20/09/04(金)23:09:07 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)23:09:07 No.724517748
このアニメ声優めちゃくちゃ豪華すぎる
1 20/09/04(金)23:12:28 No.724519118
今の大御所がモブみたいなキャラやってる…
2 20/09/04(金)23:14:06 No.724519834
置鮎龍太郎がショタの役やってる…
3 20/09/04(金)23:14:44 No.724520118
三石琴乃がヒロインやってる!
4 20/09/04(金)23:17:23 No.724521119
今の大御所も当時は若手中堅だし
5 20/09/04(金)23:18:37 No.724521675
いやヤンは大ベテランだったろ…おかげでうn
6 20/09/04(金)23:19:35 No.724522063
割と作画怪しかったり省エネだったりするしお話も全てが素晴らしい訳じゃないんだけど 声だけで観れる…いや聞けてしまうアニメ
7 20/09/04(金)23:20:16 No.724522370
マダオがモブやってたりするね
8 20/09/04(金)23:21:25 No.724522811
永井一郎もモブじゃないけどチョイ役に使ってて…
9 20/09/04(金)23:21:59 No.724523027
屋良パワーでねじ伏せてる所が割とある!
10 20/09/04(金)23:23:05 No.724523474
>いやヤンは大ベテランだったろ…おかげでうn 当時56歳だぞ大ベテランってほどじゃない
11 20/09/04(金)23:24:02 No.724523862
cv 矢島正明の話好き
12 20/09/04(金)23:25:30 No.724524511
>声だけで観れる…いや聞けてしまうアニメ BGMにクラシックもつけてバランスもいい 時代を超えて視聴に耐える…
13 20/09/04(金)23:25:54 No.724524670
56で大ベテランじゃなかったら何歳から大ベテラン何だよ!?
14 20/09/04(金)23:26:40 No.724524967
>56で大ベテランじゃなかったら何歳から大ベテラン何だよ!? そりゃ83歳だろ…
15 20/09/04(金)23:28:14 No.724525519
>そりゃ83歳だろ… それは妖怪の類いだ
16 20/09/04(金)23:31:44 No.724526852
汚いアムロが出たと思ったら次の話でもう奇麗なシャアが出てきた
17 20/09/04(金)23:31:53 No.724526922
今見ると現実がSFを追い越しちゃったガジェットもあるな‥
18 20/09/04(金)23:32:52 No.724527266
>声だけで観れる…いや聞けてしまうアニメ 誰かが喋る度にこの声しってる!ってなるのすごいよね
19 20/09/04(金)23:33:15 No.724527394
そりゃアンタ銀河声優伝説などと言われるだけのことはあるて
20 20/09/04(金)23:34:47 No.724527987
やっぱララァの声って高貴で浮世離れした感じする
21 20/09/04(金)23:35:41 No.724528329
屋良ナレーションでゴリ押ししてるところはあると思う
22 20/09/04(金)23:36:58 No.724528809
ラインハルトの中の人は当時は比較的若手だったの?
23 20/09/04(金)23:37:08 No.724528875
>汚いアムロが出たと思ったら次の話でもう奇麗なシャアが出てきた 今期は羽佐間道夫が高齢童貞キャラ演じてたりする
24 20/09/04(金)23:38:48 No.724529444
ララァは出てるけどマチルダさんは出てない 悟空とクリリンも不参加 まぁ女性キャラ少ないからこの辺はしゃーないか
25 20/09/04(金)23:39:06 No.724529540
>BGMにクラシックもつけてバランスもいい >時代を超えて視聴に耐える… まさか使用料の関係での苦肉の策だったとはまるで思えん戦闘シーンとの親和性
26 20/09/04(金)23:39:44 No.724529749
しかし榊原さんってハマーンのイメージ強いけど南雲隊長とかもやってるしあの当時はバリバリの売れっ子だったんだな
27 20/09/04(金)23:40:02 No.724529845
逆に男声優はデビューしてたら端役でもかたっぱしから使われたと聞く 近年だとBLEACHも大概それだったらしいが
28 20/09/04(金)23:41:19 No.724530248
>ラインハルトの中の人は当時は比較的若手だったの? 今61歳で1期が31年前だからな ちなみに新ラインハルト宮野は今年37
29 20/09/04(金)23:41:41 No.724530386
若本の美声良いよね… そりゃロイエンタールに女よってくるってくらい色気の塊みたいな声
30 20/09/04(金)23:41:43 No.724530400
>ラインハルトの中の人は当時は比較的若手だったの? 比較的どころか主要キャストの中では一番若かった
31 20/09/04(金)23:41:54 No.724530461
タンクベッドが欲しい…
32 20/09/04(金)23:42:43 No.724530784
今も現役でベジータやってるけど流石に声に力がないと感じるときはある
33 20/09/04(金)23:43:11 No.724530934
>若本の美声良いよね… >そりゃロイエンタールに女よってくるってくらい色気の塊みたいな声 ブルァってない若本は貴重だからな…
34 20/09/04(金)23:43:25 No.724531004
タンクベッドは民間で使用されてる気配がないあたり絶対になにか副作用がある
35 20/09/04(金)23:46:08 No.724531894
憂国騎士団のリーダーが東方不敗
36 20/09/04(金)23:46:09 No.724531897
最初に見たのがちょうどSEED辺りの時だから 端役に保志総一朗が出てて録った年代移っていってるのを感じたな
37 20/09/04(金)23:46:19 No.724531950
>タンクベッドが欲しい… 現実にあるなら趣味の時間めっちゃ増えるわあれ
38 20/09/04(金)23:46:51 No.724532125
ロイエンタールとダンバインのナレーションが俺の中の二大若本
39 20/09/04(金)23:47:09 No.724532238
>>タンクベッドが欲しい… >現実にあるなら趣味の時間めっちゃ増えるわあれ 酸素カプセルが近いかな…
40 20/09/04(金)23:49:50 No.724533168
矢島正明をあれだけ堪能できるアニメは螺旋迷宮しかない
41 20/09/04(金)23:53:02 No.724534306
ウイングマンやってからラインハルトやるまで5年無かったのか…そりゃ若いはずだわ
42 20/09/04(金)23:53:31 No.724534478
端役にうえだゆうじとか小野坂が居たりしてちょっと面白い
43 20/09/04(金)23:54:04 No.724534679
この頃の若本帰ってきてくだち!!!
44 20/09/04(金)23:54:50 No.724534980
置鮎は本人曰くまだエミールの演技をできるらしいからビックリだ
45 20/09/04(金)23:55:42 No.724535283
榊原良子のヒロインがしっかりかわいい
46 20/09/04(金)23:56:40 No.724535611
三石声わけぇ
47 20/09/04(金)23:56:58 No.724535703
>ロイエンタールと戴宗が俺の中の二大若本
48 20/09/04(金)23:57:48 No.724535989
両陣営のトップを阪脩さんにやらせてるのが面白い
49 20/09/05(土)00:00:33 No.724536872
昔の若本の声めちゃくちゃ格好良いよね… 2000年頃まではそういう声出してたけどいつのまにか変わってしまった
50 20/09/05(土)00:01:03 No.724537032
かっぺーがちゃんとしたショタをしたり 高木くんがモブったりしてる時代だ
51 20/09/05(土)00:01:44 No.724537268
>昔の若本の声めちゃくちゃ格好良いよね… >2000年頃まではそういう声出してたけどいつのまにか変わってしまった 音速丸とかベリーメロン辺りじゃねえの
52 20/09/05(土)00:03:31 No.724537798
>昔の若本の声めちゃくちゃ格好良いよね… >2000年頃まではそういう声出してたけどいつのまにか変わってしまった 元々アナゴさんやってたんだからそういう声もやれる素養はあったんだ…多分決定打は某番組のナレーションだろうけど
53 20/09/05(土)00:03:31 No.724537801
さすがに久々にセルやったらでぇベテランに怒られたらしいので……