ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/05(土)05:05:15 No.724588138
賊で斧使いでもイケメンならよしとされる印象
1 20/09/05(土)05:09:50 No.724588368
賊コンビだとゴンちゃんはまあまあ使い勝手良いけどこっちはどうだったっけ
2 20/09/05(土)05:10:04 No.724588379
斧もったやつまでならまあいい 賊かあ…賊はなあ
3 20/09/05(土)05:12:10 No.724588468
技が安定してるので堅実さがあるのがギース
4 20/09/05(土)05:13:31 No.724588534
もっとはよ出てこい
5 20/09/05(土)05:14:28 No.724588582
性能は安定してたけど支援相手がまともなのいなかったと思う
6 20/09/05(土)05:16:02 No.724588655
顔グラと戦闘中の剥離がひどい
7 20/09/05(土)05:30:04 No.724589228
コート着た長髪の男前が なぜか戦闘時はシャツでバンダナに…
8 20/09/05(土)05:47:03 No.724589923
子安君のお気に入り
9 20/09/05(土)05:51:03 No.724590119
キャス ララム エキドナ ガレット ダグラス うーn支援相手きついな
10 20/09/05(土)05:52:42 No.724590201
正直ゴンザレスは別に使い勝手良くないと思うの…
11 20/09/05(土)05:53:59 No.724590275
西行くなら場合によっちゃこっち使うよ そもそも西行かない?そうだね×1
12 20/09/05(土)05:55:45 No.724590351
海賊呼ばわりなの普通に可哀想な奴
13 20/09/05(土)05:59:16 No.724590510
斧自体が封印は逆風すぎる
14 20/09/05(土)05:59:55 No.724590527
バーサーカーは強いけどそれでもソドマスが強すぎて霞む
15 20/09/05(土)06:00:15 No.724590547
めんどいよね斧使い作るの・・・
16 20/09/05(土)06:00:48 No.724590572
バーサーカー枠は封印も烈火も何かイマイチな強さだった記憶がある 烈火はバーサーカーがソドマス同様弱体化食らっているのもあるけどさ
17 20/09/05(土)06:01:27 No.724590604
勇者やパラディンに手斧持たすのが一番手っ取り早いなってなっちゃう
18 20/09/05(土)06:02:02 No.724590627
トレック リリーナ エキドナ バアトル ガレット ダヤン ゴンちゃんも正直…まぁ雷と炎なら高山地雷するなら雷の方がまだいいけど いやでもリリーナ光なんだよな…
19 20/09/05(土)06:03:02 No.724590672
ゴンザレスは技低いからそういう意味だと使いにくい けど代わりにHPと力と速さがギースよりすごく高いから雑に使えるとも言える
20 20/09/05(土)06:03:35 No.724590696
封印はまだ斧が微妙だったし烈火は若様で事足りるし
21 20/09/05(土)06:03:55 No.724590716
見てくれよこの序盤から全然当たらねえワード!
22 20/09/05(土)06:04:12 No.724590732
ゴンちゃんは技さえ上げられればHPと速さと力は上がりやすくていいんだけどな
23 20/09/05(土)06:05:01 No.724590769
メインよりサブウェポンとして使ってたかな斧 槍いっぱい来たら持ち変える
24 20/09/05(土)06:06:32 No.724590833
ワードは攻撃云々より防御方面が弱すぎてな… HPと力だけ高いから
25 20/09/05(土)06:09:29 No.724590989
封印ってドラゴンナイトとめちゃくちゃ戦うからあんま斧不遇のイメージないわ そりゃ職だけでみたら剣より弱いんだろうけどさ
26 20/09/05(土)06:10:27 No.724591039
ギースはバランスよく上がるけどその分ヘタレやすいんだよなぁ ゴンザレスはもう大体完成形に向かって一直線だからそういう意味でも使いやすい
27 20/09/05(土)06:11:09 No.724591067
勇者とパラディンがひたすら手斧投げてるからな
28 20/09/05(土)06:11:43 No.724591098
>封印ってドラゴンナイトとめちゃくちゃ戦うからあんま斧不遇のイメージないわ >そりゃ職だけでみたら剣より弱いんだろうけどさ バーサーカーは高山補正でDナイト(主にマードック面のゲイル隊)狩りまくれるしな というか必殺30は無視できる物じゃない
29 20/09/05(土)06:12:35 No.724591146
斧が弱いってよりも斧使い育てた方が良かったなーって後悔する場面が少ない感じはある マードックとの決戦のマップでは大量のパラディンとかが突っ込んでくるから クラリーネと支援組んだルドガーでも相当厳しいものはあったけど
30 20/09/05(土)06:13:31 No.724591196
まず戦士の二人が弱いのがアレ
31 20/09/05(土)06:13:42 No.724591212
>顔グラと戦闘中の剥離がひどい 乖離
32 20/09/05(土)06:14:32 No.724591256
封印は斧弱いってよく言われるけど実は槍も正直強くない というか烈火で滅茶苦茶手直しされるくらいには剣と理以外が弱い いやまぁ斧と闇はぶっちぎって弱いけども
33 20/09/05(土)06:15:39 No.724591318
槍は取り敢えずボールスが肉壁になって使うぐらいだったな ウェンディちゃんは体格低いせいでほそみの槍以外まともに使えないの残念過ぎた
34 20/09/05(土)06:17:03 No.724591397
斧使い達も育てば普通に強いのいるけど勇者やらパラディンやらが斧使えるからそっち育てて斧使い兼任させた方が楽なんだよな
35 20/09/05(土)06:17:50 No.724591445
正直後半Dナイトパラディンスナイパーだらけになるからルトガーは攻めならともかく返しのターンはパラディンとか勇者の方がキルスコア高いと思う この頃の光の剣ゴミだし
36 20/09/05(土)06:17:54 No.724591451
あえて育てるならやっぱりゴンザレスかな ハードブーストあるし
37 20/09/05(土)06:19:29 No.724591535
>ギースはバランスよく上がるけどその分ヘタレやすいんだよなぁ ヘタレやすいというか普通に育っても絶妙にちょっぴり物足りないステになる感じ でもバサカなので強い
38 20/09/05(土)06:20:33 No.724591599
オージェも手斧投げるだけで割と活躍できる
39 20/09/05(土)06:22:18 No.724591693
>オージェも手斧投げるだけで割と活躍できる 手斧持っただけで攻速下がる小さな勇者は帰ってくれないか
40 20/09/05(土)06:23:24 No.724591758
>手斧持っただけで攻速下がる小さな勇者は帰ってくれないか 速さの成長率高いから許してくれないか
41 20/09/05(土)06:32:08 No.724592305
烈火は斧使い一人が斧のパワーバランスをぶっ壊しててな
42 20/09/05(土)06:36:50 No.724592619
こいつの兄貴はやたら強いのに
43 20/09/05(土)06:41:08 No.724592893
>>ギースはバランスよく上がるけどその分ヘタレやすいんだよなぁ >ヘタレやすいというか普通に育っても絶妙にちょっぴり物足りないステになる感じ 上級20期待値で見るとそれなりだけど実際の攻略道中でのステはなんかちょっと物足りない バランス型の宿命
44 20/09/05(土)06:45:00 No.724593132
封印はキャラ全員の成長率全体的に低めで固定のCCボーナスもショボい事多いから初期値が正義なんだよね 烈火からは各クラスのCCボーナス見直されて成長率も下駄履かせられたからバランス型も割と伸びるようになったが
45 20/09/05(土)06:49:24 No.724593412
リリーナの小鳥はハードブーストかかるんだっけ?
46 20/09/05(土)06:51:13 No.724593512
ゴンザレスは秘伝の書使わないとしんどい…必殺でごまかすにしてもCCまで結構あるし
47 20/09/05(土)06:51:14 No.724593513
斧の命中率が低すぎる 数値設定が大雑把過ぎるだろ
48 20/09/05(土)06:52:31 No.724593587
>リリーナの小鳥はハードブーストかかるんだっけ? かかる ルートによってレベル違うから低い方で育てるとかなり強くなるよ
49 20/09/05(土)06:53:35 No.724593642
封印の斧はかなりしんどいよね…ソドマス全盛期だし 烈火は特効武器で盛りすぎだけど
50 20/09/05(土)06:54:17 No.724593676
天敵の剣が優秀だからなあ
51 20/09/05(土)06:54:21 No.724593682
封印はGBAはむしろCCボーナスかなり多くない? どのクラスも主要ステ平均2は伸びるしCC前後でわりと見違える
52 20/09/05(土)06:55:56 No.724593769
育成の手間考えると戦士や海賊山賊育てるよりも 技伸びる勇者やパラディンに斧持たせた方が楽なのが一番のつらいところだ
53 20/09/05(土)06:56:02 No.724593773
斧は勇者が持っとけば十分だったし…
54 20/09/05(土)06:59:11 No.724593980
>育成の手間考えると戦士や海賊山賊育てるよりも >技伸びる勇者やパラディンに斧持たせた方が楽なのが一番のつらいところだ ゴンザレスよりはましとはいえスレ画も決して命中高いわけではないしな…
55 20/09/05(土)07:01:17 No.724594104
ゴンちゃん育ててリリーナと支援させてまで使うのは最早趣味の領域だしなぁ
56 20/09/05(土)07:01:44 No.724594137
序盤からアレンランスとゾロがいるし ワードはともかくロットは結構使いやすいからそっち育ててもいいしな
57 20/09/05(土)07:03:16 No.724594249
>こいつの兄貴はやたら強いのに ウォーリアは弓使いってはっきり分かる
58 20/09/05(土)07:04:23 No.724594299
がに股でもヨハルヴァ好きだったよ
59 20/09/05(土)07:04:36 No.724594316
>ゴンちゃん育ててリリーナと支援させてまで使うのは最早趣味の領域だしなぁ ハードブーストもあるし 初期値でもかなり強いからそこまで趣味でもないよ
60 20/09/05(土)07:05:37 No.724594399
封印の戦士2人は性能はともかく CCアイテムが他と被っててどうにもならねえ
61 20/09/05(土)07:08:13 No.724594548
ウォーリアになって斧から弓使い始めると 命中率が爆上がりするのいいよね…
62 20/09/05(土)07:09:12 No.724594628
封印の英雄の証と導きの指輪は需給のバランス酷すぎる
63 20/09/05(土)07:10:01 No.724594684
出てくるとき城から遠ざかっていくやつ
64 20/09/05(土)07:10:29 No.724594721
封印の斧といっても後半相手槍ばっかだから使い勝手的に悪いのは西方諸島で相手が斧ばっかの時くらいだよ
65 20/09/05(土)07:11:48 No.724594814
>封印の英雄の証と導きの指輪は需給のバランス酷すぎる だからって覇者の証と闇の契約書(と地の刻印)みたいに使うこと自体がマイナスみたいなのはどうかと思う
66 20/09/05(土)07:12:20 No.724594861
だいたいアルマーズはディークに行くぐらい斧はディークに任せてたわ
67 20/09/05(土)07:13:12 No.724594932
>封印の斧といっても後半相手槍ばっかだから使い勝手的に悪いのは西方諸島で相手が斧ばっかの時くらいだよ サカルートもあまりよろしくないと思う 速さの育ったゴンザレスなら弓もそこそこ避けるけど
68 20/09/05(土)07:15:29 No.724595075
ゴンザレスはそこまで趣味じゃないよ 単純に強い部類だし
69 20/09/05(土)07:15:51 No.724595099
>だからって覇者の証と闇の契約書(と地の刻印)みたいに使うこと自体がマイナスみたいなのはどうかと思う 当時闘技場使いまくりで評価気にしないプレイばっかりしてたから改めて評価気にするプレイしたら地獄みたいなアイテムだと気付かされた あと宝玉も
70 20/09/05(土)07:25:59 No.724595822
>だいたいアルマーズはディークに行くぐらい斧はディークに任せてたわ ゴンちゃんもギースも死ぬまで戦いの中に身を置くのは止めて欲しいなってなるし ゾロは死ぬまで戦ってもカッコいいにしかならない…
71 20/09/05(土)07:27:58 No.724595951
FEHで海賊だけど犯罪行為はしない人って紹介されてて それ海賊なの?って思った
72 20/09/05(土)07:30:15 No.724596145
ルドガーフィルも力へたれると使い物にならんかったし 後半のDナイトパラディンラッシュは辛かったし ちょっと過大評価されてる感ある
73 20/09/05(土)07:31:11 No.724596256
>ルドガーフィルも力へたれると使い物にならんかったし >後半のDナイトパラディンラッシュは辛かったし >ちょっと過大評価されてる感ある その二人はハードブーストがあるから...
74 20/09/05(土)07:32:18 No.724596351
ハードブースト考えるとヘタレるなんてまず無いからな
75 20/09/05(土)07:35:02 No.724596648
ノーマルのルトガーフィルさんパー公辺りはぶっちゃけそこまで…って感じはする シンは知らん なんだあいつ
76 20/09/05(土)07:36:11 No.724596797
だ デ ゾ ね
77 20/09/05(土)07:36:30 No.724596828
ヒュウがすごく強いのに ルゥがものすごく強くてリリーナが魔王なせいで二軍行きになってしまう
78 20/09/05(土)07:36:57 No.724596885
フィルはともかくルドガーがヘタれることなんてあるのか
79 20/09/05(土)07:37:16 No.724596923
>FEHで海賊だけど犯罪行為はしない人って紹介されてて >それ海賊なの?って思った 密輸船とかを襲ってたんでしょ
80 20/09/05(土)07:38:59 No.724597152
ギース使った事ないけどわりと強いイメージだったけど下級20の期待値見ると力15速13は確かにちょっとうーんってなるな まあ封印はもっとアレなのもいっぱい居るけど
81 20/09/05(土)07:39:04 No.724597161
ヒュウが強いってより理が強いだけでは? 他二人と比べると一番タフだけど
82 20/09/05(土)07:40:06 No.724597279
ヒュウは出番早ければ使う人も増えたはずってくらいには悪くないステ
83 20/09/05(土)07:40:54 No.724597363
>フィルはともかくルドガーがヘタれることなんてあるのか 普通にあるよ 初期値ゲーの封印で力の初期値低いし成長率だって並だし
84 20/09/05(土)07:40:56 No.724597367
ギースは使いにくいんだよなぁ平均的なステだから 斧の弱さがもろに出て
85 20/09/05(土)07:41:01 No.724597381
ヒュウは値切らなければ強い
86 20/09/05(土)07:42:45 No.724597589
ノーマルだと下級20で力1桁のルトガーはちょいちょい見る
87 20/09/05(土)07:44:15 No.724597783
チュートリアルでレベル12でクラスチェンジ強制させられたから20にさせてからさせてくれって嘆いてたのは烈火だっけか
88 20/09/05(土)07:45:19 No.724597900
ワレスはハードだとCCしないで済むよ
89 20/09/05(土)07:45:31 No.724597925
ソードマスターはソードマスターであることが重要なんだけどフィルさんはつらい
90 20/09/05(土)07:46:33 No.724598048
そもそもリリーナも割と趣味枠というか ルゥとクラリーネだけでいい
91 20/09/05(土)07:48:12 No.724598225
>ルゥとクラリーネだけでいい 速さ大事だからうちもその二人が理ツートップだったな
92 20/09/05(土)07:49:06 No.724598318
理魔法強すぎ問題だからな 何だよエイルカリバー重さ1って…
93 20/09/05(土)07:50:14 No.724598443
趣味抜きならむしろ理魔法使えるキャラは一人除いて全採用では
94 20/09/05(土)07:51:00 No.724598521
バーサーカー自体バカ強いからできれば使いたいんだけど ソドマスと違ってキャラがなんか弱い…困る…
95 20/09/05(土)07:52:24 No.724598685
リリーナはロイとの支援で弱点カバー出来るから強いんだよ 歩兵だから足並みも合わせやすい
96 20/09/05(土)07:52:41 No.724598714
>封印の斧といっても後半相手槍ばっかだから使い勝手的に悪いのは西方諸島で相手が斧ばっかの時くらいだよ 一番育成に手間かけてる時期だから致命的だと思う
97 20/09/05(土)07:54:35 No.724598965
>ウォーリアになって斧から弓使い始めると >命中率が爆上がりするのいいよね… 結果的に弓しか持てないスナイパーが一番割を食ってたと思う それが蒼炎くらいまで続く
98 20/09/05(土)07:56:09 No.724599124
正直闘技場使ってゴリ押しプレイと常識的な範囲で使うプレイで使用感全然違う奴は多い
99 20/09/05(土)07:56:42 No.724599166
>結果的に弓しか持てないスナイパーが一番割を食ってたと思う >それが蒼炎くらいまで続く スナイパーはどっちかというとライバルの遊牧民が優遇されすぎておかしい
100 20/09/05(土)07:56:54 No.724599189
キャラなんて思いいれなけりゃアレンランスルトガーフィルシンクラリーネルゥミレディパー様だけで良いと思う パー様はともかく他のメンツは序盤の方で揃うからこいつらに経験値纏めて少数精鋭でゴリ押した方が安全
101 20/09/05(土)07:58:13 No.724599333
>キャラなんて思いいれなけりゃアレンランスルトガーフィルシンクラリーネルゥミレディパー様だけで良いと思う >パー様はともかく他のメンツは序盤の方で揃うからこいつらに経験値纏めて少数精鋭でゴリ押した方が安全 個人的にはルゥ外してリリーナかな まぁどっち使っても強いんだけど
102 20/09/05(土)07:58:17 No.724599337
スナイパーはなあ…必殺+30あげてもいいと思う なんだよくぉ…?撃てるだけってもう敵が全部使ってるじゃねーか
103 20/09/05(土)07:59:18 No.724599437
総合的にルゥのが使いやすいのはわかるんだけどリリーナは終盤の戦闘竜をファイアー追撃でワンキルするのが気持ち良すぎる
104 20/09/05(土)07:59:43 No.724599471
ルトガーは力ちょっとヘタレてもノーマルの範囲なら割とどうにかなるし フィルはまあうn
105 20/09/05(土)08:00:26 No.724599539
>結果的に弓しか持てないスナイパーが一番割を食ってたと思う >それが蒼炎くらいまで続く 烈火は遊牧騎兵が食われてたくらいスナイパー強かっただろ! 聖魔の必的はうn…
106 20/09/05(土)08:01:35 No.724599638
>総合的にルゥのが使いやすいのはわかるんだけどリリーナは終盤の戦闘竜をファイアー追撃でワンキルするのが気持ち良すぎる ロイと支援組めることを考えるとリリーナも使い勝手はルゥと変わらないと思う ロイには違うヒロインあてがいたいんじゃって奴は無理だろうけど
107 20/09/05(土)08:02:07 No.724599688
>聖魔の必的はうn… あれ発動したかどうかよくわからないんですけど!
108 20/09/05(土)08:03:03 No.724599794
ロイはCC遅すぎて途中から最前線には置かなくなるからそこは別にメリットにはならないんじゃ
109 20/09/05(土)08:03:38 No.724599863
>ロイはCC遅すぎて途中から最前線には置かなくなるからそこは別にメリットにはならないんじゃ 必ず出撃するユニットと支援組めるのはメリットだろう
110 20/09/05(土)08:04:15 No.724599906
封印の剣も使用回数が少ないのがな どうせイベント武器出しすごく強いのにもったいない
111 20/09/05(土)08:05:12 No.724599983
>ロイと支援組めることを考えるとリリーナも使い勝手はルゥと変わらないと思う 全然違うだろ…
112 20/09/05(土)08:05:22 No.724599995
>あれ発動したかどうかよくわからないんですけど! いやエフェクト出るから発動したのはわかるだろ
113 20/09/05(土)08:05:44 No.724600021
支援込みで同じなら支援いらないキャラの方がいいじゃん
114 20/09/05(土)08:06:54 No.724600119
>>あれ発動したかどうかよくわからないんですけど! >いやエフェクト出るから発動したのはわかるだろ それもそうか 問題はメリットがよくわからないだけで