解説ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)16:07:09 No.724701847
解説クソ多いSF漫画いいよね
1 20/09/05(土)16:08:09 No.724702100
銃夢とシロマサしか知らない…
2 20/09/05(土)16:10:04 No.724702610
人肉食い始めるかと思った
3 20/09/05(土)16:10:36 No.724702742
サムライ8かな
4 20/09/05(土)16:12:06 No.724703075
士郎正宗かな
5 20/09/05(土)16:12:21 No.724703133
作中じゃなくて欄外や解説ページを別に用意してやるべきなのは確かに分かる
6 20/09/05(土)16:14:48 No.724703702
人工透析必須なのはつらいな
7 20/09/05(土)16:15:03 No.724703763
こういうのこそ欄外や特別ページだよね 本編でウンチクおっぱじまるとお前なぁ…ってなる
8 20/09/05(土)16:16:24 No.724704072
これ同人誌で普段商業で描いてる漫画はもっと欄外少ないよ
9 20/09/05(土)16:19:04 No.724704788
別の話で食べたんだっけ2つで十分です丼
10 20/09/05(土)16:19:56 No.724704999
解説読まなくても普通に面白いから別にいいと思う これが解説読まないと何の話してるんだかわからねえ!だとちょっと困る
11 20/09/05(土)16:20:22 No.724705110
欄外解説はもっと小さく書いてほしい
12 20/09/05(土)16:21:56 No.724705527
解説は面白さの追加のためにあるんであって 補足に使っちゃいかんもんね
13 20/09/05(土)16:22:56 No.724705789
攻殻でもストーリーと蘊蓄と二回読む羽目になる
14 20/09/05(土)16:26:05 No.724706645
東京入星管理局も好きだよ俺は
15 20/09/05(土)16:26:06 No.724706649
人工透析機は現代のやつとなんも変わらないのか…
16 20/09/05(土)16:26:10 No.724706668
宮地サンがリミッタ解除する話読みてぇな…
17 20/09/05(土)16:28:28 No.724707254
外見筒状でも内蔵生身だったり人は見かけによらないよね
18 20/09/05(土)16:29:55 No.724707623
やっぱりこの辺の源流さシロマサなのかな
19 20/09/05(土)16:32:08 No.724708177
アメコミとか海外でもする人いるんだろうか
20 20/09/05(土)16:33:21 No.724708477
こういうの書いてくれる人少ないからありがたい SFで単行本商業でだしてくんないかな
21 20/09/05(土)16:34:13 No.724708738
免疫系を人工的に作ってサイボーグボディに組み込むのは無理なのかなあ… 無理なんだろうなあ…
22 20/09/05(土)16:34:20 No.724708768
この円柱状のフードスタンド実現して欲しい
23 20/09/05(土)16:35:15 No.724709014
銃夢の欄外注釈好き
24 20/09/05(土)16:37:49 No.724709699
>攻殻でもストーリーと蘊蓄と二回読む羽目になる でもそう読むのが正しいって「」に教わったな 確かに欄外と本編と一緒に読むと脳がパンクする
25 20/09/05(土)16:39:07 No.724710021
蘊蓄は読んでも読まなくても話が分かるのが望ましい
26 20/09/05(土)16:40:11 No.724710344
毎日自宅で透析した上で週1〜2回のクリニックで人工透析か…
27 20/09/05(土)16:44:12 No.724711385
よくわからんけど日常用と戦闘用?の使い分けしたりした方が便利だったりしないの?
28 20/09/05(土)16:46:47 No.724712044
ボディ2つの維持とか富豪かよ…
29 20/09/05(土)16:47:04 No.724712134
人工透析が頻繁に必要となるとどうしてもサイボーグ化が非効率に思えてしまう
30 20/09/05(土)16:47:53 No.724712358
括約筋の口使いにくそう
31 20/09/05(土)16:50:27 No.724713024
自己修復してくれる人体ってすげーよ
32 20/09/05(土)16:50:29 No.724713026
食肉加工じゃないの初めて見た
33 20/09/05(土)16:54:38 No.724714185
攻殻よりアップルシードのほうがお欄外知識は面白かった 書ききれなかったのかデータブック出てたし
34 20/09/05(土)16:55:48 No.724714480
不便さの描写あるとリアリティ増してウマいけど不便すぎるとどうしてそんなのを使って?てなるもんな SF架空技術はそのへん難しいよね
35 20/09/05(土)16:56:41 No.724714706
>不便さの描写あるとリアリティ増してウマいけど不便すぎるとどうしてそんなのを使って?てなるもんな >SF架空技術はそのへん難しいよね わざと不便にしてるんじゃねえかそれってなる場合もあるからね
36 20/09/05(土)16:57:32 No.724714910
>自己修復してくれる人体ってすげーよ 修理機能の劣化があるけどそれすら最近の科学系ニュース見てると乗り越えそうな感じがある
37 20/09/05(土)16:57:36 No.724714938
門外漢の分野を下手にディティール増すとSF未来のはずなのに現実の技術のほうが進んでるじゃねーかってなりかねなくて怖い
38 20/09/05(土)16:57:37 No.724714940
>免疫系を人工的に作ってサイボーグボディに組み込むのは無理なのかなあ… >無理なんだろうなあ… 現実で言えばあらゆる面を「より人間に近づける」工程踏む必要があるよ メシが食えるなら噛まなくていいじゃんと思ってたら 噛まないとボケも早まるし嚥下機能も衰えるので柔らかければいいもんでもないし 無駄に思えるだけで無駄な機能はないという
39 20/09/05(土)16:59:43 No.724715526
>これが解説読まないと何の話してるんだかわからねえ!だとちょっと困る 同人ならそれもアリだと思う 何周もしてニヤニヤする
40 20/09/05(土)17:00:54 No.724715864
>免疫系を人工的に作ってサイボーグボディに組み込むのは無理なのかなあ… >無理なんだろうなあ… やるとしたらいっそ血液にナノマシン流すとかになるんじゃないかな
41 20/09/05(土)17:00:55 No.724715869
突然セリフ内で粉塵爆破について解説始める漫画的な
42 20/09/05(土)17:01:08 No.724715933
その世界に住んでる人は意味知ってるんだからそりゃ説明的な会話はしないよな…
43 20/09/05(土)17:01:26 No.724716020
専門用語に凝りすぎてそこは現実の用語でもいいだろってやつだと読んでて疲れる 創作全般だけど
44 20/09/05(土)17:01:57 No.724716168
読んでないラノベシリーズのファン制作用語集とかいいよね…
45 20/09/05(土)17:05:30 No.724717101
>専門用語に凝りすぎてそこは現実の用語でもいいだろってやつだと読んでて疲れる >創作全般だけど 日常物品まで造語になりだすとちょっと待てってなる
46 20/09/05(土)17:05:55 No.724717232
私、こういうの好き!
47 20/09/05(土)17:06:11 No.724717320
面白かったな やっぱ欄外で説明あるといいな