虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)09:12:12 続編出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)09:12:12 No.724608863

続編出て欲しいゲーム貼る

1 20/09/05(土)09:14:00 No.724609178

そろそろ1年経つ?

2 20/09/05(土)09:15:56 No.724609500

steam版のセールまだなの…

3 20/09/05(土)09:16:26 No.724609582

ボリュームの薄さは気になったのでストーリーなしでアナザーエイジみたいなやつが欲しい 全体的に敵が弱いせいもあるので全部ヴァイパーさんぐらい強くなってもいい

4 20/09/05(土)09:18:32 No.724609983

Steamでセールされるの待ちの人は多そう

5 20/09/05(土)09:19:05 No.724610064

敵の挙動がアホ過ぎて勝負にならなかったな…

6 20/09/05(土)09:20:07 No.724610233

贅沢言わないから各旅団を掘り下げる追加ストーリーミッション出して

7 20/09/05(土)09:20:14 No.724610253

いきなり不死隊3人に増援2人相手とか無茶言うな!

8 20/09/05(土)09:20:38 No.724610352

で き た

9 20/09/05(土)09:21:08 No.724610446

どいつもこいつもキャラ立ってるからこそもっとストーリーのボリューム欲しかったなって

10 20/09/05(土)09:22:03 No.724610625

ストーリーは求めてたのと違うというかキャラゲーの類に近いと思った 戦闘自体は楽しかった

11 20/09/05(土)09:22:12 No.724610648

そういやついぞPS4は出そうに無いな…

12 20/09/05(土)09:22:46 No.724610772

新規ロボゲーで大ボリュームにしても開発資金ペイできるか分からんから致し方なし

13 20/09/05(土)09:23:02 No.724610848

設定だとどいつもコイツも美味しいキャラしてるからその辺ゲーム内で掘り下げられたら嬉しかったな… せっかく人間体でふらつけるし

14 20/09/05(土)09:23:06 No.724610861

かゆいところに手が届いてないゲームだった おかげで飽きが早い

15 20/09/05(土)09:23:31 No.724610975

フォーは今までで一番好きなAIかもしれない

16 20/09/05(土)09:24:17 No.724611105

敵アーセナルの耐久にマイナス補正かかってたりで台詞聞き終わる前に殺すのは何とかしろや! 非武装会見なみの難易度のところがもっと欲しい

17 20/09/05(土)09:24:30 No.724611150

設定資料集の各キャラ設定面白かったから キャラゲー路線で個別ルートみたいなのほしい

18 20/09/05(土)09:24:34 No.724611157

個人的には武器のバランスがなぁ

19 20/09/05(土)09:25:37 No.724611390

ストーリー後半にそこテキストだけで済ませるの!?ってのはちょくちょくあった せっかく3Dモデルあるのに…

20 20/09/05(土)09:25:39 No.724611401

ヘカトンボディが一強状態だったのは調整されたんだっけ?

21 20/09/05(土)09:25:51 No.724611444

>敵アーセナルの耐久にマイナス補正かかってたりで台詞聞き終わる前に殺すのは何とかしろや! >非武装会見なみの難易度のところがもっと欲しい 逆にブラックロータスのところはやけに硬いなと思ったら会話中敵が無敵と後から知って弾切れしてブレードで殴りかかるしかなくなるという

22 20/09/05(土)09:26:41 No.724611588

>個人的には武器のバランスがなぁ 最終的に何使ってもいいくらいにはなっただろ PvPのこと言ってるなら知らん

23 20/09/05(土)09:27:37 No.724611750

好きな格好でブンドドするには丁度いい

24 20/09/05(土)09:27:50 No.724611795

ネメシス姉さんとかプリンセスちゃんとかリグレットさんとかシコれそうなキャラほどシコれない…

25 20/09/05(土)09:27:58 No.724611826

バランスよりはエフェクトとかがカテゴリ内で大体一緒でいまいち使い分け感がないのがな 特に普通のレーザーは全部あの細いのなのはなんとか

26 20/09/05(土)09:28:13 No.724611896

昨日ようやく傭兵全員仲間になった 僚機にしてると通信内容がデレてくるの地味に嬉しい

27 20/09/05(土)09:29:01 No.724612044

ネメシスさんはともかくプリンセスとリグレットはシコれるだろ!?

28 20/09/05(土)09:29:32 No.724612117

チルちゃんでシコるね…

29 20/09/05(土)09:29:39 No.724612128

ハンガーにネームドNPCも彷徨いてたりしてたらいいのにね

30 20/09/05(土)09:30:03 No.724612187

>ネメシスさんはともかくプリンセスとリグレットはシコれるだろ!? キャラクリの顔がほぼリグレットだったせいでストーリーの展開がなんかすごく湿っぽく感じるそれに…

31 20/09/05(土)09:30:12 No.724612213

>ジョニーでシコるね…

32 20/09/05(土)09:30:22 No.724612245

SHEELだけボーカル曲流れるのずるい!

33 20/09/05(土)09:30:25 No.724612251

>僚機にしてると通信内容がデレてくるの地味に嬉しい グルーミーさんとリグレットさん身内だとめっちゃ優しい…

34 20/09/05(土)09:31:41 No.724612451

続編出来る程の売上と反響は無く そもそもマーベラスが今中華との統合でゴタゴタしてて余裕ない ぶっちゃけべヨコースでN社に拾ってもらうくらいしか希望はないが ベヨネッタはもっと話題になってたし売上もあったし 版元の要求に答えられるレベルは持ってたからな

35 20/09/05(土)09:31:54 No.724612481

>バランスよりはエフェクトとかがカテゴリ内で大体一緒でいまいち使い分け感がないのがな 何の攻撃かはっきり区別つくようにわざとそうしてると思うぞ

36 20/09/05(土)09:32:02 No.724612501

リグレットさんは遅延行為ババアの印象が強くて…

37 20/09/05(土)09:33:14 No.724612698

Steam版やってみたいけど高いんだよな…

38 20/09/05(土)09:33:29 No.724612733

>SHEELだけボーカル曲流れるのずるい! 最初にかかったのが爺降臨だったんで未だに爺の曲って印象がある

39 20/09/05(土)09:33:35 No.724612746

ブリッツはファンネル系の武器の中で一番好きな演出なんだが爆散さえしなければ… ボタン長押しで帰ってくるの超かっこいい

40 20/09/05(土)09:33:46 No.724612772

ルート分岐のある完全版で良いから出してくれ

41 20/09/05(土)09:34:34 No.724612888

結構売れてなかったっけ? あれでもだめなのか

42 20/09/05(土)09:34:34 No.724612889

セイヴィアーが助けに来るとこ良いよね

43 20/09/05(土)09:34:57 No.724612954

>ブリッツはファンネル系の武器の中で一番好きな演出なんだが爆散さえしなければ… >ボタン長押しで帰ってくるの超かっこいい 耐久力の高い追加コンテンツ版でようやく使用圏内だな…

44 20/09/05(土)09:35:22 No.724613011

>ブリッツはファンネル系の武器の中で一番好きな演出なんだが爆散さえしなければ… >ボタン長押しで帰ってくるの超かっこいい しらそん… とりあえずファンネル飛ばして格闘楽しいしかしてなかった

45 20/09/05(土)09:36:00 No.724613107

>セイヴィアーが助けに来るとこ良いよね 勢い余って毎度撃墜しちゃってて中々気づけなかったよそれ…

46 20/09/05(土)09:36:30 No.724613188

>結構売れてなかったっけ? >あれでもだめなのか 十分に黒も出してるし今後も期待できる売れ行きだったよ でもマベが今ピンチなのよ

47 20/09/05(土)09:37:06 No.724613283

ヘルメット付けてて目?のペイントしてて変な喋り方するおっさん大好き

48 20/09/05(土)09:37:12 No.724613302

びっくりするほど加速度的に情けなくなる赤い人

49 20/09/05(土)09:37:14 No.724613310

ブリッツは耐久高いのが最初からあると今度はNPCが厄介になる…

50 20/09/05(土)09:37:20 No.724613321

近接アクションもう少し欲しい

51 20/09/05(土)09:37:28 No.724613338

>ヘルメット付けてて目?のペイントしてて変な喋り方するおっさん大好き 句読点がない感じの喋り方いいよね…

52 20/09/05(土)09:37:42 No.724613391

お前に助けなんかいらなかったかもしれないけど今助けに来なかったら二度とお前の隣に立てない はカッチョ良すぎる

53 20/09/05(土)09:37:55 No.724613428

>びっくりするほど加速度的に情けなくなる赤い人 アビスちゃんに突っ込んでは血に染められる人

54 20/09/05(土)09:38:03 No.724613443

>近接アクションもう少し欲しい パンチ強化手甲とか欲しかったよね

55 20/09/05(土)09:38:08 No.724613456

>近接アクションもう少し欲しい 鍔競り合いだけで満足ですよ

56 20/09/05(土)09:38:30 No.724613517

>>びっくりするほど加速度的に情けなくなる赤い人 >アビスちゃんに突っ込んでは血に染められる人 組んでみた機体がほんとに情けない機体というかあんなの使いこなせるかよ…

57 20/09/05(土)09:38:59 No.724613603

>ブリッツは耐久高いのが最初からあると今度はNPCが厄介になる… 敵も味方もほぼ同値だったりするしな…

58 20/09/05(土)09:39:08 No.724613627

キャラが痛すぎるから同じ路線で出ても買わない

59 20/09/05(土)09:39:13 No.724613641

HELLの双子は火力がおかしいすぎる…

60 20/09/05(土)09:39:16 No.724613652

公式で今も小説更新してるんだよね キャラの内情知れて楽しい

61 20/09/05(土)09:39:17 No.724613660

>ヘルメット付けてて目?のペイントしてて変な喋り方するおっさん大好き あのタッパで変装が得意ってどういうことなの…

62 20/09/05(土)09:39:19 No.724613664

ボス戦で弾切れになって剣で斬りかかる瞬間はとても楽しい

63 20/09/05(土)09:39:27 No.724613683

>HELLの双子は火力がおかしいすぎる… 武器腕は強いので…

64 20/09/05(土)09:39:44 No.724613722

>ブリッツは耐久高いのが最初からあると今度はNPCが厄介になる… リグレットとタイマンしてるとファンネル強い…ってなるなった

65 20/09/05(土)09:40:11 No.724613789

ゼルクロアは腕バズかダブルソードで倒してたな…

66 20/09/05(土)09:40:11 No.724613792

ストーリー終盤のアーセナル戦ばかりになる所がちょっと辛かった

67 20/09/05(土)09:40:15 No.724613805

セイヴィアーぼっちゃんとか非武装会見とかはアーマードコアやってる人間ほど引っかかる 逃げる敵はころさないとゲームオーバー 非武装で来いは騙して悪いが そんな刷り込みがね…

68 20/09/05(土)09:40:16 No.724613810

>十分に黒も出してるし今後も期待できる売れ行きだったよ >でもマベが今ピンチなのよ なるほど ㌧ 期待して待つ…

69 20/09/05(土)09:40:17 No.724613812

フルクレイモアはやってみると速すぎて一体何の武器を積むべきか分からなくなる

70 20/09/05(土)09:40:22 No.724613823

ロボゲー好きなのでキャラが多少合わなくてももはや選択肢がないのだ…… いやキャラは好きなほうに分類されるけどね

71 20/09/05(土)09:40:30 No.724613842

適正距離とかアサルトとか理解する前は弾がいくらあっても足んねえってなる

72 20/09/05(土)09:40:35 No.724613848

>HELLの双子は火力がおかしいすぎる… 弾切れが無いのがずるい

73 20/09/05(土)09:40:51 No.724613888

>フルクレイモアはやってみると速すぎて一体何の武器を積むべきか分からなくなる 速さもさることながら脆い…とても脆い…

74 20/09/05(土)09:40:55 No.724613902

>ストーリー終盤のアーセナル戦ばかりになる所がちょっと辛かった なので最後のドミネーター戦が楽しい

75 20/09/05(土)09:41:25 No.724613963

黒字じゃなきゃsteam版も出してないだろうしな

76 20/09/05(土)09:41:28 No.724613970

ヘカトンケイル頭がカッコよくて使いたいのに性能が微妙すぎて泣ける

77 20/09/05(土)09:41:41 No.724614002

ドミネーターは行動覚えたらわりと楽に勝てるいいボスだったな…というかイクリプス以外は大体楽しい

78 20/09/05(土)09:41:50 No.724614031

>フルクレイモアはやってみると速すぎて一体何の武器を積むべきか分からなくなる 少なくともシャッガンと刀持たせるのは愚策だ…

79 20/09/05(土)09:41:51 No.724614034

キャラはいいけど脚本での動かし方が雑だなーというところは目立つ プレイヤー的にはドレイクさん死んだか…そうか…ってしかならないじゃん!

80 20/09/05(土)09:41:53 No.724614038

>なので最後のドミネーター戦が楽しい アレはだいぶクソゲー感があった気が… なんだよあの音もなく超高速で装甲削ってくるレーザー

81 20/09/05(土)09:42:09 No.724614086

>ヘカトンケイル頭がカッコよくて使いたいのに性能が微妙すぎて泣ける 不思議のダンジョンでサイトアップ5を取らなきゃ…

82 20/09/05(土)09:42:31 No.724614125

ドミネーターは理不尽が固いって所しかなくてよかった

83 20/09/05(土)09:42:46 No.724614163

ドミネーター戦はターン制バトルだから…

84 20/09/05(土)09:42:58 No.724614189

ドミは回り込めないと引き撃ちされるからな…

85 20/09/05(土)09:43:06 No.724614205

ドミは一見理不尽に見えて慣れると全然被弾しなくなるのがすごいよくできてる 耐久力はおかしい

86 20/09/05(土)09:43:20 No.724614232

体験版で無理やりにでも敵からレーザーを剥ぎ取るプレイヤーが多くてこいつら頭フロムソフトウェアかよと思った

87 20/09/05(土)09:43:39 No.724614270

>なんだよあの音もなく超高速で装甲削ってくるレーザー ファンネル射出してるんだから何か来るのわかるでしょ?って丸投げしてくるからな

88 20/09/05(土)09:43:44 No.724614285

販売前はなんか敵のパーツをもぎってそのままぶっ放すイメージだった ほとんどそんな展開なかった

89 20/09/05(土)09:44:11 No.724614349

ランクC当たりまで進めてはストーリー忘れて初めから繰り返して放置しちゃってた 久々に起動するか…

90 20/09/05(土)09:44:14 No.724614354

酷かったね水没団長

91 20/09/05(土)09:44:19 No.724614372

>>結構売れてなかったっけ? >>あれでもだめなのか >十分に黒も出してるし今後も期待できる売れ行きだったよ >でもマベが今ピンチなのよ 佃…また広報に左遷されるのか…

92 20/09/05(土)09:44:21 No.724614377

>販売前はなんか敵のパーツをもぎってそのままぶっ放すイメージだった >ほとんどそんな展開なかった 弾がやたら落ちるのがある

93 20/09/05(土)09:44:47 No.724614445

ドミはただの弾丸が一番怖かった

94 20/09/05(土)09:44:58 No.724614463

マベ大丈夫なんかねあれ

95 20/09/05(土)09:45:21 No.724614520

弾切れして機体破壊されても降りて戦えるのがいいよね そのせいでラスボス戦がいまいち締まりない終わりになったけど

96 20/09/05(土)09:45:23 No.724614526

システム理解してないころだと弾切れした時に敵の武器奪ったりとかはしてた

97 20/09/05(土)09:45:28 No.724614542

最初はズタボロにされて弾切れになって接近戦でようやく仕留めたドミネーターも今では腕バズで楽々狩れるように 慣れなのか武器相性なのかわからないが

98 20/09/05(土)09:45:28 No.724614544

お話が期待してたのと違った 期待してる方が間違っているのはわかるんだが

99 20/09/05(土)09:45:35 No.724614562

ナイトさんあの声だけでもずるいのにアウターじゃなくて普通の人間で気合でアーセナル乗りこなしてるとか本当にずるい

100 20/09/05(土)09:45:40 No.724614575

体験版の頃の河童概念が面白すぎた

101 20/09/05(土)09:45:47 No.724614583

アーマードコアとどっちが先に新作出るか勝負だ!

102 20/09/05(土)09:45:53 No.724614594

>セイヴィアーぼっちゃんとか非武装会見とかはアーマードコアやってる人間ほど引っかかる それがなくても剥ぎ取りに心を捧げたルーキーには敵機は宝箱だし…逃がす理由がないし…

103 20/09/05(土)09:46:00 No.724614618

ドミネーターはレーザーとレールガンがめっちゃ強い でも仕組み分かると割と良ボスの類だと思う

104 20/09/05(土)09:46:02 No.724614621

>マベ大丈夫なんかねあれ 最悪任天堂とかが買い取ってくれるって! せめてルンファはだして!

105 20/09/05(土)09:46:25 No.724614676

>>セイヴィアーぼっちゃんとか非武装会見とかはアーマードコアやってる人間ほど引っかかる >それがなくても剥ぎ取りに心を捧げたルーキーには敵機は宝箱だし…逃がす理由がないし… 逃しても声帯がもらえるという

106 20/09/05(土)09:46:30 No.724614687

続編出るならロボゲーモンハン的な要素を拡充してほしい 大型といっぱい戦いたい

107 20/09/05(土)09:46:35 No.724614699

個人的気になったこと ・数値だけじゃ分からない隠しステータス的なやつが多すぎる(機体重量で反動低減だの、連射速度は一定値ごとにランクが変わるだの) ・空を飛ぶことにデメリットが無いので脚部性能がほぼ死にステータス ・ゲームスピードがめっちゃ速いせいでサイトの狭い頭部の使い道がほぼない ・スカーレットスターとかあの辺のミサイルも使い道がない ・ショットガンもっと威力上げても良くない?

108 20/09/05(土)09:46:39 No.724614706

>アーマードコアとどっちが先に新作出るか勝負だ! フロムはもうロボゲースタッフがほぼいなくなったので…

109 20/09/05(土)09:46:42 No.724614711

マベ最近いいとこ無いな…

110 20/09/05(土)09:46:43 No.724614713

>お話が期待してたのと違った >期待してる方が間違っているのはわかるんだが スーパー系なようなリアル系なような 重厚なのかライトなのか わかんね!

111 20/09/05(土)09:47:01 No.724614772

ゲーム自体は好きだけどストーリーとキャラはクソだと思ってる もっと殺させて欲しいし殺伐としろ

112 20/09/05(土)09:47:09 No.724614793

値段分以上のボリュームはあったけど もっとやれる魅力と可能性があるから続編欲しい PvPは今くらい適当で

113 20/09/05(土)09:47:10 No.724614797

ショットガンはクサナギ腕で撃つもの…

114 20/09/05(土)09:47:27 No.724614837

主人公がキャラ薄いのはいいけどろくに画面にも映らないせいでキャラメイクの楽しみが減ってる あと選択次第でどの企業に肩入れする?とかやりたかった…

115 20/09/05(土)09:47:39 No.724614868

>・ショットガンもっと威力上げても良くない? ちゃんとクサナギ腕で撃ってないな?

116 20/09/05(土)09:47:39 No.724614871

書き込みをした人によって削除されました

117 20/09/05(土)09:47:50 No.724614902

ルート分岐させようとしてた残骸はあるんだよね

118 20/09/05(土)09:47:53 No.724614915

結局大型ボスが4種類だか5種類だかしかいなくて残りは亜種だったのは若干期待外れだったな 高難易度でも上手いプレイヤー揃うとほぼ瞬殺だし

119 20/09/05(土)09:47:56 No.724614922

>>お話が期待してたのと違った >>期待してる方が間違っているのはわかるんだが >スーパー系なようなリアル系なような >重厚なのかライトなのか >わかんね! ロボット全部共通企画のライトなスパロボ

120 20/09/05(土)09:48:03 No.724614940

>ゲーム自体は好きだけどストーリーとキャラはクソだと思ってる >もっと殺させて欲しいし殺伐としろ だから人類が共闘してるって話だって言ってんだろ!

121 20/09/05(土)09:48:04 No.724614944

物を拾えるのは楽しかったけど思ったよりは単調だった

122 20/09/05(土)09:48:09 No.724614952

>アーマードコアとどっちが先に新作出るか勝負だ! こっちの音楽にもFreQuency起用してほしい…

123 20/09/05(土)09:48:12 No.724614962

ショットガンは意識してアセン組まないと弱いからな…

124 20/09/05(土)09:48:15 No.724614968

世界観とキャラの明るさとストーリーはそれぞれ面白いんだけど 全体で見ると微妙にかみ合ってないからちょっとぼんやりしちゃう印象だったねー もうちょっと突き抜けたものがほしいアイスクリーム屋のような狂った世界観を

125 20/09/05(土)09:48:22 No.724614992

最近暇になったから買おうか迷ってるんだけどマルチはまだ人いるのかな というかマルチやらなくても大丈夫なゲーム?

126 20/09/05(土)09:48:24 No.724614997

>ゲーム自体は好きだけどストーリーとキャラはクソだと思ってる >もっと殺させて欲しいし殺伐としろ 背中からガンガン撃たれるとかないしイカれてるような奴もみんな基本倫理的な範疇だしで治安良いのでは…?

127 20/09/05(土)09:48:30 No.724615010

>だから人類が共闘してるって話だって言ってんだろ! つまんね…

128 20/09/05(土)09:48:33 No.724615019

>>ゲーム自体は好きだけどストーリーとキャラはクソだと思ってる >>もっと殺させて欲しいし殺伐としろ >だから人類が共闘してるって話だって言ってんだろ! どうでもいいだろAC引きずってる人なんて

129 20/09/05(土)09:48:35 No.724615029

盛沢山にし過ぎて茶碗から零れ落ちてる!って感想が一番正確だと思ってる クイックイッ…ヒュッ…ブォオオオオオオオズガガガガガ!!!!!…ヒュッ… って感じの緩急自在なアクションが出来るとこは大好き

130 20/09/05(土)09:48:45 No.724615054

>あと選択次第でどの企業に肩入れする?とかやりたかった… それをやりたかったというか 当初の企画ではそうだったんだろうなって跡は感じた

131 20/09/05(土)09:48:49 No.724615065

>>>セイヴィアーぼっちゃんとか非武装会見とかはアーマードコアやってる人間ほど引っかかる >>それがなくても剥ぎ取りに心を捧げたルーキーには敵機は宝箱だし…逃がす理由がないし… >逃しても声帯がもらえるという その武器を寄越せェ!(ガン!ガン!

132 20/09/05(土)09:48:59 No.724615090

>最近暇になったから買おうか迷ってるんだけどマルチはまだ人いるのかな >というかマルチやらなくても大丈夫なゲーム? switchでも部屋たってるよ

133 20/09/05(土)09:49:00 No.724615095

>だから人類が共闘してるって話だって言ってんだろ! 表向きそうでも裏はドロドロでどんどん殺し合ってく方が好きで期待してました!

134 20/09/05(土)09:49:04 No.724615104

ブラックロータスはどう見ても分岐するつもりだったんだろうけど…

135 20/09/05(土)09:49:08 No.724615113

>というかマルチやらなくても大丈夫なゲーム? 問題ない

136 20/09/05(土)09:49:14 No.724615133

カスタマイズ自体は楽しいんだけどアタッチメントの付け替えがめんどい…パーツ交換と同時にやらせて…

137 20/09/05(土)09:49:17 No.724615142

歴戦のレイヴンまたはリンクス達はチュートリアルミッションで異様に親切な僚機に常に疑いのまなざしを向けていたと聞く

138 20/09/05(土)09:49:38 No.724615222

勝手に別ゲーの影追ってストレス溜められてもただの自家中毒だろとしか

139 20/09/05(土)09:49:41 No.724615232

>ちゃんとクサナギ腕で撃ってないな? 色んな組み換えする前提のゲームで腕ほぼ固定にせざるを得なくなっちゃうのはどうなの…

140 20/09/05(土)09:49:45 No.724615246

>>だから人類が共闘してるって話だって言ってんだろ! >表向きそうでも裏はドロドロでどんどん殺し合ってく方が好きで期待してました! 設定資料集にもろにその残骸あるからなあ! スカイユニオンの特殊部隊!ネメシスの私兵部隊!

141 20/09/05(土)09:49:50 No.724615257

>最近暇になったから買おうか迷ってるんだけどマルチはまだ人いるのかな >というかマルチやらなくても大丈夫なゲーム? 完全ソロで遊べるというかマルチの方が効率落ちるまである

142 20/09/05(土)09:49:54 No.724615270

ガンフォートが矢鱈と機敏なのだけは未だに気に入らねえ!

143 20/09/05(土)09:49:59 No.724615289

ジョニーさんの突然の反抗期とかも 何かしたかったけど出来なかった感が

144 20/09/05(土)09:50:21 No.724615351

>完全ソロで遊べるというかマルチの方が効率落ちるまである マジか… 強い装備求めてマルチでぐるぐるするゲームだと思ってたよ

145 20/09/05(土)09:50:23 No.724615356

>勝手に別ゲーの影追ってストレス溜められてもただの自家中毒だろとしか んもーそんな真に受けてケンカ腰にならないの

146 20/09/05(土)09:50:29 No.724615373

>>ちゃんとクサナギ腕で撃ってないな? >色んな組み換えする前提のゲームで腕ほぼ固定にせざるを得なくなっちゃうのはどうなの… アセンブリゲーってスキン要素ないと大概そうなるぞ

147 20/09/05(土)09:50:29 No.724615374

最近やっとSwitch買えたからやろうかなって思ってるんだけどオンラインってまだ人いる?

148 20/09/05(土)09:50:36 No.724615399

>色んな組み換えする前提のゲームで腕ほぼ固定にせざるを得なくなっちゃうのはどうなの… 組み換えする前提だから腕が固定になるのよ 他武装主軸で使う時は腕とか換えるでしょう?

149 20/09/05(土)09:50:38 No.724615403

>ガンフォートが矢鱈と機敏なのだけは未だに気に入らねえ! たまに変なところが当たって事故起こす

150 20/09/05(土)09:50:54 No.724615433

>物を拾えるのは楽しかったけど思ったよりは単調だった 基本的に拾ってぶつけるかギミック発動のためのものでできる事の幅はあんまり無かったね

151 20/09/05(土)09:51:01 No.724615465

>最近やっとSwitch買えたからやろうかなって思ってるんだけどオンラインってまだ人いる? けっこういる

152 20/09/05(土)09:51:05 No.724615474

ストーリーはだいたいガンダム00的な感じなのかな?

153 20/09/05(土)09:51:09 No.724615488

作品の雰囲気としては人間の汚さとかドロドロしたところ出さないからサクッと出来るとこはある その分パンチが弱くて感情が揺さぶられるようなことは少なかった

154 20/09/05(土)09:51:14 No.724615501

>ガンフォートが矢鱈と機敏なのだけは未だに気に入らねえ! シールドどすこいでぐあぁ!ってなったな…

155 20/09/05(土)09:51:17 No.724615511

へカトン胴1強時代が長すぎた

156 20/09/05(土)09:51:17 No.724615514

>最近やっとSwitch買えたからやろうかなって思ってるんだけどオンラインってまだ人いる? ここで部屋たてれば来るんじゃない?

157 20/09/05(土)09:51:35 No.724615559

しゃーねえ佃を後方にしてPを畑にしろ

158 20/09/05(土)09:51:44 No.724615584

>ストーリーはだいたいガンダム00的な感じなのかな? というかぶっちゃけ幼年期の終わりモチーフ

159 20/09/05(土)09:51:47 No.724615588

>ここで部屋たてれば来るんじゃない? やってくるのは絶対におかしい強さの連中すぎる…

160 20/09/05(土)09:51:52 No.724615599

ジョニーが血だるまになりながらルーキーへの感情を吐露して武装パージして剣だけで挑んで来て死んだのは震えたよ

161 20/09/05(土)09:51:54 No.724615607

正直中の人が出てきて戦える要素はいらないかなと

162 20/09/05(土)09:51:58 No.724615617

100点満点で68点くらいのゲームだった

163 20/09/05(土)09:52:00 No.724615622

看板掴んで殴るとか車拾って投げるとかもっと活用したかったな 投擲は最後に爆弾投げるときに使ったけど

164 20/09/05(土)09:52:05 No.724615639

ハクスラ要素はもっと踏み込んだ感じにして欲しかったかな 敵がもっとバンバンドロップして売値はゴミでいいと思うんだけど

165 20/09/05(土)09:52:19 No.724615673

サイトが狭い頭だとアホほど発射間隔短くできるのが好きだった

166 20/09/05(土)09:52:22 No.724615680

とりあえず荒野の七人とバレットワークスは人数半分くらいで良かったと思う

167 20/09/05(土)09:52:23 No.724615684

>ジョニーが血だるまになりながらルーキーへの感情を吐露して武装パージして剣だけで挑んで来て死んだのは震えたよ 年齢設定見てだいぶ歳いってるなお前!?ってなった

168 20/09/05(土)09:52:26 No.724615695

>・数値だけじゃ分からない隠しステータス的なやつが多すぎる(機体重量で反動低減だの、連射速度は一定値ごとにランクが変わるだの) 隠しステータスはまだ発見が続いてるので問題ない >・空を飛ぶことにデメリットが無いので脚部性能がほぼ死にステータス 一応反動とかにも関わって…もうちょいステージで縛ってても良かったかも >・ゲームスピードがめっちゃ速いせいでサイトの狭い頭部の使い道がほぼない サイト広い奴にデメリット付与するくらいしても良かったかも >・スカーレットスターとかあの辺のミサイルも使い道がない こっちはかなり改善されててライオットゼロとかむっちゃ強くなってる

169 20/09/05(土)09:52:28 No.724615700

>100点満点で68点くらいのゲームだった なんともいえない点数だな…

170 20/09/05(土)09:52:33 No.724615718

セイヴィアーくんが増援にくるイベント大好き 後から初期ミッションやるとキャラ違い過ぎて笑う

171 20/09/05(土)09:52:36 No.724615728

>結構売れてなかったっけ? >あれでもだめなのか 累計で4万だと続編出るかどうか悩みどころだ

172 20/09/05(土)09:52:38 No.724615734

>作品の雰囲気としては人間の汚さとかドロドロしたところ出さないからサクッと出来るとこはある >その分パンチが弱くて感情が揺さぶられるようなことは少なかった バックグラウンドも居場所もないからなあ

173 20/09/05(土)09:53:02 No.724615792

>>100点満点で68点くらいのゲームだった >なんともいえない点数だな… 第一作目にしてはまずまずのスコアだと思いたい

174 20/09/05(土)09:53:11 No.724615826

>>100点満点で68点くらいのゲームだった >なんともいえない点数だな… 個人的な点数でしょ? 俺は85点くらいは評価できたし

175 20/09/05(土)09:53:19 No.724615845

>セイヴィアーくんが増援にくるイベント大好き >後から初期ミッションやるとキャラ違い過ぎて笑う 良くも悪くもヒーロー大好きっ子なのは鋼鉄兄弟のとこでちょっとわかる

176 20/09/05(土)09:53:20 No.724615852

>正直中の人が出てきて戦える要素はいらないかなと 乗って戦う場面と降りて戦う場面を切り替えて進むステージを構想してたんだと思う ほぼ無かったけど

177 20/09/05(土)09:53:24 No.724615868

まあ正直続編でなくてもそこまで惜しくない出来ではあった

178 20/09/05(土)09:53:29 No.724615880

正直ロボットもんやりたいならタイタンフォールオススメ

179 20/09/05(土)09:53:40 No.724615911

ミサイルゴミだったのはアプデで結構よくなったんだよね

180 20/09/05(土)09:53:49 No.724615932

>正直中の人が出てきて戦える要素はいらないかなと カッコいいだろう!! 生身での強奪ミッションはフォーのノリノリ具合といい スタッフの趣味が全開すぎる

181 20/09/05(土)09:53:55 No.724615952

アイスは文字通りフレーバー程度の効果なのがね

182 20/09/05(土)09:53:59 No.724615961

今もマルチに人が多いってんなら人気あるんだろう

183 20/09/05(土)09:54:00 No.724615962

陸移動の利点が見た目以外にないのが惜しいのは分かる いっそスタミナかフェムトの減りが倍ぐらい違ってもよかった

184 20/09/05(土)09:54:02 No.724615969

>正直ロボットもんやりたいならタイタンフォールオススメ FPS嫌い

185 20/09/05(土)09:54:07 No.724615985

生身状態はあんまり操作が楽しくないのがな

186 20/09/05(土)09:54:16 No.724616015

>正直ロボットもんやりたいならタイタンフォールオススメ FPSはちょっと…

187 20/09/05(土)09:54:19 No.724616023

パイロット乗り降りはオンラインで身内と遊ぶときに使うから必要

188 20/09/05(土)09:54:22 No.724616029

今のverだと遠距離攻撃はミサイルに割り振って…みたいな事も出来るようになってる

189 20/09/05(土)09:54:24 No.724616037

>アイスは文字通りフレーバー程度の効果なのがね ロックオンできるようになるよ!はちょっとだけ使ったな

190 20/09/05(土)09:54:31 No.724616057

>というかぶっちゃけ幼年期の終わりモチーフ モノリス的な何かに啓示を受けた人が出てくるし2001年宇宙の旅要素もあるぞ!

191 20/09/05(土)09:54:42 No.724616088

加点方式か減点方式かで評価が変わり過ぎるゲーム

192 20/09/05(土)09:54:44 No.724616094

>正直ロボットもんやりたいならタイタンフォールオススメ ロボットもんじゃなくなってつらいわ 現実って厳しい

193 20/09/05(土)09:54:47 No.724616103

投擲は特化するとアホみたいなダメージ出て楽しいけどな 投擲性能って数字が単純に火力の%だから300で3倍だ

194 20/09/05(土)09:54:56 No.724616126

単純に動かすのがきもちーのだ

195 20/09/05(土)09:55:03 No.724616145

エスコンの新作の方は結構売れてたのにこっちのACは何だろう 宣伝が足りなかったのか知名度か

196 20/09/05(土)09:55:08 No.724616159

生身はもうちょっとカスタムできれば楽しくなるのかなあ

197 20/09/05(土)09:55:12 No.724616170

中の人はシングルの奥行き増やすためには必要だったんじゃないかな活用されなかったけど マルチで出てきてワチャワチャしたり出来るのはよかったが…

198 20/09/05(土)09:55:16 No.724616182

>投擲は特化するとアホみたいなダメージ出て楽しいけどな >投擲性能って数字が単純に火力の%だから300で3倍だ というか弾道がすげえ真っ直ぐになるな…

199 20/09/05(土)09:55:29 No.724616223

タイタンフォールもDXMも対人全然やらないマンだけどめちゃクソ楽しめたからこういう遊べるロボ乗るゲーム増えてほしいな…

200 20/09/05(土)09:55:45 No.724616265

多分売り上げいってる人は未プレイヤー

201 20/09/05(土)09:55:47 No.724616272

Switchってこれ以外に面白いロボゲー出てるの?何とかバレットっていうのこの間セールになってたけど

202 20/09/05(土)09:55:49 No.724616280

楽しめたけどマルチでやりたくなるようなもんではなかったかな

203 20/09/05(土)09:55:51 No.724616289

これは1プレイのカロリーが低すぎるけど逆にタイタンフォール2はカロリーが高すぎる… プレイしてると胸やけしてくるんだよなアレ

204 20/09/05(土)09:55:54 No.724616297

>加点方式か減点方式かで評価が変わり過ぎるゲーム ゼノクロかよ

205 20/09/05(土)09:56:01 No.724616317

>エスコンの新作の方は結構売れてたのにこっちのACは何だろう >宣伝が足りなかったのか知名度か こっちも普通に売れているので数値見て来てから言ってくれません?

206 20/09/05(土)09:56:08 No.724616332

追加された弾速遅いけど誘導と威力高いミサイルとかすごい強いよ対アーセナルとか大型ボス相手にぶっ刺さる

207 20/09/05(土)09:56:12 No.724616351

ゼルクロアがかなりデキいいボスなのでもっと戦いたかった 同時に複数の大型と敵対したりとかも ああエクリプスは良いや…

208 20/09/05(土)09:56:14 No.724616354

ゼノクロはあれ加点だと100点で減点だと40点くらいのゲームだったな…

209 20/09/05(土)09:56:17 No.724616360

>生身状態はあんまり操作が楽しくないのがな 操作の自由度減ってむしろ降りた方が機械っぽい動きになるんだよね…

210 20/09/05(土)09:56:28 No.724616387

>エスコンの新作の方は結構売れてたのにこっちのACは何だろう >宣伝が足りなかったのか知名度か ACじゃねえからだろ!?

211 20/09/05(土)09:56:33 No.724616401

生身はロマン要素だからこれでいい 肉体改造が不便なのも逆に良い

212 20/09/05(土)09:56:37 No.724616415

>これは1プレイのカロリーが低すぎるけど逆にタイタンフォール2はカロリーが高すぎる… >プレイしてると胸やけしてくるんだよなアレ 1ミッション平均何分くらいなんです?

213 20/09/05(土)09:56:42 No.724616434

>エスコンの新作の方は結構売れてたのにこっちのACは何だろう 初週2.8万本で2019年のニンテンドーswitchサードソフトじゃ売上10位なんだけど「何だろう」扱いなの?

214 20/09/05(土)09:56:45 No.724616445

>エスコンの新作の方は結構売れてたのにこっちのACは何だろう >宣伝が足りなかったのか知名度か なんで新規IPとシリーズもの比べてるんです?

215 20/09/05(土)09:56:54 No.724616467

>隠しステータスはまだ発見が続いてるので問題ない 楽しめる人はそうだけども人によって好み分かれると思う!

216 20/09/05(土)09:57:20 No.724616530

全体的にドミとかゼルクロアぐらいもっと殺意を上げてきてくれてもいい やめろスナッチャーその攻撃はSwitchに効く

217 20/09/05(土)09:57:24 No.724616547

むしろAC AC言われてて期待してたらなんか違った

218 20/09/05(土)09:57:33 No.724616571

>タイタンフォールもDXMも対人全然やらないマンだけどめちゃクソ楽しめたからこういう遊べるロボ乗るゲーム増えてほしいな… 世界観に浸れるのいいよね…

219 20/09/05(土)09:57:39 No.724616588

>生身はもうちょっとカスタムできれば楽しくなるのかなあ 生身強制されるところのストレスが凄かったから生身システムがまるまる要らないと思ったな…

220 20/09/05(土)09:57:41 No.724616594

>ゼノクロかよ 近い物はある あっちは雑だけど詰め込みすぎ こっちは雑なのは同じでややスカスカ感があるという違いが

221 20/09/05(土)09:57:43 No.724616603

勝手に別ゲー期待されても

222 20/09/05(土)09:57:54 No.724616629

>むしろAC AC言われてて期待してたらなんか違った だってACじゃないもの

223 20/09/05(土)09:58:01 No.724616644

>勝手に別ゲー期待されても 怒りすぎ

224 20/09/05(土)09:58:06 No.724616667

肉体改造度でマルチランキングとか「どうせアイツロボだし」ってなったので まぁいい落としどころだったのかな もっともっと金かけまくれば生身に近い見た目になれるとかあってもよかった気はする

225 20/09/05(土)09:58:10 No.724616677

>追加された弾速遅いけど誘導と威力高いミサイルとかすごい強いよ対アーセナルとか大型ボス相手にぶっ刺さる って言うかあれが強すぎてPVPじゃ事故誘発のためにジャミング増えたりミサイル迎撃用にマシンガン持つかみたいになったりバランスめっちゃ変わったかんな!

226 20/09/05(土)09:58:13 No.724616686

ゼノクロはいいとこだけ見ると大傑作だからな…いいとこだけ見ると

227 20/09/05(土)09:58:27 No.724616729

>初週2.8万本で2019年のニンテンドーswitchサードソフトじゃ売上10位なんだけど「何だろう」扱いなの? 新規IPでそれなら十分すげえな…

228 20/09/05(土)09:58:30 No.724616739

俺は好きだけど!みたいなこの感触を俺は知ってるぞフリーダムウォーズだ あれは完全に尻切れトンボだったし総合的に見たらこっちのがまともだけど

229 20/09/05(土)09:58:31 No.724616740

>タイタンフォールもDXMも対人全然やらないマンだけどめちゃクソ楽しめたからこういう遊べるロボ乗るゲーム増えてほしいな… 対人重視ゲーが増える中単純にソロキャンペーンメインのゲームがやりたい

230 20/09/05(土)09:58:31 No.724616741

>ACじゃねえからだろ!? ACだと思って買っただろう!

231 20/09/05(土)09:58:32 No.724616742

おそらく多順になると現れるレスポンチを一人二役でやる子が来てるな

232 20/09/05(土)09:58:33 No.724616750

>むしろAC AC言われてて期待してたらなんか違った そりゃAC ACしてたから滅んだからな 別路線開拓するだろ

233 20/09/05(土)09:58:39 No.724616763

>1ミッション平均何分くらいなんです? キャンペーンは凝ってて面白いけど長いよ

234 20/09/05(土)09:58:40 No.724616765

冗談でみんな言ってたんだけどレイヴン経験してない奴はすぐ騙されるからダメだな

235 20/09/05(土)09:58:47 No.724616784

ボリューム薄くないんだけど終盤の似たような連戦が打ち切りあじ強すぎた

236 20/09/05(土)09:59:04 No.724616834

やりたい事は凄く多かったけど色々間に合わなかったのは感じた 特にストーリー周りがすごく唐突だった

237 20/09/05(土)09:59:05 No.724616837

>ACだと思って買っただろう! お前だけだ

238 20/09/05(土)09:59:05 No.724616839

単純に肉体改造のバリエーションはちょっと物足りなかったね

239 20/09/05(土)09:59:09 No.724616847

>ACだと思って買っただろう! 買ってねえよ

240 20/09/05(土)09:59:09 No.724616853

>>追加された弾速遅いけど誘導と威力高いミサイルとかすごい強いよ対アーセナルとか大型ボス相手にぶっ刺さる >って言うかあれが強すぎてPVPじゃ事故誘発のためにジャミング増えたりミサイル迎撃用にマシンガン持つかみたいになったりバランスめっちゃ変わったかんな! 今対戦環境激変してて凄い勢いでアセンの様相変わってて笑う

241 20/09/05(土)09:59:27 No.724616899

>新規IPでそれなら十分すげえな… ぶっちゃけあんまり凄くないんじゃないか?

242 20/09/05(土)09:59:29 No.724616907

冗談にマジレスしてキレてる子がちょっと気の毒なんで あんまりAC言わないようにしてあげようと思ったけど別に良いか

243 20/09/05(土)09:59:36 No.724616924

双子と刀のおっちゃんばっか随伴させてた記憶 火力は正義

244 20/09/05(土)09:59:38 No.724616931

気になる点は結構あるんだけどロボをガチャガチャ組み換えて好きに動かすだけで楽しい それだけにもっと細かいとこ完成度上げた続編とか欲しい

245 20/09/05(土)09:59:44 No.724616946

>ぶっちゃけあんまり凄くないんじゃないか? 何だったらすごいの

246 20/09/05(土)09:59:54 No.724616973

フロムはもうAC作る気ないだろうしなぁ

247 20/09/05(土)10:00:04 No.724617006

>ボリューム薄くないんだけど終盤の似たような連戦が打ち切りあじ強すぎた 分岐ルートの各最終戦だこれ…!みたいな空気凄かった

248 20/09/05(土)10:00:06 No.724617011

ふてくされた書き込みが増えてきてダメだった

249 20/09/05(土)10:00:11 No.724617021

わざと煽ってるのに触るな

250 20/09/05(土)10:00:12 No.724617023

どうせこのACACいってるやつもダクソしかやってない奴だよ

251 20/09/05(土)10:00:14 No.724617028

マベに何があったの?

252 20/09/05(土)10:00:34 No.724617084

>単純に肉体改造のバリエーションはちょっと物足りなかったね 目が光るようになるにしてももうちょっとかっこいいの欲しいよね なんというか一昔も二昔も前のロボアニメのセンスみたいだった

253 20/09/05(土)10:00:40 No.724617098

アイス食い過ぎたらあっぱらぱーになるとか 改造しすぎたら非人扱いされるとか 敵基地に生身潜入して機体掻っ払った後にそのまま基地破壊するとか見たかった!

254 20/09/05(土)10:00:46 No.724617123

>冗談にマジレスしてキレてる子がちょっと気の毒なんで >あんまりAC言わないようにしてあげようと思ったけど別に良いか 久しぶりに敗北宣言みた

255 20/09/05(土)10:00:48 No.724617128

>マベに何があったの? マベというかテンセントと中国全体がな

256 20/09/05(土)10:00:51 No.724617138

冗談でACネタにする分は全然問題ないんだけど本気でAC引きずってるのはうへぇってなる

257 20/09/05(土)10:00:54 No.724617148

思い通りにビュンビュン飛ばせるのは他にはないから楽しかったよ

258 20/09/05(土)10:00:54 No.724617150

>どうせこのACACいってるやつもダクソしかやってない奴だよ ダクソもやってなくてニコニコ大百科と実況しか見てないと思う…

259 20/09/05(土)10:00:59 No.724617158

>敵基地に生身潜入して機体掻っ払った後にそのまま基地破壊するとか見たかった! ちょっとやりたいなそれ

260 20/09/05(土)10:01:01 No.724617164

>マベに何があったの? お金なくなって中華の会社に泣きついた

261 20/09/05(土)10:01:03 No.724617167

アーセナルでもエモートさせてほしかった

262 20/09/05(土)10:01:08 No.724617189

>単純に肉体改造のバリエーションはちょっと物足りなかったね 足をキャタピラにするとか頭部が無くなるとかそれくらい極端なのが欲しかった

263 20/09/05(土)10:01:10 No.724617198

グリーフが准将と密会してた時の事故には気をつけることだな… が多分わりとそのままの意味だったとかわからんし…

264 20/09/05(土)10:01:19 No.724617225

>今対戦環境激変してて凄い勢いでアセンの様相変わってて笑う 今マッチに居る人とか絶対人間やめてる気しかしねえわ…

265 20/09/05(土)10:01:20 No.724617227

理由もわからず急に全員相手に戦う事になってビビる不死隊 全員その戦いで死んでてビビる不死隊

266 20/09/05(土)10:01:22 No.724617231

>フロムはもうAC作る気ないだろうしなぁ 作れるスタッフがもういないと聞いた

267 20/09/05(土)10:01:25 No.724617238

このゲーム割と楽しそうなレスしか見ないんだけどな…

268 20/09/05(土)10:01:27 No.724617245

>マベに何があったの? 神田川出してダメだった

269 20/09/05(土)10:01:27 No.724617247

>>どうせこのACACいってるやつもダクソしかやってない奴だよ >ダクソもやってなくてニコニコ大百科と実況しか見てないと思う… ひとりでレスしてそう…

270 20/09/05(土)10:01:57 No.724617336

大概味方が全滅して主人公ソロで大型ボスやらされるロボゲー多いだけに味方と共闘できるのはちょっと新鮮だったよ

271 20/09/05(土)10:02:05 No.724617357

>理由もわからず急に全員相手に戦う事になってビビる不死隊 >全員その戦いで死んでてビビる不死隊 チルちゃん残して泣かせたいよね…

272 20/09/05(土)10:02:17 No.724617392

適正距離システムやらでまともに強いCPUアーセナルと戦えないのがなんともな

273 20/09/05(土)10:02:28 No.724617421

デメリット無しにずっと空中移動できるのはこのゲームのいいところだと思うのでそこは変えなくていいと思うけど そのまま脚部アセンの重要性上げるにはどうしたらいいんだろうな

274 20/09/05(土)10:02:39 No.724617460

つっても発売前は買う予定の奴もAC新作みたいな扱いで話してたけどな 実際は全くの別物だったけど

275 20/09/05(土)10:02:57 No.724617516

>適正距離システムやらでまともに強いCPUアーセナルと戦えないのがなんともな 距離が遠いと威力が落ちるのはいいけど 距離が近くても威力が落ちるってなんなの

276 20/09/05(土)10:03:01 No.724617526

不死隊はアセン再現すると死ぬわコイツ過ぎて酷い

277 20/09/05(土)10:03:01 No.724617527

>このゲーム割と楽しそうなレスしか見ないんだけどな… 楽しいよ 少なくともここ最近でようやく楽しめたロボットゲームだった 直前にレフトアライブがあったからなおさら

278 20/09/05(土)10:03:06 No.724617540

マベは最近あんまり出さないな FateのIPは型月に回収されちゃった感じ

279 20/09/05(土)10:03:06 No.724617543

ACというかカスタマイズ出来るZOEの方が個人的には近かったかもしれない

280 20/09/05(土)10:03:28 No.724617606

>デメリット無しにずっと空中移動できるのはこのゲームのいいところだと思うのでそこは変えなくていいと思うけど >そのまま脚部アセンの重要性上げるにはどうしたらいいんだろうな 探索が良い感じに答えになってると思う

281 20/09/05(土)10:03:41 No.724617640

(しつこいほど強調される広告の完全新作表記)

282 20/09/05(土)10:03:46 No.724617653

言っても4以降ナンバリング変わる度に別ゲーになっていったんだからDXMもありえたかもしれないAC6の可能性の一つくらいには見えてしまうのが

283 20/09/05(土)10:03:49 No.724617659

>つっても発売前は買う予定の奴もAC新作みたいな扱いで話してたけどな 体は闘争を求めるみたいな宣伝してたよな…

284 20/09/05(土)10:04:02 No.724617695

>ACというかカスタマイズ出来るZOEの方が個人的には近かったかもしれない いや操作感はあきらかにACよりだろう 融通利きすぎて別物になってるACが一番近いんじゃないかな

285 20/09/05(土)10:04:03 No.724617701

脚は硬直とジャンプ性能のが重要になってる

286 20/09/05(土)10:04:04 No.724617706

>つっても発売前は買う予定の奴もAC新作みたいな扱いで話してたけどな >実際は全くの別物だったけど 発売前は発売前だろ 現物あってレビューあってまだ言ってるのがおかしいんだよ

287 20/09/05(土)10:04:11 No.724617722

適正距離は単純に距離減衰だけで良かったよね そしたら減衰のないフェムト武器もアプデ前から使いどころあったろうに

288 20/09/05(土)10:04:15 No.724617731

>デメリット無しにずっと空中移動できるのはこのゲームのいいところだと思うのでそこは変えなくていいと思うけど >そのまま脚部アセンの重要性上げるにはどうしたらいいんだろうな 追加パーツ付けなくても空中で特殊なマニューバー使えるとかがいい

289 20/09/05(土)10:04:18 No.724617742

キー操作を弄ればかなり快適でいいんだけどハンガー左右同時切り替えできないのが惜しい

290 20/09/05(土)10:04:19 No.724617750

>ACというかカスタマイズ出来るZOEの方が個人的には近かったかもしれない 空中戦やスピード感は近いよね コラボして欲しかったくらいだ

291 20/09/05(土)10:04:24 No.724617762

探索は「実は本編でこれやりたかった」って要素を凄く感じた 降りないと押せないボタンとか本編でやろうよ

292 20/09/05(土)10:04:28 No.724617773

不調のセイヴィアーを全力で狙い撃ちして申し訳なかったです…

293 20/09/05(土)10:04:39 No.724617800

難易度的には丁度良いし僚機もみんな恐ろしいほど親切で優しい連中ばかりだしPVEにほぼ割り切ってくれたのは個人的にはとてもありがたい… それだけに設定資料集の内容をもっとゲームに入れて欲しかった

294 20/09/05(土)10:04:43 No.724617813

適正距離はあくまでクリティカルなので 別にそこで当てなくても普通に倒せる

295 20/09/05(土)10:04:50 No.724617841

>探索が良い感じに答えになってると思う でもサウナ部屋はクソだよ!!

296 20/09/05(土)10:04:56 No.724617858

まずストーリーにAC感が足りない

297 20/09/05(土)10:04:57 No.724617866

ソードの連撃っててっきり同じ敵に連続でブンブンできるものだと思ってたよ!

298 20/09/05(土)10:05:19 No.724617923

じぃやいいよね…

299 20/09/05(土)10:05:20 No.724617924

>このゲーム割と楽しそうなレスしか見ないんだけどな… 動かして楽しいって基本的な部分は押さえてるから楽しいよ だだクリア後のミッションが少なくて物足りない面はあるから続編欲しくなるんだ

300 20/09/05(土)10:05:29 No.724617954

脚部の差別化は脚部ごとに特殊なアクションを追加するとかかなあ

301 20/09/05(土)10:05:42 No.724617991

>ソードの連撃っててっきり同じ敵に連続でブンブンできるものだと思ってたよ! ロボアニメでよくあるあれだ 味方の増援が突っ込んで行っていっぱい火花が上がるあれ

302 20/09/05(土)10:06:03 No.724618063

>>探索が良い感じに答えになってると思う >でもサウナ部屋はクソだよ!! スピード感って意味ではその通りだけど あの部屋で初めてジャンプの挙動を知ったよ…

303 20/09/05(土)10:06:05 No.724618067

ストーリー感でAC語る時点でズレとるわ ダクソやACを動画と動画コメント知識で語るプレイしてないファンかよ

304 20/09/05(土)10:06:12 No.724618088

マベ第一チームはエクステラの続編も早く…こっちはきのこが働かないとダメだけど

305 20/09/05(土)10:06:13 No.724618094

>不調のセイヴィアーを全力で狙い撃ちして申し訳なかったです… 逃がすって考えがまずないもんよ…

306 20/09/05(土)10:06:15 No.724618101

>難易度的には丁度良いし僚機もみんな恐ろしいほど親切で優しい連中ばかりだしPVEにほぼ割り切ってくれたのは個人的にはとてもありがたい… >それだけに設定資料集の内容をもっとゲームに入れて欲しかった PvP偏重になって死んだシリーズ見たから尚更ね…

307 20/09/05(土)10:06:17 No.724618108

>適正距離はあくまでクリティカルなので >別にそこで当てなくても普通に倒せる 弾が足りない!ってなる旅団戦

308 20/09/05(土)10:06:20 No.724618121

ACでも個々の好きなナンバリングで求めてるACらしさが違いすぎるから意見の参考には余りならんのだ戦闘狂どもが

309 20/09/05(土)10:06:25 No.724618134

>ソードの連撃っててっきり同じ敵に連続でブンブンできるものだと思ってたよ! Z.O.Eの雑魚への近接攻撃みたいで好き ただ制御できない

310 20/09/05(土)10:06:26 No.724618141

ガルガンチュアと不死隊の人とやる防衛ミッションキツかった

311 20/09/05(土)10:06:42 No.724618175

中盤くらいまでは面白いんだよ やってると思った以上に底が浅いだけで

312 20/09/05(土)10:06:45 No.724618186

>脚部の差別化は脚部ごとに特殊なアクションを追加するとかかなあ バク転とかきりもみとかムービーでしか見れないロマンアクション入れてくれていいよね

313 20/09/05(土)10:06:46 No.724618192

>ソードの連撃っててっきり同じ敵に連続でブンブンできるものだと思ってたよ! 大型相手だとできるぞ特にリベリオン 違クとは思うが

314 20/09/05(土)10:06:51 No.724618202

マップ探索が意外と楽しいんだよな 階段とか全部登れるし

315 20/09/05(土)10:07:01 No.724618227

テンセントがマーベラス買収したわけじゃなくてただの資本提携じゃん 適当言ったやつは謝って

316 20/09/05(土)10:07:06 No.724618243

>でもサウナ部屋はクソだよ!! ソードで飛ぶからいいし…あっ

317 20/09/05(土)10:07:18 No.724618279

俺地上戦好きだから割と脚にはこだわったよ 空中で追いかけるのがめんどくさかったのもある

318 20/09/05(土)10:07:27 No.724618306

>ACでも個々の好きなナンバリングで求めてるACらしさが違いすぎるから意見の参考には余りならんのだ戦闘狂どもが AC3とAC4系列でもらしさってまとまらないならな

319 20/09/05(土)10:07:40 No.724618340

ZOEっぽいブーストにVっぽいジャンプと切り替え 高低差あるマップ多いから壁蹴り的なやつも欲しかったが

320 20/09/05(土)10:07:49 No.724618369

大型は今でもいい感じだから対アーセナル戦になった時にも いい感じに戦えるシステムになってほしい…対戦勢はなんかすごいことになってるみたいだが

321 20/09/05(土)10:07:59 No.724618406

1人プレイは楽しかったけど協力がほんとに数秒で終わってた

322 20/09/05(土)10:08:26 No.724618480

AC3とN系は見た目同じなのに全然違うから困るんだよ!

323 20/09/05(土)10:08:34 No.724618508

>中盤くらいまでは面白いんだよ >やってると思った以上に底が浅いだけで たのしくて夢中になって掘ってたらえっもう底!?ってなったタイプ

324 20/09/05(土)10:08:36 No.724618514

地面蹴って加速とかあってもいいかもね

325 20/09/05(土)10:08:41 No.724618533

この速度でまともに戦える対人勢は改造されてるかニュータイプ

326 20/09/05(土)10:08:48 No.724618554

ZOEと言えばそれこそZOEっぽい縦方向ダッシュほしかった

327 20/09/05(土)10:08:50 No.724618559

空中戦はエイムが面倒なので基本地上か超低空でしか戦わなかった

328 20/09/05(土)10:08:56 No.724618574

一応全パーツスロ3集めて全アタッチメントLV5揃えてランキングに今でも名前が載ってるくらいにはやり込んだけど PVPでブレオン相手にすると時間いっぱいひたすら鬼ごっこしないといけないのが正直めっちゃつらかった…

329 20/09/05(土)10:09:00 No.724618593

炎上と酸が便利でマルチだと下手でもこれ持ってくれば貢献出来て良かった

330 20/09/05(土)10:09:03 No.724618598

探索だと雑魚処理用に連撃めっちゃ活躍した

331 20/09/05(土)10:09:17 No.724618642

>この速度でまともに戦える対人勢は改造されてるかニュータイプ 速度偏重のアセンだとフレームレートの限界を感じる

332 20/09/05(土)10:09:32 No.724618683

>この速度でまともに戦える対人勢は改造されてるかニュータイプ ジャイロ補正を3次元的にかけられるから意外と苦じゃないよ

333 20/09/05(土)10:09:55 No.724618749

>1人プレイは楽しかったけど協力がほんとに数秒で終わってた 謝ってください 1人プレイでも数秒で落ちるか弱い子もいるんですよ

334 20/09/05(土)10:10:09 No.724618778

アンノウンで出て来たプリンセスちゃんも撃墜しちゃって申し訳なかった あんなに怪しいんだもん…声帯ありがとうございます愛用してます

335 20/09/05(土)10:10:10 No.724618783

>炎上と酸が便利でマルチだと下手でもこれ持ってくれば貢献出来て良かった エフェクト多過ぎて敵が見えねぇー!

336 20/09/05(土)10:10:12 No.724618790

そういやsteam版は60fps?

337 20/09/05(土)10:10:13 No.724618798

ACっぽさって見た目よりも性格の悪さとかなんかふわっとした難しいセリフとかじゃね?

338 20/09/05(土)10:10:40 No.724618866

火炎放射は追加されたシラヌイがデザイン的にも格好いいんだこれが

339 20/09/05(土)10:10:44 No.724618874

操作感ならfaの配置で即馴染むけど作品としてはかすりもしないよ

340 20/09/05(土)10:10:45 No.724618878

>炎上と酸が便利でマルチだと下手でもこれ持ってくれば貢献出来て良かった 友達と遊ぶ時毎回近接武器しかもってこねーからそのセットで支援してた

341 20/09/05(土)10:11:09 No.724618938

続編出るならゲームスピード落としてもいいのよ…とは思った あの速度が快感なのも確かだけど

342 20/09/05(土)10:11:11 No.724618942

アムロさんとシャアさんの初登場はやっぱりギャグという認識で構わないかな…

343 20/09/05(土)10:11:17 No.724618957

Steam版は120fpsまで設定出来るからすごく快適 セール来ないしSwitchやってたらまたパーツ1からだから気軽に勧められないけど

344 20/09/05(土)10:11:29 No.724618986

そもそも操作スピードだって3~faくらい変動するじゃねえかこれ

345 20/09/05(土)10:11:30 No.724618990

底の浅いオタクが大して理解しても居ないACでマウント取ってるだけだよ このジャンルのキモオタにありがちなヤツ

346 20/09/05(土)10:11:37 No.724619015

発売当初もそうだったけど 今でもこれだけレス付くの本当にこのゲーム好きだよね「」ーキー

347 20/09/05(土)10:11:43 No.724619032

>この速度でまともに戦える対人勢は改造されてるかニュータイプ ムソウヘッドにサイト拡大3つつけて射程ギリギリからひたすらライフルとラジミサ戦法でそこそこ行けるぞ! ブレオンが来たら諦めろ!

348 20/09/05(土)10:11:45 No.724619042

グリーフはACに出て来るにはいいやつ過ぎると思う…運悪くああなっただけのいいやつじゃん! 喋り方がおかしいだけで!

349 20/09/05(土)10:11:48 No.724619051

>アムロさんとシャアさんの初登場はやっぱりギャグという認識で構わないかな… まだバケの皮剥がれてなかったし なんやあのNT空間…

350 20/09/05(土)10:11:51 No.724619063

>ACっぽさって見た目よりも性格の悪さとかなんかふわっとした難しいセリフとかじゃね? それからよく言えばユーザーの想像に委ねる作りのシナリオだな

351 20/09/05(土)10:12:01 No.724619089

AC扱いするには善人ばっかじゃんこれ

352 20/09/05(土)10:12:06 No.724619108

>発売当初もそうだったけど >今でもこれだけレス付くの本当にこのゲーム好きだよね「」ーキー ここ5年くらいでようやくありつけたエサだもんで…

353 20/09/05(土)10:12:11 No.724619125

>Steam版は120fpsまで設定出来るからすごく快適 120fpsかぁいいな…

354 20/09/05(土)10:12:11 No.724619126

>アムロさんとシャアさんの初登場はやっぱりギャグという認識で構わないかな… ブラックロータスでの会話シーンもなかなか…

355 20/09/05(土)10:12:20 No.724619158

>>炎上と酸が便利でマルチだと下手でもこれ持ってくれば貢献出来て良かった >友達と遊ぶ時毎回近接武器しかもってこねーからそのセットで支援してた >エフェクト多過ぎて敵が見えねぇー!

356 20/09/05(土)10:12:34 No.724619193

探索で初めて地雷が有効に機能してた

357 20/09/05(土)10:12:49 No.724619229

ACはもうアセン組んで戦闘してるだけで面白かったからな 他にすることもないんだが

358 20/09/05(土)10:12:50 No.724619233

あとなんか目玉要素みたいなフェムト分身が最終的にウイングにフェムト使ったほうが効率いいなってなってほぼ使わんかったのが

359 20/09/05(土)10:13:05 No.724619263

家庭版は30fpsだったっけ

360 20/09/05(土)10:13:09 No.724619281

みんな良識持っててお前ら本当に傭兵かよみたいになったけどよくよく考えたらこっちの方が正しい気がしてきた

361 20/09/05(土)10:13:39 No.724619374

シャアは主張自体はわかるけど想像の数倍くらい情けなくてだめだった

362 20/09/05(土)10:13:39 No.724619375

ゼルクロアで死んでいく味方起こすの良いよね…

363 20/09/05(土)10:13:40 No.724619382

探索はミサイラーによる不意打ちとか地雷設置によるボス狩りとか色々楽しい要素多いよね

364 20/09/05(土)10:13:48 No.724619408

>探索で初めて地雷が有効に機能してた 地雷まともに使ったの敵アーセナル盗むところくらいだったな…

365 20/09/05(土)10:13:49 No.724619414

>>Steam版は120fpsまで設定出来るからすごく快適 >120fpsかぁいいな… その代わりチートもいるので気を付けて欲しい

366 20/09/05(土)10:13:58 No.724619438

グリーフみたいな尊大と思わせて言ってる内容は丁寧なやつロボに限らずそんなに見ない

367 20/09/05(土)10:14:21 No.724619509

>あとなんか目玉要素みたいなフェムト分身が最終的にウイングにフェムト使ったほうが効率いいなってなってほぼ使わんかったのが それはちょっと分からない

368 20/09/05(土)10:14:22 No.724619511

終盤のシナリオが普通に酷いと思う

369 20/09/05(土)10:14:25 No.724619520

みんな何言いたいかわかるしACじゃねえよ…

370 20/09/05(土)10:14:27 No.724619529

アムロとシャアは設定上そこまでアムロとシャアではない 鋼鉄兄弟の方は元ネタそのまんま

371 20/09/05(土)10:14:33 No.724619544

フェムト分身はドミなんとか倒せるくらいの習熟度だとデコイとして役に立つからいいんだ

372 20/09/05(土)10:14:33 No.724619545

機体がぶっ壊れてもパイロットが生きていれば戦える ってのを何かもっと活用できなかったかな 例えば撃破したその辺の機体に乗り込んで戦うとか…

373 20/09/05(土)10:14:51 No.724619608

皆性格良すぎたのはまあある

374 20/09/05(土)10:14:51 No.724619610

>グリーフみたいな尊大と思わせて言ってる内容は丁寧なやつロボに限らずそんなに見ない あの人天然だし… なんでソロモンとエンゲージした時に助けに来たって思ったら善意かよ!

375 20/09/05(土)10:14:54 No.724619618

>あとなんか目玉要素みたいなフェムト分身が最終的にウイングにフェムト使ったほうが効率いいなってなってほぼ使わんかったのが プロペラトタンク使えばミラージュ→シフトでループ出来るぞ!

376 20/09/05(土)10:15:11 No.724619655

いっそブラックロータス連戦は削ってたほうがシナリオとしてはまとまってた気がする

377 20/09/05(土)10:15:15 No.724619667

シャアはまず初登場で赤い機体で少佐で絶対に笑わせにきてるよこんなの…

378 20/09/05(土)10:15:21 No.724619685

声はかわいいのに顔が可愛くねぇんだ

379 20/09/05(土)10:15:24 No.724619691

>あとなんか目玉要素みたいなフェムト分身が最終的にウイングにフェムト使ったほうが効率いいなってなってほぼ使わんかったのが 弾がなくなった時の悪足掻きに使う

380 20/09/05(土)10:15:31 No.724619715

>ゼルクロアで死んでいく味方起こすの良いよね… ゼクスロア楽しいよね…

381 20/09/05(土)10:15:33 No.724619725

シャアはお前ほんと…

382 20/09/05(土)10:15:51 No.724619789

>グリーフみたいな尊大と思わせて言ってる内容は丁寧なやつロボに限らずそんなに見ない 不死隊煽ってる嫌な奴!→ほんとに感謝してた… 准将の「事故」匂わせてる!→ほんとに心配してた…

383 20/09/05(土)10:15:54 No.724619796

完璧に悪党と言えるのはネメシスさんくらいかな

384 20/09/05(土)10:15:56 No.724619806

ミラージュは探索ソロ周回のラストでめっちゃ使ってた 的が散るだけで有能

385 20/09/05(土)10:16:07 No.724619836

>フェムト分身はドミなんとか倒せるくらいの習熟度だとデコイとして役に立つからいいんだ 空港でテラーズの二人から飛行機守るミッションは これ使わないと追加報酬無理だった アムロくんスタミナ切れして役に立たんし

386 20/09/05(土)10:16:12 No.724619848

准将と普通に仲いいの笑う

387 20/09/05(土)10:16:21 No.724619873

>不死隊煽ってる嫌な奴!→ほんとに感謝してた… >准将の「事故」匂わせてる!→ほんとに心配してた… パパンツはさあ…天然の人?

388 20/09/05(土)10:16:26 No.724619887

シナリオは普通にひどいかったからもうストーリーは要らないと思うわ アナザーエイジ路線がやっぱりいいと思う

389 20/09/05(土)10:16:38 No.724619924

ミラージュで作った分身には弾切れの概念無いからな…

390 20/09/05(土)10:16:47 No.724619955

>完璧に悪党と言えるのはネメシスさんくらいかな クロンダイクはまあ悪い奴だと思う ネメシスはもっと悪い奴

391 20/09/05(土)10:17:05 No.724620013

>シナリオは普通にひどいかったからもうストーリーは要らないと思うわ >アナザーエイジ路線がやっぱりいいと思う それの極みがACERとACEPのゴミじゃねえか

392 20/09/05(土)10:17:13 No.724620034

いい人過ぎて主人公という保険まで作るしね そして現場主義

393 20/09/05(土)10:17:19 No.724620050

よく聞くと本当に一切裏がないグリーフ

394 20/09/05(土)10:17:38 No.724620100

事故は防げん…って言ったら事故を起こして殺す側だろうが! なんで防ぐ側の視点で見てるんだよラスボス!

395 20/09/05(土)10:17:48 No.724620126

クロンダイクさんも捕まった弟のために取引して自分も捕まったりしてるしな…

396 20/09/05(土)10:17:54 No.724620142

>ミラージュで作った分身には弾切れの概念無いからな… 無限スプレーが便利すぎる

397 20/09/05(土)10:17:57 No.724620154

シナリオはクソだけど ルーキー 希望の星 は好きだよ

398 20/09/05(土)10:18:10 No.724620187

>それの極みがACERとACEPのゴミじゃねえか 極端な例しか出せない人?

399 20/09/05(土)10:18:17 No.724620206

グリーフさんの目的考えると一番に上位存在と会いたいだけだし…

400 20/09/05(土)10:18:36 No.724620267

>極端な例しか出せない人? 他のゲームはよく罵倒するよね…

401 20/09/05(土)10:18:45 No.724620297

あんまり言われないけと一番かわいいというか美人なのガンズエンプレスさんだと思う

402 20/09/05(土)10:18:47 No.724620301

シナリオはAランクミッション以外は良かったし Aランクミッションも過程ぶっ飛ばしてるだけで、各陣営の決着としては好き

403 20/09/05(土)10:18:48 No.724620306

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

404 20/09/05(土)10:19:12 No.724620379

所属決めてルート分岐にしたかった名残はあるから納期かなんかの問題で全部まとめてよくわからんストーリーになったんだろうか

405 20/09/05(土)10:19:15 No.724620385

最終局面でどうでもいいと思ってたけどなんだ俺がめっちゃ勝ちたいんじゃん! って自覚するパパーフ好きだよ

406 20/09/05(土)10:19:16 No.724620389

アーマードコアは好きだけどファンは嫌いだわ

407 20/09/05(土)10:19:27 No.724620411

>あんまり言われないけと一番かわいいというか美人なのガンズエンプレスさんだと思う 結局あの人が一番癖がないの笑う

408 20/09/05(土)10:19:33 No.724620427

いやあ隕石は強敵でしたね もう少しヌルかったらすげえ熱いミッションだった気がする

409 20/09/05(土)10:19:37 No.724620442

>あんまり言われないけと一番かわいいというか美人なのガンズエンプレスさんだと思う でも怖いし…

410 20/09/05(土)10:19:54 No.724620497

パパンツさん根本的には人類の将来憂いてるだけだからな

411 20/09/05(土)10:20:03 No.724620520

>所属決めてルート分岐にしたかった名残はあるから納期かなんかの問題で全部まとめてよくわからんストーリーになったんだろうか 多分そうだと思う…設定資料集読むと予定されてた要素が多すぎるんだもん

412 20/09/05(土)10:20:27 No.724620593

ACファンって言われてもあんまりイメージ無いなぁ PSユーザーってぐらいしか

↑Top