっただけでは それはそれで健全な方に昇華できつつあるんだからいいのでは…?
11 20/09/05(土)16:19:07 No.724704803
ネットは怒りや嫉妬がなきゃいけないという依存症患者は割といる
12 20/09/05(土)16:23:08 No.724705843
怒るのは気持ちいいからな 正義振りかざして暴れようぞ
13 20/09/05(土)16:24:56 No.724706325
描いた人のことはよく知らないけど割と正解
14 20/09/05(土)16:25:04 No.724706371
キショハゲ漫画
15 20/09/05(土)16:26:06 No.724706648
この人怒ると蹴ってくるからなあ
16 20/09/05(土)16:27:25 No.724706966
フォローしてる人が怒りのお裾分けしてくる度に あんた自分から怒りに行ってるんやでって思いながらミュートしてる
17 20/09/05(土)16:28:29 No.724707259
特に芸能人のスキャンダルで腹を立てる人達が理解できない
18 20/09/05(土)16:29:16 No.724707474
この嫁って実在しないとか「」が言ってたけど実際のとこどうなんだろ
19 20/09/05(土)16:30:04 No.724707662
不倫でニュースになったりするとしょうもねーってなる 子供いたらかわいそってくらいで
20 20/09/05(土)16:30:13 No.724707699
イマジナリーワイフ
21 20/09/05(土)16:31:19 No.724707969
普通人の話やニュース聞いてそんなに怒ることあるもんなの 自分はほとんど経験ないわ
22 20/09/05(土)16:31:58 No.724708143
勝手に一人で怒ってるならいいけど それを家族にまで話して同意求めてくるクソ親父は本当にクソだった お前が怒っても俺は知ったこっちゃねーんだよ!
23 20/09/05(土)16:32:37 No.724708285
>勝手に一人で怒ってるならいいけど >それを家族にまで話して同意求めてくるクソ親父は本当にクソだった >お前が怒っても俺は知ったこっちゃねーんだよ! そう怒るなよ
24 20/09/05(土)16:32:45 No.724708315
>お前が怒っても俺は知ったこっちゃねーんだよ! 怒るなよ
25 20/09/05(土)16:33:31 No.724708529
この手のスレって俺は違うとか理解できないってのがワラワラ湧いてくるけど普段のスレの怒ってる人や乗せられてる人の割合見てるとお前にもそんな要素あるんじゃないの?って言いたくなる
26 20/09/05(土)16:33:49 No.724708611
貧乏人に許された娯楽は怒りと妬みだけ
27 20/09/05(土)16:33:57 No.724708654
人生で一度もけしからん!って思考になったことないんだけど 俺は何か間違って育ってしまったのか?
28 20/09/05(土)16:34:01 No.724708669
変なニュース見てムカつくくらいならそんなもん見ずに本でも映画でも見てた方がいい
29 20/09/05(土)16:34:07 No.724708700
怒ってる時の仕事能率かなりいいよね
30 20/09/05(土)16:34:56 No.724708935
ダブスタと棚上げは「」の基本スキルだぞ
31 20/09/05(土)16:35:01 No.724708954
>怒ってる時の仕事能率かなりいいよね すごいわかるなんなんだろうなあれ 怒りの感情を肯定的に捉えちゃう瞬間だわ
32 20/09/05(土)16:35:07 ID:tqXoKoMI tqXoKoMI No.724708973
ツイッターでしか見かけない漫画家
33 20/09/05(土)16:35:13 No.724709000
>怒ってる時の仕事能率かなりいいよね 締め切りギリの作業がかぶったりすると能率上がるけどすんごいイライラするからな…
34 20/09/05(土)16:35:27 No.724709068
おにぎりがなくならない!っていうイマジナリー嫁がいる人だっけ?
35 20/09/05(土)16:35:29 No.724709085
いつも些細な事でアホみたいにキレてる「」は耳が痛いんじゃないか
36 20/09/05(土)16:35:34 No.724709116
ええ…怒るのって疲れるだけじゃないのか
37 20/09/05(土)16:36:07 No.724709238
>ええ…怒るのって疲れるだけじゃないのか だよなぁ なんでみんなそんな怒るんだろうね
38 20/09/05(土)16:36:11 No.724709257
>この手のスレって俺は違うとか理解できないってのがワラワラ湧いてくるけど普段のスレの怒ってる人や乗せられてる人の割合見てるとお前にもそんな要素あるんじゃないの?って言いたくなる 常に同じ「」が見てるわけないからその思考は危ないと思うよ
39 20/09/05(土)16:36:17 No.724709294
マンガのたたきとかもこれに通ずるよね 叩くために粗を探す つまんなかったら見るのやめればいいのに
40 20/09/05(土)16:36:28 No.724709345
すごいハードなスカトロ作家だよ
41 20/09/05(土)16:36:48 No.724709432
正義マンって怒ってるって自覚あるのかな
42 20/09/05(土)16:36:53 No.724709446
>怒ってる時の仕事能率かなりいいよね ピンチや怒りをエネルギーに転換すると凄い能力が出る 反動はある
43 20/09/05(土)16:37:22 No.724709575
>マンガのたたきとかもこれに通ずるよね >叩くために粗を探す >つまんなかったら見るのやめればいいのに それをわざわざスレに来て言ってる奴もスレ画と同じなんだろうな やはり情報は見ないに限る
44 20/09/05(土)16:37:27 No.724709600
ぶっ殺してやるって思いながら仕事すると集中出来るのか バーサーカーか
45 20/09/05(土)16:37:48 No.724709691
>この手のスレって俺は違うとか理解できないってのがワラワラ湧いてくるけど普段のスレの怒ってる人や乗せられてる人の割合見てるとお前にもそんな要素あるんじゃないの?って言いたくなる 俺はそんなレスしたことないんですけお!
46 20/09/05(土)16:37:51 No.724709709
>常に同じ「」が見てるわけないからその思考は危ないと思うよ そんなことはわかってるけど都合よく怒りを知らない「」が吸い寄せられてレスしてるって思う方が突飛じゃないか
47 20/09/05(土)16:38:09 No.724709779
学生時代は友達のちょっとした一言に切れてローキックしてた癖によくこんなこと言えるな
48 20/09/05(土)16:38:34 No.724709869
>この手のスレって俺は違うとか理解できないってのがワラワラ湧いてくるけど普段のスレの怒ってる人や乗せられてる人の割合見てるとお前にもそんな要素あるんじゃないの?って言いたくなる ざけんなおらあっ!
49 20/09/05(土)16:38:48 No.724709931
怒りの状態で創作すればいいのでは!?
50 20/09/05(土)16:38:54 No.724709959
わかる そのうち勝手に勘繰ってありもしないソースでブチギレたり予防線貼りすぎて怒りでおかしくなる
51 20/09/05(土)16:39:14 No.724710061
腹立ってきた
52 20/09/05(土)16:39:43 No.724710210
テレビ見てて怒ることなんてねえだろ…
53 20/09/05(土)16:39:46 No.724710226
怒って書いた人かどんな人か探りに行っちゃったらそいつはもう
54 20/09/05(土)16:39:54 No.724710254
は?俺が怒ってると言いたいのか? ぶち殺されたいのか
55 20/09/05(土)16:39:54 No.724710257
あ、喧嘩すっか?この程度でイライラしてんじゃねぇぞ?
56 20/09/05(土)16:40:04 No.724710309
怒りとはまた別に悪口を言えるもの下に見ることができるものに飢えた人も多くいるように感じる 昔から芸能人のゴシップなんて格好の餌だけどその対象がすげえ広がってるような
57 20/09/05(土)16:40:30 No.724710428
明らかにあれなスレ伸びてること多いけどスルースキル低すぎるだけだったのか
58 20/09/05(土)16:40:48 No.724710498
スレ画の小汚いヒゲヅラ見ると 知った風な口ききやがってって腹立ってくるな
59 20/09/05(土)16:40:50 No.724710503
セルフでエコーチャンバー状態になるんだよな うちの母ちゃんがつべでずっと韓国叩きの動画を探して韓国ひどい!!って一人でキレてるのと同じだ
60 20/09/05(土)16:41:01 No.724710545
ヒとかで自分が好きなゲームとか叩かれてるの見ちゃったときにそのツイート追っかけちゃうことあるけど 冷静になったらなんでわざわざ嫌なコメント追いかけてんのってなるから凄い分かる
61 20/09/05(土)16:41:09 No.724710591
職場で常に文句言ったり部下にキレながら仕事してるおじさんがいて その口を使う出力抑えれば能率上がるんじゃねえの?と思ってたけど それも怒りによるパワーに依存しているかな
62 20/09/05(土)16:41:26 No.724710663
悪口言うのは手軽だし楽しいからな 捻った事言えば受けてチヤホヤされる場合もあるし
63 20/09/05(土)16:42:01 No.724710799
その怒りもお前の一部だ愛してやれ
64 20/09/05(土)16:42:08 No.724710838
芸能人スキャンダルでもおこした事件の内容が一緒でも 芸能人によって怒ったり擁護したりするのが不思議だ
65 20/09/05(土)16:42:17 No.724710883
>セルフでエコーチャンバー状態になるんだよな >うちの母ちゃんがつべでずっと韓国叩きの動画を探して韓国ひどい!!って一人でキレてるのと同じだ お前の母ちゃんヤフーコメント欄!
66 20/09/05(土)16:42:20 No.724710897
叩いてるやつを叩いてる人もちょっと落ち着いて自省すべきだよね 悪い側面ばかり探してたりするから 良い面もあるよって宥めようとしたらキレたりするしねそういう人ら
67 20/09/05(土)16:42:42 No.724710991
>怒ってる時の仕事能率かなりいいよね 感情が煮えると視野狭くなるからじゃない? ミスとかうっかりにも気付けなくなってやらかしたとき全滅するけど
68 20/09/05(土)16:43:03 No.724711091
コロナでもまさに見られたけど ネガティブな情報を仕入れないと安心できない人というのは珍しくないね
69 20/09/05(土)16:43:03 No.724711094
imgでこんな人いないだろ
70 20/09/05(土)16:43:24 No.724711185
怒ってる「」がいたらこのスレを見せて浄化しよう
71 20/09/05(土)16:43:35 No.724711224
>良い面もあるよって宥めようとしたらキレたりするしねそういう人ら 強いイライラを感知
72 20/09/05(土)16:43:40 No.724711238
>imgでこんな人いないだろ 何断言してんの? お前に「」の何が分かるって言うんだ!!
73 20/09/05(土)16:43:44 No.724711255
間違いを指摘すると決まって逆張りだ荒らしだと言い出す
74 20/09/05(土)16:43:45 No.724711262
俺が怒ってると言うのか!!!!!
75 20/09/05(土)16:43:57 No.724711309
ここ怒ってる人多くない?
76 20/09/05(土)16:44:07 No.724711355
>コロナでもまさに見られたけど >ネガティブな情報を仕入れないと安心できない人というのは珍しくないね 世界は悲惨だと思ってるからネガティブな情報がないと俺を騙してるだろ!!!!ってなる
77 20/09/05(土)16:44:10 No.724711369
荒れネタ追いかけ続けて怒りゲージが溜まりすぎた結果 とんでもない妄想に取りつかれてる人結構な頻度で見る
78 20/09/05(土)16:44:32 No.724711457
我 怒れ人なり
79 20/09/05(土)16:44:34 No.724711465
これ軽口を叩いて俺に蹴りを入れられたクラスメイトはその場所よりも「どこか他のところ」が痛そうでした… みたいな物凄い頭アルミホイル漫画描いてた人?
80 20/09/05(土)16:44:45 No.724711517
>imgでこんな人いないだろ めちゃくちゃ多くない? ここに依存し果てて情報も劣化して構ってもらう為に楽しい話題で盛り上がってる「」に石投げたり叩いたりしてる「」 だからデフォルトが荒れてる状態で荒らしが華なんて言い出してる
81 20/09/05(土)16:45:01 No.724711571
>そんなことはわかってるけど都合よく怒りを知らない「」が吸い寄せられてレスしてるって思う方が突飛じゃないか 同じ「」がレスしてると決めつけるのも同様なので不毛だよこのやり取り 匿名掲示板では確かめようがないもの
82 20/09/05(土)16:46:14 No.724711920
>芸能人スキャンダルでもおこした事件の内容が一緒でも >芸能人によって怒ったり擁護したりするのが不思議だ 官僚が記者のブス女とセックスした時はセクハラだのミートゥーだの炎上させようとメディアも煽りまくったのに 山口メンバーがJKにセクハラした時は女が悪いだのお酒で酔ってたからしょうがないだの態度が全然違ってるのすげーなって思った
83 20/09/05(土)16:46:30 No.724711981
誰か俺の憤りを受け止めてくれ
84 20/09/05(土)16:47:15 No.724712183
外のSNSみてもここが特別酷いってわけでもないのが辛い
85 20/09/05(土)16:47:16 No.724712191
アンガーコントロールって言葉が流行ったのいつごろだっけ
86 20/09/05(土)16:47:19 No.724712200
書き込みをした人によって削除されました
87 20/09/05(土)16:47:31 No.724712266
>めちゃくちゃ多くない? あなたがそんなスレばかり見てるからですな
88 20/09/05(土)16:47:44 No.724712319
書き込みをした人によって削除されました
89 20/09/05(土)16:48:12 No.724712439
自分も同類だからこそ周りにそういう連中が集まるんだろ… 綺麗なスレだけ見なさい
90 20/09/05(土)16:48:21 No.724712474
アンガーマネジメントじゃ寝る
91 20/09/05(土)16:48:24 No.724712484
>誰か俺の憤りを受け止めてくれ 他人にそんなに憤り感じるのがマジでわからん 現世に存在する憤りはどうして俺はダメなんだという自分への怒りただ一つ
92 20/09/05(土)16:48:49 No.724712591
>外のSNSみてもここが特別酷いってわけでもないのが辛い むしろ自分の名前出しながらここと同じくらいやばい奴いるヒが魔境すぎる
93 20/09/05(土)16:48:56 No.724712622
承認欲求はみっともないとは思われるけど 上手くすれば自分を高められるしな… 怒りだけだと本当に不毛だ
94 20/09/05(土)16:49:08 No.724712668
>あなたがそんなスレばかり見てるからですな それならそれでスルーで良くない? なんでそんな頭から否定するのかな?
95 20/09/05(土)16:49:12 No.724712681
>自分も同類だからこそ周りにそういう連中が集まるんだろ… >綺麗なスレだけ見なさい 嫌味吐きながら言っても説得力ないんだよ
96 20/09/05(土)16:49:19 No.724712719
NTRも同じ原理なのかな
97 20/09/05(土)16:49:29 No.724712769
>現世に存在する憤りはどうして俺はダメなんだという自分への怒りただ一つ 何を自分に憤ってんだ許さんぞ貴様 お前ふざけんなマジで人をキレさせる天才か?ハァ!?!
98 20/09/05(土)16:49:36 No.724712793
>学生時代は友達のちょっとした一言に切れてローキックしてた癖によくこんなこと言えるな むしろそういう人間が言った方が説得力はある気がする
99 20/09/05(土)16:49:39 No.724712805
自分の思惑に都合のいい情報ばかり集めるからどんどん視野が狭くなっていくんだよね
100 20/09/05(土)16:49:56 No.724712887
怒りが麻薬であるように怠惰とか無関心もまた麻薬だよなーとは思う アッパー系かダウナー系の違いなだけで
101 20/09/05(土)16:49:58 No.724712893
imgは基本的に平和だよ ごくまれな荒れたスレばかり見ているだけなんじゃないの
102 20/09/05(土)16:49:59 No.724712900
暴力的な人が体力なくなって落ち着いて来ただけじゃないの
103 20/09/05(土)16:50:00 No.724712905
ニュース見るだけでこれだけ怒るって相当変な先入観やフィルターかけて見てないと無理なのでは…
104 20/09/05(土)16:50:10 No.724712948
>imgは基本的に平和だよ >ごくまれな荒れたスレばかり見ているだけなんじゃないの ハハハ
105 20/09/05(土)16:50:17 No.724712975
年単位で粘着スレ立ててるのとかちょこちょこいるけどあれどういうメンタルになってるのか気になる 普通怒りってそんな長く持続しないもんだし
106 20/09/05(土)16:50:38 No.724713065
消えそうになると暴れに来るのも居るし多順になるほど荒れるよね
107 20/09/05(土)16:50:40 No.724713070
マジでずっと怒ってる人はどこからエネルギーが来るのか気になる 俺6年前に示談になったのに名前検索したらTwitterでまだ引っかかるよ
108 20/09/05(土)16:50:47 No.724713104
mayちゃんち多い順で並べるとこれかぁ~ってなれるよ
109 20/09/05(土)16:50:53 No.724713126
>世界は悲惨だと思ってるからネガティブな情報がないと俺を騙してるだろ!!!!ってなる ネガティブな情報を仕入れてそれに対して怒ったり憂いたりしてる自分は他のバカどもとは違う…という優越感があったりするんだろうなぁ
110 20/09/05(土)16:51:01 No.724713165
口調が丁寧なだけでそれ以外は壺の雑談板にも劣るよ
111 20/09/05(土)16:51:04 No.724713183
ニュースとかネットの記事見てそんな怒ることあるかな…
112 20/09/05(土)16:51:10 No.724713220
壺で胸糞悪いコピペのガイドラインってスレが有って見てたけど まさにこれだったんだろうな
113 20/09/05(土)16:51:11 No.724713222
友人ローキックマン
114 20/09/05(土)16:51:16 No.724713255
>imgは基本的に平和だよ >ごくまれな荒れたスレばかり見ているだけなんじゃないの 宗教の人来たな…
115 20/09/05(土)16:51:21 No.724713275
追い詰められてる時ほど粘着スレの汚い書き込みをわざわざ見に行ってる時結構ある
116 20/09/05(土)16:51:24 No.724713286
>マジでずっと怒ってる人はどこからエネルギーが来るのか気になる うnうn >俺6年前に示談になったのに名前検索したらTwitterでまだ引っかかるよ うn…?
117 20/09/05(土)16:51:54 No.724713440
荒れてるって思い込んでるのはソシャゲや実況以外のよく分からんスレも見てる「」なんじゃない…? 基本的なスレだけ見て回るようにしてたら大抵は落ち着いて語れるはずだよ
118 20/09/05(土)16:51:55 No.724713446
消える瞬間に煽ってくるのはむしろ その執念を別のことに向けろよって思う
119 20/09/05(土)16:51:58 No.724713468
怒り時間は真サムくらいの短さがちょうどいい
120 20/09/05(土)16:52:08 No.724713506
一人だけで延々怒りを持続させれるのもいるけど 大抵はエコーチャンバー状態で互いが互いに怒りを押し付けあって勝手に膨れ上がってるんじゃないかな 何とは言わないけど
121 20/09/05(土)16:52:44 No.724713666
気に入らないなら関わらなきゃいいのにキレ込みにくる人いるよね 関わって止めるべきパターンもあるだろうがなんでもかんでもお構いなしな感じの
122 20/09/05(土)16:52:45 No.724713668
でも眼鏡はいらないかな…
123 20/09/05(土)16:52:45 No.724713669
相手に平和なスレだけ見ろと言い出すあたりかなりの怒り人
124 20/09/05(土)16:52:50 No.724713691
>imgは基本的に平和だよ >ごくまれな荒れたスレばかり見ているだけなんじゃないの 自分が口達者に流れ支配してるからそう映るだけなんじゃねーの?
125 20/09/05(土)16:53:16 No.724713818
まぁ自分のよくわからない感情の分析は悪いことではない
126 20/09/05(土)16:53:32 No.724713891
ボルダリングはいいぞ 壁にどんだけキレても迷惑かけないし倒した時の気持ちは最高だ
127 20/09/05(土)16:53:38 No.724713922
自分には関係無い話題の荒れネタのスレとか追うの正直楽しいもんな… 知ったかぶってスレに参加するのも超楽しかった 考えたら酷い行為だなって気付いてもうやらない様にしてるけど
128 20/09/05(土)16:53:45 No.724713950
疲れてるときは数分前に書き込んだ自分のレスに イラってしたりすることがあるけど似たようなもん?
129 20/09/05(土)16:54:09 No.724714036
自分でもそういうことしてるなって思う時あるけど 何かへの悪口を集団で言い合うことほど楽しいことはない
130 20/09/05(土)16:54:14 No.724714063
あのときの俺は… 思い返すと… のコマのダサさはなんなのだ
131 20/09/05(土)16:55:37 No.724714429
○○も知らないのかよって言われてムカついたから友人を蹴り飛ばした人は違うな……
132 20/09/05(土)16:55:41 No.724714447
嫌なら見るなって偉大な言葉だよ それを守んない奴が通報しただのこれ犯罪だの消しても消しても文句つけてくるせいで 同好の士がアク禁されたり警察から電話きたりするんだよ
133 20/09/05(土)16:55:42 No.724714451
好きなゲームや漫画とかのスレ開いたら明らかに叩きスレだったのにそのままイライラしながら見ちゃうことある スレ閉じればいいのに何でそのまま追っちゃうんだろってなる
134 20/09/05(土)16:56:04 No.724714548
穏やかな夜に身を任せるな 老いても怒りを燃やせ 終わりゆく日に 怒れ 怒れ 消えゆく光に
135 20/09/05(土)16:56:18 No.724714605
キン肉マンの流れとか見るに平和なネタが一瞬で荒れネタになる事もあるし imgは平和って言ってるのはたまたま見てる範囲が平和なだけなんじゃとは思う
136 20/09/05(土)16:56:36 No.724714681
ストレスを溜め込むからダメになるんだ とりあえず家に閉じ籠もらず街に出ろ 街に出て女子供を殴って逃げるんだ
137 20/09/05(土)16:56:43 No.724714717
>何かへの悪口を集団で言い合うことほど楽しいことはない こういうメンタリティの中でとりわけバカな奴らが一線超えて訴訟起こされるんだな
138 20/09/05(土)16:56:46 No.724714727
>嫌なら見るなって偉大な言葉だよ 怒りたいから見てるんだよ 好きで見てるんだ
139 20/09/05(土)16:57:20 No.724714868
なぜ俺はあんな無駄な時間を…
140 20/09/05(土)16:57:23 No.724714879
>嫌なら見るなって偉大な言葉だよ うn >それを守んない奴が通報しただのこれ犯罪だの消しても消しても文句つけてくるせいで >同好の士がアク禁されたり警察から電話きたりするんだよ おい
141 20/09/05(土)16:57:26 No.724714891
このスレでも怒りを持続させる人に対して怒りを持続させるみたいな状況が起きてるし 人間の本能に組み込まれてる気すらするわ
142 20/09/05(土)16:57:37 No.724714944
>同好の士がアク禁されたり警察から電話きたりするんだよ ?
143 20/09/05(土)16:57:39 No.724714952
>自分でもそういうことしてるなって思う時あるけど >何かへの悪口を集団で言い合うことほど楽しいことはない 自分がされた場合も文句言わないでね
144 20/09/05(土)16:57:48 No.724714988
>キン肉マンの流れとか見るに平和なネタが一瞬で荒れネタになる事もあるし こんな関係ないスレでもまた荒れネタにしたがってる…
145 20/09/05(土)16:57:50 No.724714993
>imgは平和って言ってるのはたまたま見てる範囲が平和なだけなんじゃとは思う ネット上で荒れごとに近づかないってだけでいいことだと思うよ
146 20/09/05(土)16:57:54 No.724715010
>ストレスを溜め込むからダメになるんだ >とりあえず家に閉じ籠もらず街に出ろ >街に出て女子供を殴って逃げるんだ 通報した
147 20/09/05(土)16:57:54 No.724715013
心の余裕の度合いというか 会話する相手がいる状態だとここに執着しなくなるね
148 20/09/05(土)16:57:55 No.724715021
>自分がされた場合も文句言わないでね 了解ー
149 20/09/05(土)16:58:15 No.724715113
>それを守んない奴が通報しただのこれ犯罪だの消しても消しても文句つけてくるせいで >同好の士がアク禁されたり警察から電話きたりするんだよ それは同好の士がヤバい奴なだけだ目を覚ませ
150 20/09/05(土)16:58:21 No.724715142
>自分でもそういうことしてるなって思う時あるけど >何かへの悪口を集団で言い合うことほど楽しいことはない 楽しいよね…金もかかんないし 健康的でないのは百も承知だが
151 20/09/05(土)16:58:32 No.724715195
結局どんなネタでも基本は一部の焚きつけたがりが騒いでるだけなんだよ
152 20/09/05(土)16:58:34 No.724715203
書き込みをした人によって削除されました
153 20/09/05(土)16:58:54 No.724715294
キン肉マンってキン肉マン二世? 間隙の救世主云々言ってた時から割と荒れてたけどまたなんか変な展開したのか
154 20/09/05(土)16:59:36 No.724715486
>結局どんなネタでも基本は一部の焚きつけたがりが騒いでるだけなんだよ そうやって決めつけることで焚き付けようってことか…! 騙されんぞ…
155 20/09/05(土)16:59:39 No.724715498
一番ダメージ行くのは内蔵とか目とか体じゃなくて頭だって事もうちょっと考えた方がいい
156 20/09/05(土)17:00:00 No.724715610
最近なんか感情がこう出にくくなったというか 俺の怒りが有頂天みたいな感じにならないんだけどおっさんになったってことなんかな…
157 20/09/05(土)17:00:01 No.724715613
作者が荒れネタはあるあるすぎる
158 20/09/05(土)17:00:11 No.724715648
基本人間は愚かなので
159 20/09/05(土)17:00:21 No.724715699
人の悪行を叩いて優越感にひたるのは古来からの娯楽だからな…
160 20/09/05(土)17:00:27 No.724715720
怒る事でストレスを発散する事を身に付けたのか兄がニュースやらなんやら些細な事でキレるようになった ドラマ見てるだけで突然キレて喚き出すようになった
161 20/09/05(土)17:00:29 No.724715731
>心の余裕の度合いというか >会話する相手がいる状態だとここに執着しなくなるね いないんだな…
162 20/09/05(土)17:00:29 No.724715734
今ムキになってる「」は反省してください
163 20/09/05(土)17:00:30 No.724715741
足引っ張りと叩きと粘着しか残ってない掲示板だからなここ
164 20/09/05(土)17:00:43 No.724715807
興味本位でヒで荒れネタにリプしてる人の呟きみたけど常に何かに怒っててびっくりした ああいうのが炎上に加担してるんだろうな
165 20/09/05(土)17:00:43 No.724715810
>キン肉マンってキン肉マン二世? >間隙の救世主云々言ってた時から割と荒れてたけどまたなんか変な展開したのか 著作者が「スクショして転載するのやめて」って言った 当然ネット民はキレた キレた理由が分からないやつは荒らし
166 20/09/05(土)17:00:58 No.724715889
>今ムキになってる「」は反省してください ざけんなおらあっ!!
167 20/09/05(土)17:01:20 No.724716001
>基本人間は愚かなので 基本は両方の側面を同時に持ってるんだよ でも愚かなとこばかりみる人はどんどん愚かになる
168 20/09/05(土)17:01:27 No.724716027
クソみたいなスレ画でイライラしてきた!
169 20/09/05(土)17:01:36 No.724716068
キン肉マンでわかったことは 最終的に「」は自分の利益を優先する
170 20/09/05(土)17:01:42 No.724716090
主語がどんどんデカくなる
171 20/09/05(土)17:01:46 No.724716114
怒り人と荒らし人がごっちゃになっとる
172 20/09/05(土)17:01:47 No.724716121
>怒る事でストレスを発散する事を身に付けたのか兄がニュースやらなんやら些細な事でキレるようになった >ドラマ見てるだけで突然キレて喚き出すようになった 録画してつべとニコデスマンにアップしようぜ
173 20/09/05(土)17:01:49 No.724716131
>基本人間は愚かなので 俺「」で水虫だけどクレバーだよ?
174 20/09/05(土)17:02:02 No.724716185
>いないんだな… 一か月前に彼女と別れたよ 彼女いる間はたまに眺める程度だったけど入り浸ってるよ
175 20/09/05(土)17:02:18 No.724716264
アドレナリンとかコルチゾールとかの興奮物質のタガが外れて怒りや憎しみをともなった鋭敏な状態になってるのかなあと思うときはある
176 20/09/05(土)17:02:23 No.724716279
「」はとかネット民とか 自分が騒いでるのを他人に転嫁するなよ
177 20/09/05(土)17:02:48 No.724716384
>ドラマ見てるだけで突然キレて喚き出すようになった やばいって!
178 20/09/05(土)17:03:44 No.724716641
三日後100倍だかんな!
179 20/09/05(土)17:04:04 No.724716740
>自分が騒いでるのを他人に転嫁するなよ 怒るな「」
180 20/09/05(土)17:04:07 No.724716752
ぬやだけんの動画見てかわいいかわいいしてるのは怒りに対してめっちゃ効くわあれ… 怒りっぱなし特有の視野が狭くなる状態も減ったし
181 20/09/05(土)17:05:19 No.724717065
テレビのニュースに向かってキレてる親父はあるあるだよね
182 20/09/05(土)17:05:32 No.724717115
スレ画きらい
183 20/09/05(土)17:05:47 No.724717197
キン肉マンに騒動がまさにこれ
184 20/09/05(土)17:05:57 No.724717246
>怒りっぱなし特有の視野が狭くなる状態も減ったし もともと怒り関係なく視野が狭いのでは
185 20/09/05(土)17:05:57 No.724717247
でもマジでトラブルに巻き込まれた時なんかは怒りを持続させないと泣き寝入りになりそう
186 20/09/05(土)17:06:18 No.724717367
>ドラマ見てるだけで突然キレて喚き出すようになった 怒る事に慣れてないと手あたり次第に些細な事でも怒るからな…数年経って耐性がつくまではあんまり刺激しない方がいいことも多い
187 20/09/05(土)17:07:09 No.724717606
憎むな 殺すな 赦しましょう
188 20/09/05(土)17:07:42 No.724717754
ネットのおもちゃ化かこれ
189 20/09/05(土)17:07:43 No.724717758
>キン肉マンに騒動がまさにこれ あれに瞬間湯沸かし器の如く怒ってた連中どうなったんだろうな 他の怒れるニュースに群がってるだろうけど
190 20/09/05(土)17:07:44 No.724717772
>もともと怒り関係なく視野が狭いのでは 記事を追いやすいヒだと分かりやすいけど普段はそんなでもないのに怒るスイッチ入るとしばらくその話題しかしなくなる人いるじゃん?あの状態
191 20/09/05(土)17:08:41 No.724718047
>怒り人と荒らし人がごっちゃになっとる 怒ってるかは荒らす人もいるけど荒らしは怒らなくてもできるからな…
192 20/09/05(土)17:09:17 No.724718227
>テレビのニュースに向かってキレてる親父はあるあるだよね ヤジのために野球見てる奴とかまあネット以前から強い娯楽だったんだよね
193 20/09/05(土)17:09:38 No.724718346
アドレナリンだかエンドルフィンだか
194 20/09/05(土)17:11:07 No.724718779
そんなあなたにイルカセラピー
195 20/09/05(土)17:11:11 No.724718802
定年迎えたりして家から出なくなったりすると脳への刺激が不足して誰でもスレ画みたいになりうる
196 20/09/05(土)17:11:18 No.724718831
怒るのって楽しいんだろうか…楽しいんだろうな…ストレス発散できるし
197 20/09/05(土)17:11:50 No.724718978
嫌いなものを探そうと思い発見するのも脳は成功体験として満足感を出す