ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/04(金)22:37:58 No.724504759
アマプラで観たけどなんだかんだアメイジングも悪くないね
1 20/09/04(金)22:45:25 No.724507864
というかかなり好き 頓挫して残念でならない
2 20/09/04(金)22:47:56 No.724508927
スーツはこれが一番好きなんだよなぁ
3 20/09/04(金)22:48:50 No.724509366
アメイジングゴブリンのデザインかなり好きだったんだがなぁ
4 20/09/04(金)22:49:49 No.724509806
ウェブシューター使って戦闘中軽口叩くのはやっぱこれこれ!ってなる
5 20/09/04(金)22:50:30 No.724510118
軽口もヒロインも演出も一番好き
6 20/09/04(金)22:56:59 No.724512841
コミックのビジュアルに一番近いと思うガーフィールド版
7 20/09/04(金)22:58:29 No.724513437
グウェンめっちゃ美人だから1の時点で身構えてた 2つらい耐えられない
8 20/09/04(金)22:59:20 No.724513738
ヒロインの親父の最期の頼みを無視して交際続けた挙げ句死なせるのはうーん…
9 20/09/04(金)23:00:22 No.724514132
1のガテンおじさんたちが道作ってくれるとこと2の子供とバトンタッチするとこホントすき
10 20/09/04(金)23:00:32 No.724514200
2のラストはアメコミ映画屈指の名シーンだと思う
11 20/09/04(金)23:00:58 No.724514372
何度見ても2ラストは名シーン
12 20/09/04(金)23:01:29 No.724514568
2の闇の深そうなハリーが大好き
13 20/09/04(金)23:02:24 No.724514976
曇らせ力がかなり強い
14 20/09/04(金)23:02:55 No.724515172
ヒロインがビッチじゃない分さらっと見れる
15 20/09/04(金)23:03:56 No.724515567
やぁスパイダーマン あとは僕に任せて君はお母さんを守るんだ
16 20/09/04(金)23:05:02 No.724516002
アンドリューガーフィールドの泣き顔見る映画みたいなところはある
17 20/09/04(金)23:06:30 No.724516609
>アンドリューガーフィールドの泣き顔見る映画みたいなところはある 大変な目にあう展開の映画改めてよく出てるよね
18 20/09/04(金)23:07:56 No.724517192
>2の闇の深そうなハリーが大好き 血ぐらいあげればいいのにねぇ…ほっといても死ぬんだし
19 20/09/04(金)23:08:02 No.724517237
イケメンではあるんだけど全体的に陰気なオーラで悲劇がよく似合う男
20 20/09/04(金)23:08:05 No.724517264
アメイジング1のスーツはこれスパイダーマンというよりトカゲマンじゃね
21 20/09/04(金)23:08:46 No.724517594
お前オズコープに見張られとるでのシーンが本編になかったのはびっくりした
22 20/09/04(金)23:09:39 No.724517963
ガーフィーもエマストーンもヒーロー映画なんかもう出ないだろってぐらい出世してしまった
23 20/09/04(金)23:10:16 No.724518193
2ラストは久々に映像作品で泣かされたわ
24 20/09/04(金)23:11:05 No.724518527
>イケメンではあるんだけど全体的に陰気なオーラで悲劇がよく似合う男 ガーフィールドもデインデハーンも似たオーラあるよね
25 20/09/04(金)23:11:35 No.724518751
続きが見たかった…でもトムホ版もめっちゃ好き…
26 20/09/04(金)23:11:47 [爺] No.724518827
ピーターが可哀想なところがすごくいいね!
27 20/09/04(金)23:11:58 No.724518908
フラッシュと和解して友人になってるのがいいよね…
28 20/09/04(金)23:13:00 No.724519336
吹き替えの前野智昭ピーターが軽口もいい感じで好き
29 20/09/04(金)23:14:09 No.724519858
どうせギリギリで助かるんでしょしってるわよそれくらい! し、死んでる…
30 20/09/04(金)23:15:11 No.724520301
アメイジング2のラストシーンは本当に名シーンすぎる
31 20/09/04(金)23:15:16 No.724520329
地下鉄秘密ラボは趣味過ぎて笑ってしまった
32 20/09/04(金)23:15:43 No.724520541
あこれ助からない…ってくらい鈍い音するのいいよね…よくない
33 20/09/04(金)23:17:53 No.724521327
いつも助かるパターンに死を混ぜるとか最高の展開だよクソ!
34 20/09/04(金)23:19:14 No.724521891
一番好きなスパイダーマンだよ いまのマーベルスパイダーマンも好きだけど
35 20/09/04(金)23:20:41 No.724522532
エマストーンのグウェンで一本映画撮って欲しい
36 20/09/04(金)23:21:49 No.724522962
アメイジングは実写映画の中で一番親愛なる隣人って感じがして好き
37 20/09/04(金)23:23:34 No.724523648
2の序盤での卒業式でのスピーチシーンで おいおいおい死ぬわアイツとなったよ…
38 20/09/04(金)23:24:05 No.724523897
2冒頭の何気ない悪党退治が好き あそこあるからエレクトロ嫌いになれない
39 20/09/04(金)23:24:24 No.724524024
トムホも好きなんだけどどうしてもアベンジャーズあじというかアイアンマンあじが混ざるからな スパイダーマンの映画としてはアメイジングの方が好き
40 20/09/04(金)23:26:56 No.724525060
続き見たかった… シニスターシックス見たかった
41 20/09/04(金)23:30:51 No.724526471
どうしてもアヴェンジャーズ絡むと後輩扱いになるよね
42 20/09/04(金)23:33:22 No.724527446
実はアメスパが一番好きですまない…
43 20/09/04(金)23:34:03 No.724527715
ヴィラン3体は鬼門 というかライノは一体に数えていいのかしらんけど
44 20/09/04(金)23:35:25 No.724528222
>あそこあるからエレクトロ嫌いになれない こいつ勝てるの…?ってなるくらいインパクト凄かった
45 20/09/04(金)23:36:22 No.724528594
ライノは最高のラストシーンを作ってくれたから