バトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)20:48:42 No.724462132
バトローグにてロッソイージスナイト登場!
1 20/09/04(金)20:49:05 No.724462235
またロッソイージスがスレ立ててる…
2 20/09/04(金)20:50:07 No.724462571
うぬぼれるなよ
3 20/09/04(金)20:50:52 No.724462825
お前ロゴスに通報してアク禁にすんぞ
4 20/09/04(金)20:51:02 No.724462906
セイバーナイトとどっちが早いかね
5 20/09/04(金)20:52:48 No.724463518
こいついつまで便乗してんだよ!
6 20/09/04(金)20:54:00 No.724463877
>こいついつまで便乗してんだよ! キットが出たら成仏するかな…
7 20/09/04(金)20:54:42 No.724464094
御先祖のイージスは大人しいのに…
8 20/09/04(金)20:56:58 No.724464904
ユキアグモン見たいな奴
9 20/09/04(金)20:59:32 No.724465906
>>こいついつまで便乗してんだよ! >キットが出たら成仏するかな… 一生成仏しねぇ
10 20/09/04(金)20:59:43 No.724465980
GAT-X後継シリーズの中でもイケメンなんだけどネロ共々立体化に恵まれないのは同情するよ…
11 20/09/04(金)21:00:20 No.724466201
HGCEイージスの見込みが現状一切無いからコイツは夢のまた夢である
12 20/09/04(金)21:01:02 No.724466476
こいつ曲がるビーム撃てるっけ? 変形増えただけ?
13 20/09/04(金)21:02:54 No.724467281
人型のままスキュラ撃つ形態が追加されてそれがビーム曲げ撃ち可
14 20/09/04(金)21:03:26 No.724467507
>こいつ曲がるビーム撃てるっけ? >変形増えただけ? 曲がるビームに多種多様な変形 あと核動力にできるお洒落スペースがある
15 20/09/04(金)21:03:26 No.724467513
>こいつ曲がるビーム撃てるっけ? >変形増えただけ? 作中だと盾の後ろの敵に当てたりしてる >胴体前面装甲を展開し、腹部のスキュラを露出させた砲戦形態。MS形態ではスキュラが使用不可となっていたベース機の欠点を解消する為に追加された新形態。同時に砲と平行配置されたウイングバインダーは、後期GAT-Xシリーズの1機であるGAT-X252 フォビドゥンの誘導プラズマ砲の技術を応用したビーム誘導装置としての機能を持ち、磁場干渉によってある程度の射線偏向を可能としている.
16 20/09/04(金)21:03:54 No.724467708
カタカザミの憧れ
17 20/09/04(金)21:04:35 No.724467984
su4176388.jpg うーん
18 20/09/04(金)21:04:57 No.724468164
でもこういいうのに限ってプレバンで二次行きそう
19 20/09/04(金)21:06:20 No.724468782
>su4176388.jpg >うーん これは流石に作例が悪くねぇか
20 20/09/04(金)21:07:36 No.724469381
元のイージス使ってるからね…
21 20/09/04(金)21:09:36 No.724470329
いいのか…?テスタメントのようにいきなりMGが出た時多脚形態になるのはお前たちだぜ…?
22 20/09/04(金)21:10:38 No.724470806
でもこいつ格上のターンデルタといい勝負出来るんだぜ
23 20/09/04(金)21:11:07 No.724471011
あぁまあ確かにMGならあり得る範囲だが…
24 20/09/04(金)21:13:00 No.724471867
>あぁまあ確かにMGならあり得る範囲だが… 元のイージスが出来良いからな
25 20/09/04(金)21:13:57 No.724472293
>でもこいつ格上のターンデルタといい勝負出来るんだぜ ターンデルタって本体は民間機だからそんなに性能良くないぞ
26 20/09/04(金)21:14:58 No.724472758
ロッソソソソソッソロッソイージス大人気MSロッソ
27 20/09/04(金)21:17:09 No.724473751
>>でもこいつ格上のターンデルタといい勝負出来るんだぜ >ターンデルタって本体は民間機だからそんなに性能良くないぞ 元のΔの核動力に民間機とはいえかなり改修して機動性も上がったからちゃんとパワーアップしてるぞ
28 20/09/04(金)21:20:10 No.724475129
そもそもターンデルタ作った奴考えろ
29 20/09/04(金)21:22:59 No.724476276
ロッソイージスってビルドシリーズにも出てないの?
30 20/09/04(金)21:23:59 No.724476726
スタゲに出なかった残り2機の調理としてはなかなかいいと思う
31 20/09/04(金)21:25:26 No.724477353
>ロッソイージスってビルドシリーズにも出てないの? Nダガーは出てるのにね…
32 20/09/04(金)21:27:53 No.724478398
ピンクが赤くなっただけだろ?
33 20/09/04(金)21:29:34 No.724479082
ダークダガーLはスレ画より自分を早くプラモ化して欲しい心をコントロールできない…
34 20/09/04(金)21:29:52 No.724479192
当時のイージスは変形機構の再現は頑張ってたけどプロポーションとの両立って意味だとうn…
35 20/09/04(金)21:32:05 No.724479973
>ダークダガーLはスレ画より自分を早くプラモ化して欲しい心をコントロールできない… うぬぼれるなよ邪悪な機体
36 20/09/04(金)21:33:42 No.724480605
ターンデルタといい勝負って言われてもターンデルタがぱっとしないからな…
37 20/09/04(金)21:34:52 No.724481054
>ターンデルタといい勝負って言われてもターンデルタがぱっとしないからな… まずデルタアストレイがパッとしない!
38 20/09/04(金)21:35:19 No.724481232
相方は相方でプラモで再現しづらいギミックだしなんなんだお前ら
39 20/09/04(金)21:36:26 No.724481677
題材自体はめちゃくちゃ派手なのになんか地味というか マーズジャケットが最大風速まであると思う
40 20/09/04(金)21:36:30 No.724481705
デストレイ~デルタはプラモ化は考えてないから…だからってその次からは極端すぎる
41 20/09/04(金)21:38:17 No.724482332
ネロブリッツってNダガーNと同じようにいないことになってるのかな
42 20/09/04(金)21:38:54 No.724482576
マーズジャケットも結局残ってたゲルググ枠はロウでした!って一発ネタだけで性能とか活躍とかで人気あるわけじゃないし…
43 20/09/04(金)21:39:04 No.724482638
>ネロブリッツってNダガーNと同じようにいないことになってるのかな そもそもファントムペイン機だから五機ともいない
44 20/09/04(金)21:39:11 No.724482679
>ネロブリッツってNダガーNと同じようにいないことになってるのかな ミラコロジョークかよ
45 20/09/04(金)21:39:41 No.724482876
基本的に核動力機は地球もプラントも全部書類上いないことになってるんじゃなかったっけ
46 20/09/04(金)21:40:06 No.724483036
消えるのは存在感だけにしてくれよな
47 20/09/04(金)21:42:04 No.724483744
アクタイオンプロジェクトの5機はアナザーGATって感じですごく好き
48 20/09/04(金)21:42:49 No.724484043
ネロはミラコロステルスと核の2アウトだから残りの4機より存在しちゃいけない度は高い