ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/05(土)12:06:52 No.724641787
ダーク・ウルトラマンは怪獣だって命があるんだなという気持ちをコントロールできない…
1 20/09/05(土)12:09:08 No.724642376
ダーク・ウルトラマンは怪獣を労わりたい気持ちをコントロールできない…!
2 20/09/05(土)12:09:44 No.724642507
チャイヨーの愛を知って育ってしまったモンスターなのが残念だ。
3 20/09/05(土)12:11:09 No.724642837
7万歳になってようやく気づいたのが残念だ。
4 20/09/05(土)12:12:39 No.724643221
大変です。 誰かが怪獣を守っているそうです!
5 20/09/05(土)12:14:21 No.724643687
チャイヨー・スクワッドは我々なら怪獣も子供も救えたという悔恨をコントロールできない…! 無理にでも駆けつけるべきだったと考えているのだ…!
6 20/09/05(土)12:16:40 No.724644304
「でも私は、集団リンチでゴモラを酷いことをしたのは覚えていると思いますよ」(ソンポート氏)
7 20/09/05(土)12:17:24 No.724644475
>チャイヨー・スクワッドは我々なら怪獣も子供も救えたという悔恨をコントロールできない…! >無理にでも駆けつけるべきだったと考えているのだ…! うぬぼれるなよ
8 20/09/05(土)12:17:34 No.724644521
>チャイヨー・スクワッドは我々なら怪獣も子供も救えたという悔恨をコントロールできない…! >無理にでも駆けつけるべきだったと考えているのだ…! 決して駆けつける事ができない四角い事情が特徴。
9 20/09/05(土)12:18:19 No.724644707
>チャイヨーの愛を知って育ってしまったモンスターなのが残念だ。 オーッマンコーはお前の涙だったのが特徴。
10 20/09/05(土)12:24:38 No.724646309
ありゃもたねぇな...(チャイヨーとユーエムと三馬鹿)
11 20/09/05(土)12:26:47 No.724646891
>ありゃもたねぇな...(チャイヨーとユーエムと三馬鹿) チャイヨーは実際もたなかったのが残念だ。
12 20/09/05(土)12:29:28 No.724647625
次元の墓からやってきたのさ チャイヨーの明日を導くため 版権だけが渦巻く地球で 大事な判子を探す勇気
13 20/09/05(土)12:29:45 No.724647700
「そもそも怪獣との共存や保護なんかはチャイヨースクワッドの中でも主役のミレニアムがやるべきテーマなんじゃないか?」(業界関係者)
14 20/09/05(土)12:30:02 No.724647772
洪水は天の裁きだったかもしれないのが残念だ。
15 20/09/05(土)12:30:45 No.724647947
ダーク・ウルトラマンは主役は真ん中にいる77万歳の自分だろという自負をコントロールできない…!
16 20/09/05(土)12:32:21 No.724648358
>ダーク・ウルトラマンは主役は真ん中にいる77万歳の自分だろという自負をコントロールできない…! 「ポスターによってセンターが違うんじゃないか?」(業界関係者)
17 20/09/05(土)12:33:24 No.724648661
>「そもそも怪獣との共存や保護なんかはチャイヨースクワッドの中でも主役のミレニアムがやるべきテーマなんじゃないか?」(業界関係者) 権利も守れない奴が怪獣を守ろうとするなんて烏滸がましいんじゃないか?
18 20/09/05(土)12:33:58 No.724648795
>ダーク・ウルトラマンは主役は真ん中にいる77万歳の自分だろという自負をコントロールできない…! いつの間にか70万年も時間経過していたことに驚きもコントロールできない…
19 20/09/05(土)12:36:02 No.724649303
>>「そもそも怪獣との共存や保護なんかはチャイヨースクワッドの中でも主役のミレニアムがやるべきテーマなんじゃないか?」(業界関係者) >権利も守れない奴が怪獣を守ろうとするなんて烏滸がましいんじゃないか? 守るべき権利自体が持ってなかったのが特徴。
20 20/09/05(土)12:37:28 No.724649661
>>ダーク・ウルトラマンは主役は真ん中にいる77万歳の自分だろという自負をコントロールできない…! >いつの間にか70万年も時間経過していたことに驚きもコントロールできない… 「こっから先70万年封印作品になるという予言なんじゃないか?」(オカルト関係者)
21 20/09/05(土)12:38:45 No.724649957
ウルトラマン・ミレニアムは、たとえその状態が彼の死に影響を与えたとしても、殺したり破壊したりする事に同意しないウルトラマンです。
22 20/09/05(土)12:42:27 No.724650860
怪獣を救うという名目でリブットを攻撃したいだけなんじゃないか?(業界関係者)
23 20/09/05(土)12:43:20 No.724651097
もはや後輩達に難癖を付けるだけの老害に成り下がったのが特徴、 その姿はまさに キリエロイド!!!もしくはオーブダークノワールブラックシュバルツ!!
24 20/09/05(土)12:46:02 No.724651796
正体不明の怪獣を保護できるのは無理なんじゃないか?(業界関係者)
25 20/09/05(土)12:49:04 No.724652574
>ウルトラマン・ミレニアムは、たとえその状態が彼の死に影響を与えたとしても、殺したり破壊したりする事に同意しないウルトラマンです。 権利に楯突く事に同意してしまった末路はあまりに残酷。
26 20/09/05(土)12:49:12 No.724652607
力任せの邪悪な願い
27 20/09/05(土)12:56:35 No.724654478
今週もハルキに名前を呼んでもらえなかったジャック兄さん・ゾフィー大隊長・ウルトラマンケン(父)
28 20/09/05(土)12:59:28 No.724655243
グレートパワードエリートの海外三兄弟がこれからのウルトラマンを引っ張っていくのが特徴。
29 20/09/05(土)12:59:58 No.724655355
>グレートパワードリブットの海外三兄弟がこれからのウルトラマンを引っ張っていくのが特徴。
30 20/09/05(土)13:00:58 No.724655601
ウルトラマン・スコットはそろそろ出番が来ないかなと思う心をコントロールできる
31 20/09/05(土)13:01:20 No.724655691
>グレートパワードエリートの海外三兄弟がこれからのウルトラマンを引っ張っていくのが特徴。 ゴロの良さだけはSSS。図々しく、姑息。