虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/05(土)01:13:30 信仰パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/05(土)01:13:30 No.724558267

信仰パラメータを上げて皆もお祈り合流にチャレンジしてみよう!

1 20/09/05(土)01:14:35 No.724558558

下手クソすぎるだろ…

2 20/09/05(土)01:14:49 No.724558616

車線変更はやっぱ祈祷力大事だよな

3 20/09/05(土)01:15:05 No.724558669

取れる前にミラー見ろや

4 20/09/05(土)01:15:18 No.724558716

>お祈り合流 こんな恐怖のワード知りとうなかった

5 20/09/05(土)01:15:32 No.724558779

なんで…?

6 20/09/05(土)01:15:40 No.724558802

ちょっと信仰足りなかったなこれは

7 20/09/05(土)01:15:41 No.724558809

よくこれで済んだな

8 20/09/05(土)01:16:03 No.724558899

本日二度目の~?

9 20/09/05(土)01:16:27 No.724559009

加速に集中しすぎてるのかな

10 20/09/05(土)01:16:38 No.724559071

ぶつけられた運ちゃんかわうそ…

11 20/09/05(土)01:16:58 No.724559185

トラックの荷台の車高によっては普通に死んでたろう

12 20/09/05(土)01:16:59 No.724559188

>こんな恐怖のワード知りとうなかった ちゃんと【お祈り車線変更】と【お祈り右折】っていう別スキルも存在するので安心してほしい

13 20/09/05(土)01:17:24 No.724559269

こんな馬鹿に免許取らせちゃダメだろ

14 20/09/05(土)01:17:25 No.724559279

何が二度目なんだよ…

15 20/09/05(土)01:17:37 No.724559330

コワ~…

16 20/09/05(土)01:17:48 No.724559367

祈った神が良くなかった

17 20/09/05(土)01:17:54 No.724559395

早く人気のないとこで死んで欲しい

18 20/09/05(土)01:18:18 No.724559491

なんで合流する時減速しないの…

19 20/09/05(土)01:19:08 No.724559707

運ゲーにするんじゃねえよ!?

20 20/09/05(土)01:19:09 No.724559718

免許は免許なんだから誰にでも取らせちゃダメだよ

21 20/09/05(土)01:19:11 No.724559728

>なんで合流する時減速しないの… 加速車線だし…ちゃんと祈ったし…

22 20/09/05(土)01:19:12 No.724559731

よくこんなんで免許取れたな…

23 20/09/05(土)01:19:16 No.724559755

運ちゃんなにも悪くないのにぶつけられてるかわいそうじゃない?

24 20/09/05(土)01:19:22 No.724559787

教習所からやり直してこい

25 20/09/05(土)01:19:26 No.724559809

事故るくらいなら合流してからスピード上げればいいのに

26 20/09/05(土)01:19:45 No.724559875

南無三!って叫びながら合流しよう!

27 20/09/05(土)01:20:00 No.724559949

>なんで合流する時減速しないの… 特にリーフならアクセルペダル戻すだけでブレーキかかるはずなのに

28 20/09/05(土)01:20:06 No.724559969

ある程度進行パラメータが足りてたからサイドミラーもげただけで済んだと考えられる

29 20/09/05(土)01:20:07 No.724559979

最後のこんなにやられちゃいましたみたいな写真のインサートはポイント高いね

30 20/09/05(土)01:20:21 No.724560042

祈りながら合流して信仰心を試す試練じゃなかったのか

31 20/09/05(土)01:20:21 No.724560044

合流レーンは滑走路じゃねえんだ

32 20/09/05(土)01:20:38 No.724560103

セリフも重要だよね おれは「ええい!ままよっ!!」で行く!

33 20/09/05(土)01:20:40 No.724560111

会社の先輩横に乗せたら走行車線の状況も把握しないままに加速しろとか言い出す

34 20/09/05(土)01:20:51 No.724560145

なにこれ ぶつけられたって晒してるつもりなの

35 20/09/05(土)01:20:58 No.724560174

使ってないんだからミラー壊れても問題なくない?

36 20/09/05(土)01:21:01 No.724560180

あっトラックゥ

37 20/09/05(土)01:21:11 No.724560226

どこの路線だよ

38 20/09/05(土)01:21:12 No.724560229

こんだけ合流長いのにどうしてどうして...

39 20/09/05(土)01:21:20 No.724560266

>会社の先輩横に乗せたら走行車線の状況も把握しないままに加速しろとか言い出す 愛知出身なのかな…

40 20/09/05(土)01:21:50 No.724560402

スピード落としたら負けだからな

41 20/09/05(土)01:21:56 No.724560434

そもそもお祈り運転ってなんだよ!!

42 20/09/05(土)01:21:58 No.724560444

合流でたまにあいつら息あってるなってぐらい併走してるのみるけどこういうことだったのか

43 20/09/05(土)01:22:10 No.724560498

>会社の先輩横に乗せたら走行車線の状況も把握しないままに加速しろとか言い出す 先輩パージできたらいいのに

44 20/09/05(土)01:22:46 No.724560648

アイン!ツヴァイ!

45 20/09/05(土)01:22:52 No.724560677

>そもそもお祈り運転ってなんだよ!! 貴方の信仰心が安全に進路変更できるかどうかに関わるドライビングテクニックとなります

46 20/09/05(土)01:23:17 No.724560804

ドアミラー見ないの…?

47 20/09/05(土)01:23:17 No.724560806

普通ランプのココまで制限速度40とかの標識見てから加速しても間に合うはずなんだがなんでか合流レーンに差し掛かる時にはトップスピードでいろとか言う意見があるな

48 20/09/05(土)01:23:36 No.724560904

マニ車買ってないからこうなる

49 20/09/05(土)01:23:54 No.724560983

>マニ車買ってないからこうなる 逆に取り付けたのかもしれんぞ

50 20/09/05(土)01:24:28 No.724561150

これくらい空いてるなら合流も楽だけどたくさん車走ってるときは辛いよ合流

51 20/09/05(土)01:24:34 No.724561174

タイヤがマニ車かもしれない

52 20/09/05(土)01:24:45 No.724561235

教習所で初めて高速乗る時俺もお祈り合流してたからあまり笑えない… あれが怖くて今でも高速に乗る時は恐怖感がある

53 20/09/05(土)01:24:52 No.724561265

二度と運転しないのが最大の徳だと思う

54 20/09/05(土)01:25:17 No.724561356

ぶつかった後も混乱とか絶望とかじゃなく 「またやっちゃったね☆」みたいなのがひどい 事故り慣れてる感じさえある

55 20/09/05(土)01:25:38 No.724561448

車ぶつけた時ウェーイで済むか・・・?

56 20/09/05(土)01:26:17 No.724561622

ボンボンのお馬鹿って車ぶつけるのに抵抗ないよね

57 20/09/05(土)01:26:21 No.724561641

正直教習所だけだと合流の練習不十分じゃない?

58 20/09/05(土)01:26:41 No.724561727

本日2度目だから事故後も冷静でいられて偉い!

59 20/09/05(土)01:27:07 No.724561832

>普通ランプのココまで制限速度40とかの標識見てから加速しても間に合うはずなんだがなんでか合流レーンに差し掛かる時にはトップスピードでいろとか言う意見があるな まあそっちの方が楽だし キックダウンできない人も大勢居るし

60 20/09/05(土)01:27:37 No.724561965

>正直教習所だけだと合流の練習不十分じゃない? スレ画の所は路側帯に突っ込んでも走行できる余地があるからいいけどブツ切りになってる怖い所とかもあるからね まぁ慣れない道は怖いよねいつも

61 20/09/05(土)01:28:40 No.724562260

ミラー確認すれば避けられた事故に見える…

62 20/09/05(土)01:28:56 No.724562335

すげえ全然懲りてなさそう

63 20/09/05(土)01:28:56 No.724562336

おれも祈りにパラメータ振っておかないとな…

64 20/09/05(土)01:29:30 No.724562486

>ミラー確認すれば避けられた事故に見える… 大丈夫 神がなんとかしてくれる

65 20/09/05(土)01:29:45 No.724562551

このレベルのバカがそれなりにいると思うと車乗るの怖くなるな

66 20/09/05(土)01:30:00 No.724562628

運ゲードライブ!

67 20/09/05(土)01:30:02 No.724562639

アクセル踏み込めない人って結構居るよね

68 20/09/05(土)01:30:08 No.724562666

ささやき

69 20/09/05(土)01:30:16 No.724562698

よくこんな動画ネットに上げようと思ったな…

70 20/09/05(土)01:30:23 No.724562729

何がひどいってこの動画をアップロード出来る精神がひどい

71 20/09/05(土)01:30:31 No.724562759

>>なんで合流する時減速しないの… >特にリーフならアクセルペダル戻すだけでブレーキかかるはずなのに ノートだよ!

72 20/09/05(土)01:30:31 No.724562760

神頼みなだけでは…

73 20/09/05(土)01:30:37 No.724562783

速度の問題じゃねえだろこれ

74 20/09/05(土)01:30:59 No.724562878

この人スリルドライブで免許とったのかな

75 20/09/05(土)01:31:06 No.724562901

肝練り合流

76 20/09/05(土)01:31:07 No.724562908

>速度の問題じゃねえだろこれ 祈りが足りなかったって動画だからな

77 20/09/05(土)01:31:11 No.724562927

高速の合流はなんとかなるけど一般道の車線変更は苦手だ 交差点で目当ての車線に行けず泣く泣く直進したことが何度あっただろうか

78 20/09/05(土)01:31:11 No.724562928

>なんで合流する時減速しないの… なんで減速するの?アクセルベタ踏みだろ

79 20/09/05(土)01:31:19 No.724562968

日に2回も事故るやつとかもう免許取り上げろよ

80 20/09/05(土)01:31:32 No.724563031

>ノートだよ! あらごめん 一応ノートもワンペダル操作だったよね?

81 20/09/05(土)01:32:03 ID:qOWpM9nk qOWpM9nk No.724563154

>なんで合流する時減速しないの… むしろ加速が足りんからなったやつ

82 20/09/05(土)01:32:14 No.724563191

トラックからは完全に撮影車が見えてたわけだから まったくの無罪とは言えないと思う

83 20/09/05(土)01:32:37 No.724563290

>>なんで合流する時減速しないの… >なんで減速するの?アクセルベタ踏みだろ 合流してから安心するのか速度落とす人もいるよね 危ないからやめて

84 20/09/05(土)01:32:54 No.724563370

これミラーどころか前方すら見てなくない?

85 20/09/05(土)01:33:08 No.724563423

えっ?高速で合流する時はスピード出すでしょ???

86 20/09/05(土)01:33:17 No.724563459

>>なんで合流する時減速しないの… >なんで減速するの?アクセルベタ踏みだろ そんなの道路状況で変わるに決まってるじょん…

87 20/09/05(土)01:33:18 No.724563461

>これミラーどころか前方すら見てなくない? 祈りは心でするものだから

88 20/09/05(土)01:33:32 No.724563523

同じ方向走ってる車見りゃ分かるけど滅茶苦茶遅いよ…

89 20/09/05(土)01:33:58 No.724563629

>トラックからは完全に撮影車が見えてたわけだから >まったくの無罪とは言えないと思う とりあえずトラックは減速も加速もしないものとして扱うしかないと思う たまにレーンくらいは変えてくれたりするが

90 20/09/05(土)01:34:07 No.724563659

合流する側は本道の方々に気を使えよ 合流させてくださるのだぞ

91 20/09/05(土)01:34:10 No.724563673

自分の運転スキル信じられないからお祈りするの?

92 20/09/05(土)01:34:17 No.724563689

教習所でも合流はアクセル踏めって教えるけどビビって緩めるヘタクソは多い

93 20/09/05(土)01:34:21 No.724563705

合流先の速度に合わせる事が出来ないドライバー大杉

94 20/09/05(土)01:34:55 No.724563829

仮にトラックがスピード落として入れてやろうとしても 前に入れず合流切れるところまでもたもた走ってそう

95 20/09/05(土)01:34:59 No.724563842

>合流先の速度に合わせる事が出来ないドライバー大杉 そのための信仰心

96 20/09/05(土)01:35:06 No.724563862

是非とも首都高の合流にも来て貰いたい人達だ

97 20/09/05(土)01:35:12 No.724563893

こんなでも高速は合流車最優先だからトラックが悪いことになる

98 20/09/05(土)01:35:15 No.724563910

すいませんそれお祈りしなくてもドライブスキルLv2くらいで事故らなくなるんですよ

99 20/09/05(土)01:35:21 No.724563939

一般道なら減速するけど高速でブレーキ踏んで合流は危険すぎないか

100 20/09/05(土)01:35:22 No.724563947

ちょっと不安になってきたんだけど高速道路で合流するときって加速減速というよりは本線の流れに合わせてから本線に進入って感じじゃないの…

101 20/09/05(土)01:35:22 No.724563949

信仰心が足りなかっただけだろ もっと祈れ

102 20/09/05(土)01:35:25 No.724563960

やっぱ祈りか~!!

103 20/09/05(土)01:35:27 No.724563968

最近の車にやたら付いてるインジケーターが光るドアミラーとか元はこういう人向けなのだ

104 20/09/05(土)01:35:28 No.724563975

>是非とも首都高の合流にも来て貰いたい人達だ やめろ!

105 20/09/05(土)01:35:29 No.724563981

うちの姉はお祈りバックが得意でな確認しないままお願い!と言ってうちの車庫にバックしてた 幸いにもけが人は出たことがなく自転車3台高圧洗浄機1台と修理代累計三桁で済んだ

106 20/09/05(土)01:35:36 No.724564001

>是非とも首都高の合流にも来て貰いたい人達だ やめて 本当にやめて

107 20/09/05(土)01:36:15 No.724564165

>幸いにもけが人は出たことがなく自転車3台高圧洗浄機1台と修理代累計三桁で済んだ やはり信仰心がモノを言う

108 20/09/05(土)01:36:20 No.724564185

>うちの姉はお祈りバックが得意でな確認しないままお願い!と言ってうちの車庫にバックしてた 誰に何をお願いしてんだよ

109 20/09/05(土)01:36:22 No.724564193

もしかしたら車は人類にはまだ早過ぎた代物なのかもしれない

110 20/09/05(土)01:36:24 No.724564201

なそ にん

111 20/09/05(土)01:36:30 No.724564218

>うちの姉はお祈りバックが得意でな確認しないままお願い!と言ってうちの車庫にバックしてた >幸いにもけが人は出たことがなく自転車3台高圧洗浄機1台と修理代累計三桁で済んだ 得意ってなんだ

112 20/09/05(土)01:36:36 No.724564230

eパワーは運転手の働いてない脳みそにもパワーあげるべき

113 20/09/05(土)01:36:48 No.724564276

理力が足りない

114 20/09/05(土)01:36:52 No.724564292

でも首都高はジッパー合流を守ってくれるからまだマシでは

115 20/09/05(土)01:37:05 No.724564328

>eパワーは運転手の働いてない脳みそにもパワーあげるべき やるか…電脳運転!

116 20/09/05(土)01:37:19 No.724564363

試験にお祈り運転についての問題を入れるべきだな

117 20/09/05(土)01:37:34 No.724564418

全自動まだかな…

118 20/09/05(土)01:37:49 No.724564479

教習所はちゃんと仕事をしてほしい

119 20/09/05(土)01:37:56 No.724564504

電脳が祈りを求めてくる時代になる

120 20/09/05(土)01:37:57 No.724564508

ロシア人並みの命の軽さだ

121 20/09/05(土)01:38:02 No.724564522

>すいませんそれお祈りしなくてもドライブスキルLv2くらいで事故らなくなるんですよ 普通Lv1でも習得してなきゃいけないよ…

122 20/09/05(土)01:38:34 No.724564657

eパワーは瞬間的な加速力があるから高速の合流は割と得意だろうに

123 20/09/05(土)01:38:34 No.724564658

>マニ車買ってないからこうなる インド料理屋の車にソーラー式のマニ車が取り付けてあったの思い出した

124 20/09/05(土)01:38:47 No.724564709

バイクならちょっと死んでる やっぱり最近の車の防御力はすごい

125 20/09/05(土)01:38:53 No.724564730

>全自動まだかな… 祈りを機械に任せられれば信仰心の溜まりもスムーズに

126 20/09/05(土)01:39:02 No.724564770

なんなのわざと危険な事して信仰心試してるの

127 20/09/05(土)01:39:09 No.724564800

高速教習は運が良かったのかな?

128 20/09/05(土)01:39:11 No.724564806

>教習所はちゃんと仕事をしてほしい 試験に高速はないし…

129 20/09/05(土)01:39:19 No.724564838

祈りを自動化しよう

130 20/09/05(土)01:39:24 No.724564857

祈るな! 手が塞がる…

131 20/09/05(土)01:39:26 No.724564865

タイヤにマニ車仕込めば功徳つめる?

132 20/09/05(土)01:39:35 No.724564903

>同じ方向走ってる車見りゃ分かるけど滅茶苦茶遅いよ… 白線の流れる速度変わってないしトラックの方が速いから これ60くらいでずっと走ってるよね…

133 20/09/05(土)01:39:39 No.724564920

>eパワーは瞬間的な加速力があるから高速の合流は割と得意だろうに 加速弱い車なのかなぁと思ったらそれだから完全にお祈りドライビングの結果なのが酷い

134 20/09/05(土)01:39:45 No.724564946

>>教習所はちゃんと仕事をしてほしい >試験に高速はないし… あるよ!

135 20/09/05(土)01:39:55 No.724564981

運転席側ぶつけるとか命惜しくないのか

136 20/09/05(土)01:40:01 No.724565004

・トラックは長い ・速度を落として後ろに入る方法がある ・いややっぱ覚えなくていいから二度と乗るな 以上3点を覚えていただきたい

137 20/09/05(土)01:40:03 No.724565013

よか合流じゃ!

138 20/09/05(土)01:40:25 No.724565085

>試験にお祈り運転についての問題を入れるべきだな Q.合流の終わりが近づいてきた場合お祈りで合流するのはあまり良くない

139 20/09/05(土)01:40:30 No.724565108

当たるものは祈りが足らん!

140 20/09/05(土)01:40:32 No.724565113

>普通Lv1でも習得してなきゃいけないよ… MAXレベル10ならお祈り系スキルの成功率100%にするのLv5くらい必要な印象ある

141 20/09/05(土)01:40:46 No.724565167

合流でトラックの側面に突っ込むってどこ見てんだよ

142 20/09/05(土)01:40:46 No.724565170

>eパワーは瞬間的な加速力があるから高速の合流は割と得意だろうに 運転手がアクセル踏めなきゃ加速力あっても何の意味もねぇんだ…

143 20/09/05(土)01:40:56 No.724565205

バイク乗ったらこの人たちどうすんの?祈るの?

144 20/09/05(土)01:41:03 No.724565235

高速じゃなくて片側一車線の自動車道なんだけど合流してくる車のために減速したら相手もブレーキ踏んでなんでてめえが減速するんだチクショウ!ってなったことはある

145 20/09/05(土)01:41:09 No.724565261

高速がない県もあるのでシミュレータとかしょぼい自動車専用道路とかで済ませる場合もある

146 20/09/05(土)01:41:13 No.724565271

ミラーもだけど横も全くみてないって事だよな… 前はみてるのかな…?

147 20/09/05(土)01:41:28 No.724565336

ていうかトラック見えてからぶつかってるじゃん

148 20/09/05(土)01:41:33 No.724565358

>バイク乗ったらこの人たちどうすんの?祈るの? 祈られる

149 20/09/05(土)01:41:49 No.724565424

画面にトラックさんが出てきたときの「嘘でしょ…」がジワる

150 20/09/05(土)01:41:57 No.724565454

>ミラーもだけど横も全くみてないって事だよな… >前はみてるのかな…? 助手席を見て二人で祈る

151 20/09/05(土)01:41:59 No.724565459

>マニ車買ってないからこうなる シャフトにマニ車つけちゃって回しすぎちゃうケースが割とあるらしいね

152 20/09/05(土)01:42:05 No.724565479

たまにお祈りを知らなくて合流で入れずに大渋滞作ってるのも見るけどあれもどうかと思うの

153 20/09/05(土)01:42:14 No.724565523

>高速がない県もあるのでシミュレータとかしょぼい自動車専用道路とかで済ませる場合もある それで済ませちゃ試験の意味ないだろ!

154 20/09/05(土)01:42:15 No.724565532

前しか見てない

155 <a href="mailto:CM">20/09/05(土)01:42:20</a> [CM] No.724565556

pray for driving 常に祈りある走りを 日産 ノート e-POWER

156 20/09/05(土)01:42:21 No.724565559

>バイク乗ったらこの人たちどうすんの?祈るの? 首を後ろに回して確認してる間にガードレールに突っ込む

157 20/09/05(土)01:42:30 No.724565592

トラックの方は明らかに前入れてあげようとスピード調整してるよねコレ… なんで加速しないんだよ…なんでそこから加速すんだよ!

158 20/09/05(土)01:42:34 No.724565608

トラックいるかいないかは1/2 悪い賭けじゃないぜ

159 20/09/05(土)01:42:36 No.724565615

>ていうかトラック見えてからぶつかってるじゃん 幅員減少してたからしょうがない…いやしょうがなくねえわ

160 20/09/05(土)01:42:49 No.724565675

>Q.合流の終わりが近づいてきた場合お祈りで合流するのはあまり良くない × 合流150m前から目を閉じて祈り信仰を十分に上げてから心で合流します。

161 20/09/05(土)01:43:14 No.724565769

片側一車線で右折したいけど右折専用レーンも右折信号もなくて一応ギリギリまで右に寄せて軽と普通乗用車は左から抜けられるようにしたけどバスが来て後ろ詰まりだして…って時の焦燥感がヤバイ

162 20/09/05(土)01:43:14 No.724565770

バイクで高速走るときは常に祈ってるよ俺 一瞬でも神を疑うと即死する自信がある

163 20/09/05(土)01:43:15 No.724565780

  >>高速がない県もあるのでシミュレータとかしょぼい自動車専用道路とかで済ませる場合もある >それで済ませちゃ試験の意味ないだろ! ないものはない

164 20/09/05(土)01:43:23 No.724565811

>画面にトラックさんが出てきたときの「嘘でしょ…」がジワる 信仰の敗北だからな

165 20/09/05(土)01:43:37 No.724565858

この人ら教習の学科でマインドシーカーやってるだろ

166 20/09/05(土)01:44:14 No.724566011

信仰より運を上げるべきだぜ 事故る奴は不運と踊っちまってるからな

167 20/09/05(土)01:44:22 No.724566034

>>Q.合流の終わりが近づいてきた場合お祈りで合流するのはあまり良くない >× >合流150m前から目を閉じて祈り信仰を十分に上げてから心で合流します。 実際この考えだとしても点貰えるの酷いと思う…

168 20/09/05(土)01:44:27 No.724566054

なんというか 事故る前も事故った後も実感なさげな掛け合いしてて すごい怖いな…って

169 20/09/05(土)01:44:37 No.724566093

>pray for driving >常に祈りある走りを >日産 ノート e-POWER キムタク最低だな

170 20/09/05(土)01:45:02 No.724566200

PIEのステが低い

171 20/09/05(土)01:45:04 No.724566211

マリオカートで練習だ

172 20/09/05(土)01:45:16 No.724566255

2度めの…とか言ってねえかこの女

173 20/09/05(土)01:45:27 No.724566316

怖いから合流付近は追越し車線に逃げるのが吉

174 20/09/05(土)01:45:41 No.724566361

動画の最初らへんだと明らかにトラックより前に出てたはずだからアクセル全開で車線変更すればよかったのに… トラックドライバーも多分それを期待してたのに…

175 20/09/05(土)01:45:43 No.724566374

周りの優しさとかもしれない運転のお陰で命があるんだな…

176 20/09/05(土)01:46:11 No.724566481

自分の場合は指導員とドライブするような感覚の楽な高速だったけど 高速教習が阪神高速とか首都高速みたいな都市高速の所は命の危機を感じるらしい

177 20/09/05(土)01:46:32 No.724566551

お祈りしないと入れない人っているんだ…

178 20/09/05(土)01:46:35 No.724566561

神は死んだ!

179 20/09/05(土)01:46:44 No.724566600

>高速教習が阪神高速とか首都高速みたいな都市高速の所 そんな鬼の教習所あるのかな…

180 20/09/05(土)01:46:59 No.724566653

信仰増幅フレーム採用してない車になんか乗るから

181 20/09/05(土)01:47:06 No.724566690

>ミラーもだけど横も全くみてないって事だよな… >前はみてるのかな…? 本日二度目って言ってるから一度目でミラー壊れたんだろう

182 20/09/05(土)01:47:10 No.724566711

>自分の場合は指導員とドライブするような感覚の楽な高速だったけど >高速教習が阪神高速とか首都高速みたいな都市高速の所は命の危機を感じるらしい まあでも免許取るのって大体近場だし実践に近い難易度の方がドライバーの為だと思う

183 20/09/05(土)01:47:15 No.724566729

都心の教習所って首都高乗らせないのか

184 20/09/05(土)01:47:30 No.724566794

>片側一車線で右折したいけど右折専用レーンも右折信号もなくて一応ギリギリまで右に寄せて軽と普通乗用車は左から抜けられるようにしたけどバスが来て後ろ詰まりだして…って時の焦燥感がヤバイ 後ろからの圧は遮断するマンになって俺のせいじゃないでーす対向車線が譲ってくれないせいでーすとテレパシーを送り続ける

185 20/09/05(土)01:47:35 No.724566818

神は言った ここで合流する定めではないと

186 20/09/05(土)01:47:39 No.724566837

>周りの優しさとかもしれない運転のお陰で命があるんだな… 理想は周囲に頼らずに滞りなく運転できる事だが 絶対譲らないマンとバカがマッチングすると事故が起こる

187 20/09/05(土)01:48:07 No.724566949

普通の高速なら大丈夫だと思うが 首都高はやべーんだろうなあって田舎のやつは思っておるよ

188 20/09/05(土)01:48:09 No.724566957

横の人は運転手より先にトラック…とかぶつかる直前に落とせ落とせ言ってるからまだまとも…なのか?

189 20/09/05(土)01:48:19 No.724567007

>悪い賭けじゃないぜ 賭けもクソもねえよ見ろよ! カードを表にして並べた神経衰弱を目つぶってプレイすんなよ!!

190 20/09/05(土)01:48:32 No.724567062

>都心の教習所って首都高乗らせないのか 乗らなかったな 場所によるかもしれないが

191 20/09/05(土)01:48:39 No.724567088

>幸いにもけが人は出たことがなく自転車3台高圧洗浄機1台と修理代累計三桁で済んだ 普通2回目ぐらいで対策考えるよなこれ でもこれフカしじゃないんだろうなスレ画みたいなのが実在するんだから

192 20/09/05(土)01:48:44 No.724567122

なんでこの人はトラックに当たりにいってるの…

193 20/09/05(土)01:49:02 No.724567193

合流は合流車優先だからよっぽどの馬鹿じゃなきゃ入れてくれるよ その上よっぽどの馬鹿でもさっさと先に行くからいずれにせよ合流できる

194 20/09/05(土)01:49:05 No.724567203

バイクは教習のバーチャル運転で高速のトンネル出た直後の強風食らわされる奴がトラウマになって 中型取った後も高速道路に入ったこと一回も無いよ

195 20/09/05(土)01:49:16 No.724567242

>カードを表にして並べた神経衰弱を目つぶってプレイすんなよ!! 目を閉じずに祈れるのものか

196 20/09/05(土)01:49:16 No.724567243

俺卒業の時にアクセルとブレーキ間違えて踏んで止まらねえ~ってやったけど高速で事故った事とかないな

197 20/09/05(土)01:49:31 No.724567299

こう言っちゃ何だけど女性の人って本当に運転下手クソよね… 左車線ガラ空きなのに右車線を法定未満でトロトロ走ってるのも大抵女性

198 20/09/05(土)01:49:37 No.724567333

>そんな鬼の教習所あるのかな… 恵比寿の教習所だったけど即首都高で路上も246環7環8らっしゅで怖かったよ…

199 20/09/05(土)01:50:14 No.724567477

目を開けたまま祈る夢

200 20/09/05(土)01:50:26 No.724567515

祈っていいのはトンネル入る時と出る時だけだぜ

201 20/09/05(土)01:50:27 No.724567524

トラックかわいそう

202 20/09/05(土)01:50:37 No.724567569

>恵比寿の教習所だったけど即首都高で路上も246環7環8らっしゅで怖かったよ… 鬼すぎる…

203 20/09/05(土)01:50:38 No.724567572

いっそ目をつぶってアクセル全開で踏んだほうが安全だと思うの

204 20/09/05(土)01:50:40 No.724567586

>俺卒業の時にアクセルとブレーキ間違えて踏んで止まらねえ~ってやったけど高速で事故った事とかないな 上級国民のレス

205 20/09/05(土)01:50:57 No.724567650

>こう言っちゃ何だけど女性の人って本当に運転下手クソよね… >左車線ガラ空きなのに右車線を法定未満でトロトロ走ってるのも大抵女性 右車線速度オーバーでぶっちぎってくの大抵男だからイーブンなところある

206 20/09/05(土)01:51:21 No.724567740

>こう言っちゃ何だけど女性の人って本当に運転下手クソよね… 怪我人が出ない軽い事故あるいは被害者は女性が多いけど 死者・重傷者が出る重大事故の加害者男性の方が多いんやで

207 20/09/05(土)01:52:06 No.724567906

男はやるかやられるかだからな

208 20/09/05(土)01:52:13 No.724567927

女はスピード出さなすぎ 男はスピード出しすぎ だからな

209 20/09/05(土)01:52:19 No.724567945

なぜ祈る せめてサイドにセンサーのオプションでもつけとけよ

210 20/09/05(土)01:52:21 No.724567956

お祈りカーのことミサイルとか言うことあるけどミサイルよりバカだと思う

211 20/09/05(土)01:52:27 No.724567987

ぶっ飛ばして縫うように走り去るキチガイよりはマシかもしれん

212 20/09/05(土)01:52:29 No.724567995

トラックが悪いんじゃないこれ?

213 20/09/05(土)01:52:37 No.724568037

>左車線ガラ空きなのに右車線を法定未満でトロトロ走ってるのも大抵女性 若者は女性プレイヤーが目立つけどお年寄りになると男性プレイヤーも参加し始める 社用車は殺気立つ

214 20/09/05(土)01:52:38 No.724568041

自動運転になったら信仰ステあげなくてもよくなるの?

215 20/09/05(土)01:52:43 No.724568064

じゃあオカマは?

216 20/09/05(土)01:53:28 No.724568231

都内の高速教習は首都高C3を1周とかなの?

217 20/09/05(土)01:53:29 No.724568238

>自動運転になったら信仰ステあげなくてもよくなるの? 祈る時間が増える

218 20/09/05(土)01:53:38 No.724568277

機械は信仰のステがないからな…

219 20/09/05(土)01:53:41 No.724568290

>じゃあオカマは? 子供を産めないやつは男だ

220 20/09/05(土)01:53:41 No.724568291

>普通の高速なら大丈夫だと思うが >首都高はやべーんだろうなあって田舎のやつは思っておるよ 良いこと教えてあげよう 都内は下道も一通多くて頭おかしくなる

221 20/09/05(土)01:54:16 No.724568416

合流時に後方確認して隙間ない時の絶望感 相手が譲ってくれるだろうお祈りしながら 鼻面を差し込む

222 20/09/05(土)01:55:00 No.724568599

人間の知能とは思えないレベルのドラレコ動画はここだけでもごまんと見るからスレ画みたいのに遭遇せず安全に運転するなんてのは祈らなきゃ不可能なのかもしれない

223 20/09/05(土)01:55:04 No.724568615

>トラックが悪いんじゃないこれ? どう見てもずっと前開けてたのに何故か行かない方が悪いだろ

224 20/09/05(土)01:55:11 No.724568646

>都内は下道も一通多くて頭おかしくなる 免許とって思ったのは乗る意味ねえってことだった

225 20/09/05(土)01:55:23 No.724568682

>>普通の高速なら大丈夫だと思うが >>首都高はやべーんだろうなあって田舎のやつは思っておるよ >良いこと教えてあげよう >都内は下道も一通多くて頭おかしくなる 時間帯によっては3車線あるようなとこが一通だからな都内

226 20/09/05(土)01:55:24 No.724568684

東京で取ったけど中央道乗ったな 首都高じゃなくてよかった

227 20/09/05(土)01:55:42 No.724568740

ドラレコ積んでるだけこれでも全体ではマシな部類だと考えられる

228 20/09/05(土)01:56:09 No.724568849

1日1万回感謝の祈り運転

229 20/09/05(土)01:56:22 No.724568894

気持ち的にはドラレコ女が悪いように思えるがルール的にはトラックが悪いんだ

230 20/09/05(土)01:56:25 No.724568909

え?じゃねえよなんでその状況で入ろうとしてんだよ…

231 20/09/05(土)01:56:27 No.724568916

なぜこれをネットに上げたのかがワカラナイ 共感と同情を得られると思ったのか

232 20/09/05(土)01:56:38 No.724568955

別の話だけど金色の車ってかなり攻めてる色だと思う

233 20/09/05(土)01:56:55 No.724569002

首都高はまだマシだと思う 初めて通った山手トンネルの右から合流はお祈りしたよ…

234 20/09/05(土)01:57:00 No.724569024

>なぜ祈る >せめてサイドにセンサーのオプションでもつけとけよ センサー付きの車の斜め後方についてセンサー反応させてミラー点滅させるよね

235 20/09/05(土)01:57:03 No.724569039

ぶつかった後もかなり危ない気がするんですが

236 20/09/05(土)01:57:06 No.724569046

運転してるとある程度周りの車がどうしたいかっていう意図がなんとなくわかって譲ったり譲られたりできるけど たまに本当に何考えてるか理解できない車がいてあれ運転してるのはこういうタイプの人なんだな…って

237 20/09/05(土)01:57:08 No.724569053

祈りの力を高めるカラーリングか

238 20/09/05(土)01:57:28 No.724569122

入れるかどうか悩む理由がわからん… 悩む時間でアクセル踏みながら祈れば行けただろ

239 20/09/05(土)01:57:52 No.724569201

悪いのはドラレコ車だけどトラックの過失割合はゼロにはならない 当然業務にも支障をきたす 僅かな時間を惜しんで合流車がいるのに譲らないから無駄な手間がかかるんだ 自分以外の車両は全部地雷くらいに考えとかないとな

240 20/09/05(土)01:58:02 No.724569234

前なら多少ブレーキ踏んで調整できるけど後ろに入ろうとして激突されるとかどうしようもなさすぎる

241 20/09/05(土)01:58:54 No.724569418

これリーフ? まぁまぁ値の張る車なのにもったいねえ

242 20/09/05(土)01:59:04 No.724569450

トラックもこの車がモタモタしてっからじゃあ加速して行くしかねえってなったんだろうけど全てが噛み合わなかったな… 加速して行ったら逆に追い込んだ感じ

243 20/09/05(土)01:59:18 No.724569511

色々怖いけどこれを世間に被害者感覚で公開してるのが怖い

244 20/09/05(土)01:59:37 No.724569568

トラックも追越しに逃げりゃいいのになんで?

245 20/09/05(土)01:59:43 No.724569583

>たまに本当に何考えてるか理解できない車がいてあれ運転してるのはこういうタイプの人なんだな…って この手のタイプは車を動かすのに精一杯で他の事に気が回らないし 何かあったらパニクって頭が真っ白になるのよね…

246 20/09/05(土)01:59:46 No.724569592

この車そんなに加速しないの?

247 20/09/05(土)01:59:49 No.724569604

トラック長いから減速して後ろに入るのは無理だよね

248 20/09/05(土)01:59:53 No.724569622

どうして確認もせずに合流するのですか?

249 20/09/05(土)02:00:05 No.724569666

>この車そんなに加速しないの? 電気自動車だから加速得意だよ

250 20/09/05(土)02:00:28 No.724569737

加減速の判断は祈りが足りていれば要らないという判断

251 20/09/05(土)02:00:28 No.724569739

>トラックも追越しに逃げりゃいいのになんで? 手間を惜しんだんじゃない これだけ大きけりゃ車線変更も楽じゃなさそうだ

252 20/09/05(土)02:00:33 No.724569756

>トラックもこの車がモタモタしてっからじゃあ加速して行くしかねえってなったんだろうけど全てが噛み合わなかったな… >加速して行ったら逆に追い込んだ感じ 全て裏目…せめてもの救いは運ちゃんに過失が少なくなりそうな動画が残ってたことだ

253 20/09/05(土)02:00:36 No.724569767

>どうして確認もせずに合流するのですか? 祈りました!

254 20/09/05(土)02:00:55 No.724569830

合流車線ずっと走り続けてるトラックもまあ…

255 20/09/05(土)02:01:03 No.724569864

>トラックも追越しに逃げりゃいいのになんで? 追越車線に車が居たんじゃない? あとトラックは急に曲がれないし急に減速できないし急に加速もできない 注意してね

256 20/09/05(土)02:01:07 No.724569886

これ助手席の人も祈りタイプなんだろうな

257 20/09/05(土)02:01:32 No.724569977

実際本線が隙間ないくらい車間が詰まった状態に合流する時ってどうすんのが正解なのか 相手の善意をお祈りしながらえいやあ?

258 20/09/05(土)02:01:37 No.724569994

ドラレコ入れてるならせめて黙って運転すべきだな 裁判でも「まるで罪の意識がない」という証拠になることあったわ

259 20/09/05(土)02:01:40 No.724570007

>祈りました! 祈ってねえじゃねえか!

260 20/09/05(土)02:01:49 No.724570044

追い越し車線はぶっ飛ばしてる車が何台も走ってるからトラックは車線変更できないよ

261 20/09/05(土)02:02:08 No.724570107

>実際本線が隙間ないくらい車間が詰まった状態に合流する時ってどうすんのが正解なのか >相手の善意をお祈りしながらえいやあ? ウィンカー出して近づいて圧力かける

262 20/09/05(土)02:02:28 No.724570180

>電気自動車だから加速得意だよ なんで合流しないんですか…なんで…

263 20/09/05(土)02:02:50 No.724570252

>この車そんなに加速しないの? これが車の性能だったらこの車種高速走れないと思う…

264 20/09/05(土)02:02:59 No.724570285

祈りが神に届かなかっただけさ

265 20/09/05(土)02:03:04 No.724570302

>>電気自動車だから加速得意だよ >なんで合流しないんですか…なんで… バッテリー切れてる…

266 20/09/05(土)02:03:06 No.724570309

>実際本線が隙間ないくらい車間が詰まった状態に合流する時ってどうすんのが正解なのか >相手の善意をお祈りしながらえいやあ? この場合ならトラックが行くまでこっちが超減速するか トラックが行く前に超加速でぶっちぎるか 二択しかないと思う なんで祈るという第三の選択があるんですか

267 20/09/05(土)02:03:12 No.724570329

本日2度目の~ってなんだよ怖いな!!

268 20/09/05(土)02:03:17 No.724570354

>なんで合流しないんですか…なんで… アクセル踏み込むの怖くて加速できないんだと思う

269 20/09/05(土)02:03:19 No.724570359

祈祷車の方3人乗ってる?

270 20/09/05(土)02:03:24 No.724570377

電気自動車はモーターだからかアクセル踏むとグインって進んでビビるレベルだよ

271 20/09/05(土)02:03:28 No.724570389

単独ならまだわかるけどなんで複数でお祈りムーヴなんだよ

272 20/09/05(土)02:03:41 No.724570428

合流譲るのはあくまでマナーで法律上は本線優先よ 道路交通法第七十五条の六 自動車(緊急自動車を除く。)は、本線車道に入ろうとする場合(本線車道から他の本線車道に入ろうとする場合にあつては、道路標識等により指定された本線車道に入ろうとする場合に限る。)において、当該本線車道を通行する自動車があるときは、当該自動車の進行妨害をしてはならない。

273 20/09/05(土)02:03:50 No.724570449

でもね 祈りが届かないのも悪いんですよ

274 20/09/05(土)02:03:53 No.724570460

>祈祷車の方3人乗ってる? なんなの三人目降りてきてんの?

275 20/09/05(土)02:03:53 No.724570461

トラックが横についた段階だともうめっちゃ減速するぐらいしかできんね

276 20/09/05(土)02:04:38 No.724570614

どうやって仮免とか路上運転してたのか気になる 絶対走るたびに教官のブレーキ発動してたろ

277 20/09/05(土)02:04:52 No.724570659

ノートe-power! ノートe-powerです! リーフではなく!

278 20/09/05(土)02:05:06 No.724570706

一番右の車線走ってる車見るとマジで遅すぎてお腹痛い

279 20/09/05(土)02:05:10 No.724570718

これ最悪ほぼ直進してればぶつからなかったのでは…

280 20/09/05(土)02:05:29 No.724570776

スレにe-powerのCMも流れてるからな…

281 20/09/05(土)02:05:44 No.724570836

トラックって言われてから吸い込まれるように幅寄せていくのが何回見ても笑える 笑えねえよせめて減速しろや

282 20/09/05(土)02:05:54 No.724570865

>追越車線に車が居たんじゃない? >あとトラックは急に曲がれないし急に減速できないし急に加速もできない >注意してね トラックの運ちゃん自身の方がそんなのよく知ってるわけで緑ナンバーの自覚が足りないんじゃない?

283 20/09/05(土)02:05:54 No.724570866

>ノートe-power! >ノートe-powerです! >リーフではなく! まぁそれでも加速は電気アシストするはずだし…

284 20/09/05(土)02:06:14 No.724570926

ウイエ~~~~…

285 20/09/05(土)02:06:28 No.724570970

基本的に日本の道路で横合いから車ぶつけてくるのなんてフィクションの存在だからね

286 20/09/05(土)02:06:55 No.724571044

ぶつかった位置見ると横見ればまだ車体あるの見えたはずだけどどこ見てたの?

287 20/09/05(土)02:07:05 No.724571073

日産が悪い

288 20/09/05(土)02:07:08 No.724571084

でもね加速車線たっぷりあるのに合流してすぐ無理矢理入ろうとして ヒヤリハットや渋滞生み出す人も悪いんですよ

289 20/09/05(土)02:07:12 No.724571091

e-powerは加速力だけはあるからな エンジン直結モードがないから馬力は貧弱だが…

290 20/09/05(土)02:07:24 No.724571121

トラックが車線変更してたら防げた事故!ぐらい言ってほしい期待感はある

291 20/09/05(土)02:07:55 No.724571208

トラックがライフルを所持していれば防げていた

292 20/09/05(土)02:08:32 No.724571309

>どうやって仮免とか路上運転してたのか気になる 高速教習はハンコもらえずやり直しってのが無いからねえ

293 20/09/05(土)02:08:32 No.724571311

ここでトラックが悪い言ってる人って単に逆張りしてるだけなんだよね…? このレベルがうようよいるとか考えたくないんだけど

294 20/09/05(土)02:08:32 No.724571312

>トラックが車線変更してたら防げた事故!ぐらい言ってほしい期待感はある なんか自分たちはわるくないや~ウェーイって感じの投げやり感なら そこまで突き抜けて欲しかったよね

295 20/09/05(土)02:08:35 No.724571318

もっと判断が鈍かったらこの動画は上がってすらいなかったろうな

296 20/09/05(土)02:08:35 No.724571319

>>追越車線に車が居たんじゃない? >>あとトラックは急に曲がれないし急に減速できないし急に加速もできない >>注意してね >トラックの運ちゃん自身の方がそんなのよく知ってるわけで緑ナンバーの自覚が足りないんじゃない? 普通に運転してて死角から突っ込んでくる車相手にどうしろと

297 20/09/05(土)02:08:52 No.724571361

教習所で見せた方がいいんじゃねえかな…

298 20/09/05(土)02:09:43 No.724571486

なんで自分から突っ込んだ…

299 20/09/05(土)02:09:46 No.724571495

相手が祈ってくるだろう運転

300 20/09/05(土)02:09:47 No.724571500

何をどう考えても確認したらぶつかんのわかる状況じゃねえのかこれは

301 20/09/05(土)02:10:16 No.724571573

トラック!の声に対してフゥエッてなんだよどういう状況なんだ

302 20/09/05(土)02:10:21 No.724571589

>何をどう考えても確認したらぶつかんのわかる状況じゃねえのかこれは 下手したら当たり屋扱いされるよねこれ

303 20/09/05(土)02:10:40 No.724571649

まぁ車両事故の中じゃ死人もいないしちゃんと反省して償えば可愛いレベル

304 20/09/05(土)02:10:49 No.724571677

トラックも隣の人が先に認識したのにえって言ってるし多分何も確認してないんだろうな…

305 20/09/05(土)02:10:57 No.724571705

>まぁ車両事故の中じゃ死人もいないしちゃんと反省して償えば可愛いレベル もう二度と運転しないでください

306 20/09/05(土)02:11:02 No.724571717

うんてん いのり めいそう ねんじろ!

307 20/09/05(土)02:11:28 No.724571783

速度上げるわけでもなく落とすわけでもなくそのまま自分から突っ込んじゃだめだよ!

308 20/09/05(土)02:11:38 No.724571815

最近の若者は祈りが足りないな

309 20/09/05(土)02:11:40 No.724571825

>うんてん >いのり >めいそう >ねんじろ! *はいしゃになった*

310 20/09/05(土)02:11:48 No.724571844

いい事を教えてあげよう 下手な人は本当にミラー見ない というか見れない見る余裕が無い

311 20/09/05(土)02:12:13 No.724571919

前にもパリピ女がレンタカーで危ない運転して事故ってその様子自分で上げて炎上してたけど 「ちゃんと金払ってるしお前らに迷惑かけてないからいいじゃん」みたいな言い訳してたな

312 20/09/05(土)02:12:14 No.724571924

100キロ以上出せる鉄の塊を祈りで動かすんじゃねえよ!!

313 20/09/05(土)02:12:32 No.724571973

祈祷ってなんのことかと思ったら くんなーくんなーはいれるかなーストップー って言ってるのかこれ

314 20/09/05(土)02:12:40 No.724572001

>教習所で見せた方がいいんじゃねえかな… 参考になるか逆に際どい… 見えない人はこれくらい見えなくなるので自分がヤバい人種だと感じたら 仮免は焼却して自動車の事は忘れましょうみたいな感じにしか

315 20/09/05(土)02:12:46 No.724572016

>普通に運転してて死角から突っ込んでくる車相手にどうしろと トラックの左斜め前方の加速車線にいる合流希望車が途中で減速しなきゃぶつかるようなタイミングで加速するのは想像力が足りない 相手がバカだったらぶつかるなこれという想像力がな

↑Top