虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マンと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/05(土)14:56:42 No.724683996

    マンとタロウとエースの力を合体させたパワータイプでも力負けするとかこの地球のレッドキング強過ぎじゃないの

    1 20/09/05(土)14:57:14 No.724684107

    お父さんは強いんだ

    2 20/09/05(土)14:57:17 No.724684119

    子を護ろうとする親の力は凄いのだ

    3 20/09/05(土)14:57:48 No.724684231

    ゼットさんの経験のなさもありそう

    4 20/09/05(土)14:58:15 No.724684322

    負けてなくない? かませにならず退場したけど

    5 20/09/05(土)15:03:41 No.724685629

    妻と子の命がかかってるとなれば馬鹿力のひとつふたつ出ると思う

    6 20/09/05(土)15:06:37 No.724686393

    で倒されたのはどっちなのか

    7 20/09/05(土)15:07:34 No.724686607

    わかりやすいように雄の方赤くしてほしかった

    8 20/09/05(土)15:09:25 No.724687106

    >で倒されたのはどっちなのか https://m-78.jp/z/kaiju/ どくろ怪獣レッドキングA SKULL MONSTER/ RED KING A 深間市の採石場から現れ、市街地で暴れまわる。 暴れまわっていたのは、採石場下にあった巣穴の、レッドキングB(メス)と卵を守るためだったことが後に判明する。

    9 20/09/05(土)15:10:44 No.724687445

    メスレッドキングは未亡人か…

    10 20/09/05(土)15:10:48 No.724687459

    まさかパワードネタまで拾ってくるとかウルトラ本気だな今作

    11 20/09/05(土)15:20:31 No.724689862

    >まさかパワードネタまで拾ってくるとかウルトラ本気だな今作 大メジャーではない過去作オマージュを入れたから本気って考え方は少し変だと思うぞ

    12 20/09/05(土)15:24:19 No.724690786

    ベータスマッシュにあんま強いイメージ無い

    13 20/09/05(土)15:24:29 No.724690824

    ベースが1/3人前とはいえ実質4人合体ウルトラマン相手に優勢とは

    14 20/09/05(土)15:25:15 No.724691058

    愛の力でブースト掛かってるから…

    15 20/09/05(土)15:25:21 No.724691093

    カタ新宿コクーンタワー

    16 20/09/05(土)15:26:06 No.724691264

    そうだハルキお前が殺した

    17 20/09/05(土)15:26:15 No.724691301

    >まさかパワードネタまで拾ってくるとかウルトラ本気だな今作 パワード見てた親世代へのファンサービスかな

    18 20/09/05(土)15:31:15 No.724692677

    つまり水爆飲み込んでドラコ殴り殺した後ウルトラマンにバラバラにされたのはメスだったの?

    19 20/09/05(土)15:32:21 No.724692962

    守るもののないゴモラは弱いんだな やっぱりレイがいないと

    20 20/09/05(土)15:33:48 No.724693318

    >ベータスマッシュにあんま強いイメージ無い パワー形態って優遇されるイメージ強かったんだけど ニュージェネはそんなでもないのがちょっと悲しい

    21 20/09/05(土)15:35:28 No.724693755

    コスモスの力を使って父親を殺す! ウルトラマンなんてそんなんでいいんだ

    22 20/09/05(土)15:37:53 No.724694344

    ベータスマッシュの弱さと言うかゼットに接近戦のセンスが無いように見える

    23 20/09/05(土)15:38:40 No.724694557

    今回そんなにベータスマッシュ苦戦した印象ないな…割と優勢だった気もする

    24 20/09/05(土)15:39:09 No.724694664

    >ベータスマッシュの弱さと言うかゼットに接近戦のセンスが無いように見える アルファエッジ!って言いたいけど光線のイメージが強いな…

    25 20/09/05(土)15:39:10 No.724694668

    >つまり水爆飲み込んでドラコ殴り殺した後ウルトラマンにバラバラにされたのはメスだったの? 今回メスに二代目のスーツを使ったっていうだけだと思うよ

    26 20/09/05(土)15:39:27 No.724694745

    >今回そんなにベータスマッシュ苦戦した印象ないな…割と優勢だった気もする 正直なんで変えたんだろ?ってなるよねパワーにより強いパワーぶつけた方が良さそうで

    27 20/09/05(土)15:45:47 No.724696299

    別に変える必要なかったような…っていうのはオーブで割と見た光景だ

    28 20/09/05(土)15:47:53 No.724696856

    守るべきもののために散った レッドキング

    29 20/09/05(土)15:54:54 No.724698642

    レッドキングに守りたいものがあったのは本当だが結果的に市街地が破壊されて民間人に被害が出るからな…しょうがないんだ…

    30 20/09/05(土)15:55:41 No.724698839

    >レッドキングに守りたいものがあったのは本当だが結果的に市街地が破壊されて民間人に被害が出るからな…しょうがないんだ… 理屈の上ではそうでも好青年が割り切れるかというと無理なのである

    31 20/09/05(土)15:55:54 No.724698894

    >>今回そんなにベータスマッシュ苦戦した印象ないな…割と優勢だった気もする >正直なんで変えたんだろ?ってなるよねパワーにより強いパワーぶつけた方が良さそうで アルファエッジになったらボコボコにされてたもんね