20/09/05(土)14:16:38 夏のフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)14:16:38 No.724674918
夏のファッション
1 20/09/05(土)14:17:28 No.724675123
一撃編集部のティナですって言いそう
2 20/09/05(土)14:18:33 No.724675391
絵に書いたようなきれいめ大学生ファッション
3 20/09/05(土)14:19:40 No.724675676
別段お洒落でなくてもアイロンかかってる服はいいものだな
4 20/09/05(土)14:20:36 No.724675876
靴でわかるdコレだと
5 20/09/05(土)14:21:10 No.724675999
ペンダントいる?
6 20/09/05(土)14:22:28 No.724676287
>ペンダントいる? tシャツに付いてきたから…
7 20/09/05(土)14:22:57 No.724676384
量産型過ぎるからもうひと捻り欲しい
8 20/09/05(土)14:23:05 No.724676418
下着のシャツがはみ出とる
9 20/09/05(土)14:24:28 No.724676731
>ペンダントいる? 無地Tだし首もとなんもないから 外すと一気に平日の天使っぽくなるぞ
10 20/09/05(土)14:26:04 No.724677096
無地Tにネックレスはド定番でしょうが
11 20/09/05(土)14:30:55 No.724678234
>無地Tにネックレスはド定番でしょうが 若いっていいな…
12 20/09/05(土)14:32:02 No.724678483
靴下履かないの?
13 20/09/05(土)14:33:29 No.724678839
>靴下履かないの? 石田純一以外は見えないの履いてる
14 20/09/05(土)14:34:32 No.724679043
>靴でわかるdコレだと Dコレは青ひげ濃すぎるモデルが若作りしてるっぽくていつも気になる
15 20/09/05(土)14:37:03 No.724679613
気になって見に行ったらトップに青ひげ居てだめだった
16 20/09/05(土)14:41:30 ID:9bfJCIzc 9bfJCIzc No.724680519
10年くらい前の画像?
17 20/09/05(土)14:41:45 ID:9bfJCIzc 9bfJCIzc No.724680566
>外すと一気に平日の天使っぽくなるぞ 別にならないよ 言い過ぎ
18 20/09/05(土)14:42:55 No.724680807
無地のシャツにアクセントでネックレスなんてやっておしゃれっぽさでるの10代後半までだろ
19 20/09/05(土)14:45:08 No.724681300
Tシャツだけだとシンプルだからチョーカーとかつけよう
20 20/09/05(土)14:45:52 No.724681468
>Tシャツだけだとシンプルだからチョーカーとかつけよう 腕にもシルバーアクセを増やそう
21 20/09/05(土)14:46:21 No.724681575
公衆トイレの鏡占拠してそう
22 20/09/05(土)14:47:11 No.724681741
公衆トイレ鏡撮影実はやってた
23 20/09/05(土)14:47:30 No.724681818
この服装もいずれは木こりファッションや裏がチェックになってるズボンみたいに言われる日が来るんだろうか
24 20/09/05(土)14:48:04 No.724681930
今は前にバッグ持ってる事多いからネックレスでバランスも減った
25 20/09/05(土)14:48:25 No.724682005
体型がアレだから何着てもダメだ俺は
26 20/09/05(土)14:49:03 No.724682130
あのベストがまた復活する時は来るのかな 高かったやつとっておいてるんだけど
27 20/09/05(土)14:49:04 No.724682132
服にしわがないだけで◎あげちゃう
28 20/09/05(土)14:49:13 No.724682171
>この服装もいずれは木こりファッションや裏がチェックになってるズボンみたいに言われる日が来るんだろうか もうそうなってるよ
29 20/09/05(土)14:49:20 ID:9bfJCIzc 9bfJCIzc No.724682195
>無地のシャツにアクセントでネックレスなんてやっておしゃれっぽさでるの10代後半までだろ そうなの?
30 20/09/05(土)14:49:21 No.724682201
>体型がアレだから何着てもダメだ俺は 極大デブでもなければ似合う服はある
31 20/09/05(土)14:49:41 ID:9bfJCIzc 9bfJCIzc No.724682274
>あのベストがまた復活する時は来るのかな >高かったやつとっておいてるんだけど ベスト自体は形変えて普通に流行ってるけど
32 20/09/05(土)14:50:11 No.724682381
去年とかニットベスト流行ったしな
33 20/09/05(土)14:50:20 No.724682416
安いアイテムできれいめに纏めてるからまあ大学生っぽくて良いと思う
34 20/09/05(土)14:51:19 No.724682665
フィッシングベストも地味に来てる 地味に
35 20/09/05(土)14:51:35 No.724682730
マッチョだと無地のTシャツだけでかっこいいよね
36 20/09/05(土)14:52:17 No.724682890
そのへんのオジサンが着るならちょっと若作りしすぎかなとは思うけど 大学生くらいなら全然これでいいよね…
37 20/09/05(土)14:54:17 No.724683359
>無地のシャツにアクセントでネックレスなんてやっておしゃれっぽさでるの10代後半までだろ 俺は首に勾玉巻いてるぜ?
38 20/09/05(土)14:54:19 No.724683372
チビがやってるとなんかうn...って見た目になるよねこの手の大学生ファッション
39 20/09/05(土)14:55:24 No.724683690
スキニーとシャツ万能すぎてこれしか着てない
40 20/09/05(土)14:55:26 No.724683697
一昔前にこういう格好してた学生は今年はオープンカラーにワイドパンツばっかだ
41 20/09/05(土)14:56:00 No.724683832
>チビがやってるとなんかうn...って見た目になるよねこの手の大学生ファッション チビがやっても恥ずかしくないファッションって?
42 20/09/05(土)14:56:14 No.724683898
imgのファッション語るスレって普段どんだけ気合入れてんのって感じのレスよく見る気がする
43 20/09/05(土)14:56:16 No.724683908
>一昔前にこういう格好してた学生は今年はオープンカラーにワイドパンツばっかだ オープンカラーはめちゃくちゃ流行ってるの感じる
44 20/09/05(土)14:56:30 No.724683952
>チビがやっても恥ずかしくないファッションって? 無い
45 20/09/05(土)14:57:03 No.724684064
>>チビがやっても恥ずかしくないファッションって? >無い そんなこと言わないで…
46 20/09/05(土)14:57:20 No.724684134
オープンカラー楽だしいいよね… 楽なのが一番いい
47 20/09/05(土)14:57:57 No.724684253
>チビがやってるとなんかうn...って見た目になるよねこの手の大学生ファッション 別に大学生がやってる分には大学生っぽいなって思うだけだから別に… ヨウジとかギャルソンみたいなのをチビが着てるとうn
48 20/09/05(土)14:58:38 No.724684433
>オープンカラーはめちゃくちゃ流行ってるの感じる 変に合う合わない出る無地Tよりもシャツは万人に合わせやすいなってなる
49 20/09/05(土)14:58:58 No.724684504
大学生みたいなファッションから抜け出せない… アラサーのファッションってどうすればいいの
50 20/09/05(土)14:59:16 No.724684586
>チビがやっても恥ずかしくないファッションって? チビだと大きめ買いがちだけどジャストサイズのを選ぶ
51 20/09/05(土)14:59:32 No.724684637
>imgのファッション語るスレって普段どんだけ気合入れてんのって感じのレスよく見る気がする このスレにそんなレスあるか?
52 20/09/05(土)15:00:20 No.724684818
若い子のファッションをオヤジがかたるなよ
53 20/09/05(土)15:00:39 No.724684878
ファッションなんて量産型でいいよな
54 20/09/05(土)15:01:48 No.724685170
白Tシャツ黒パンツおじさん! 合ってるかどうかは知らない!
55 20/09/05(土)15:01:51 No.724685179
>ファッションなんて量産型でいいよな 何が流行りか分かってる上で自分で選べるだけで十分だからな…
56 20/09/05(土)15:02:25 No.724685316
>ファッションなんて量産型でいいよな 体型が量産型じゃない…
57 20/09/05(土)15:02:33 No.724685351
コミュニケーションという意味では周りから浮いてていい事はないしね
58 20/09/05(土)15:02:46 No.724685413
こだわるお金もないのでそのへんので綺麗目を目指す
59 20/09/05(土)15:03:32 No.724685590
GUとかで買えば自然とその時の流行っぽくなるしなにより安い
60 20/09/05(土)15:04:46 No.724685965
30代はどういうファッションにすればいいんだ?
61 20/09/05(土)15:04:49 No.724685973
今はファストファッションで似たようなの選んでもちゃんとトレンド抑えられるからありがたい
62 20/09/05(土)15:04:56 No.724686012
>ファッションなんて量産型でいいよな 制服みたいに同じ服ばっかなのは流石にやだなぁ 多少のこだわり位は欲しいよ
63 20/09/05(土)15:05:22 No.724686119
>大学生みたいなファッションから抜け出せない… >アラサーのファッションってどうすればいいの 安い服で固めない 安い服はお金がない若者向けにできているのだ イオンの専門店や楽天の安いのどころかマルイまでなら画像みたいな服もあるかもしれんが伊勢丹行くと売ってない
64 20/09/05(土)15:05:45 No.724686196
流行はなんとなくわかったけど着こなしが難しい なんか自分が着ると着させられてる感じだ
65 20/09/05(土)15:06:17 No.724686309
>30代はどういうファッションにすればいいんだ? どこでもジャケパンでいいだろおじさんが湧くぞ!
66 20/09/05(土)15:06:40 No.724686401
この靴3年くらい前の流行りじゃない? もう履いてる若い人いないでしょ
67 20/09/05(土)15:07:11 No.724686516
オシャレがしたいんじゃなくて無難な服がほしいんだ俺は
68 20/09/05(土)15:07:14 No.724686525
>30代はどういうファッションにすればいいんだ? 色んなジャンルあるし好きにしなよ 夏はアロハと短パンが楽だよ 派手派手なアロハはトレンドではないから注意ね
69 20/09/05(土)15:07:20 No.724686543
俺はもう腕に無意味な輪っかを通せる年齢じゃない…
70 20/09/05(土)15:07:51 No.724686678
>この靴3年くらい前の流行りじゃない? >もう履いてる若い人いないでしょ 俺はたまに履いてるが? 俺?おっさん ㌧
71 20/09/05(土)15:08:22 No.724686815
時計でも付けてろ!
72 20/09/05(土)15:08:28 No.724686838
>流行はなんとなくわかったけど着こなしが難しい >なんか自分が着ると着させられてる感じだ サイジングはもう見慣れるしかないと思う うちの親もそんな肩落ちたTシャツ着てだらしない!とか言うもの
73 20/09/05(土)15:08:44 No.724686904
好きなウルトラマンや仮面ライダーの変身者と同じ服で出歩いてるけど駄目なの?
74 20/09/05(土)15:08:45 No.724686909
>50代はどういうファッションにすればいいんだ?
75 20/09/05(土)15:08:46 No.724686914
お腹が出ないようにするのが難しい
76 20/09/05(土)15:08:57 No.724686971
アディダスのジャージで君もゴプニクになろう!
77 20/09/05(土)15:09:14 No.724687057
>流行はなんとなくわかったけど着こなしが難しい >なんか自分が着ると着させられてる感じだ 当然ながら合う合わないはあるのだ 画像のはビッグシルエットの一例でしかないから全く同じアイテムを使う必要はない
78 20/09/05(土)15:09:26 No.724687109
>派手派手なアロハはトレンドではないから注意ね でもmsgmとかワコマリアとか派手派手アロハだし…
79 20/09/05(土)15:09:30 No.724687122
30にもなったら自分の服の道が見えるからそれにそって歩くだけだよね
80 20/09/05(土)15:09:36 No.724687145
和服だって肩落ちた服なのにな
81 20/09/05(土)15:09:44 No.724687176
若者と被らないような服装にするには基本的に若者が買わないような高い服を買えばいい 30才越なら一式買うぐらいのお金は持ってるだろう
82 20/09/05(土)15:09:54 No.724687213
>アディダスのジャージで君もRUN-DMCになろう!
83 20/09/05(土)15:09:57 No.724687226
靴が最近わからん いいスニーカーが最近見つからない
84 20/09/05(土)15:10:11 No.724687291
中学の時は髑髏十字架ペンダントつけてた思い出
85 20/09/05(土)15:10:24 No.724687346
>時計でも付けてろ! そういやスマートウォッチの登場でいい年こいて安い時計って悩みから開放されたなぁ
86 20/09/05(土)15:10:28 No.724687373
>靴が最近わからん >いいスニーカーが最近見つからない スニーカーじゃなくてスポーツシューズにしたら
87 20/09/05(土)15:10:38 No.724687427
30までにはもう学生時代から培ってきた自分の似合う方向性の延長線上進んでるから いきなりどの辺着ればいいって言われても人によるとしか言えんのだ…
88 20/09/05(土)15:10:41 No.724687439
ごちゃごちゃペンダントはどうかと思うが、これくらいなら
89 20/09/05(土)15:11:15 No.724687577
>30代はどういうファッションにすればいいんだ? 画像のアクセ外してトップをポロシャツにするだけでもいいんじゃない?
90 20/09/05(土)15:11:18 No.724687589
>30にもなったら自分の服の道が見えるからそれにそって歩くだけだよね なんだよそれは この道暗くて全く見えないんだが
91 20/09/05(土)15:11:22 No.724687604
股下65cmしかない超短足だから何着てもダメだということを悟った
92 20/09/05(土)15:11:24 No.724687609
>靴が最近わからん >いいスニーカーが最近見つからない どんなときもオールホワイトのエアフォース1かスーパースター80sだぞ
93 20/09/05(土)15:11:31 No.724687637
夏にレザーのバッグとスエードの靴は暑そう
94 20/09/05(土)15:11:35 No.724687657
>若者と被らないような服装にするには基本的に若者が買わないような高い服を買えばいい >30才越なら一式買うぐらいのお金は持ってるだろう 無いが? 服なんて全身で5万が精々だ
95 20/09/05(土)15:11:39 No.724687675
>50代はどういうファッションにすればいいんだ? いい姿勢と清潔感さえあれば十分ですよ
96 20/09/05(土)15:15:54 No.724688692
服なんて全身5000円でいいだろ