20/09/05(土)11:40:10 XDでも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/05(土)11:40:10 No.724635816
XDでも悪いことばっかりしてるな米国…
1 20/09/05(土)11:41:51 No.724636180
本編じゃ最後は共闘できたのに!
2 20/09/05(土)11:42:20 No.724636288
味方が戦力過剰ぎみだから米国には敵になってもらうしかないのだ
3 20/09/05(土)11:43:54 No.724636605
大統領が力になってくれるイベントもいつかはあるのかな…
4 20/09/05(土)11:46:21 No.724637070
アベンジャーズコラボとか…
5 20/09/05(土)11:47:40 No.724637350
アメリカやロシアは悪の結社によくなってること多いけど お隣中国をネタにはできないんかな?
6 20/09/05(土)11:48:43 No.724637578
なんだかんだで人類により人類のための神秘からの解放というスタンスは好き
7 20/09/05(土)11:49:11 No.724637689
>アベンジャーズコラボとか… キャップは米国政府とも戦うからな…
8 20/09/05(土)11:51:25 No.724638184
強いからこそ悪役の立場に置くのに便利だから…
9 20/09/05(土)11:54:44 No.724638950
米国の末端との協力とかすらないな
10 20/09/05(土)11:56:40 No.724639352
まさかのトランプっぽい人プレイアブル
11 20/09/05(土)11:58:02 No.724639669
ガンダムなんかもそうだけどアメリカ(っぽい大国)って悪く描かれることやたら多い
12 20/09/05(土)11:58:33 No.724639805
米国すらやばくなってる世界もちらほらある感じだからなあ
13 20/09/05(土)12:01:45 No.724640533
お話作りに便利だから…
14 20/09/05(土)12:02:00 No.724640589
>ガンダムなんかもそうだけどアメリカ(っぽい大国)って悪く描かれることやたら多い 日本だとアメリカで アメリカだとソ連(ロシア)って感じだよね
15 20/09/05(土)12:04:54 No.724641334
シンフォギア世界の米国はエシュロン完成させて言論統制してるからな 本編も最後八紘兄貴の尽力と逃げ場がない地球規模の危機だから団結できただけで
16 20/09/05(土)12:05:30 No.724641470
XDならそのうちゲストで米国からの味方も描くかもしれん
17 20/09/05(土)12:06:19 No.724641669
悪者にしてもアメリカは笑って許してくれそうじゃん
18 20/09/05(土)12:06:20 No.724641673
けどですね ザリガニ作るのは確かに良くないけどそれを無闇矢鱈に周りの国まで巻き込んで破壊するのも良くないと思うんすよ
19 20/09/05(土)12:06:42 No.724641737
アメリカの人工シンフォギア奏者とかその内出るんだろうか
20 20/09/05(土)12:06:46 No.724641756
そりゃ現実準拠で考えれば中国が適任なんだろうけど割とネタにすると怒るじゃんあの国
21 20/09/05(土)12:06:50 No.724641780
アナザーマリアあたりでそろそろ組織所属のアナザーキャラ出てもいいよね アナザーが全員お尋ね者だし
22 20/09/05(土)12:08:37 No.724642237
>アナザーマリアあたりでそろそろ組織所属のアナザーキャラ出てもいいよね >アナザーが全員お尋ね者だし いたじゃん…あのアホテロリスト2人…
23 20/09/05(土)12:08:57 No.724642327
>>アナザーマリアあたりでそろそろ組織所属のアナザーキャラ出てもいいよね >>アナザーが全員お尋ね者だし >いたじゃん…あのアホテロリスト2人… と思ったけど確かにお尋ね者か
24 20/09/05(土)12:09:25 No.724642433
アナザー響って二課所属になってるのかな
25 20/09/05(土)12:10:26 No.724642660
ちなみにウェルはフランス系で 米国には本編同様賛同してない
26 20/09/05(土)12:10:45 No.724642731
>アナザー響って二課所属になってるのかな あの子そもそもシンフォギア消滅したから普通の一般人じゃね?
27 20/09/05(土)12:11:36 No.724642950
アメコミヒーローとコラボ!
28 20/09/05(土)12:13:04 No.724643348
外国のアニメで日本が悪者になるとやっぱニンジャなのかな
29 20/09/05(土)12:13:53 No.724643549
メタな事言うとアメリカは敵役にしても商売上の面倒ごと起きないけど 地図の左の方の国は敵にするとそっちに売れなくなるからでは
30 20/09/05(土)12:14:33 No.724643733
>外国のアニメで日本が悪者になるとやっぱニンジャなのかな ヤクザはいた
31 20/09/05(土)12:19:38 No.724645041
1期の用語集では中国とロシアもシンフォギアに興味を持ってたのに
32 20/09/05(土)12:21:04 No.724645395
>外国のアニメで日本が悪者になるとやっぱニンジャなのかな 暗黒サラリマンか 忍者か ヤクザ
33 20/09/05(土)12:22:09 No.724645666
何故かボスが日本に来てやらかすだけなの諸外国からつっつかれる…
34 20/09/05(土)12:24:39 No.724646316
シンフォギアを利用しようと企む悪い政府に事欠かないのが本当にあの世界はまったく
35 20/09/05(土)12:27:27 No.724647046
まぁ国内というか身内にすら敵居たからな
36 20/09/05(土)12:27:47 No.724647138
アメリカのドラマだと日本の悪役の組織は大体ヤクザ ただアホみたいに影響範囲デカすぎて笑う
37 20/09/05(土)12:29:52 No.724647741
XDクエストの2弾は愛を学習したベアトリスとか出てきそうなのこれ