虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)23:48:09 花金は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)23:48:09 No.724532561

花金は魔境だな

1 20/09/04(金)23:49:13 No.724532957

ボスが…ボスが強い…!

2 20/09/04(金)23:51:40 No.724533833

ながれがくるのは dice1d4=2 (2) 1.オリジナル 2.二次創作 3.占い 4.製造

3 20/09/04(金)23:51:56 No.724533941

其其其其.netで駄目だった

4 20/09/04(金)23:53:22 No.724534435

>ボスが…ボスが強い…! 強すぎた…

5 20/09/04(金)23:53:54 No.724534613

野菜テロリストの謎の勢いでダメだった

6 20/09/04(金)23:56:41 No.724535614

竜の王族は短命なのか…

7 20/09/04(金)23:59:04 No.724536376

>ボスが…ボスが強い…! というか護衛チームも不甲斐ない…

8 20/09/05(土)00:01:52 No.724537322

>野菜テロリストの謎の勢いでダメだった やはり生産のシュール系は時間があえば強い 今までのノウハウの集大成のはずだったけど出目に助けられすぎた

9 20/09/05(土)00:06:09 No.724538614

カス兄形式のウルトラダイスが増えてきたな…

10 20/09/05(土)00:08:05 No.724539178

>野菜テロリストの謎の勢いでダメだった 審査会があの傑作スイカを素直に認めていればね…

11 20/09/05(土)00:23:29 No.724544120

なんでランダムであんなアンモニア臭がすごい結果になるの…

12 20/09/05(土)00:23:37 No.724544154

最近展開がワンパターン気味になってる気がするけど新ネタが思い浮かばない……

13 20/09/05(土)00:28:43 No.724545629

珪素がバシィされまくっててダメだった

14 20/09/05(土)00:35:12 No.724547410

最近の2030年は最後で急展開路線だからサッチーに落ちが残らんのよね…

15 20/09/05(土)00:36:17 No.724547699

書き込みをした人によって削除されました

16 20/09/05(土)00:37:10 No.724547951

昨日のほむほむといい何か最近強敵が多いというか 全般的にダイス目が渋い気がする

17 20/09/05(土)00:39:20 No.724548578

>>ボスが…ボスが強い…! >というか護衛チームも不甲斐ない… 一番不甲斐ないのはブチャラティチームでは

18 20/09/05(土)00:39:24 No.724548602

どんどんボスにガン不利になっていきあたり 犠牲が出ながら暗チが勝てるような流れになるはずだったろあれ 何だあの帝王はあんなのボスじゃない

19 20/09/05(土)00:40:03 No.724548810

>一番不甲斐ないのはブチャラティチームでは ヤッパリミスタガワルカッタノカヨオオオ

20 20/09/05(土)00:41:01 No.724549080

>最近の2030年は最後で急展開路線だからサッチーに落ちが残らんのよね… 流石に序盤は新鮮あじが無くなってきたからな 後半が本番

21 20/09/05(土)00:41:33 No.724549215

>昨日のほむほむといい何か最近強敵が多いというか 「」むらちゃんのダイス目がクソなのは通常営業なので

22 20/09/05(土)00:41:34 No.724549219

書き込みをした人によって削除されました

23 20/09/05(土)00:41:45 No.724549278

今日は 1:エロダイスを立てろ 2:エロダイスを立てるワケダ 3:やめて~!! dice1d3=2 (2)

24 20/09/05(土)00:41:53 No.724549313

ボスはまあ強いはずなんだよあれくらい 今まで平気で1を打ち抜きまくってた奴らがおかしかっただけで

25 20/09/05(土)00:45:27 No.724550376

オリジナルの生産系あまり見ないし増えてほしいなあ

↑Top