20/09/05(土)14:50:25 物語の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)14:50:25 No.724682440
物語の核心に触れてきたな…
1 20/09/05(土)14:51:23 No.724682681
遠征行くまで結構かかりそうだな…
2 20/09/05(土)15:01:35 No.724685116
長かった静岡再登場まで
3 20/09/05(土)15:02:40 No.724685389
結局隊長はいい案考え付かなかったのか
4 20/09/05(土)15:03:24 No.724685556
20人くらいで遠征行くとしてそんなの書ききれないからオサムだけ別口で密航するとおもう
5 20/09/05(土)15:05:05 No.724686043
遠征に行って帰ったら完結かなあ そうなるとB級中位以下は出番なくなりそう
6 20/09/05(土)15:11:51 No.724687728
現在の修の目的はレプリカ先生助けるためのアフト行くのがメインだけど 過去に攻めて来たのがアフトなのかまだわかってないしまだまだ終わらなそう
7 20/09/05(土)15:16:41 No.724688907
>現在の修の目的はレプリカ先生助けるためのアフト行くのがメインだけど そっちよりあの脱法トリガー使って密渡航してるお兄ちゃんがメインじゃないの!?
8 20/09/05(土)15:17:50 No.724689181
全部じゃねぇかな目的
9 20/09/05(土)15:18:27 No.724689323
目的はたくさんある チカちゃんの兄貴とかチカちゃんの友達の行方とかレプリカ先生の奪還とかユーマの寿命問題の解決とか
10 20/09/05(土)15:18:37 No.724689356
前に出てきたイメージからマザートリガーになると 結晶化して人間的な生活はできなくなるものと思ってたけどそんなことはなかったぜ
11 20/09/05(土)15:19:22 No.724689556
目的滅茶苦茶多いしチカちゃんの親友がアフト全く関係ない彗星国家だったらどうすんだろう…
12 20/09/05(土)15:20:05 No.724689759
B級のキャラも見たいから遠征→ランク戦→防衛→ランク戦→遠征→…みたいに回してくれないかな
13 20/09/05(土)15:20:17 No.724689804
ユーマや小さい大学生を成長させる
14 20/09/05(土)15:20:38 No.724689895
そもそもマザートリガーがどういうものかも正確には明らかになってない
15 20/09/05(土)15:20:43 No.724689911
マザートリガーももうちょっと詳しい情報ほしいなぁ
16 20/09/05(土)15:21:41 No.724690158
>前に出てきたイメージからマザートリガーになると >結晶化して人間的な生活はできなくなるものと思ってたけどそんなことはなかったぜ マザートリガー引き継いだだけでマザートリガーになった訳じゃないんじゃない? 王位継承の度にマザートリガーになってたら人あっという間にいなくなるし
17 20/09/05(土)15:22:00 No.724690232
まあレプリカ先生に関しては自分から投げ入れたんだが…
18 20/09/05(土)15:22:12 No.724690281
ラスト付近でエロゲみたいに分岐作ってくれないかな オサチカEND とか オサカトEND とか オサルカENDとか とか オサナスENDとか 分岐後各一冊くらいで ちゃんと全部買うから
19 20/09/05(土)15:22:36 No.724690382
>前に出てきたイメージからマザートリガーになると >結晶化して人間的な生活はできなくなるものと思ってたけどそんなことはなかったぜ 単に一定の出力保つだけならそれでいいけど アフトみたいにザコ市民いっぱい飼うならトリモンをinして出力上げないとダメなのかも
20 20/09/05(土)15:22:49 No.724690430
そうだヒーロー お前が殺した
21 20/09/05(土)15:24:12 No.724690758
刺したふりスコーピオン
22 20/09/05(土)15:24:29 No.724690825
貢献度で王族と並ぶ唐沢さんいいよね
23 20/09/05(土)15:24:54 No.724690957
>刺したふりスコーピオン ぎゃっーーーー!!!!
24 20/09/05(土)15:24:54 No.724690959
トリガーなのだから誰かが起動してないといかんのかもな
25 20/09/05(土)15:25:19 No.724691087
王女様は本部住まいだっていうし 本部に居て結晶化して定期的にトリオン供給みたいなことしてるのかもね でなければずっと陽太郎と一緒に暮らしてるだろうし
26 20/09/05(土)15:25:31 No.724691132
>遠征行くまで結構かかりそうだな… 隊長会議だけは絶対にやってもらう
27 20/09/05(土)15:25:55 No.724691235
星の中心で炉になるんでしょ で何百年も同化して寿命が切れるまで星の面倒を見るってんだから人道もなにもないね
28 20/09/05(土)15:26:31 No.724691376
>貢献度で王族と並ぶ唐沢さんいいよね 先立つものは必要だけどマザトリ提供に並ぶってヤバすぎるな
29 20/09/05(土)15:27:38 No.724691654
なんだよ偉そうだなこいつ王族かよ→お姫様だったわ 偉そうなお子様→真の王子だったわ とか色々あったけど今も城戸さんに家族が居てよかった・・ってなったよ俺は 細かい関係性まだ分からんけど
30 20/09/05(土)15:28:39 No.724691948
本部から見える見晴らしのいい場所でのお話いいよね...
31 20/09/05(土)15:28:46 No.724691987
唐沢さんは組織から引き抜きじゃなくて実は出向してるんじゃ…
32 20/09/05(土)15:29:26 No.724692169
唐沢さんなにもんだよ…
33 20/09/05(土)15:30:11 No.724692373
暗躍する組織の影!
34 20/09/05(土)15:30:39 No.724692494
レギンデッツくんやらかしたけど反省してるのかどうかわからん態度だな…
35 20/09/05(土)15:30:42 No.724692509
戸籍用意できるとかすごい
36 20/09/05(土)15:31:29 No.724692730
下手に政府や複数自治体が出資するよりも組織一本の資本の方が争いの芽は少なくなるよね
37 20/09/05(土)15:31:46 No.724692799
首やってなければ遠征後も続けられたかもしれんけど現状遠征終わらせるのすら何十年かかるかわかったんもんじゃない
38 20/09/05(土)15:31:46 No.724692804
イヤミな広報と技術屋のハゲは唐沢さんの格下だったんだな
39 20/09/05(土)15:32:09 No.724692908
>遠征行くまで結構かかりそうだな… 高校編が期待できるからいいんだ
40 20/09/05(土)15:32:26 No.724692981
>今も城戸さんに家族が居てよかった なんかいたっけ読み飛ばしてたわ
41 20/09/05(土)15:32:35 No.724693027
>戸籍用意できるとかすごい ラグビーやってたからな
42 20/09/05(土)15:33:03 No.724693145
現状地球最強の軍隊が寄付頼りの民間組織って普通に考えたらおかしいからそこは割り切って書いてると思う
43 20/09/05(土)15:33:13 No.724693193
たまたま入手したマザートリガー軸に技術開発してるたぬきすごない?
44 20/09/05(土)15:34:22 No.724693458
>前に出てきたイメージからマザートリガーになると >結晶化して人間的な生活はできなくなるものと思ってたけどそんなことはなかったぜ ネイバーみたいに大地から生成してると人間引っこ抜いた途端に崩れるけどミデンなら短時間抜けるのはオッケーとかそんなんかも
45 20/09/05(土)15:34:23 No.724693464
>前に出てきたイメージからマザートリガーになると >結晶化して人間的な生活はできなくなるものと思ってたけどそんなことはなかったぜ マザートリガーの管理者権限委譲であってマザートリガー化とは違うんじゃない?
46 20/09/05(土)15:34:32 No.724693505
>なんかいたっけ読み飛ばしてたわ パラ読みで忍田と城戸を勘違いして読んでたことを懺悔いたします 大変失礼いたしました
47 20/09/05(土)15:34:46 No.724693573
またなんか言い出したぞこの眼鏡…ってなった
48 20/09/05(土)15:35:13 No.724693707
>唐沢さんなにもんだよ… 元ラガーマンだからな…
49 20/09/05(土)15:35:26 No.724693751
くらっちカンダタ以外の現高3組はどうなるんだろうか
50 20/09/05(土)15:35:51 No.724693835
向こうで逸れてネイバー編とかありそう
51 20/09/05(土)15:35:58 No.724693877
トリガーの生産施設がマザートリガーでもないとまともに用意できないっぽいんだよな今回の話からすると 前ボーダーは少人数だった上に狐月オンリーとかいうあれな装備だったし
52 20/09/05(土)15:36:57 No.724694100
ちょっとキャラクター多いしスピンオフが求められる
53 20/09/05(土)15:36:57 No.724694104
ネイバー編はアニメでやらなかったっけ
54 20/09/05(土)15:37:23 No.724694220
そういえばレギー何したっけ…
55 20/09/05(土)15:37:38 No.724694277
>イヤミな広報と技術屋のハゲは唐沢さんの格下だったんだな そういうわけではなかろう… はっきり言ってあの三人全員バケモノだぞ
56 20/09/05(土)15:37:54 No.724694347
王女様は唯我パイセン連想してこいつも勘違い系高飛車かと思わせてからの正統派高貴の出っていう外し方が気持ちよかった
57 20/09/05(土)15:37:54 No.724694351
>前ボーダーは少人数だった上に狐月オンリーとかいうあれな装備だったし 鬼怒田さんもいなかったし…
58 20/09/05(土)15:39:19 No.724694708
>そういえばレギー何したっけ… ヒュースに戻りたければ目撃者のそのガキ始末しな!って
59 20/09/05(土)15:39:38 No.724694789
やばいくらい金策必要そうなボーダーの懐事情に 一番食い込んでる唯我の実家もすげーな…
60 20/09/05(土)15:39:39 No.724694796
唐沢さんは現ボーダー設立の為に連れてこられた人で タヌキツネは現ボーダーが設立された後で来た人なんじゃないかね
61 20/09/05(土)15:40:07 No.724694907
旧ボーダーはベイルアウトなしで弧月と原始的なシールドに貧弱な弾トリガーという風刃もびっくりな特攻仕様
62 20/09/05(土)15:40:26 No.724694969
>前ボーダーは少人数だった上に狐月オンリーとかいうあれな装備だったし アステロイドは流石に旧ボーダー時代からあったと思う
63 20/09/05(土)15:40:44 No.724695047
ネルフに対するゼーレみたいな感じで ボーダーのケツ持ちに例の組織がいそう
64 20/09/05(土)15:40:53 No.724695081
まあ虎みたいなやつが生き残ってるというか虎みたいなやつしか生き残れなかったんだが
65 20/09/05(土)15:41:02 No.724695114
>旧ボーダーはベイルアウトなしで弧月と原始的なシールドに貧弱な弾トリガーという風刃もびっくりな特攻仕様 近界でもそれが当たり前だし…
66 20/09/05(土)15:41:24 No.724695203
口に出さないし欠点というほど大げさじゃないけど修ってナチュラルに失礼な感想抱くことあるよね
67 20/09/05(土)15:42:19 No.724695430
>ネルフに対するゼーレみたいな感じで >ボーダーのケツ持ちに例の組織がいそう 現ボーダーが暴走することはないだろうけど監視は必要だよね…
68 20/09/05(土)15:43:25 No.724695704
装備があれだと使い手は洗練されていくし… まあ練度の高い兵士がどんどん死んでいったんだけどね
69 20/09/05(土)15:43:38 No.724695759
su4178245.jpg
70 20/09/05(土)15:44:41 No.724696023
レギーは市街地襲撃(フリ)に加えて王族殺害を命令してたのか
71 20/09/05(土)15:45:18 No.724696154
>su4178245.jpg 連載期間だと数年前だけど 作中時間だと1週間もないくらいだよね
72 20/09/05(土)15:46:09 No.724696406
しかしSFとして考えるとこの漫画のSF考証はちょっとアレだな 宇宙船造って他所の星まで攻めていくような文明の連中が電気の灯りみてスゲーなどういう仕組みだとか言ってるし まぁストーリーが面白いから細かい考証はあんまり深く考えないようにしよう
73 20/09/05(土)15:46:31 No.724696517
要所要所で見せる陽太郎のお子さまらしからぬ肝の座った感じは王族特有のやつなのか
74 20/09/05(土)15:46:52 No.724696594
逆でしょ でかい宇宙船みたいな星に暮らしてるからこそエネルギーは貴重だろ
75 20/09/05(土)15:47:15 No.724696690
つまり唯我も…?
76 20/09/05(土)15:47:26 No.724696747
赤字になるまで待ってたのか SFなんてろくに知らないだろうに
77 20/09/05(土)15:48:47 No.724697054
>宇宙船造って他所の星まで攻めていくような文明の連中が電気の灯りみてスゲーなどういう仕組みだとか言ってるし 全てをトリオン技術で回してる世界で生きてるからトリオン技術が無いはずなのにどうやってんだ?ってなるんだろう
78 20/09/05(土)15:48:54 No.724697077
トリオン以外に資源がなさすぎて完全にそれに依存しちゃってるから他のエネルギーなんて知る由もない
79 20/09/05(土)15:49:02 No.724697125
>宇宙船造って他所の星まで攻めていくような文明の連中が電気の灯りみてスゲーなどういう仕組みだとか言ってるし 基幹になってる科学技術そのものが違うので ネイバーにとっては当然の疑問かと