20/09/04(金)20:55:17 imgで銀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)20:55:17 No.724464290
imgで銀英伝の人気投票したら上位になりそうな人
1 20/09/04(金)20:57:23 No.724465063
主役二人抜いたらトリュ公とパン屋とスレ画とワロタが大分覚えやすく解り易いキャラしてると思う
2 20/09/04(金)20:58:00 No.724465336
清涼剤
3 20/09/04(金)20:58:08 No.724465385
「」はオーベルシュタイン好きそう
4 20/09/04(金)21:00:23 No.724466221
「」はこんな王道キャラに票を集めないタイプだ
5 20/09/04(金)21:02:15 No.724466980
>「」はオーベルシュタイン好きそう 俺はウォルター・アイランズが好き!
6 20/09/04(金)21:02:57 No.724467309
>「」はこんな王道キャラに票を集めないタイプだ メックリンガーあたりが好きそうだよね
7 20/09/04(金)21:04:12 No.724467827
ぶっちゃけると帝国側の人たち名前覚えられなくて人気投票されても投票出来ないよ…
8 20/09/04(金)21:05:32 No.724468414
>ぶっちゃけると帝国側の人たち名前覚えられなくて人気投票されても投票出来ないよ… 正直同盟側の方が名前覚えてないぞ!
9 20/09/04(金)21:06:02 No.724468645
シルヴァーベルヒも結構好き
10 20/09/04(金)21:06:10 No.724468708
こいつ対応間違ったら死ぬレベルで攻撃力高いんだよ…
11 20/09/04(金)21:06:34 No.724468878
ルッツとワーレン間違って投票されそう
12 20/09/04(金)21:11:56 No.724471375
この人は割とどこでも人気高そう
13 20/09/04(金)21:13:14 No.724471962
>俺はウォルター・アイランズが好き! なんで…?
14 20/09/04(金)21:13:34 No.724472106
メインキャラ以外投票の方が盛り上がると思う ユリアン送り出した整備死のおっさんとか
15 20/09/04(金)21:14:32 No.724472561
>正直同盟側の方が名前覚えてないぞ! 名前を挙げて誰だったか答えられるまで一番時間がかかった人を競ったら面白そう むしろ顔の方がいいかもしれない
16 20/09/04(金)21:14:40 No.724472631
上司にほしいタイプ
17 20/09/04(金)21:15:06 No.724472802
>なんで…? 日常生活に不満がある人は好きだという…
18 20/09/04(金)21:15:34 No.724473027
>上司にほしいタイプ 頭ビッテンかよ
19 20/09/04(金)21:15:36 No.724473037
>名前を挙げて誰だったか答えられるまで一番時間がかかった人を競ったら面白そう >むしろ顔の方がいいかもしれない 正直青緑みたいな髪の人さえ名前が思い出せない
20 20/09/04(金)21:15:54 No.724473154
絶対ウケ狙いでオリベイラ議長フルネームで投票するやつとか出てくる
21 20/09/04(金)21:16:18 No.724473329
オーベルシュタインの草刈り時のゴタゴタはスレ画の薫陶よろしきを得た黒色槍騎兵が笑える
22 20/09/04(金)21:17:45 No.724474027
あっ負けるたびに階級が上がる奇跡の人だ
23 20/09/04(金)21:18:04 No.724474155
フィッシャーが好き 亡くなるちょっと前のジョークとか最高
24 20/09/04(金)21:18:04 No.724474156
日本人の名前だったらおぼえやすかったのに…
25 20/09/04(金)21:18:19 No.724474291
「」はコーネフ好きそう
26 20/09/04(金)21:18:27 No.724474352
帝国兵は畑から生えてくる勢いだし創作だから笑ってみてられるけど画像が上司は絶対嫌だ 生み出した遺族の数が他と比較にならないくらい多そう
27 20/09/04(金)21:19:08 No.724474677
>オーベルシュタインの草刈り時のゴタゴタはスレ画の薫陶よろしきを得た黒色槍騎兵が笑える 勝手に暴動鎮圧に出向いて憲兵隊に止められたら身内相手に実弾射撃も辞さない構えの黒色槍騎兵はなんなのほんと……
28 20/09/04(金)21:19:27 No.724474828
なんだかんだミッターマイヤーが好き
29 20/09/04(金)21:20:17 No.724475175
オベも言ってるけどほぼ軍閥私兵だよねあれ…
30 20/09/04(金)21:20:38 No.724475318
>絶対ウケ狙いでオリベイラ議長フルネームで投票するやつとか出てくる エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ で合ってるかな… デとエの順番が分からなくなる
31 20/09/04(金)21:21:13 No.724475546
>勝手に暴動鎮圧に出向いて憲兵隊に止められたら身内相手に実弾射撃も辞さない構えの黒色槍騎兵はなんなのほんと…… 「上がメチャクチャでも下はしっかりしてるな」って話し合った後その日の内に『ところが、階級が上がると司令官の影響を受けやすくなるらしく…』ってなるのはずるい
32 20/09/04(金)21:22:08 No.724475901
キルヒアイスの立ち位置すら懸念したオーベルからしたら見過ごせないわな
33 20/09/04(金)21:22:58 No.724476267
新旧のアニメや漫画でデザイン変ってもビッテンはビッテンとわかる
34 20/09/04(金)21:23:10 No.724476353
どんどん偉くなるのに昔と変わらず先頭で突っ込んでいく背中をみたら確かに好きになるかもしれんが…
35 20/09/04(金)21:23:19 No.724476415
脳筋はいい 心が洗われる
36 20/09/04(金)21:23:39 No.724476563
艦隊司令官副司令官参謀長までの高級将校が揃いも揃って脳筋揃いだからね…
37 20/09/04(金)21:23:44 No.724476592
どこいってもわかるビッテン どこいってもミッターマイヤーになるミッターマイヤー
38 20/09/04(金)21:24:40 No.724477055
>艦隊司令官副司令官参謀長までの高級将校が揃いも揃って脳筋揃いだからね… 参謀長は上で言われているように褒められてたでしょ!
39 20/09/04(金)21:24:50 No.724477128
>新旧のアニメや漫画でデザイン変ってもビッテンはビッテンとわかる ビッテンでググってもビッテンフェルトとわかる
40 20/09/04(金)21:25:00 No.724477192
ブリュンヒルト砲撃手の先輩&新入りコンビみたいな 一般兵も味があって好きだ
41 20/09/04(金)21:25:30 No.724477391
実際ミスも大きいけれどビッテンの功績はそれどころではないくらい大きい
42 20/09/04(金)21:25:50 No.724477517
破壊力抜群でやけに粘り強い艦隊とか敵からしたらクソ過ぎる…
43 20/09/04(金)21:26:24 No.724477796
友達ならいい 上司だと地獄だぞスレ画
44 20/09/04(金)21:26:41 No.724477913
なんだかんだで人気投票したらカイザーが一位になりそう
45 20/09/04(金)21:26:50 No.724477980
>フィッシャーが好き >亡くなるちょっと前のジョークとか最高 せりふが少ないのにいいキャラだよね フィッシャー提督が死ななければヤンが勝ったと思うからな… たらればに過ぎないが
46 20/09/04(金)21:27:16 No.724478151
>実際ミスも大きいけれどビッテンの功績はそれどころではないくらい大きい 騎兵の仕事ってそういうものである
47 20/09/04(金)21:27:36 No.724478286
>なんだかんだで人気投票したらカイザーが一位になりそう ロイエンタール1位ヤン2位カイザー3位ミッターマイヤー4位と予想する
48 20/09/04(金)21:27:45 No.724478348
ピンポイントで抜けたら痛い人材をコロコロする
49 20/09/04(金)21:28:05 No.724478492
ここはオイゲンがいるけどミッタマのところとかわりと幕僚全員イケイケタイプだと思う
50 20/09/04(金)21:28:07 No.724478499
>参謀長は上で言われているように褒められてたでしょ! オイゲンって副参謀長じゃなかったっけ 参謀長はハルバーシュタットと仲よく直訴しに来たグレーブナーのはず
51 20/09/04(金)21:28:10 No.724478523
オーベルシュタインのケツにぶちこみたい
52 20/09/04(金)21:28:14 No.724478541
imgに限らず人気あるほうだぞあざといし
53 20/09/04(金)21:28:31 No.724478656
>>実際ミスも大きいけれどビッテンの功績はそれどころではないくらい大きい >騎兵の仕事ってそういうものである シュワルツランツェンレイターは本当に運用が旧世代の騎兵そのものだよね 突撃あるのみ!ってまぁつよいわな
54 20/09/04(金)21:28:43 No.724478736
>フィッシャーが好き >亡くなるちょっと前のジョークとか最高 自分の仕事に徹する職人味を感じるよね 地味にヤンと真のコンビだったと思う
55 20/09/04(金)21:28:59 No.724478840
フリッツもヨーゼフもまるでしっくり来ない名前だな!
56 20/09/04(金)21:29:00 No.724478848
シャアのことロリコン扱いしてたモブ看護婦に投票していい?
57 20/09/04(金)21:29:15 No.724478953
>>俺はウォルター・アイランズが好き! >なんで…? クズや駄目人間が危機的状況で覚醒するシチュエーションが好きだから! 伊藤カイジとかバトシーラーの怪盗王子とか寄生獣の探偵さんとかも好き!
58 20/09/04(金)21:29:20 No.724478993
失敗続きなのになぜか階級が上がり続ける奇跡の人del
59 20/09/04(金)21:29:39 No.724479111
銀英伝読まない人が想像するビッテンの中身って どっちかっていうとファーレンの中身の方が近いと思う
60 20/09/04(金)21:29:43 No.724479134
艦隊運用に関してはヤンが及ばなかった人だからなフィッシャー提督 仲良かったムライさんが本当にさびしそうでな…
61 20/09/04(金)21:29:48 No.724479173
>>参謀長は上で言われているように褒められてたでしょ! >オイゲンって副参謀長じゃなかったっけ >参謀長はハルバーシュタットと仲よく直訴しに来たグレーブナーのはず そうだったっけ…そうかも…すまない グレーブナーってOVAだと見やすい顔とヒゲだから記憶捏造しやすいきがする
62 20/09/04(金)21:30:00 No.724479252
地球征伐提案からの指揮官自薦からの否認しょんぼりはめっちゃあざとかったね…
63 20/09/04(金)21:30:07 No.724479283
黒色槍騎兵とかミッタマ艦隊もそうだけど幕僚の描写が多い所ってなんかいいよね 提督達の為人もわかりやすいし
64 20/09/04(金)21:30:10 No.724479304
>ロイエンタール1位ヤン2位カイザー3位ミッターマイヤー4位と予想する ロイエンタールそんな人気なの…?
65 20/09/04(金)21:30:38 No.724479484
>>>俺はウォルター・アイランズが好き! >>なんで…? >クズや駄目人間が危機的状況で覚醒するシチュエーションが好きだから! >伊藤カイジとかバトシーラーの怪盗王子とか寄生獣の探偵さんとかも好き! わかる…
66 20/09/04(金)21:30:50 No.724479573
imgで人気なのはブラウンシュバイク侯あたりか
67 20/09/04(金)21:30:51 No.724479585
作者公認の将来大久保彦左衛門になるという爺になってもあざとい男
68 20/09/04(金)21:30:57 No.724479616
>>フィッシャーが好き >>亡くなるちょっと前のジョークとか最高 >自分の仕事に徹する職人味を感じるよね >地味にヤンと真のコンビだったと思う >>ロイエンタール1位ヤン2位カイザー3位ミッターマイヤー4位と予想する >ロイエンタールそんな人気なの…? 腐人気も考慮してるけれどそりゃあもうびっくりするくらいめちゃくちゃ人気あるぞ
69 20/09/04(金)21:30:59 No.724479619
褒めるときは大きな声で! 馬鹿にするときはもっと大きな声で!!!
70 20/09/04(金)21:31:12 No.724479689
何人まで投票していいの 1票ならマシュンゴ入れるけど
71 20/09/04(金)21:31:23 No.724479740
>ロイエンタールそんな人気なの…? 女性人気は間違いなくトップだと思う
72 20/09/04(金)21:31:56 No.724479913
カッコイイ若本として今でも名前挙がる一角だからな男から見ても
73 20/09/04(金)21:32:10 No.724480010
>何人まで投票していいの >1票ならマシュンゴ入れるけど 人は運命に逆らえないからな…
74 20/09/04(金)21:32:17 No.724480065
>腐人気も考慮してるけれどそりゃあもうびっくりするくらいめちゃくちゃ人気あるぞ ちょっと有能で腕っぷしが強くてオッドアイなだけなのに… カイザーに反旗を翻した裏切り者だぞ!
75 20/09/04(金)21:32:43 No.724480226
>>腐人気も考慮してるけれどそりゃあもうびっくりするくらいめちゃくちゃ人気あるぞ >ちょっと有能で腕っぷしが強くてオッドアイなだけなのに… >カイザーに反旗を翻した裏切り者だぞ! もうそれだけでわかるだろ!
76 20/09/04(金)21:32:47 No.724480247
キルヒーがどんな順位になるか予想つかないな 自分だったら入れるけど
77 20/09/04(金)21:32:47 No.724480250
老人になって石鹸で脚滑らせて頭打って死ぬっていうのが本当に想像しやすいビッテンの死に様すぎる
78 20/09/04(金)21:32:47 No.724480252
>カイザーに反旗を翻した裏切り者だぞ! 決闘で負けた負け犬のレス
79 20/09/04(金)21:33:33 No.724480537
ヤン・ウェンリーの勝利の美酒サーバー
80 20/09/04(金)21:34:00 No.724480713
遅いじゃないか…ミッターマイヤー…は本当に画面の前でぼろぼろ泣いた 実はロイエンタールの方がミッターマイヤーよりその辺いつも不器用だよなぁ…
81 20/09/04(金)21:34:24 No.724480867
本編終了後の議会にビッテンを放り込んだら面白いだろうなあ
82 20/09/04(金)21:34:56 No.724481073
>そうだったっけ…そうかも…すまない >グレーブナーってOVAだと見やすい顔とヒゲだから記憶捏造しやすいきがする su4176505.png この左のレンネンみたいなおっさんだけどまあ大して出ないからね…
83 20/09/04(金)21:35:16 No.724481212
>本編終了後の議会にビッテンを放り込んだら面白いだろうなあ いつもアッテンボローにからかわれてそう
84 20/09/04(金)21:35:26 No.724481282
ミッターマイヤーに対して尊敬と憧憬と嫉妬と諦観を抱いている超クソデカ感情男だからそりゃあ
85 20/09/04(金)21:35:31 No.724481324
キスリングも大概有能だけれどケスラーが上位互換過ぎる
86 20/09/04(金)21:35:36 No.724481358
やはり腐敵には暗い過去がヨガリポインツなのかロイエンタール
87 20/09/04(金)21:35:44 No.724481424
一票ならフェルナーかなあ
88 20/09/04(金)21:36:45 No.724481802
ちなみに想像に易かろうが腐の基本はミッタマ受けロイエンタール攻めだ
89 20/09/04(金)21:37:26 No.724482038
気持ちのいい男ってそういう…
90 20/09/04(金)21:37:33 No.724482086
>imgで人気なのはブラウンシュバイク侯あたりか 懐が広いからな
91 20/09/04(金)21:37:45 No.724482147
>>「」はこんな王道キャラに票を集めないタイプだ >メックリンガーあたりが好きそうだよね メックリンガーはずっと有能キャラだしいいだろ!?
92 20/09/04(金)21:37:50 No.724482176
>キスリングも大概有能だけれどケスラーが上位互換過ぎる キュンメル事件からラインハルト帰ってくるまでにオーディン支部制圧すんのヤバいよね…
93 20/09/04(金)21:38:10 No.724482294
帝国と同盟で分けてくれないと困るってこんなの 同盟だけでもキャゼルヌとパトリチェフとアッテンボローとコーネフとマシュンゴとズカリッターとビュコックとチュンとコクランとアイランズの中から1人選べとか無理だよお
94 20/09/04(金)21:38:11 No.724482301
>実はロイエンタールの方がミッターマイヤーよりその辺いつも不器用だよなぁ… 器用な奴はやりたくもない倒錯漁色プレイとか令嬢凌辱とかしないし…
95 20/09/04(金)21:38:20 No.724482358
ほんかいさんに一票
96 20/09/04(金)21:38:20 No.724482361
知りたくなかったそんなの まあ想像するに容易いが
97 20/09/04(金)21:38:23 No.724482379
シーズン4見たらカイザー好きになっちゃった
98 20/09/04(金)21:38:30 No.724482411
「」のブラウンシュバイク候への興味って容量だけじゃん!
99 20/09/04(金)21:38:34 No.724482450
メックはなんか見た目が押井守みたいだし…
100 20/09/04(金)21:38:48 No.724482540
双璧の次に分かりやすいキャラしてたおかげで 宝塚で上演された時に妙に人気があったビッテンフェルト
101 20/09/04(金)21:38:53 No.724482569
>こいつ対応間違ったら死ぬレベルで攻撃力高いんだよ… 相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん!
102 20/09/04(金)21:39:18 No.724482729
ミッターマイヤーの不器用要素なんてエヴァへの告白くらいなものだし…
103 20/09/04(金)21:39:19 No.724482735
>「」のブラウンシュバイク候への興味って容量だけじゃん! ブラウンシュバイク砲とブラウンシュバイク候分けて投票できるなら ブラウンシュバイク砲に入るよな
104 20/09/04(金)21:39:28 No.724482797
>>こいつ対応間違ったら死ぬレベルで攻撃力高いんだよ… >相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! (唖然とする副官たち)
105 20/09/04(金)21:39:29 No.724482800
ロイエンタールが死んだとき一番ショックだったのは33歳だったこと
106 20/09/04(金)21:39:42 No.724482886
好き嫌いで言うなら好きトップはビッテンだよ オーベルぶん殴ったときは画面の前でガッツポーズしたよ
107 20/09/04(金)21:39:47 No.724482918
正直マーリンドルフ伯好き
108 20/09/04(金)21:39:48 No.724482925
>キスリングも大概有能だけれどケスラーが上位互換過ぎる キスリングはそもそも一介の親衛隊長だから事件の捜査とか犯人確保までは専門外だし…
109 20/09/04(金)21:39:53 No.724482961
「」はシルヴァーベルヒ好きそう
110 20/09/04(金)21:40:18 No.724483112
複数人に入れられるような投票だったら何故かスーン・スールズカリッターが割と上の方に入っちゃうと思うね
111 20/09/04(金)21:40:23 No.724483138
>>こいつ対応間違ったら死ぬレベルで攻撃力高いんだよ… >相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! そう思うとこちらを一隻で10倍殺してくる
112 20/09/04(金)21:40:48 No.724483280
腐的には攻めのビッテンと鉄壁ミュラーだったりするの?
113 20/09/04(金)21:40:51 No.724483289
>>相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! >(唖然とする副官たち) (止めないとたぶん本当にやろうとする)
114 20/09/04(金)21:41:06 No.724483378
ビッテンがNo1としてNo2No3が劣化ビッテンNo4がまとも
115 20/09/04(金)21:41:20 No.724483465
>>>こいつ対応間違ったら死ぬレベルで攻撃力高いんだよ… >>相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! >(唖然とする副官たち) 何まごまごしてんだ突っ込めっつってんだろ!はこいつかしこいな…ってなった
116 20/09/04(金)21:41:22 No.724483477
>腐的には攻めのビッテンと鉄壁ミュラーだったりするの? ミュラーを誰が攻め落とすかという話になるんですか?
117 20/09/04(金)21:41:38 No.724483575
DMMの銀英伝水着ビッテンの時かなり回ったんだろうな… 俺ももうちょっとで課金しそうだったし
118 20/09/04(金)21:41:52 No.724483670
>正直マーリンドルフ伯好き パパはぶっちゃけ帝国の良心そのものだし カイザーがレーザー水爆キメてはっちゃけちゃったのをちゃんと諌めるのめちゃできた大人だと思う
119 20/09/04(金)21:42:47 No.724484026
>>腐的には攻めのビッテンと鉄壁ミュラーだったりするの? >ミュラーを誰が攻め落とすかという話になるんですか? ビッテンはファーレンハイトだよわかりやすかろ
120 20/09/04(金)21:43:06 No.724484147
オペラに付き合わされて笑顔で拍手するビッテンが面白すぎる
121 20/09/04(金)21:43:08 No.724484160
身体不自由な親戚の財産に一切手を付けずちゃんと保全していた事が稀な美徳として讃えられている時点で帝国貴族はさあ…ってなる
122 20/09/04(金)21:43:14 No.724484184
同盟軍はなんかいまいち思いつかんな好きなキャラ
123 20/09/04(金)21:43:47 No.724484365
グエン・バン・ヒュー
124 20/09/04(金)21:43:50 No.724484380
イゼルローン組以外はほぼ出番少なくて退場だからね…
125 20/09/04(金)21:43:52 No.724484392
>imgで人気なのはブラウンシュバイク侯あたりか 何とかこの画像を流行らせたいんだけど出来ないかな カタログでキャルちゃんと連結させたりとか fu30569.png
126 20/09/04(金)21:43:55 No.724484413
中身はビッテンより猪扱い なぜかOVAでめっちゃ男前になった そんなファーレンハイト
127 20/09/04(金)21:44:05 No.724484470
>同盟軍はなんかいまいち思いつかんな好きなキャラ 不良中年とかみんな大好きじゃない?声も波佐間さんだぞ
128 20/09/04(金)21:44:34 No.724484656
>>相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! >(唖然とする副官たち) この後ボコボコにやられて副官が艦隊がこの宇宙から消滅してしまいますみたいな言い回ししてるのが妙に笑えて好き
129 20/09/04(金)21:44:56 No.724484782
>何とかこの画像を流行らせたいんだけど出来ないかな >カタログでキャルちゃんと連結させたりとか >fu30569.png ではどうしてもクンリニンサンはわしを隔離しようというのか…名門の当主たるこのわしを!
130 20/09/04(金)21:45:03 No.724484825
>中身はビッテンより猪扱い >なぜかOVAでめっちゃ男前になった >そんなファーレンハイト 先にフジリュー版読んでたから しばらく一致しなかった
131 20/09/04(金)21:45:07 No.724484851
なんでメックリンガーの野郎がここにいないんだ俺はこんなもの全く興味などないぞ!(実によい劇でしたなマジンカイザー)
132 20/09/04(金)21:45:09 No.724484864
>同盟軍はなんかいまいち思いつかんな好きなキャラ パエッタ提督がビュコック爺さんに率いられてる姿がいいんだ…
133 20/09/04(金)21:45:19 No.724484936
>「」のブラウンシュバイク候への興味って容量だけじゃん! 燃えてる絵画なんとかしようとしてフレーゲルに羽交い締めで止められてるシーンも好き
134 20/09/04(金)21:45:22 No.724484955
ヤンイレギュラーズでユリアンかわいがってた連中と 動くシャーウッドの森以外のメンツから選べって言われたらちょっと迷うかも ところでカッツはどっち扱い?
135 20/09/04(金)21:45:57 No.724485174
>相手1万でこっち2万なんだから1隻1殺したらこっちが残り1万で勝つじゃん! まあ軍事行動にこの種の割り切りは大事なのかもしれん… スレ画はいつでもどこでもこれしかないけれども
136 20/09/04(金)21:46:29 No.724485367
人気ないだろうけど後から読むとトリューニヒトが意外と信念のある人物に思える 逆にロイエンタールは何か格好つけてるけど底は浅いんじゃないかコイツと思える
137 20/09/04(金)21:46:40 No.724485425
民主主義の完敗!
138 20/09/04(金)21:46:49 No.724485463
>ヤンイレギュラーズでユリアンかわいがってた連中と >動くシャーウッドの森以外のメンツから選べって言われたらちょっと迷うかも >ところでカッツはどっち扱い? ブラウンシュバイク公にこき使われてるときが好きなら帝国?
139 20/09/04(金)21:47:20 No.724485654
ロイは結局のところ母を知らず父に捨てられた子だから浅いっていうのは間違ってないよ そこも含めて愛おしいキャラなんじゃないかな
140 20/09/04(金)21:47:55 No.724485860
あの時の公爵はクロプシュトック侯いびっていた時が絶頂で後は皇帝に土壇場で袖にされて大恥かかされた挙げ句に絵画焼失とマジで散々だったからな
141 20/09/04(金)21:48:02 No.724485902
同盟か分からないけどメルカッツ提督は好きだよ
142 20/09/04(金)21:48:14 No.724485973
>人気ないだろうけど後から読むとトリューニヒトが意外と信念のある人物に思える >逆にロイエンタールは何か格好つけてるけど底は浅いんじゃないかコイツと思える 流石にそれは逆張りが過ぎないかな… まあトリューニヒトは自分の利益以外のことは一切考えないって意味では信念の人かもしれんが
143 20/09/04(金)21:48:17 No.724485991
トリューニヒトは信念というよりは生存本能と嗅覚だけで立ち回ってる化け物扱いされてないかな 末期で無理やり処理されるまでの生き汚さは
144 20/09/04(金)21:48:18 No.724486000
腐の話の流れでついパトリチェフ少将はイゼルローンでガチホモ本出回ってそうだなと思ってしまった
145 20/09/04(金)21:48:59 No.724486270
>同盟か分からないけどメルカッツ提督は好きだよ 3期のEDでめっちゃ楽しそうなのいいよね…
146 20/09/04(金)21:50:04 No.724486667
ワロタ人いい人と思ってたけど思いのほか小物な上に邪悪だった
147 20/09/04(金)21:50:05 No.724486668
ロイエンタールは自分にないものを持った人間に尊敬と依存の感情を持つタイプの人間だから…その対象がミッターマイヤーと金髪だったんだ それ以外は路傍の石に等しいんだ
148 20/09/04(金)21:50:30 No.724486819
トリューニヒトは信念というか本能というか
149 20/09/04(金)21:50:32 No.724486836
出番の割人気がありそうでなんか30位以内くらいにはいそうなウランフ提督
150 20/09/04(金)21:50:34 No.724486847
信念に基づくトリックスターを一人挙げるならフェザーンのハゲじゃない?
151 20/09/04(金)21:51:06 No.724487047
ウランフパエッタはPC98のゲームでお世話になった人は多かろうな…
152 20/09/04(金)21:51:20 No.724487131
>信念に基づくトリックスターを一人挙げるならフェザーンのハゲじゃない? 「」はひねくれてるから息子に投票するタイプ
153 20/09/04(金)21:51:39 No.724487262
ハゲはフェザーンで酒クルクルしながら陰謀めぐらしていた頃が全盛期だったからな…
154 20/09/04(金)21:51:40 No.724487267
人気投票して結果を当人達に公開したい カイザーは臣下に負けたら平気そうな顔して悔しがると思う
155 20/09/04(金)21:51:43 No.724487287
ワロタおじさんは私人としては善人でした でも死ね っていう史記に列伝が残りそうなタイプの人
156 20/09/04(金)21:52:20 No.724487508
禿の息子はロイエンタールに行動原理のベクトル近かったよね
157 20/09/04(金)21:52:29 No.724487568
ラングは絶対貧民の出だと確信している
158 20/09/04(金)21:52:36 No.724487606
同盟が恐ろしい位人気一部除いてなさそう
159 20/09/04(金)21:52:43 No.724487651
>ワロタおじさんは私人としては善人でした >でも死ね >っていう史記に列伝が残りそうなタイプの人 あれは自分が正しい人間であると自己満足に行ったものだといわれたらそこまでだと思う 所詮はドブネズミ
160 20/09/04(金)21:53:41 No.724488059
パエッタはヤンの能力は認めてるけどどうも気に入らなくて提案却下する時に君に含むところはないとか言い訳してたりするのが人間臭くて割と好き でも自分が負傷した時にヤンに任せたりランテマリオで気を吐いたりなすべき時になすべきことを成すだけの気骨はあるし
161 20/09/04(金)21:53:47 No.724488103
>ラングは絶対貧民の出だと確信している 貴族階級が幅利かせている時期の秘密警察総監だぞ それはありえんと思う
162 20/09/04(金)21:53:55 No.724488169
>ラングは絶対貧民の出だと確信している 秦代でも卑賎な出自だけどどんな仕事でも嫌がらずにやるからって官位もらえるタイプだよね
163 20/09/04(金)21:54:13 No.724488308
>「」はオーベルシュタイン好きそう 1番好きだ
164 20/09/04(金)21:54:51 No.724488545
実際普段はぐうたらな振る舞いをしてここぞというときにネガティブな意見をぶつけてくる非常勤参謀を好きになれって無理だし…
165 20/09/04(金)21:54:54 No.724488566
ラングはブルジョワ中産階級なイメージだなぁ