虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

死んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)04:10:49 No.724585374

死んだらどうなるのか考えたら眠れなくなっちゃった… 助けて…

1 20/09/05(土)04:11:40 No.724585440

寝ろ

2 20/09/05(土)04:13:11 No.724585536

死んだときにわかるんだから焦る必要はない

3 20/09/05(土)04:13:21 No.724585546

全て消失すると思う 怖い

4 20/09/05(土)04:13:56 No.724585583

だいたいの悩みはオッパイ揉んだら解決する

5 20/09/05(土)04:14:36 No.724585625

寝たときに目が覚めないだけだよ 怖くないでしょ?

6 20/09/05(土)04:15:24 No.724585676

これだけはマジでどうなるかわからないよね…証明した人今まで一人もいないんだから 死んだら夢のような世界に行くかもしれないし

7 20/09/05(土)04:15:34 No.724585689

そんなんでよく今まで眠れてきたな

8 20/09/05(土)04:15:43 No.724585696

https://youtu.be/h6fcK_fRYaI これ好き

9 20/09/05(土)04:16:26 No.724585743

小学生で終わらせとけよ

10 20/09/05(土)04:16:46 No.724585758

危機的状況や緊張のピークとかに世界がスローになるとかゾーンに入るとか聞くじゃない? 死ぬ瞬間はそれの究極的な現象が起きてその一瞬が永遠に引き伸ばされる つまり無限に死に際の苦痛を感じ続けるのが死だよ

11 20/09/05(土)04:17:14 No.724585785

他に怖がることがないぐらい無敵な時の悩み

12 20/09/05(土)04:18:00 No.724585828

意識も何も無くなって永遠に無になるだけだ 夜寝るでしょ意識失うでしょそのまま永久に目覚めない

13 20/09/05(土)04:18:02 No.724585832

起きなくなるだけ

14 20/09/05(土)04:18:03 No.724585834

死んだら驚いた

15 20/09/05(土)04:19:17 No.724585917

>危機的状況や緊張のピークとかに世界がスローになるとかゾーンに入るとか聞くじゃない? >死ぬ瞬間はそれの究極的な現象が起きてその一瞬が永遠に引き伸ばされる >つまり無限に死に際の苦痛を感じ続けるのが死だよ なんで知ってるの

16 20/09/05(土)04:20:15 No.724585969

サケだ

17 20/09/05(土)04:20:25 No.724585979

死ぬ時に死ぬほど痛いのや苦しいのが嫌なのであって死自体はどうでもいい

18 20/09/05(土)04:20:39 No.724585988

そんなん死ぬ瞬間の自分に全部任せときゃいいんだよ だから俺は今からカップ焼きそばを食うんだ

19 20/09/05(土)04:21:06 No.724586017

死んだら新たな身体でニューゲームするだけなんぬ 人間がつまんなかったのなら他星の生命体の身体も選べるんぬ ママは自由に選べるんぬ あの女の子可哀想な目に遭ってるからぬが降りていって助けてあげたいって理由で生まれ直す人も結構多いんぬが最近は宇宙を救うとか日本を救うとかスケールの大きい目標を決めて産まれてくる人が増えてるんぬ そういう時代なんなんぬ? こういうのを胎内記憶というんぬが幼い内に何で産まれてきたのか聞いてみると結構答えてくれるんぬ

20 20/09/05(土)04:21:33 No.724586041

遥か昔から生物がみんな体験することだからそんな怖いものじゃないだろう たぶん…

21 20/09/05(土)04:22:01 No.724586067

死なないよ 自我はひたすら死ななかった世界線の自我と統合されて生きながらえていくよ

22 20/09/05(土)04:23:02 No.724586116

寝るのと似た感じだろう 寝るの怖い

23 20/09/05(土)04:23:26 No.724586147

苦痛のない穴へさようならって海の向こうでゴリラが言ってた

24 20/09/05(土)04:25:09 No.724586232

このこと考えて2日間ぐらいガチで夜寝れなかった時期があった 確か大学3年の頃だったけどその2日以降は1回も気になって無い

25 20/09/05(土)04:27:38 No.724586348

俺が死んでも家族が悲しむ程度だよ…って考えたら死ねなくなった

26 20/09/05(土)04:28:30 No.724586398

爺ちゃん婆ちゃんに会いてぇなぁ…

27 20/09/05(土)04:28:53 No.724586419

丹波哲郎が晩年だんだん大霊界の話しなくなって…

28 20/09/05(土)04:28:59 No.724586423

死ねば残らずそこで終わりだ ニューゲームもなにもねえ

29 20/09/05(土)04:30:01 No.724586475

死ぬなんて寝たらそのまま起きないようなもんだ

30 20/09/05(土)04:31:06 No.724586531

あの世とかあったら困る

31 20/09/05(土)04:31:40 No.724586562

寝てから起きないって普通に想像つかなくて怖くない? 寝て起きなかったことないからんからん

32 20/09/05(土)04:32:56 No.724586633

寝るのは好きだからそこはいいかな…

33 20/09/05(土)04:33:29 No.724586661

幼稚園の頃に死んだら全てが消失すると悟って怖くて送迎のバスで号泣したよ 最近まで忘れてたのに夢で真っ黒なヒトカゲに 「眠ったらお前は二度と起きない、夢を見ない眠りを永遠に続ける」と脅されて それから黒い人影が毎夜脅してくる

34 20/09/05(土)04:33:30 No.724586663

人間は死について分からないのに死を恐れる必要はないぞ

35 20/09/05(土)04:33:41 No.724586668

寝るのは怖い

36 20/09/05(土)04:34:01 No.724586681

最低だなリザードン

37 20/09/05(土)04:34:33 No.724586712

>人間は死について分からないのに死を恐れる必要はないぞ 未知が恐怖なのは動物としての本能だろ

38 20/09/05(土)04:34:59 No.724586732

そこらへんの考え方も全て人間が形成したものだからなぁ

39 20/09/05(土)04:35:07 No.724586739

分からんから幽霊だの精神異常者だのも怖いんだし死が怖いのは当然よ

40 20/09/05(土)04:35:56 No.724586785

突然死は怖くない 死の恐怖に怯えたくない

41 20/09/05(土)04:36:30 No.724586823

>幼稚園の頃に死んだら全てが消失すると悟って怖くて送迎のバスで号泣したよ >最近まで忘れてたのに夢で真っ黒なヒトカゲに >「眠ったらお前は二度と起きない、夢を見ない眠りを永遠に続ける」と脅されて >それから黒い人影が毎夜脅してくる

42 20/09/05(土)04:37:10 No.724586852

最低だな色違い

43 20/09/05(土)04:37:13 No.724586854

そもそも昨日寝た時の自分と朝起きた今の自分が本当に連続した個体なのか確認する方法はない 自分がそうだと思っているだけで実は記憶をコピーされた全く新しい個体の可能性もある

44 20/09/05(土)04:37:45 No.724586878

霊は生者が築いた概念だから恐れる必要はない 死人に口なしで勝手に満足していっただの恨んでるだの脚色しただけだ 精神異常者はわけわからんくて怖い

45 20/09/05(土)04:37:47 No.724586880

死んだらどうなるかっていったら死んだらどうにもならない 死について恐れることもなくなる

46 20/09/05(土)04:37:55 No.724586891

さすが尻尾の火が消えると死ぬ奴だ

47 20/09/05(土)04:38:49 No.724586940

おそらく考えられるのは意識が落ちる眠った状態が永遠に続くかあの世があるかの2つに1つだが 前者なら全ての人間は分かるだろうが別に寝るって行為に特に苦しみがあるわけでもないので恐れる必要はない 後者なら己が善人なら自ずと天国に行くだけなので更に恐れる必要はない 仮に超善人以外は天国に行けなかったとしてもそれはそれで自分以外の家族や友人も同じ場所に居るだろうからあの世で慰め合えば良い 思考してみると現実以上に恐れる要素は何も無い

48 20/09/05(土)04:39:32 No.724586967

自殺を選ぶ人をある意味では尊敬する

49 20/09/05(土)04:39:41 No.724586975

>1599248190930.png かわいい

50 20/09/05(土)04:40:11 No.724587006

毎夜ヒトカゲに脅される「」

51 20/09/05(土)04:40:48 No.724587030

死んだらどうなるかが気になりすぎて自殺を考えた時期があった

52 20/09/05(土)04:41:02 No.724587043

>危機的状況や緊張のピークとかに世界がスローになるとかゾーンに入るとか聞くじゃない? >死ぬ瞬間はそれの究極的な現象が起きてその一瞬が永遠に引き伸ばされる >つまり無限に死に際の苦痛を感じ続けるのが死だよ つまり首吊りニーしながら死ねば無限に気持ちいい!?

53 20/09/05(土)04:41:17 No.724587061

恐れはしないけどどうなるのかは気になる 我思う故に我ありって言うから次の「我」が現れるまで起きないとかなのかなとか

54 20/09/05(土)04:41:23 No.724587064

でも自殺は地獄行きってよく言うし…

55 20/09/05(土)04:41:30 No.724587068

いつでも死ねるんだから勿体ないぜ

56 20/09/05(土)04:44:27 No.724587197

心臓が止まってから脳が止まるんだと思うけど この脳が止まるっていう部分がひたすらに謎 意識を司る部分はどのタイミングで完全停止するんだ そうなるまでに主観的な意識は何を感じるんだ

57 20/09/05(土)04:44:34 No.724587205

>我思う故に我ありって言うから次の「我」が現れるまで起きないとかなのかなとか 今と次の「我」が続いてるなら前世トークがもっと盛んになってるんじゃないか 次はもう我じゃないと思うよ

58 20/09/05(土)04:44:44 No.724587212

>恐れはしないけどどうなるのかは気になる >我思う故に我ありって言うから次の「我」が現れるまで起きないとかなのかなとか 前世覚えてる? 覚えてないなら自ずとわかると思う

59 20/09/05(土)04:45:27 No.724587249

生まれる前の事が分からないように 死んだ後もなんもないよ

60 20/09/05(土)04:45:29 No.724587252

あんまり覚えてないんだよな…前世…

61 20/09/05(土)04:45:35 No.724587262

あの世というものがあるとして国や宗教によって差異が大きくあるのはおかしくない?とは思う

62 20/09/05(土)04:45:52 No.724587274

>でも自殺は地獄行きってよく言うし… ほとんどの宗教でそうだね 実際この世に残ってる霊がほとんど自殺者だし

63 20/09/05(土)04:45:53 No.724587275

>覚えてないなら自ずとわかると思う 一昨日の夕飯すら覚えてないんだが

64 20/09/05(土)04:46:06 No.724587291

>あの世というものがあるとして国や宗教によって差異が大きくあるのはおかしくない?とは思う 帰還者がいないからな…

65 20/09/05(土)04:46:29 No.724587312

>あの世というものがあるとして国や宗教によって差異が大きくあるのはおかしくない?とは思う まぁ色んなコースがあるんだろう

66 20/09/05(土)04:47:22 No.724587349

>あの世というものがあるとして国や宗教によって差異が大きくあるのはおかしくない?とは思う 生きてる人が縋るために作った仮初のものであって死んだ人のためのものじゃないからな

67 20/09/05(土)04:47:24 No.724587354

死んだ後に死について不満だって人は今まで一人もいないから安心していいよ

68 20/09/05(土)04:48:51 No.724587425

>前世覚えてる? 前世とかそういう別け隔てではなく自分の今の感情考えを形成する自身の状態と一致する状況が次に現れるまで眠ったまま的な?

69 20/09/05(土)04:48:52 No.724587426

現世が国や宗教で別れてるのに同じ人間が死んでから行くあの世が世界共通な方がおかしいだろ

70 20/09/05(土)04:49:23 No.724587446

死んだ後にどうにかなるなら今頃世の中は何かで溢れてると思う

71 20/09/05(土)04:50:06 No.724587478

>現世が国や宗教で別れてるのに同じ人間が死んでから行くあの世が世界共通な方がおかしいだろ 生まれる時は皆同じなんだから死んだあとも同じはずだという考え方は一理ある

72 20/09/05(土)04:50:50 No.724587515

古いpcのHDDが煙吹いた後と同じ それで終わるだけ

73 20/09/05(土)04:50:52 No.724587519

寝るの好きなんだけど 死って脳機能の停止だから 夢見てない睡眠と一緒だから文字通り永遠に寝るんだなって思うとあまり思い詰めなくなったよ

74 20/09/05(土)04:52:53 No.724587588

やっぱ臨死体験?仮死状態になってみるのが1番なんじゃないか そういうこと試した学者いないのかな

75 20/09/05(土)04:52:55 No.724587590

金属の塊とタンパク質の塊にどれほどの違いがあるだろうかと思ってからまぁ大丈夫じゃないのって思ってる

76 20/09/05(土)04:53:01 No.724587593

死ぬよりボケ初めとかのほうが怖いよ多分

77 20/09/05(土)04:53:18 No.724587608

一瞬にしか感じないノンレム睡眠を無限に知覚できるとしたらどうなるの ずーーーーーっと暗いまんま動けないまんま五感もあやふやみたいな状況とか狂いそう

78 20/09/05(土)04:53:57 No.724587625

人間が選ばれた存在と思ってないから天国も地獄も信じてないな… 死んだら他の生き物と同じくタンパク質になるだけだろう

79 20/09/05(土)04:54:58 No.724587669

>前世とかそういう別け隔てではなく自分の今の感情考えを形成する自身の状態と一致する状況が次に現れるまで眠ったまま的な? その考えだと記憶喪失や痴呆は死んだ扱いになってないか

80 20/09/05(土)04:55:22 No.724587688

>死ぬよりボケ初めとかのほうが怖いよ多分 ボケるのって死の恐怖を忘れさせてくれる救済の気がしてきた 家族には悪いが

81 20/09/05(土)04:55:32 No.724587695

>やっぱ臨死体験?仮死状態になってみるのが1番なんじゃないか >そういうこと試した学者いないのかな 割と身近に気絶って現象あるし試したところで結局よくわからない

82 20/09/05(土)04:55:34 No.724587698

有る/無いと信じる/信じないは別だから 俺は死後の世界は信じてるけど有ることを証明しようとは思わないなあ

83 20/09/05(土)04:55:44 No.724587710

>死んだら他の生き物と同じくタンパク質になるだけだろう 他の生き物に天国も地獄もないと断じるとは人間はおこがましいな

84 20/09/05(土)04:56:13 No.724587729

上の方のレスだけど突如として哲学的なことを悟って泣きじゃくる子供までなだめないといけないとか保母さん大変すぎるな…

85 20/09/05(土)04:56:22 No.724587734

>他の生き物に天国も地獄もないと断じるとは人間はおこがましいな 人間は天国や地獄だの勝手に作った烏滸がましい存在だからそりゃそうだ

86 20/09/05(土)04:57:00 No.724587761

>他の生き物に天国も地獄もないと断じるとは人間はおこがましいな 天国も地獄も人が作った概念だから他の生き物にあるわけないじゃん!?

87 20/09/05(土)04:57:44 No.724587793

人間以外は死をどう捉えてるんだろうね 手話覚えたゴリラに質問した実験見たのはあったよね

88 20/09/05(土)04:57:51 No.724587797

>ボケるのって死の恐怖を忘れさせてくれる救済の気がしてきた >家族には悪いが ボケる前に死ぬ人も多く居るのにそれはなんかおかしくね

89 20/09/05(土)04:58:01 No.724587804

ヒトカゲはどう思う?

90 20/09/05(土)04:58:28 No.724587822

先祖代々の墓があって墓の下に骨壺納めたりしてきたから 俺もいつかは皆と一緒にそこへ眠るんだなと思うと あんまり怖くなくなった

91 20/09/05(土)04:58:45 No.724587837

>ボケるのって死の恐怖を忘れさせてくれる救済の気がしてきた ボケきるまではずっと何かに怯えてたり色々だよ 物盗られ妄想とか知らない人が家にいるとか

92 <a href="mailto:ゴリラ">20/09/05(土)04:58:51</a> [ゴリラ] No.724587841

>手話覚えたゴリラに質問した実験見たのはあったよね 考えたら怖くなる事を教えないでくれ

93 20/09/05(土)04:58:51 No.724587842

>ヒトカゲはどう思う? カゲ

94 20/09/05(土)04:59:04 No.724587850

>ヒトカゲはどう思う? >>「眠ったらお前は二度と起きない、夢を見ない眠りを永遠に続ける」

95 20/09/05(土)04:59:14 No.724587857

キモリはどう思う?

96 20/09/05(土)04:59:56 No.724587884

>キモリはどう思う? キモッ

97 20/09/05(土)05:00:07 No.724587894

だが人間が死んだ後について考えてるんだから他の動物が考えてないとは言い切れない気もする だけんもぬも呆けた顔して実は色々哲学してるかも…

98 20/09/05(土)05:00:07 No.724587895

>キモリはどう思う? キモ…

99 20/09/05(土)05:00:37 No.724587919

代々の墓はあるけど子孫の予定はないから墓じまいしてから死なんとなぁと

100 20/09/05(土)05:01:21 No.724587957

俺は生まれ変わりなんて無いと思うけど じいちゃんばあちゃんや飼ってた駄犬やぬは生まれ変わっててほしい

101 20/09/05(土)05:01:24 No.724587962

地球上で自分たちより知能が高い種がいないってのも面白いよな より高度な生命体ってどんなこと考えてるんだろう

102 20/09/05(土)05:01:25 No.724587964

解剖の授業受けて思ったけど死んだら無になるくらいが丁度いいな 自分の身体を世間話しながら解剖されてるのは見えてたらキツイ多分

103 20/09/05(土)05:01:40 No.724587974

死=無なのは間違いないけど 未来技術で灰から死人を復活させてくれるからそんな不安がらなくても大丈夫だよ子孫を信じろと老人に言うと割と納得してくれる だから生きてる間は子孫のために善行を尽くしましょうね…と続くけどこれは老人に言ったってしょうがないし中高年に言っても宗教と勘違いされそうなので言ったことはない

104 20/09/05(土)05:01:57 No.724587989

>実際この世に残ってる霊がほとんど自殺者だし 実際ってなんだよ・・・

105 20/09/05(土)05:02:23 No.724588010

>じいちゃんばあちゃんや飼ってた駄犬やぬは生まれ変わっててほしい 不幸な死に方したなとか長く苦しんだなって思ったら死んだ後ぐらいは安らかではあって欲しい

106 20/09/05(土)05:02:28 No.724588014

個人の死は避けられないとして 人類は生き続けて何処へ向かうべきなんだろうな

107 20/09/05(土)05:03:30 No.724588051

>人類は生き続けて何処へ向かうべきなんだろうな 種は発展し続けることが命題だから何処かへ向かうことが向かう先みたいなもん

108 20/09/05(土)05:03:47 No.724588068

そもそもなんで生物は生き続けてるの 地球で最初の生物はどうして繁殖なんてしようと思ったの

109 20/09/05(土)05:04:03 No.724588079

子供の頃死後とか未来の人類の行く末とか怖かったけど 地球も太陽も銀河も宇宙も寿命があるよって知ってから何もかもどうでもいいくだらねぇ~~~って開き直れて結構楽になったよ

110 20/09/05(土)05:04:09 No.724588086

仮に前世とか来世とかあってもどうせ覚えてないんだからどうでもよくねって思う

111 20/09/05(土)05:04:19 No.724588098

いつかは地球放棄するんかなー 地球より良い環境の場所見つかると思えないが

112 20/09/05(土)05:04:20 No.724588099

宇宙の前に何があったの?に近い問題な気がする

113 20/09/05(土)05:04:27 No.724588106

>個人の死は避けられないとして >人類は生き続けて何処へ向かうべきなんだろうな 虚無主義と言われそうだけど宇宙規模で見たら刹那のバグみたいな存在に向かうべきところなんて無いと思う

114 20/09/05(土)05:04:47 No.724588122

時々死んだらまた自分に生まれ直して同じ人生歩むループ世界だったら もうちょっとまともに生きれば良かったなと思いつつ今日も引きこもる日々

115 20/09/05(土)05:05:00 No.724588130

俺は死後なんてどうでもいい 意識が完全に消えるまでに苦痛がある可能性が怖い

116 20/09/05(土)05:05:21 No.724588142

>いつかは地球放棄するんかなー >地球より良い環境の場所見つかると思えないが 新しい発明はまた新しい価値観を人類にもたらすだろう 未来の人は違う視点で宇宙を見ているかもな

117 20/09/05(土)05:05:56 No.724588175

死ぬ前に意識をアップロードできるようになって欲しい

118 20/09/05(土)05:06:14 No.724588190

>死ぬ前に意識をアップロードできるようになって欲しい 日記でもつけておけ

119 20/09/05(土)05:06:27 No.724588204

>そもそもなんで生物は生き続けてるの >地球で最初の生物はどうして繁殖なんてしようと思ったの 生き物が増えるのなんて酸素が水素とくっついて水になるのの延長線上でしかないんじゃない

120 20/09/05(土)05:06:31 No.724588206

前世があったとしてもそんな記憶全然頭に思い浮かばないからなぁ 来世があってもそんな変わらなさそう

121 20/09/05(土)05:08:06 No.724588287

まあ天文学的確率でそういうモノが誕生して上手いことここまで繁栄してきたってだけよね 目的なんて最初からなかった

122 20/09/05(土)05:08:18 No.724588294

>そもそもなんで生物は生き続けてるの >地球で最初の生物はどうして繁殖なんてしようと思ったの それを見つけるためさ…なんて SFの上位生命体は大体そういう思考してる

123 20/09/05(土)05:08:53 No.724588320

ちゃんとオートセーブ切っとかないとつまらない所からリスタートしちゃうぞ

124 20/09/05(土)05:09:10 No.724588334

>https://youtu.be/h6fcK_fRYaI >これ好き 素敵な考え方だ

125 20/09/05(土)05:10:06 No.724588381

昔アニメ映画であの世から逃げるときに槌に打たれると記憶を失う設定で ヒロインが槌に打たれて最後は主人公の腕の中で赤子になってたのを見たが題名分からない

126 20/09/05(土)05:10:43 No.724588411

ソクラテスの考えは得心いった 流石元祖レスポンチマスター

127 20/09/05(土)05:11:22 No.724588440

死ぬ過程で脳みそが壊れた辺りで記憶なんて飛んじゃってるだろう 前世に記憶引き継ぐシステムあったら霊魂がバックアップツールになってるんだろうけど多分死ぬ前に抜けるバグ利用だよなきっと

128 20/09/05(土)05:12:10 No.724588467

転生があると次はうんこ汁舐める蝿になるかもしれないし あの世があったらあの世で永遠にいじめられるかもしれないし

129 20/09/05(土)05:12:39 No.724588489

>ソクラテスの考えは得心いった >流石元祖レスポンチマスター どんなの?

130 20/09/05(土)05:13:21 No.724588524

生物は繁殖するために生きてるみたいなのよく言ってる人いるけど生殖しない個体とかについてどう考えてるんだろう

131 20/09/05(土)05:13:56 No.724588551

生殖しないのは生殖しなくても繁殖するし

132 20/09/05(土)05:14:39 No.724588589

宇宙コロニー作る資源なんてないからなぁ

133 20/09/05(土)05:14:43 No.724588592

繁殖に生殖は必須じゃない

134 20/09/05(土)05:15:42 No.724588637

同種や他の生物へ何らかの影響を与えながら生きる事でも種の存続に関わっているからセーフ

135 20/09/05(土)05:15:49 No.724588642

ダイの大冒険のポップの死についてのエピソードはとても記憶に残ってる 悔いなく死ねる気はしないけどやりたい事をやりながら生きていきたい

136 20/09/05(土)05:17:40 No.724588727

童貞の殺人鬼とか生物として破綻しすぎなのでは

137 20/09/05(土)05:17:52 No.724588737

su4177454.png

138 20/09/05(土)05:18:29 No.724588756

セックスは汚いからしたくない女もかなり矛盾してる

139 20/09/05(土)05:19:24 No.724588811

su4177456.jpg

140 20/09/05(土)05:19:25 No.724588812

オスとメスを作った神はスケベということだな

141 20/09/05(土)05:19:30 No.724588816

生物は繁殖するために生きてるんだから結婚しない奴や同性婚は生物学的におかしいって主張するアレ 反応するとスレ潰しになるからいつもスルーしてるけど血縁選択説で反論になるかな?

142 20/09/05(土)05:19:41 No.724588825

>su4177454.png 生きても死んでもないんだ…

143 20/09/05(土)05:20:12 No.724588841

>su4177456.jpg だめです

144 20/09/05(土)05:20:14 No.724588844

>童貞の殺人鬼とか生物として破綻しすぎなのでは 自分以外のオスが死ねばセックスできる可能性が生じるだろうし破綻というわけでもないんじゃない

145 20/09/05(土)05:21:43 No.724588888

人間の脳は機能過多すぎて生物としてバグりガチなのだ

146 20/09/05(土)05:22:35 No.724588928

結婚しないのは劣等個体の遺伝子が残らないから正解 同性愛は出生した性別の個体数が偏った時のバランサーでセットされてるから これも正解なんだ

147 20/09/05(土)05:22:39 No.724588929

>童貞の殺人鬼とか生物として破綻しすぎなのでは どんな生物にも奇形とか欠陥を持って生まれてくるのはいるし人口が多い分そういう精神的な欠陥持ちなんじゃないだろうか 成長の過程や育った環境でおかしくなるのが多いだろうけど

148 20/09/05(土)05:24:06 No.724588986

生命の意味なんて只存在する為にしかないよ 生殖したければしてしたく無ければしなければいいけど 親が生殖したのに貴方が生まれないと因果関係が崩れるから存在してる

149 20/09/05(土)05:24:25 No.724589007

単一性で生殖する生き物より男女で交配する生き物の方が 遺伝子的に体の強い子孫が作れるらしいから 単純に効率の問題なんだ

150 20/09/05(土)05:25:06 No.724589039

殺人鬼とかはだいたい家庭環境のせいだしなぁ

151 20/09/05(土)05:26:37 No.724589096

介護して送った祖父母と同じ道のりで死まで行くのは嫌だなぁ…

152 20/09/05(土)05:26:55 No.724589109

殺人鬼は一種の人生エンジョイ勢だよ 娯楽や趣味なんて生きる意味に一切かかわらないサブイベントだけどみんなやるし 殺人も同じ

153 20/09/05(土)05:28:06 No.724589154

世界というか原子とかのスタートがビッグバンなら後はもう活動理由なんて慣性に従ってエネルギーが尽きるまで広がり続けてるだけなんじゃねぇかなって…

154 20/09/05(土)05:30:24 No.724589238

なんとなく死んだらミニシアターみたいなとこで自分の一生上映されて故人たちと一緒に見るんだと思ってるけどちょっと恥ずかしい

155 20/09/05(土)05:30:41 No.724589250

>su4177454.png 転生先が全生命体の中からランダムで決定されるなら プランクトンとか線虫とかになる確率が高いからな…

156 20/09/05(土)05:30:56 No.724589260

心臓が始まったとき嫌でも場所とったから奪われないようにしてるだけさ

157 20/09/05(土)05:31:42 No.724589284

>なんとなく死んだらミニシアターみたいなとこで自分の一生上映されて故人たちと一緒に見るんだと思ってるけどちょっと恥ずかしい オナニーできないんですけお!

158 20/09/05(土)05:31:46 No.724589285

今まで勝手に滅んだ種なんていっぱいいるだろうから 出生率が下がる行動が種の存続のためには実は正解だからしてるなんて一概には言えないんじゃないかね

159 20/09/05(土)05:31:47 No.724589286

手間をとらせるようで悪いけど 死んだら骨壺に入れる他に海と山に散骨して欲しい 一応自然の仕組みに合流はしておきたい

160 20/09/05(土)05:33:04 No.724589347

>一応自然の仕組みに合流はしておきたい 焼くときに水分と塵が空気中に放出されるし大丈夫

161 20/09/05(土)05:33:09 No.724589355

それはここじゃなくて遺族に伝えろよ

162 20/09/05(土)05:33:21 No.724589364

>今まで勝手に滅んだ種なんていっぱいいるだろうから >出生率が下がる行動が種の存続のためには実は正解だからしてるなんて一概には言えないんじゃないかね 文明のせいで出生率下がるのは遺伝子の問題じゃないからなぁ

163 20/09/05(土)05:34:07 No.724589383

>手間をとらせるようで悪いけど >死んだら骨壺に入れる他に海と山に散骨して欲しい >一応自然の仕組みに合流はしておきたい あまった骨はちゃんとゴミとして捨てられてるから大丈夫

164 20/09/05(土)05:35:03 No.724589422

なんなら別に種が存続しなくても文明を引き継いでくれるロボットやら宇宙人やらが生まれるなら俺はそれでいいや

165 20/09/05(土)05:35:46 No.724589449

文明や種の保存ってそんな大切か? 保存や継続して結局何になるって話

166 20/09/05(土)05:35:48 No.724589450

人類よりもいい感じの次の種族とか創りだせたら最高だな

167 20/09/05(土)05:36:12 No.724589464

>>一応自然の仕組みに合流はしておきたい >焼くときに水分と塵が空気中に放出されるし大丈夫 虫や魚やバクテリアやプランクトンに消化されたいんだ そういうのを経て生態系の中に埋没して地球になるんだ

168 20/09/05(土)05:36:52 No.724589501

>人類よりもいい感じの次の種族とか創りだせたら最高だな 獣人とかクロコダイン欲しい…

169 20/09/05(土)05:37:37 No.724589534

>文明や種の保存ってそんな大切か? >保存や継続して結局何になるって話 絶滅動物のスレで納得した説明だけど新種のウイルスが流行ってそれの抗体持ってるのが去年絶滅した動物とかだと困るでしょってレス

170 20/09/05(土)05:38:12 No.724589553

図書室で火の鳥とか読んだらその日の夜こんな事考えるよね

171 20/09/05(土)05:38:30 No.724589566

>人類よりもいい感じの次の種族とか創りだせたら最高だな 神の領域に踏み込むとか言われそう

172 20/09/05(土)05:40:12 No.724589636

>虫や魚やバクテリアやプランクトンに消化されたいんだ >そういうのを経て生態系の中に埋没して地球になるんだ 「」が焼かれて「」の水分が大気に散ればいずれ雨になって地上に降り注ぐぞ 何れの手段もDNAが分解されてるから個としての情報はないから 個が別の個の一部になるって概念が適切かはわからない

173 20/09/05(土)05:40:39 No.724589654

>文明や種の保存ってそんな大切か? >保存や継続して結局何になるって話 死後復活するつもりなので文明が滅んでもらったら困る 死んでるより生きてるほうが楽しいし

174 20/09/05(土)05:42:04 No.724589711

熱中症で頭がやられた女の子とか見ると魂なんて存在すると思えない

175 20/09/05(土)05:42:58 No.724589747

>神の領域に踏み込むとか言われそう 神なんてのも人間が考えたものでしかないから 人間より頭のいい種族なら平気で踏み越えて行くんじゃないかね

176 20/09/05(土)05:43:28 No.724589762

あなた自身とか地球が存在するのは奇跡の積み重ねなんだよとか言われると平行世界があれば存在しないで回ってる世界の方が圧倒的多数なんだろうなって…

177 20/09/05(土)05:43:35 No.724589764

あの世なるものが無いとして 死ぬのが怖いのも生きてる間だけで 実際に死んで全て無くなってしまえばその恐怖も無いわけだから不思議なもんだ

178 20/09/05(土)05:45:10 No.724589825

>死後復活するつもりなので文明が滅んでもらったら困る どんな文明も「」復活させるわけねぇじゃん!

179 20/09/05(土)05:46:21 No.724589898

まぁ死んだ後は多分生まれる前と同じだろうから覚えてないけど一度経験はしてるはずだし…

180 20/09/05(土)05:48:35 No.724589998

私が死んだら灰は十字路に撒いて下さい…

181 20/09/05(土)05:48:41 No.724590002

>まぁ死んだ後は多分生まれる前と同じだろうから覚えてないけど一度経験はしてるはずだし… 経験してないかもよ

182 20/09/05(土)05:49:27 No.724590036

全身麻酔やった時くらい楽に死ねたらいいな

183 20/09/05(土)05:50:02 No.724590070

産まれる前に戻るって思うと温かみある…

184 20/09/05(土)05:50:17 No.724590084

>どんなの? そもそも不可知論だから知りえない死後については分からないって意見だけど それとは別に死については唯物論者の言う意識の喪失って主張も神官達の言う死後の世界があるって主張も どっちも恐ろしいものではないって考え方 前者ならただの安らかな眠りだし後者なら死後死人と会えるわけだから

185 20/09/05(土)05:50:20 No.724590087

>>死後復活するつもりなので文明が滅んでもらったら困る >どんな文明も「」復活させるわけねぇじゃん! 未来の金持ちが戯れに美少女の肉体に太古のキモオタの魂を超技術で憑依させてえ~とか思うかもしれないじゃん! 夢を見させてくれよ!

186 20/09/05(土)05:51:30 No.724590146

不老不死目指すより死への恐怖無くす方がたぶん簡単だよね 世界中の生活を幸福にするより貧しい生活でもハッピーになれるように脳改造でもするほうが手間がかからないよね それに忌避感を感じるのは脳がそう感じてるわけだからハッピーにしちゃえば問題解決だよね って考えたことはある

187 20/09/05(土)05:52:02 No.724590169

将来不安は酒を飲めば解決する 誰もが立派な親になれるわけもなく 誰もが立派な職に就けるわけもなく 日雇いだろうが定職だろうがどうしようもなく生きていくだけ

188 20/09/05(土)05:52:24 No.724590184

ずっと寝られるのはいいな…でも時々ちょっと起きて二度寝感を満喫してぇ…

189 20/09/05(土)05:52:55 No.724590217

>それに忌避感を感じるのは脳がそう感じてるわけだからハッピーにしちゃえば問題解決だよね だから色んな宗教で死は救いだという話があるんだろ

190 20/09/05(土)05:53:07 No.724590229

>神なんてのも人間が考えたものでしかないから >人間より頭のいい種族なら平気で踏み越えて行くんじゃないかね まあ神なんて建前で問題は生命創造まで行くと産まれた生命の責任をどうとるのかって話になるからだろう

191 20/09/05(土)05:53:25 No.724590248

いいか「」死は結果だ!!

192 20/09/05(土)05:54:24 No.724590291

>不老不死目指すより死への恐怖無くす方がたぶん簡単だよね >世界中の生活を幸福にするより貧しい生活でもハッピーになれるように脳改造でもするほうが手間がかからないよね >それに忌避感を感じるのは脳がそう感じてるわけだからハッピーにしちゃえば問題解決だよね 死への忌避感も無いとかあっという間に滅びそうだなそれ

193 20/09/05(土)05:54:31 No.724590297

酒飲むとびっくりするほど死への恐怖なくなる 大人が死への恐怖克服してるのって酒と仕事のおかげだよなぁ

194 20/09/05(土)05:54:50 No.724590314

自分の死後よりどんな死に方なのかとか死後の事務手続きとかが怖いのでエンドジョイを早く…

195 20/09/05(土)05:56:27 No.724590382

>大人が死への恐怖克服してるのって酒と仕事のおかげだよなぁ うちの長男は家に帰るの嫌で無駄に仕事こなしてるって言ってた 気楽な次男なのでそんな気持ちよく分からんが嫡子はプレッシャーすごいだろうなあ

196 20/09/05(土)05:56:44 No.724590396

迷惑かけない死に方したいけど死ぬだけで手続きめんどくさいから難しいよなー

197 20/09/05(土)06:02:50 No.724590663

兄が結婚して子供も二人いるし後は両親が死んで奨学金完済したらいつでも死ねるなーとは思ってるけど兄側に各手続き押しつけることになっちゃうからなぁ…

198 20/09/05(土)06:05:16 No.724590782

アルマゲドンの死に方は理想の死に方ベスト3に入る

199 20/09/05(土)06:07:06 No.724590863

本人としては機能停止して何もなくなるだけだ

200 20/09/05(土)06:07:50 No.724590910

俺はインディペンデンスディみたいな特攻して死に隊

201 20/09/05(土)06:07:51 No.724590912

昨日親戚が亡くなったけど「亡くなったあとのこともちゃんと考えていたんだから落ち着いて逝けたと思う」って慰めがスッと出てきたからあながち終活もバカにできないと思った

202 20/09/05(土)06:08:45 No.724590953

>アルマゲドンの死に方は理想の死に方ベスト3に入る 世界有数の採掘師ってだけで大層なもんだと思う 掘削機械も自分で設計してるとかあのハゲすごい あくまでそういう設定だけど

203 20/09/05(土)06:10:24 No.724591032

>昨日親戚が亡くなったけど「亡くなったあとのこともちゃんと考えていたんだから落ち着いて逝けたと思う」って慰めがスッと出てきたからあながち終活もバカにできないと思った 遺産相続もさるとこながらどこの墓に入るかとか土地の継承とか とっても面倒なので遺書がないとそりゃモメるわっておもった

204 20/09/05(土)06:15:23 No.724591308

>>死後復活するつもりなので文明が滅んでもらったら困る >どんな文明も「」復活させるわけねぇじゃん! 自殺が罪である今の価値観で文明が進むなら復活させる義務も当然生まれる…と思う まあ社会的な功労者が先で何の役にも立たなかった「」はウン万年後とかになるだろうけど

205 20/09/05(土)06:19:32 No.724591539

ロシア宇宙主義いいよね

206 20/09/05(土)06:45:51 No.724593182

>ロシア宇宙主義いいよね そういうものもあるのか ロシア文学暗くて受け付けなかったけど手を出してみる

207 20/09/05(土)06:47:50 No.724593310

死がどうのこうの言う奴は睡眠についてどう思ってんだ 寝る度ビビり散らしてんのか 厳密にいうなら寝て起きた自分が昨日の自分と同じかどうかも曖昧なのに

208 20/09/05(土)06:52:14 No.724593572

しかし…死んだら本当に意識無くなるのか? いやまぁさすがに無くなると思うけどひょっとしたらまだ解明してないスーパーオカルト現象で残り続けたり? とか不安になる

209 20/09/05(土)06:57:02 No.724593839

この世界は自分の脳が作ってるから死んだら世界の終わりだよ

210 20/09/05(土)06:58:36 No.724593941

>いやまぁさすがに無くなると思うけどひょっとしたらまだ解明してないスーパーオカルト現象で残り続けたり? >とか不安になる 残ってたら日本とか住めないだろ 今までの日本の歴史に居た人間で溢れかえるじゃんそれ

211 20/09/05(土)07:00:40 No.724594063

>しかし…死んだら本当に意識無くなるのか? >いやまぁさすがに無くなると思うけどひょっとしたらまだ解明してないスーパーオカルト現象で残り続けたり? >とか不安になる もしかしたら魂なんかは残るかもな まあ死んでみないとわからないわけだが

212 20/09/05(土)07:04:51 No.724594337

死ねば意識を宿す神経系が停止して肉体はただのタンパクの塊と変わり日本人なら燃やされて灰になり土に返り何時か赤色巨星となった太陽に飲み込まれてガスになり最後に矮星となった太陽の上にまとわりつき永遠に等しい次官の後にマンホール効果で発生した新宇宙のインフレーションに巻き込まれる

213 20/09/05(土)07:13:07 No.724594923

酒飲み放題殺し合いし放題女抱き放題だろ知ってるよ

214 20/09/05(土)07:32:07 No.724596336

取り敢えず生きようか

215 20/09/05(土)07:32:50 No.724596397

クソどもを呪い続けてやる

↑Top