虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)13:37:25 地方二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)13:37:25 No.724665124

地方二回戦で名門相手にエースが燃える! 夏なんてそれでいいんだよ…

1 20/09/05(土)13:38:47 No.724665486

夏優勝したのに秋一回で負けるとは思わなかった 投手弱いとダメだね

2 20/09/05(土)13:40:07 No.724665835

地方会場狭いからパワーミートA相手にすると本塁打バカスカ撃たれて燃える燃えた

3 20/09/05(土)13:41:17 No.724666156

>夏優勝したのに秋一回で負けるとは思わなかった >投手弱いとダメだね 打たれて負けた!→投手強くしよ 打てずに負けた!→打者強くしよ 打てないし打たれて負けた!→…

4 20/09/05(土)13:42:34 No.724666492

今でも投手使いつくしてから操作頑張ってね!ってしてくるの?

5 20/09/05(土)13:43:06 No.724666622

秋一回戦でB評価来たら負ける 二年と一年だけじゃ戦力全然足りねえしポジションの調整も間に合わねえ

6 20/09/05(土)13:43:59 No.724666871

>今でも投手使いつくしてから操作頑張ってね!ってしてくるの? 自動交代なしに出来るから采配は自分でコントロール出来るよ そのぶんスタミナ使い尽くして討たれることもある

7 20/09/05(土)13:46:25 No.724667472

>自動交代なしに出来るから采配は自分でコントロール出来るよ >そのぶんスタミナ使い尽くして討たれることもある なるほど昔より多少傷は浅くなったんだな…

8 20/09/05(土)13:46:47 No.724667561

死んでる…

9 20/09/05(土)13:47:40 No.724667758

初年度夏1戦目で前評判A引いてダメだった

10 20/09/05(土)13:52:42 No.724669046

何はともあれキャッチャーA Bだとちょっと頼りない気がする

11 20/09/05(土)13:55:10 No.724669653

キャッチャーはCでも欲しい プレイしてて思ったのはチャンスEがかなり痛い 送球も盗塁もそうだけどEだと才能なしみたいな感じに見えてくる

12 20/09/05(土)13:57:27 No.724670203

知らない間にアプデでも入ったのか相手高の投手がえらい強い

13 20/09/05(土)13:57:39 No.724670254

練習指示おまかせ縛りでまったりやろうと思ってたのに5年目で甲子園優勝してしまった 決勝も総合戦力Dとか高校野球暗黒期すぎる

14 20/09/05(土)13:59:57 No.724670801

指示の時だけ凡退しまくってオート中にボコスカ打って勝つのはなんかスッキリしねえ!

15 20/09/05(土)14:00:34 No.724670953

練習おまかせでもそこそこ育ってくれるし 試合おまかせでもそこそこ打ってくれる 監督がサボってるのに高校生はたくましいな

16 20/09/05(土)14:01:44 No.724671241

>練習おまかせでもそこそこ育ってくれるし >試合おまかせでもそこそこ打ってくれる >監督がサボってるのに高校生はたくましいな あだち漫画でよくあるやつ

17 20/09/05(土)14:02:52 No.724671524

>練習おまかせでもそこそこ育ってくれるし >試合おまかせでもそこそこ打ってくれる >監督がサボってるのに高校生はたくましいな 代わりに本腰入れても大して成果が出ないんですけお!

18 20/09/05(土)14:03:06 No.724671583

練習おまかせだと投手の変化球が同じとこしか伸びなくて

19 20/09/05(土)14:03:26 No.724671653

先発の調子悪いな…と思ったらオートで3点とか取られて取り返せなくて負ける

20 20/09/05(土)14:03:44 No.724671730

最近気付いたんだけど試合中監督指示する時の操作キャラのステータス出してる時に決定ボタン押せば相手のステータス出るのね

21 20/09/05(土)14:04:40 No.724671950

>最近気付いたんだけど試合中監督指示する時の操作キャラのステータス出してる時に決定ボタン押せば相手のステータス出るのね しらそん

22 20/09/05(土)14:05:34 No.724672177

変化球はいろいろ覚えるより変化量5以上のを覚えてる方が三振とりやすくていい気がする

23 20/09/05(土)14:05:48 No.724672247

強めの転生OB2人抱えてやっと全国制覇できた ありがとう真中前田…

24 20/09/05(土)14:06:07 No.724672319

夏大会予選で先発候補二人とも赤特がつく! 栄冠なんてこんなんでいいんだよこんなんで!

25 20/09/05(土)14:07:12 No.724672583

相手のスターティングメンバーに球界の頭脳が見えると嫌になる …先発投手も強いOBじゃねーか! やめろ!!!

26 20/09/05(土)14:07:57 No.724672751

前評判A相手だと転生OBが癒しになる

27 20/09/05(土)14:08:17 No.724672821

甲子園優勝校なのに秋の大会で1回戦負けした…

28 20/09/05(土)14:08:26 No.724672856

魔物使ってボコボコにしてたら2試合連続でチャンスマイナスにされた そんなデメリットあったんだ

29 20/09/05(土)14:09:00 No.724672979

投手の威圧感って先発じゃ意味ない?

30 20/09/05(土)14:09:17 No.724673057

夏は各学年6人ずつベンチ入りさせて次世代の経験積ませたいよね

31 20/09/05(土)14:09:25 No.724673092

OBリセマラしてたけどこれって下地が出来る5年目以降あたりが本番だからもしや大して意味ない…?

32 20/09/05(土)14:10:17 No.724673315

>魔物使ってボコボコにしてたら2試合連続でチャンスマイナスにされた >そんなデメリットあったんだ エラーはアウト扱いだからチャンスの状態でエラーで点とってもチャンス下がる

33 20/09/05(土)14:10:34 No.724673398

兵庫の高校は甲子園で当たると毎回古田と村山小山のレジェンド投手揃えててふざけんな!ってなる 球界の頭脳と精密機械のコンボやめろ

34 20/09/05(土)14:10:38 No.724673417

>夏は各学年6人ずつベンチ入りさせて次世代の経験積ませたいよね そしてプロに入れるのは五人まで…

35 20/09/05(土)14:10:44 No.724673446

全国甲子園優勝目指して頑張ってるけど 下振れすると本当に育たない

36 20/09/05(土)14:11:17 No.724673585

>OBリセマラしてたけどこれって下地が出来る5年目以降あたりが本番だからもしや大して意味ない…? 2年目で名門になったりできればサクサクになるから意味はある

37 20/09/05(土)14:11:23 No.724673606

>そしてプロに入れるのは五人まで… ならずものの道があるし...

38 20/09/05(土)14:11:55 No.724673723

>OBリセマラしてたけどこれって下地が出来る5年目以降あたりが本番だからもしや大して意味ない…? OBを完全体に育てる環境ではないけど序盤の方が頼れる存在だと思う

39 20/09/05(土)14:12:20 No.724673838

>>夏は各学年6人ずつベンチ入りさせて次世代の経験積ませたいよね >そしてプロに入れるのは五人まで… 甲子園優勝校の4番でU18にまで選ばれた子がプロ入りできなかったのが可哀そうだった

40 20/09/05(土)14:12:31 No.724673879

八百屋肉屋魚屋にツテがありすぎるこの野球部

41 20/09/05(土)14:12:39 No.724673922

日本代表に送り出した選手特に気にしてなかったけど活躍したら能力かなり伸びるのね 卒業の時なんとなく見たら投手でベストナインとった奴が化け物みたいになってた

42 20/09/05(土)14:13:05 No.724674010

占い師が来ない

43 20/09/05(土)14:13:28 No.724674110

>ならずものの道があるし... まじかよすげえ転落人生だな

44 20/09/05(土)14:14:30 No.724674411

>兵庫の高校は甲子園で当たると毎回古田と村山小山のレジェンド投手揃えててふざけんな!ってなる >球界の頭脳と精密機械のコンボやめろ あいつらセットだったのか… それやられると打てなくてタイブレークまでもつれたりするからヒリヒリする

45 20/09/05(土)14:17:13 No.724675051

>八百屋肉屋魚屋にツテがありすぎるこの野球部 甲子園優勝校の名リリーフがプロ入りせず八百屋で野菜売ってたまに差し入れに来るのはなかなか良い

46 20/09/05(土)14:18:23 No.724675349

良くもわるくも次世代見据えてオーダー組むから夏の勝率が悪い 春は地区2戦勝って地方で1勝すればワンチャンあるから春の方が優勝回数多い

47 20/09/05(土)14:18:58 No.724675494

凄いときには八百屋の元生徒がメンテナンスキット持ってきたりするからな お前これ何に使う予定だったの…? 1800Pもするよ…?

48 20/09/05(土)14:20:18 No.724675819

春はそもそも相手も弱めだからな 春甲子園で評判CCCBの相手に勝って優勝とか楽でいいぜー

49 20/09/05(土)14:20:39 No.724675890

>凄いときには八百屋の元生徒がメンテナンスキット持ってきたりするからな >お前これ何に使う予定だったの…? >1800Pもするよ…? 町内会の福引きで当たったんだろ OBはお褒めの言葉持ってきてくれると嬉しいな~(チラッ)

50 20/09/05(土)14:20:58 No.724675952

なんか最近性格イベントで勝手に育ちまくる

51 20/09/05(土)14:22:22 No.724676268

やんちゃ性格ゴミじゃね? お調子者が強すぎるのか…?

52 20/09/05(土)14:22:26 No.724676282

うちの高校は甲子園出場決定するとOBがおにぎりを贈る悪い文化が根付いてる

53 20/09/05(土)14:22:46 No.724676356

チャンス下がる率高すぎてつらい

54 20/09/05(土)14:23:09 No.724676439

>OBは金特本持ってきてくれると嬉しいな~(チラッ)

55 20/09/05(土)14:23:24 No.724676492

秋のBランクってなんなんだどんなインチキを使ってるんだ

56 20/09/05(土)14:23:40 No.724676556

整ってきたら魔物は使うべきじゃないからな

57 20/09/05(土)14:24:30 No.724676741

1世紀やったけど金特本は2冊だけだな 怪物球威は天才投手にあげて一球入魂はまだエリクサーしてる

58 20/09/05(土)14:24:46 No.724676803

>秋のBランクってなんなんだどんなインチキを使ってるんだ 学校に常時アイドルがいるんだろ 愚痴言うOB帰ってくれねえかなあ…

59 20/09/05(土)14:25:05 No.724676873

この間チャンスとピンチが上がっててびっくりした あれ下がるだけじゃないんだ…

60 20/09/05(土)14:25:17 No.724676912

走塁とか送球E持ち多すぎるの勘弁してくだち… せめて矯正手段増やして…

61 20/09/05(土)14:25:21 No.724676929

15年目でエースキラー本手に入った本当にくれるんだね

62 20/09/05(土)14:25:43 No.724677012

>怪物球威は天才投手にあげて一球入魂はまだエリクサーしてる 一球入魂はどんなやつに使えばいいんだろう

63 20/09/05(土)14:25:54 No.724677058

だいたい強い高校って決まっているのかな 沖ノ島ってとこが強い

64 20/09/05(土)14:25:57 No.724677071

高校引き継ぎ無しで変えると敵として元の高校が出るらしいけど会えたことがない

65 20/09/05(土)14:27:04 No.724677325

天才はじめてきたけど一塁手でうーnってなった あと才能開花すんなひたすら経験値稼げ

66 20/09/05(土)14:27:10 No.724677348

必要なのは強い投手と強い捕手 後は内気と走力だ

67 20/09/05(土)14:27:27 No.724677432

大阪でやってるけど天王寺っていうそれっぽい名前の名門に年1で負けてて嫌になる

68 20/09/05(土)14:28:22 No.724677664

今でも実力だけじゃどうにもならない部分あるけど昔の栄冠はもっとひどかったの…?

69 20/09/05(土)14:28:24 No.724677673

走力Sにしてひたすら盗塁させる 足が早けりゃ守備も攻撃も良くなるし機動力は正義だ

70 20/09/05(土)14:28:39 No.724677766

ゆさぶるは使った後裏の回まで敵のやる気下げてくれるのすごい

71 20/09/05(土)14:28:41 No.724677780

走力上げると確かに見違えるけど 走塁とか盗塁Dだらけなのにこれでいいのかなって思いもあります

72 20/09/05(土)14:29:04 No.724677866

>今でも実力だけじゃどうにもならない部分あるけど昔の栄冠はもっとひどかったの…? スゲェ転落人生だなってなるよ

73 20/09/05(土)14:29:09 No.724677874

うちの地元なんて存在しない架空の高校が毎回甲子園出てるぞ

74 20/09/05(土)14:29:10 No.724677878

一生ベンチの控え投手がレギュラー野手よりスカウト評価高くなったりするんだけどどういう計算してんの?

75 20/09/05(土)14:29:28 No.724677915

>天才はじめてきたけど一塁手でうーnってなった コンバートで一ヶ月するかどうかで別ポジにイケるんだからよゆーよゆー 捕手で来てキャッチャーD送球Eとかにならなかった事を喜べ

76 20/09/05(土)14:29:30 No.724677927

サクセスで金特山盛りオールS作ってから栄冠やろうと四苦八苦してるけどさっぱり栄冠やれる気がしない

77 20/09/05(土)14:29:31 No.724677928

天才野手は一人だけかなり育ってオールSかつ全ポジション◎のオールラウンダーになった

78 20/09/05(土)14:29:38 No.724677955

試合でに注目選手(操作)って野手と投手 どちらがいい? 最近、投手の方を操作するようになったけど打たれない

79 20/09/05(土)14:29:39 No.724677961

>今でも実力だけじゃどうにもならない部分あるけど昔の栄冠はもっとひどかったの…? 最終回で7点ぐらい取られるよ

80 20/09/05(土)14:30:10 No.724678078

>試合でに注目選手(操作)って野手と投手 >どちらがいい? >最近、投手の方を操作するようになったけど打たれない 基本は野手にしてるけどぶっちゃけ諸説だと思う

81 20/09/05(土)14:30:19 No.724678106

小山古田のバッテリーとか打てるわけないんですけど! なんか塁に出てる….

82 20/09/05(土)14:30:42 No.724678200

盗塁Eのスタートの遅さにビビる 走力Sでも球種ストレートだと無理だなこれってなる

83 20/09/05(土)14:31:02 No.724678257

>試合でに注目選手(操作)って野手と投手 >どちらがいい? >最近、投手の方を操作するようになったけど打たれない 操作回数=経験点なので頻繁に出番回る投手のほうが基本的にはいい ただ強い学校相手にすると指示してもモリモリ出塁されてリアル士気は下がる

84 20/09/05(土)14:31:07 No.724678275

メインポジ変えさせてほしいんですけお…

85 20/09/05(土)14:31:15 No.724678296

送球Eは目の前にヒョイって投げるのすらミスるからマジで怖い 二遊間任せられない

86 20/09/05(土)14:31:50 No.724678443

>最終回で7点ぐらい取られるよ 逆に8点取り返してやらあ! (ラッキーボーイ)

87 20/09/05(土)14:31:55 No.724678461

C維持で甲子園決勝てB-Aはいけるようになった B維持出来たらかなり楽に勝てるようになるんだろうな

88 20/09/05(土)14:32:02 No.724678488

>ゆさぶるは使った後裏の回まで敵のやる気下げてくれるのすごい ゆさぶる黄色い声援は魔物の次に有用だと思う 一打席で終わる系はちょっと見習え

89 20/09/05(土)14:32:13 No.724678532

3年生はスタメン野手4人とエースと内気要因をベンチに1人の計6人をベンチ入りさせて残りの4人は容赦なくベンチ外にする 君の方が能力は遥かに高いが将来性が違うのだよ…

90 20/09/05(土)14:32:17 No.724678554

>盗塁Eのスタートの遅さにビビる >走力Sでも球種ストレートだと無理だなこれってなる でも特訓とか合宿枠それ上げるのに使う?

91 20/09/05(土)14:32:20 No.724678566

>サクセスで金特山盛りオールS作ってから栄冠やろうと四苦八苦してるけどさっぱり栄冠やれる気がしない むしろそっちの方が飽きちゃうな自分 同じような選手が出来るのが 栄冠も名門になると同じだけど

92 20/09/05(土)14:32:26 No.724678589

>送球Eは目の前にヒョイって投げるのすらミスるからマジで怖い >二遊間任せられない 投げんじゃねえ! そのまま踏め! あっ

93 20/09/05(土)14:32:43 No.724678656

送球Eは8,9回の守りでいきなり牙を剥くから怖い

94 20/09/05(土)14:32:54 No.724678692

夏の時点で3年生はプロ入り五人以外ベンチ外にしないと世代交代がうまくいかない過酷さ

95 20/09/05(土)14:32:56 No.724678697

>試合でに注目選手(操作)って野手と投手 >どちらがいい? >最近、投手の方を操作するようになったけど打たれない 諸説有るが百連勝した人に言わせると投手>魔物発動チャンス>信頼度6以上行ける奴>有象無象になったとか

96 20/09/05(土)14:33:02 No.724678717

>送球Eは目の前にヒョイって投げるのすらミスるからマジで怖い >二遊間任せられない 送球Eは干すか代打+一塁手レフトにするしかない…

97 20/09/05(土)14:33:16 No.724678781

ピッチャーの才能開花が偶にありがたい

98 20/09/05(土)14:33:31 No.724678846

注目選手で選んで投手操作は強いなら結構抑えてくれるからまあ 2失点くらいなら仮に操作してなくても自動失点してたろうなくらいに考えてる

99 20/09/05(土)14:33:38 No.724678869

校長コロコロ黒から白土に戻すの余計もったいないと思うんですけお

100 20/09/05(土)14:33:38 No.724678872

ここ数年合宿運が腐りすぎててつらあじ…

101 20/09/05(土)14:33:57 No.724678933

送球Eって本読ませてでも矯正する方がいいのかな…

102 20/09/05(土)14:34:21 No.724679008

4SSSより2CCBの方がよく打ってくれる謎

103 20/09/05(土)14:34:45 No.724679089

内野が送球エラーしまくってこんなん勝てる相手にも負けるわってなった 裏で勝ち越して勝った…

104 20/09/05(土)14:34:45 No.724679095

>送球Eって本読ませてでも矯正する方がいいのかな… レーザービーム持ちの外野手とかなら そうでなければスタメン落ちかコンバートすら視野に

105 20/09/05(土)14:34:53 No.724679135

>送球Eって本読ませてでも矯正する方がいいのかな… 人手足りてるならファーストや外野にコンバートしたほうがいい

106 20/09/05(土)14:34:54 No.724679138

>4SSSより2CCBの方がよく打ってくれる謎 弾道4だと犠牲フライがゴミになる…

107 20/09/05(土)14:35:13 No.724679207

>メインポジ変えさせてほしいんですけお… 投手以外は変えられるだろ! ゴミ投手コンバートすることが多いからそこが一番必要なんだけどな!

108 20/09/05(土)14:35:53 No.724679357

>>メインポジ変えさせてほしいんですけお… >投手以外は変えられるだろ! >ゴミ投手コンバートすることが多いからそこが一番必要なんだけどな! そして打ちすぎてドラフト指名されるヘッポコ投手能力二刀流君…

109 20/09/05(土)14:36:38 No.724679528

ファーストでもピッチャーのカバーにひょいって飛び越える送球するから 送球Eは内野全部無理だな…って思ってる

↑Top