虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/04(金)21:17:39 初代ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)21:17:39 No.724473982

初代ロックマンを配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ フォロワー690人記念の語呂合わせによるゲームになります 無印ロックマンは遊んだ事全く無いので初プレイになります(XはVCで1だけ有ります) 難易度順で3から1を遡る形でやっていこうと思います 一番難しいとの事でこわい https://stamp.archsted.com/575/ スタンプキャスト(クリックしたスタンプが配信画面上に表示されます)

1 20/09/04(金)21:19:02 No.724474633

じょぼぼぼぼマン

2 20/09/04(金)21:19:10 No.724474706

ペダルマン 特殊武器 ペダルウォーター 効果   たくさん出る!!!

3 20/09/04(金)21:19:29 No.724474843

壮大なBGMでする放尿は最高だなぁじょぼぼぼ

4 20/09/04(金)21:20:31 No.724475279

皆さんようこそ全宇宙の皆さんが待ちに待った番組もうすぐ始まりますその名もスーパーギャルデリックアワー

5 20/09/04(金)21:20:42 No.724475343

取っちゃったんだ…

6 20/09/04(金)21:25:39 No.724477444

わいりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

7 20/09/04(金)21:26:11 No.724477694

本番はここからだからね

8 20/09/04(金)21:26:48 No.724477972

冷凍しちゃおうね

9 20/09/04(金)21:26:55 No.724478016

このワイリーステージも難しいんだ

10 20/09/04(金)21:27:40 No.724478312

一本足ホッピングロボはアイススラッシャーなどで

11 20/09/04(金)21:28:04 No.724478481

バスターで20発当てないと倒せないビッグアイ

12 20/09/04(金)21:29:51 No.724479191

今までもラッシュジェットのエネルギーが切れたら進めないワイリーステージはあったじゃない

13 20/09/04(金)21:30:07 No.724479282

3でもラッシュジェット尽きて詰むことあるからね…初代にもなればそりゃ

14 20/09/04(金)21:30:14 No.724479337

スーパーアームで掴む岩、実はもう1個壊せる武器がある

15 20/09/04(金)21:30:34 No.724479457

マグビームを使いすぎた不安がペダルを襲う!

16 20/09/04(金)21:30:39 No.724479494

やさしあじ

17 20/09/04(金)21:30:40 No.724479499

マグネットビーム取らずにワイリーステージ来るとここどうなるんだろう

18 20/09/04(金)21:32:06 No.724479979

まぎれもなくヤツさ

19 20/09/04(金)21:32:09 No.724479995

きたか…

20 20/09/04(金)21:32:09 No.724480005

山場に来ました

21 20/09/04(金)21:32:32 No.724480157

きたな…

22 20/09/04(金)21:32:59 No.724480332

かの有名なイエローデビル先輩 ロックマン屈指の難敵

23 20/09/04(金)21:33:07 No.724480379

黄色い悪魔

24 20/09/04(金)21:33:18 No.724480454

あの黄色いsilhouetteは…

25 20/09/04(金)21:33:54 No.724480678

ビッグアイ冷凍したら普通にロックバスター連打で殺せるよ

26 20/09/04(金)21:34:16 No.724480812

そんなそれじゃ爆弾がゴミみたいじゃん…

27 20/09/04(金)21:34:42 No.724480986

弱点露出する時間も短いから弱点探すのも大変だ

28 20/09/04(金)21:38:07 No.724482283

まあ練習用にセーブはほぼ必要だと思う…

29 20/09/04(金)21:38:26 No.724482398

最悪の場合は訪れるでしょう

30 20/09/04(金)21:39:00 No.724482611

うわでた

31 20/09/04(金)21:39:23 No.724482762

当たり

32 20/09/04(金)21:39:27 No.724482792

やばいわこれ

33 20/09/04(金)21:39:35 No.724482843

倒し方は簡単だよパターン覚えるだけだよ 俺には無理だったよ

34 20/09/04(金)21:39:38 No.724482865

みんなのトラウマ

35 20/09/04(金)21:40:11 No.724483059

落ち着いて下二段に集中しよう

36 20/09/04(金)21:40:14 No.724483076

弱点はサンダービームだよ でもそれを知ったからと言って簡単に倒せるわけではないよ

37 20/09/04(金)21:40:30 No.724483173

二つと同時に超えなきゃならんところがある

38 20/09/04(金)21:41:05 No.724483375

二つ同時は細かく1個ずつ避けてもいいやりやすい方で

39 20/09/04(金)21:41:35 No.724483551

まぁみんなそうやって泣きながら最初に戻されて覚えたわけだからね…

40 20/09/04(金)21:41:36 No.724483556

イエローデビルはある一点に気づかないとハメ殺されるのいいよねよくない

41 20/09/04(金)21:41:50 No.724483643

よける!あてる!簡単でしょ?

42 20/09/04(金)21:42:13 No.724483795

どうしてもだめなら禁断のアレがあるからな…

43 20/09/04(金)21:42:33 No.724483930

本当にダメなら最後の手段あるけどできれば正攻法で突破してほしい

44 20/09/04(金)21:43:01 No.724484118

まぁアレはズルみたいなもんだからなしでしょ

45 20/09/04(金)21:43:12 No.724484177

1ターン1発じゃ追いつかないんで回避し切るターンがないと倒せない

46 20/09/04(金)21:43:45 No.724484361

7回当たる前に7回当てろ!だからな…

47 20/09/04(金)21:46:13 No.724485281

これは10回くらい練習したら勝ち目出てくる感じかも

48 20/09/04(金)21:46:30 No.724485372

目ん玉から弾出すのが地味に邪悪だよな… これなければ…って場面が何回かあったわ俺

49 20/09/04(金)21:47:29 No.724485719

飛ばない・・・飛ぶ・・・でダメだった

50 20/09/04(金)21:48:08 No.724485939

クソッ! PS版ならデモで何回も手本見られるのに!

51 20/09/04(金)21:49:08 No.724486320

もうワイリーステージまで行ってる

52 20/09/04(金)21:49:24 No.724486425

1の次は456のどれが始まるのだろうか

53 20/09/04(金)21:51:11 No.724487073

そういやマリオ3はともかく1と2って ワープなしでまともに取り組んだらどれくらい時間かかるんだろう

54 20/09/04(金)21:51:34 No.724487224

マリオもロックマンもどっちも配信としてはメジャーだからやりたい放で良いんじゃない

55 20/09/04(金)21:52:50 No.724487698

こいつは3のmk2の数倍強いぞ!

56 20/09/04(金)21:52:53 No.724487722

手の部分は最後

57 20/09/04(金)21:53:29 No.724487973

二つのとことかは覚えてなきゃ無理だけど あとは割と集中してれば見てから回避もできる

58 20/09/04(金)21:54:48 No.724488515

1は救済要素のE缶がないガチ勝負だからね

59 20/09/04(金)21:55:22 No.724488749

被弾すると焦ってパターン吹っ飛ぶ

60 20/09/04(金)21:57:32 No.724489543

スライディングがあればな…

61 20/09/04(金)21:57:36 No.724489569

サンダービームの音ってFF4のバイオ並みに耳に残る音だよね

62 20/09/04(金)21:58:48 No.724490017

ペダルちゃんの冒険はイエローデビルで終わってしまった!

63 20/09/04(金)22:00:24 No.724490685

でも電源消したらワイリーステージやり直しだよ?

64 20/09/04(金)22:01:04 No.724490957

ワイリーステージどころか1にはパスワードすら…

65 20/09/04(金)22:05:34 No.724492722

そういえば1って点数あるけどボスの得点と強さって影響ないのかな?

66 20/09/04(金)22:06:46 No.724493164

さすがにファミコン時代にボスの強さを細かく調整は無理か

67 20/09/04(金)22:07:32 No.724493428

ヤッター!

68 20/09/04(金)22:07:34 No.724493438

やったぜ!

69 20/09/04(金)22:07:34 No.724493441

ヤッター!

70 20/09/04(金)22:07:42 No.724493492

すごいぞ!

71 20/09/04(金)22:07:46 No.724493512

やっぱりロックマンの才能結構高いと思う

72 20/09/04(金)22:07:55 No.724493583

おぉやった

73 20/09/04(金)22:07:58 No.724493593

すごいすごい!

74 20/09/04(金)22:08:11 No.724493676

ペダちゃんはゲーム上手いからな…

75 20/09/04(金)22:08:31 No.724493791

すごいぜ!

76 20/09/04(金)22:08:54 No.724493944

イエローデビル倒せば実質クリアしたようなもの…と言いたいところだが

77 20/09/04(金)22:10:25 No.724494447

初代は道中にいるのがきつい

78 20/09/04(金)22:11:21 No.724494789

みんなイエローデビルさえ超えればなんて言うが 本当に鬼畜なのはあの最後の連戦だと思う「」であった

79 20/09/04(金)22:11:58 No.724495009

敵が追ってきてダメだった

80 20/09/04(金)22:12:40 No.724495259

サンダーは良武器だからな

81 20/09/04(金)22:13:27 No.724495509

岩ないから岩ぶつけられないんだよな

82 20/09/04(金)22:13:41 No.724495590

カットマンステージの奴しか岩は当てれないからね

83 20/09/04(金)22:15:56 No.724496387

ペダルちゃんよく来たな!ペダルちゃんが相手だ!

84 20/09/04(金)22:16:44 No.724496672

だが敵には体当たりがあるのであった

85 20/09/04(金)22:16:48 No.724496687

勝った方が本物のペダルちゃんだ

↑Top