虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/05(土)08:28:54 トラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)08:28:54 No.724602653

トランスフォーム!斧チョップ!

1 20/09/05(土)08:31:34 No.724603001

この手の修行で手が別の形になる作品はちょくちょく見るが めり込んだ後に変形機構になるの初めてみた…

2 20/09/05(土)08:32:14 No.724603088

普通に手刀の特訓しろよ…

3 20/09/05(土)08:33:59 No.724603318

改造人間だ!

4 20/09/05(土)08:36:26 No.724603650

先に攻撃しただけで別に二重の極みは破れてないな…?

5 20/09/05(土)08:37:14 No.724603749

>先に攻撃しただけで別に二重の極みは破れてないな…? 当たれば一撃必殺なら 当たらなければよい

6 20/09/05(土)08:38:03 No.724603846

>普通に手刀の特訓しろよ… 生身で斧の動きが出来るのが肝じゃないのこれは

7 20/09/05(土)08:38:56 No.724603966

斧の威力のキモは先端に偏った重心だと思うから多分重さも増してるんだろう

8 20/09/05(土)08:39:00 No.724603973

手刀でも斧に変型させてもそんな変わんないだろ!

9 20/09/05(土)08:39:05 No.724603987

手首を曲げる事により普通の手刀や貫手に比べ リーチを短くすることができる

10 20/09/05(土)08:40:55 No.724604214

一応技の原理上、手の甲狙えば二重出来んやろって和尚には通じなさそうな破り方も編み出してきたよ

11 20/09/05(土)08:42:16 No.724604386

左之助しぶといってわかっててわざわざ教えてくれてるの? それとも本当にこれで仕留めたって冥途の土産に教えてるの?

12 20/09/05(土)08:42:18 No.724604394

なんか分かりづらいけど手をメキメキして先に攻撃したってだけだな?

13 20/09/05(土)08:43:35 No.724604592

一応クロスカウンター的な流れかねえ 斧になる意味はなさげだけど

14 20/09/05(土)08:44:12 No.724604661

北海道編は「いやアレあいつ狂ってるだけだよ」とかツッコミがひどい

15 20/09/05(土)08:45:51 No.724604905

>一応技の原理上、手の甲狙えば二重出来んやろって和尚には通じなさそうな破り方も編み出してきたよ 和尚全身でできるもんな…

16 20/09/05(土)08:46:06 No.724604935

まあ安全と思って無防備なところに奇襲だから破ったことには変わりない

17 20/09/05(土)08:46:21 No.724604970

絶対死んでないし後々お礼参りにくるだろうけどサノ殺さないの?

18 20/09/05(土)08:47:01 No.724605047

そうはならんやろ

19 20/09/05(土)08:47:02 No.724605050

>絶対死んでないし後々お礼参りにくるだろうけどサノ殺さないの? なんで読まずに書き込んでるの

20 20/09/05(土)08:47:34 No.724605121

あれから何年も経ってるし極めるとはこういうことだって左の極みでKOじゃない?

21 20/09/05(土)08:51:32 No.724605645

>左之助しぶといってわかっててわざわざ教えてくれてるの? >それとも本当にこれで仕留めたって冥途の土産に教えてるの? 冥土の土産にと思ったけど 腹話術で左乃はピンピンしてた su4177580.jpg su4177581.jpg su4177582.jpg

22 20/09/05(土)08:52:53 No.724605825

>su4177582.jpg あらかわいい

23 20/09/05(土)08:53:23 No.724605905

砂鉄を突きまくった結果指が同じ長さにめり込むのはわかる 任意でモードチェンジできるのはわからない

24 20/09/05(土)08:54:05 No.724606013

>冥土の土産にと思ったけど >su4177582.jpg この子かわいいな 狐サインが特に

25 20/09/05(土)08:54:34 No.724606071

指の長さを揃えると威力出そうなのはなんとなく分かる…分かる…?

26 20/09/05(土)08:54:43 No.724606090

>冥土の土産にと思ったけど >腹話術で左乃はピンピンしてた このおじさんもしやうっかりさんなのでは?

27 20/09/05(土)08:55:24 No.724606179

「ご先祖様」とか言ったりちょくちょくかわいいぞこの剣客兵器

28 20/09/05(土)08:56:08 No.724606282

ちゃんと左之助の情報に目を通していなかったのだろう… 斎藤すら呆れるタフネスなのにね

29 20/09/05(土)08:56:58 No.724606379

なんか最近描く女の子カワイいよね

30 20/09/05(土)08:57:13 No.724606413

ところであのスカウター(偽)マンがどうも本気ではなかったようなんだけど

31 20/09/05(土)08:57:19 No.724606424

>なんか最近描く女の子カワイいよね 色々吹っ切れただろうしな 性癖とか

32 20/09/05(土)08:57:39 No.724606461

このあたりは相変わらずのハッタリ効いてたよね

33 20/09/05(土)08:57:57 No.724606500

>ところであのスカウター(偽)マンがどうも本気ではなかったようなんだけど 身内からもあの人何言ってるか意味わかんねえ扱いでダメだった

34 20/09/05(土)08:58:12 No.724606533

強いんだがネタっぷりが強いの多くていまいち強キャラに見えない剣核兵器

35 20/09/05(土)08:58:34 No.724606600

>なんか最近描く女の子カワイいよね この子は送検される前からかわいかったよ

36 20/09/05(土)09:00:23 No.724606857

薫殿も経産婦の割にある程度可愛い

37 20/09/05(土)09:01:05 No.724606983

>>なんか最近描く女の子カワイいよね >この子は送検される前からかわいかったよ 別に送検の事は言ってないだろうがよ!!?

38 20/09/05(土)09:01:37 No.724607064

始まった時はエンバみたいなノリで期待してなかったけど なんか外連味というかハッタリ感が戻ってきた気がする

39 20/09/05(土)09:02:56 No.724607274

>>冥土の土産にと思ったけど >>腹話術で左乃はピンピンしてた >このおじさんもしやうっかりさんなのでは? この子こんなでも闇乃武だからな… 本職の忍者に騙されるのは仕方ないのかも

40 20/09/05(土)09:03:11 No.724607318

タフにこんな技あったよね摩羅手とかいう

41 20/09/05(土)09:03:31 No.724607364

>>ところであのスカウター(偽)マンがどうも本気ではなかったようなんだけど >身内からもあの人何言ってるか意味わかんねえ扱いでダメだった おなかいたい

42 20/09/05(土)09:06:32 No.724607842

関節死んでるやん…

43 20/09/05(土)09:06:42 No.724607867

相手の技の後に攻撃した左之助のほうがなんで先に攻撃食らってるの? 左之助がパンチ遅いだけ?

44 20/09/05(土)09:07:26 No.724607997

あいつやっぱり単なる精神異常者じゃねーか

45 20/09/05(土)09:08:57 No.724608279

読み返してみると仲間にあいつここで死んだ方が世のためだよなーみたいなこと言われてたし精神異常者

46 20/09/05(土)09:10:19 No.724608514

獣に見えるとか言い始めるヤバいやつだし…

47 20/09/05(土)09:10:19 No.724608515

>読み返してみると仲間にあいつここで死んだ方が世のためだよなーみたいなこと言われてたし精神異常者 日本中放浪して老いも若きも身分関係なく斬りまくってたやつだからな…

48 20/09/05(土)09:10:52 No.724608616

よく考えたら胸斬られたくらいで死なないよなこいつ…

49 20/09/05(土)09:11:01 No.724608638

書き込みをした人によって削除されました

50 20/09/05(土)09:11:10 No.724608669

まぁでもそろそろサノは全身で二重の極みできるようになったほうがいいんじゃない?

51 20/09/05(土)09:11:21 No.724608697

>相手の技の後に攻撃した左之助のほうがなんで先に攻撃食らってるの? >左之助がパンチ遅いだけ? 目が赤くなってるのがなんかそういう能力 そっちの解説もしてるから読もう今月のSq

52 20/09/05(土)09:12:41 No.724608937

>まぁでもそろそろサノは全身で二重の極みできるようになったほうがいいんじゃない? あんなの和尚にしかできないよぉ…

53 20/09/05(土)09:12:59 No.724608985

一撃必殺技が当たらなかったり対策取られてしまうのは創作の常だから…

54 20/09/05(土)09:13:02 No.724608994

変形シーン中は攻撃できないというお約束かと思った

55 20/09/05(土)09:14:10 No.724609209

和尚本気出したら作中でもだいぶ上位の強さよね

56 20/09/05(土)09:14:30 No.724609281

手首に緑のエフェクト入れたい

57 20/09/05(土)09:15:12 No.724609384

>和尚本気出したら作中でもだいぶ上位の強さよね まともにやり合ったらメインキャラでも勝てないわあんな化物!

58 20/09/05(土)09:16:05 No.724609521

和尚は怒りであの境地まで登り詰めたからそう簡単に全身二重の極みはできないんじゃないかな

59 20/09/05(土)09:16:12 No.724609542

和尚は和尚のメンタルだからこそあの強さが許される

60 20/09/05(土)09:17:04 No.724609708

指に骨入ってねえのかよこいつ

61 20/09/05(土)09:17:17 No.724609746

眉間寸鉄も白虎の刺パンチも効かないしあの必殺鬼倒しすら効かない左之

62 20/09/05(土)09:17:26 No.724609775

>和尚は怒りであの境地まで登り詰めたからそう簡単に全身二重の極みはできないんじゃないかな 佐之助の家族を皆殺しにするか…

63 20/09/05(土)09:17:52 No.724609850

でも和尚も多分ガトリングガンなら倒せるし…

64 20/09/05(土)09:18:19 No.724609941

和尚が仲間になってくれた心強さが半端ない

65 20/09/05(土)09:18:45 No.724610017

ししお様は根性で二重反射するし頭突きで左之倒すし別格だったな

66 20/09/05(土)09:19:01 No.724610049

>和尚本気出したら作中でもだいぶ上位の強さよね 二重の極みは左之がやった三重の極みでも使わないと防御は無理って今月号で改めて言われたくらいにはクソ技

67 20/09/05(土)09:19:15 No.724610086

左之が和尚に勝てたのは位牌の子達のおかげだしな… 現状戦ったら剣心とかでも辛勝がいいとこじゃないかな…

68 20/09/05(土)09:19:37 No.724610149

二重の極みを剣で床に叩きつけることで遠距離攻撃を! ???

69 20/09/05(土)09:19:50 No.724610190

実質ガー不技だからな

70 20/09/05(土)09:20:16 No.724610258

二重の極みの弱点は精神が肉体を凌駕してる相手だとダメージは入るけどあんまり決定打にならない

71 20/09/05(土)09:20:22 No.724610278

>ししお様は根性で二重反射するし頭突きで左之倒すし別格だったな あいつ狂ってるよ

72 20/09/05(土)09:20:40 No.724610356

遠当てや極み外しとか応用も利くのがずるいよ和尚

73 20/09/05(土)09:21:26 No.724610498

>>ししお様は根性で二重反射するし頭突きで左之倒すし別格だったな >あいつ狂ってるよ 二重の極みって要は防御力無視攻撃だから左之助の攻撃力じゃ防御0でも効かない

74 20/09/05(土)09:21:33 No.724610521

>二重の極みは左之がやった三重の極みでも使わないと防御は無理って今月号で改めて言われたくらいにはクソ技 タイミング命の技だから 今回みたいな仕込み武器とかの外装で受けたり なんなら和尚とやったときの自分殴ってタイミング外す極み外しとかあるし…

75 20/09/05(土)09:21:41 No.724610553

和尚は敵になるとデバフ掛かるタイプのキャラだからな…

76 20/09/05(土)09:22:19 No.724610669

でも顔面にくらって無傷ってどういう…

77 20/09/05(土)09:22:29 No.724610705

二重の極みは初見だとまず避けられねぇよ

78 20/09/05(土)09:22:47 No.724610777

メ ギ ョ ン

79 20/09/05(土)09:23:02 No.724610845

CCO様は和月公認で師匠の次に強いからな 身体がマッチじゃなければな…

80 20/09/05(土)09:23:28 No.724610963

この程度で二重の極みを破ったとか宣うのはやっぱり片腹痛いわ!

81 20/09/05(土)09:23:57 No.724611047

和尚はともかく喧嘩屋が使う二重の極みなら原理さえ分かってれば割と対応はしやすい方なんだよな

82 20/09/05(土)09:24:00 No.724611053

九頭竜閃を天翔龍閃で破るのと完全に同じだから 破ったと言えると思う

83 20/09/05(土)09:24:37 No.724611170

左之助って打撃殴撃耐性はもちろん斬撃耐性まであるよね

84 20/09/05(土)09:25:19 No.724611325

でもまあ武器使った上で最終的に俺が武器になることだ 出来るのは強みだとは思うよ

85 20/09/05(土)09:25:47 No.724611432

なんなら剣心陣営で一番紙耐久なのは斎藤

86 20/09/05(土)09:25:54 No.724611456

番神とか拳がいかれてない状態の左之なら楽勝もいいとこだったろうしな

87 20/09/05(土)09:26:00 No.724611472

左之の異常なタフさは実写版でもよくわかる

88 20/09/05(土)09:26:31 No.724611560

打撃には耐えるけど斬られたら普通に大怪我するんで…

89 20/09/05(土)09:27:09 No.724611676

剣客兵器は現段階なら達人の兵器化という戦略思想もそう悪くないと思う 毒ガスと戦車と戦闘機が出てきたら多分富国工業化しようぜ!って言いだすだろうし

90 20/09/05(土)09:27:48 No.724611789

耐久力なら作中一かもしれん

91 20/09/05(土)09:28:07 No.724611867

斎藤と蒼紫は怪我するとちゃんと弱体化する 左之助と弥彦は強くなる

92 20/09/05(土)09:28:33 No.724611976

防御力ゼロのHP受けみたいなもんだからちゃんと防御覚えろ

93 20/09/05(土)09:28:56 No.724612036

>防御力ゼロのHP受けみたいなもんだからちゃんと防御覚えろ 斎藤のレス

94 20/09/05(土)09:29:02 No.724612047

手加減とはいえ虎伏や轟墜で死なない剣心や六道蠱や鯨波サンにズタボロにされても死なない弥彦

95 20/09/05(土)09:29:02 No.724612049

こんな必死に鍛えている人が負けるのもかわいそう

96 20/09/05(土)09:29:24 No.724612102

>防御力ゼロのHP受けみたいなもんだからちゃんと防御覚えろ 修行して攻撃力アップさせてきたぜー!

97 20/09/05(土)09:29:56 No.724612166

>左之の異常なタフさは実写版でもよくわかる なんだてめぇはと困惑しきりなシシオ様に吹く

98 20/09/05(土)09:30:20 No.724612238

ここでこの目が赤くなる技を会得するんでしょう

99 20/09/05(土)09:30:26 No.724612252

耐久全振りになると実写仕様になんのかな

100 20/09/05(土)09:30:43 No.724612299

>斎藤と蒼紫は怪我するとちゃんと弱体化する >左之助と弥彦は強くなる ししおは全身怪我して弱体…なんだあれ…

101 20/09/05(土)09:31:20 No.724612389

>斎藤と蒼紫は怪我するとちゃんと弱体化する >左之助と弥彦は強くなる 怪我の話したらししお様がさらに謎の存在になるぞ

102 20/09/05(土)09:31:47 No.724612468

刃衛の催眠術くらってもゴリ押しで行動してたな…

103 20/09/05(土)09:32:02 No.724612499

>>左之の異常なタフさは実写版でもよくわかる >なんだてめぇはと困惑しきりなシシオ様に吹く なんかすごく理不尽な疑問な気がする…

104 20/09/05(土)09:32:12 No.724612528

確かに素手で鋼切り裂けるなら二重いらねえな

105 20/09/05(土)09:32:18 No.724612545

>ししおは全身怪我して弱体…なんだあれ… 活動時間が限定されるけどむしろ健康体の時よりパワーアップしてる…

106 20/09/05(土)09:33:10 No.724612686

異常な高体温のせいでパワーアップ!(着火)

107 20/09/05(土)09:33:14 No.724612699

CCO地獄編も短編でくだち

108 20/09/05(土)09:33:24 No.724612718

志々雄様は体温の上昇を戦闘力に変換してる的なセリフがあったはず

109 20/09/05(土)09:33:33 No.724612740

>>>左之の異常なタフさは実写版でもよくわかる >>なんだてめぇはと困惑しきりなシシオ様に吹く >なんかすごく理不尽な疑問な気がする… なんだテメェははこっちの台詞だよな…

110 20/09/05(土)09:33:49 No.724612785

体温で自然発火ってお前何度まで上がってんだよ

111 20/09/05(土)09:33:56 No.724612799

蒼紫はダメージ喰らうたびにデバフ掛かるけどHPゲージが赤くなるとスキル発動して強化されるよね

112 20/09/05(土)09:34:03 No.724612822

>志々雄様は体温の上昇を戦闘力に変換してる的なセリフがあったはず 怪我してからそれを逆手に!

113 20/09/05(土)09:34:40 No.724612908

>>ししおは全身怪我して弱体…なんだあれ… >活動時間が限定されるけどむしろ健康体の時よりパワーアップしてる… 体温が上昇して戦闘が長引けば長引くほど常時バフかかっていくけど時間かかりすぎると炎上して死ぬとかよく考えると面白すぎる…

114 20/09/05(土)09:34:43 No.724612918

安定して強いのが壬生の狼

115 20/09/05(土)09:34:44 No.724612921

実写左之は和尚の分の強さも吸ったんじゃねえかってぐらい硬くて強い

116 20/09/05(土)09:34:45 No.724612925

健康体の時のししおの耐久どうなってたんだろう…

117 20/09/05(土)09:34:45 No.724612926

初戦蒼紫は喉に二発喰らっただけで負けたから耐久ないなと思ったけど普通死ぬからやっぱり皆硬いや

118 20/09/05(土)09:35:45 No.724613063

>健康体の時のししおの耐久どうなってたんだろう… 不意打ちで額に一撃くらって気絶するレベル

119 20/09/05(土)09:35:47 No.724613067

打撃耐性はデフォみたいなところある 二重で人間殴っても死なないだろうな

120 20/09/05(土)09:36:03 No.724613111

>健康体の時のししおの耐久どうなってたんだろう… 数人がかりで切られまくった後燃やされて生きてるっておかしいし…

121 20/09/05(土)09:36:17 No.724613151

>初戦蒼紫は喉に二発喰らっただけで負けたから耐久ないなと思ったけど普通死ぬからやっぱり皆硬いや 冷静に考えると不殺とかどの口が言ってるんだってくらい技の殺意高いからな剣心…

122 20/09/05(土)09:36:23 No.724613170

師匠とか和尚とか 体格のデカさが強さの下地になるのはわかりやすくていい

123 20/09/05(土)09:37:15 No.724613311

体温上がったらパワーアップっておかしいよな 普通熱中症になってデバフかかるのに

124 20/09/05(土)09:37:32 No.724613357

>不意打ちで額に一撃くらって気絶するレベル それが全身発火人間になった途端額当てで牙突零式受けてもノーダメージになるレベルの強度に…?

125 20/09/05(土)09:37:59 No.724613435

車のエンジンと同じようなものだよ 暖まると馬力出る

126 20/09/05(土)09:38:24 No.724613494

>師匠とか和尚とか >体格のデカさが強さの下地になるのはわかりやすくていい エヴァは師匠が出張らなきゃ収拾つかないくらい強いしね

127 20/09/05(土)09:38:38 No.724613547

>冷静に考えると不殺とかどの口が言ってるんだってくらい技の殺意高いからな剣心… そりゃ飛天御剣流は暗殺剣だからな

128 20/09/05(土)09:38:40 No.724613553

>数人がかりで切られまくった後燃やされて生きてるっておかしいし… その後も全身火傷の状態で逃げながらも追手は全員殺してるしで自分の熱でエンチャントファイア以外じゃ死なないんじゃなかろうか…

129 20/09/05(土)09:38:42 No.724613561

生身の時点で油ぶっかけられて火点けられて肉体残ってた時点で化け物だよ

130 20/09/05(土)09:38:52 No.724613581

>それが全身発火人間になった途端額当てで牙突零式受けてもノーダメージになるレベルの強度に…? 鉢金は硬いからな

131 20/09/05(土)09:38:53 No.724613585

>師匠とか和尚とか >体格のデカさが強さの下地になるのはわかりやすくていい su4177618.jpg

132 20/09/05(土)09:38:58 No.724613596

斎藤だけ怪我したら弱るなんて理不尽じゃないですか

133 20/09/05(土)09:39:04 No.724613617

>その後も全身火傷の状態で逃げながらも追手は全員殺してるしで自分の熱でエンチャントファイア以外じゃ死なないんじゃなかろうか… なんなんだろうあいつ…

134 20/09/05(土)09:39:36 No.724613707

>su4177618.jpg この人もマジですごいだろ! 斬鉄とかそういう次元じゃないぞ!

135 20/09/05(土)09:39:47 No.724613728

いや普通怪我したら弱るんだよ

136 20/09/05(土)09:40:04 No.724613773

不意打ちで気絶したの本当にラッキーパンチすぎたのでは?

137 20/09/05(土)09:40:11 No.724613790

雷十太先生は童貞じゃなきゃ十本刀上位位には強いと思う

138 20/09/05(土)09:40:23 No.724613826

>su4177618.jpg 肉体的な強さは間違いないだろ!

139 20/09/05(土)09:40:29 No.724613839

>いや普通怪我したら弱るんだよ だから全身やけどして弱ったから死にかけただろ?

140 20/09/05(土)09:40:36 No.724613850

>それが全身発火人間になった途端額当てで牙突零式受けてもノーダメージになるレベルの強度に…? メタい話になるけど宇水の時は盾ごと壊して倒したレベルの威力なのにそれを受け止める鉢金と体幹どうなってんだ…

141 20/09/05(土)09:40:39 No.724613860

雷十太先生はマジで強かったな…

142 20/09/05(土)09:40:55 No.724613901

いくら強かろうが回転式機関砲の前では無力

143 20/09/05(土)09:41:23 No.724613960

こうしてみると喧嘩上等のHP受けしかしない左之よりもう弥彦のが普通にやったら強いなって… いや九頭龍閃半分掴むとか普通の刀なら一瞬で折るとか意味分からん領域に達してるからもうHPとかそういう問題でもないんだけど

144 20/09/05(土)09:41:42 No.724614004

>>それが全身発火人間になった途端額当てで牙突零式受けてもノーダメージになるレベルの強度に…? >メタい話になるけど宇水の時は盾ごと壊して倒したレベルの威力なのにそれを受け止める鉢金と体幹どうなってんだ… うすいさんは耐久性紙だったんだろう… だから零式食らって上半身ごとちぎれて吹っ飛んでいったとか…

145 20/09/05(土)09:41:50 No.724614032

弥彦は武器破壊技特化だから強い

146 20/09/05(土)09:42:05 No.724614078

突きを弾く曲面の盾でガードしたうすいさんを立てごと真っ二つにして上半身を磔にするレベルの攻撃をドタマにもらってノーダメージなのはどう考えても人間辞めてると思う

147 20/09/05(土)09:42:23 No.724614108

>こうしてみると喧嘩上等のHP受けしかしない左之よりもう弥彦のが普通にやったら強いなって… >いや九頭龍閃半分掴むとか普通の刀なら一瞬で折るとか意味分からん領域に達してるからもうHPとかそういう問題でもないんだけど 斎藤も弥彦連れて来いよとか言ってたからな…

148 20/09/05(土)09:42:24 No.724614112

雷十太先生薫殿が目で追えない速度で動けるからな…

149 20/09/05(土)09:42:37 No.724614140

人間やめてるのは誰も否定してないと思う

150 20/09/05(土)09:42:54 No.724614184

>>それが全身発火人間になった途端額当てで牙突零式受けてもノーダメージになるレベルの強度に…? >メタい話になるけど宇水の時は盾ごと壊して倒したレベルの威力なのにそれを受け止める鉢金と体幹どうなってんだ… 一応補足すると志々雄の鉢金に撃ったのは普通の牙突で甲羅の盾に撃ったのは零式だから威力は違う その後志々雄に撃った零式はかわされるし

151 20/09/05(土)09:43:41 No.724614278

雷十太先生とか和尚とかに宇水さんが勝てる気がしないのが笑ってしまう 総合力だと上なんだろうけど…

152 20/09/05(土)09:43:55 No.724614307

普通に考えたら上半身だけより全身のばね使った一式の方が強い気が

153 20/09/05(土)09:43:58 No.724614313

超強い飛び道具連射出来る時点で雷十太先生はやばい

154 20/09/05(土)09:44:06 No.724614335

よく考えたら手加減込みとはいえ左之は牙突くらってもすぐ復活してたな

155 20/09/05(土)09:44:46 No.724614438

暗殺不意打ちにおいてはめちゃくちゃ強いと思うよ宇水さん

156 20/09/05(土)09:45:13 No.724614505

宇水さんは部屋の明かり付けたやつが悪いよ…

157 20/09/05(土)09:45:15 No.724614508

>雷十太先生とか和尚とかに宇水さんが勝てる気がしないのが笑ってしまう >総合力だと上なんだろうけど… そもそも盾で防いで矛で突くケチケチしたスタイル相手に盾破壊だの防御無視だので攻撃してくるやつぶつけるのが間違ってるし…

158 20/09/05(土)09:45:30 No.724614547

>よく考えたら手加減込みとはいえ左之は牙突くらってもすぐ復活してたな 仕込み刀が折れてそもそもダメージ激減してる

↑Top