虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • !? 殺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/04(金)20:36:37 No.724457730

    !? 殺し合いだッ…!クソヤロウ!!

    1 20/09/04(金)20:39:59 No.724458964

    ガリはかっぱの圧勝

    2 20/09/04(金)20:40:53 No.724459292

    スシローが一番うまい

    3 20/09/04(金)20:41:40 No.724459553

    どこもおいしい 店舗の当たり外れは大きいけど

    4 20/09/04(金)20:41:40 No.724459554

    びっくらポンしたい

    5 20/09/04(金)20:42:17 No.724459779

    このなかじゃスシローの一人勝ちかな

    6 20/09/04(金)20:42:36 No.724459892

    寿司 ガリ デザート 醤油 がそれぞれうまいイメージ

    7 20/09/04(金)20:44:32 No.724460578

    スシローはシャリがポロポロ崩れやすいのがわりとあるのが気になる

    8 20/09/04(金)20:44:46 No.724460645

    魚べい派

    9 20/09/04(金)20:46:04 No.724461124

    コスパじゃ90円やってる右下だよね やっぱすげえぜ…ゼンショー!

    10 20/09/04(金)20:46:09 No.724461157

    銚子丸…

    11 20/09/04(金)20:47:10 No.724461572

    レベルが低いようで高い争い

    12 20/09/04(金)20:47:25 No.724461651

    楽しいのはくら寿司

    13 20/09/04(金)20:48:25 No.724462031

    個人的には右下が今ひとつだ 醤油の種類が多いのは良いなと思った

    14 20/09/04(金)20:48:44 No.724462138

    くら寿司は食べ物で遊ぶところだからな…楽しい

    15 20/09/04(金)20:49:29 No.724462380

    くらは寿司食おうと思うと種類少なすぎる

    16 20/09/04(金)20:49:35 No.724462415

    まあコロナのせいで全員血反吐はいてるんだがな…

    17 20/09/04(金)20:49:57 No.724462524

    安定 ? サイドメニュー 平日90円 ってイメージ カッパが近くにない

    18 20/09/04(金)20:50:24 No.724462668

    コロナでお安く魚介類を仕入れられないんです?

    19 20/09/04(金)20:50:30 No.724462698

    鬼滅勝ち取ったくら寿司の勝ち

    20 20/09/04(金)20:50:30 No.724462701

    やっぱり鮮度くん的にくらが強いのかな

    21 20/09/04(金)20:50:45 No.724462793

    函太郎でいいかなって…

    22 20/09/04(金)20:50:53 No.724462828

    くら近所に無いからなあ

    23 20/09/04(金)20:50:58 No.724462874

    かっぱには食べ放題がある

    24 20/09/04(金)20:51:08 No.724462930

    >函太郎でいいかなって… 函太郎おいしいよね

    25 20/09/04(金)20:51:28 No.724463055

    わが市内にもくらがついに出来るらしい

    26 20/09/04(金)20:52:31 No.724463406

    スシローとくらが近所にあるから十分それで足りる

    27 20/09/04(金)20:52:32 No.724463414

    近所の店舗はどれも外れ店舗で辛い 県外に出たときにふらっと寄った店が近所の店とまるで違って驚いた覚え

    28 20/09/04(金)20:52:35 No.724463427

    >コロナでお安く魚介類を仕入れられないんです? スーパーも別に安くなってないし安くはならないんじゃないの

    29 20/09/04(金)20:52:38 No.724463450

    銚子丸がすき

    30 20/09/04(金)20:52:49 No.724463522

    美味い回転寿司はあえて除外してるんだろう 戦ってる次元が違うし

    31 20/09/04(金)20:53:02 No.724463578

    くらは怪文書でちょっとイメージ悪い

    32 20/09/04(金)20:53:41 No.724463790

    函太郎ってほぼ東北にしかないじゃねーか

    33 20/09/04(金)20:53:47 No.724463820

    くら寿司ブラックだから嫌い はま寿司安いから好き

    34 20/09/04(金)20:54:14 No.724463953

    元気寿司とかは値段が値段が違うからね… あ?小僧は座ってろ

    35 20/09/04(金)20:54:30 No.724464039

    あおさの味噌汁がクーポンでいつもタダなはま寿司 蟹味噌1貫のやつが好き

    36 20/09/04(金)20:54:39 No.724464081

    全部おいしいよ

    37 20/09/04(金)20:54:46 No.724464114

    スシローかなぁ だいたい美味い

    38 20/09/04(金)20:55:01 No.724464200

    かっぱのサバの押し寿司が好きなんだ

    39 20/09/04(金)20:55:14 No.724464275

    はま寿司はラーメンが美味い

    40 20/09/04(金)20:55:43 No.724464449

    うちの近所にはスレ画の店がないのですし市場に行く

    41 20/09/04(金)20:55:47 No.724464469

    くら寿司かな

    42 20/09/04(金)20:55:47 No.724464470

    すしおんどは?

    43 20/09/04(金)20:55:50 No.724464490

    元気寿司は!?

    44 20/09/04(金)20:56:39 No.724464792

    10年くらい前ははまが好きだったけど どんどんとネタが小さくなっていってひどい

    45 20/09/04(金)20:56:48 No.724464857

    大起水産で汁物サービス券無限ローテする

    46 20/09/04(金)20:57:30 No.724465118

    近所にくらは無いけど3つの中じゃはまが一番だった

    47 20/09/04(金)20:57:42 No.724465204

    アトムボーイは!?

    48 20/09/04(金)20:57:48 No.724465240

    かっぱ寿司は酢飯が味強くて好きだよ あと食い放題は行く

    49 20/09/04(金)20:57:50 No.724465267

    醤油だけで右下いく

    50 20/09/04(金)20:57:51 No.724465272

    >10年くらい前ははまが好きだったけど >どんどんとネタが小さくなっていってひどい それは他も似たようなもんなので

    51 20/09/04(金)20:58:24 No.724465497

    地区がかわると各店舗の差がガラッと変わるんだろうなあ

    52 20/09/04(金)20:58:31 No.724465543

    書き込みをした人によって削除されました

    53 20/09/04(金)20:58:33 No.724465557

    徒歩5分圏内に下二つがある ついさっきはまに行ってきたところだ

    54 20/09/04(金)20:59:00 No.724465722

    >魚べい派 つまり元気寿司だ

    55 20/09/04(金)20:59:00 No.724465726

    >それは他も似たようなもんなので はまはそれが顕著だよ えんがわとかスシローの半分くらいしかないもん

    56 20/09/04(金)20:59:34 No.724465920

    ほたてって高くなったよな…

    57 20/09/04(金)20:59:56 No.724466050

    うまい うまい うまい 近所にない

    58 20/09/04(金)21:00:32 No.724466263

    はまから一時期あじが消えてたの何だったんだろう

    59 20/09/04(金)21:00:47 No.724466370

    >えんがわとかスシローの半分くらいしかないもん こないだ初めて行ったけど冗談かと思うくらい小さくて笑っちゃった

    60 20/09/04(金)21:00:52 No.724466397

    最近はどこもデフォでサビ抜きなのが悲しい わさび醤油じゃなくてわさびの入った寿司を醤油でも食べたい かと言ってチマチマ自分で挟み直すのも面倒だ

    61 20/09/04(金)21:01:08 No.724466502

    最近魚屋のパック寿司はネタが厚くて美味いのに安いことに気付いた 100円系の回転寿司に行く意義を見失ってしまった

    62 20/09/04(金)21:01:39 No.724466739

    えんがわはどこもかなり小さいよ… 美味いけどさ…

    63 20/09/04(金)21:01:48 No.724466797

    変な話だけど何屋として見るかなんだろうか

    64 20/09/04(金)21:02:12 No.724466957

    ウオウオベイベイウオベイベイ

    65 20/09/04(金)21:02:15 No.724466983

    かっぱは1個50円単位で頼めるから最高だよ

    66 20/09/04(金)21:02:26 No.724467040

    私はスレ画からは選ばない

    67 20/09/04(金)21:02:29 No.724467062

    色んなネタの価格の変遷を感じられる 主に小さくなっていく方向でかなしい

    68 20/09/04(金)21:02:41 No.724467173

    >かと言ってチマチマ自分で挟み直すのも面倒だ 自分で適量チョイスできるからこれはこれでいいと思うけど 鉄火巻とか自分じゃどうしようもなく外側にしか付かないからそこは困ってるな…

    69 20/09/04(金)21:02:42 No.724467186

    >ウオウオベイベイウオベイベイ よく行ってたけどなんか味に飽きた

    70 20/09/04(金)21:03:07 No.724467378

    スシローはミルクレープメルバがお得感あってよかったな

    71 20/09/04(金)21:03:32 No.724467556

    最近はめっきりうに置かなくなってね ムカつく

    72 20/09/04(金)21:03:35 No.724467580

    言い方あれだけど値段そこそこの寿司屋でスシロー以下のところにまぁまぁ出くわすのでスシローが安定する

    73 20/09/04(金)21:03:36 No.724467592

    しめ鯖はくら寿司の圧勝

    74 20/09/04(金)21:03:56 No.724467721

    びんちょうが150円になったのはショックだった

    75 20/09/04(金)21:03:56 No.724467723

    一貫100円でネタ大きくしてくれ

    76 20/09/04(金)21:04:04 No.724467773

    スシローはマグロとかウニみたいな定番も常設じゃないのが凄い

    77 20/09/04(金)21:04:05 No.724467784

    鉄火巻がおいしい店舗が当たり

    78 20/09/04(金)21:04:19 No.724467878

    100円の回転寿司で比較してる時に値段ごとになってる回転寿司の名前出す人は馬鹿なの?っていつも思う 比較対象として違うでしょ

    79 20/09/04(金)21:04:19 No.724467879

    はま寿司は今タッチパネルが炭治郎ボイス なんで…?

    80 20/09/04(金)21:04:22 No.724467900

    >色んなネタの価格の変遷を感じられる >主に小さくなっていく方向でかなしい 値段据え置きでキュウリの占有率が増えていくいくらはこち亀の1エピソード感がある

    81 20/09/04(金)21:04:27 No.724467928

    >しめ鯖はくら寿司の圧勝 あのでかいのはたまに食べたくなるよな あとたら白子とか

    82 20/09/04(金)21:04:46 No.724468072

    はま寿司のしめ鯖はパサパサしててあんまり美味しくない

    83 20/09/04(金)21:05:29 No.724468398

    >はま寿司のしめ鯖はパサパサしててあんまり美味しくない どこもそんなんじゃない…?

    84 20/09/04(金)21:05:45 No.724468523

    >スシローはマグロとかウニみたいな定番も常設じゃないのが凄い マグロいつもあるけど

    85 20/09/04(金)21:05:56 No.724468593

    スシローが一番美味いけどスシローでもネット予約テイクアウトは駄目だな ピーク時に引き取って車のエアコンガンガン効かせてマッハで帰ったけど やっぱり店で食う方が美味いわ

    86 20/09/04(金)21:05:58 No.724468603

    一番近いのがはま寿司なんだけど店員がマジで酷いのでもう行かない

    87 20/09/04(金)21:07:08 No.724469145

    会計の時しか店員と会う機会がないから良し悪しがわからない

    88 20/09/04(金)21:07:23 No.724469268

    はま寿司のパッド案内ボイスがいまだに炭治郎なんだけどほかもそうなのか

    89 20/09/04(金)21:07:59 No.724469573

    はま寿司は客少なかったのに3連続で注文間違えられてからは行ってない

    90 20/09/04(金)21:08:19 No.724469715

    スシローの出汁巻きが好き

    91 20/09/04(金)21:08:29 No.724469785

    はま寿司の声は神谷明じゃなかったっけ

    92 20/09/04(金)21:08:49 No.724469931

    定期的に変わるのよはま寿司のボイス

    93 20/09/04(金)21:08:51 No.724469944

    鬼滅コラボ始まるからくら寿司が最強

    94 20/09/04(金)21:08:57 No.724470001

    はま寿司は定期的に声変えてるよ 俺が行ったときはTARAKOだった

    95 20/09/04(金)21:08:58 No.724470008

    三崎港が好き

    96 20/09/04(金)21:08:59 No.724470013

    >一番近いのがはま寿司なんだけど店員がマジで酷いのでもう行かない 店員と話す機会があるのか

    97 20/09/04(金)21:09:16 No.724470149

    古い店舗のタッチパネルはいい加減買い替えてほしい 全然反応しないし横から見づらいし

    98 20/09/04(金)21:09:28 No.724470261

    >三崎港が好き 高い

    99 20/09/04(金)21:09:39 No.724470361

    寿司屋のチェーン店に限った話じゃないけどよく聞くとアニソンばっかり流してる・・・って店に出くわすことあるよね

    100 20/09/04(金)21:10:23 No.724470686

    頼むと大体崩れたのが来るから近所のはま寿司はクソ クレーム出しても変わりやしない

    101 20/09/04(金)21:10:38 No.724470804

    はま寿司にいるペッパーくんは今も現役なの?

    102 20/09/04(金)21:10:38 No.724470808

    はま寿司のCMはなんでアニメ声優を

    103 20/09/04(金)21:10:44 No.724470857

    はま寿司はチーズ掛かったポテトあるのが好き ラーメン食いたいけど寿司も食いたいって時は迷わずスシロー

    104 20/09/04(金)21:10:57 No.724470956

    はま>魚べえ>かっぱ>スシロー>くら のイメージ

    105 20/09/04(金)21:11:14 No.724471050

    >店員と話す機会があるのか 店員というか調理スタッフかな 酷すぎるんだマジで!

    106 20/09/04(金)21:11:20 No.724471104

    はまは平日90円にこそ価値がある まあお値段なりの出来なんだけど

    107 20/09/04(金)21:11:26 No.724471156

    元気寿司こと魚べいはコウイカと貝類が美味い 反面光り物が生臭くて不味い いわし食うならはま寿司

    108 20/09/04(金)21:11:51 No.724471335

    寿司 サラダ 天丼 ラーメン の店だわ俺にとっては

    109 20/09/04(金)21:12:12 No.724471490

    内陸部のかっぱ寿司はヤバイ

    110 20/09/04(金)21:12:14 No.724471504

    >鬼滅コラボ始まるからくら寿司が最強 その頃はま寿司は注文ボイスを炭治郎にしていた

    111 20/09/04(金)21:12:23 No.724471582

    こっちのはま寿司も崩れてたり鯛に骨が付いてたりしたのでもう嫌…

    112 20/09/04(金)21:12:42 No.724471715

    くらのエビ一貫握り好き

    113 20/09/04(金)21:12:47 No.724471747

    どこも握らずにネタを乗せてるだけなんで崩れるのはある程度仕方ない それが嫌ならきちんと握ってくれるとこに行くしかない

    114 20/09/04(金)21:12:50 No.724471776

    バイトがひどきゃどこも酷い スシローでもぐっにゃぐにゃの細巻き出てくるときもある

    115 20/09/04(金)21:12:54 No.724471801

    スシロー>>くら≧魚べい>はま>>かっぱ かな

    116 20/09/04(金)21:12:59 No.724471853

    100円皿で攻めてると貝類が若干高くてぐぬぬとなるけど時節柄かしら

    117 20/09/04(金)21:13:19 No.724471996

    スシローの海鮮漬けが超美味しい レギュラーメニューから消えた…

    118 20/09/04(金)21:13:27 No.724472063

    なんか…ネタが倒れてる皿しかながれてないな… っていう店舗あるよね

    119 20/09/04(金)21:13:39 No.724472148

    スシローって美味い方なの? 別に不味いとも思ってないけどウニがないのがいつも不満

    120 20/09/04(金)21:13:47 No.724472226

    >どこも握らずにネタを乗せてるだけなんで崩れるのはある程度仕方ない 巻き寿司が開いて来るんですけお…

    121 20/09/04(金)21:14:15 No.724472425

    >別に不味いとも思ってないけどウニがないのがいつも不満 日曜まではうにあるぞ

    122 20/09/04(金)21:14:15 No.724472427

    スシローは一度もち米みたいな食感のシャリ出されて以来行かなくなった

    123 20/09/04(金)21:14:19 No.724472447

    はま寿司のペッパーくんとお呼び出しシステムを組み合わせて使ってるところだと 混雑してるところでお呼び出し中の画面を新しくきた客が予約入れるためにさわって保留にしちゃって地獄になったりしてる

    124 20/09/04(金)21:14:26 No.724472498

    コーンはどこが一番だろう

    125 20/09/04(金)21:14:35 No.724472588

    >スシローって美味い方なの? >別に不味いとも思ってないけどウニがないのがいつも不満 比較的ハズレが少ないと思う 個人的にはスレ画の中では一番好き ウニはたまに出てくるからレア感ある

    126 20/09/04(金)21:14:54 No.724472730

    くら寿司って鬱漫画屋じゃないんだ

    127 20/09/04(金)21:15:15 No.724472878

    >別に不味いとも思ってないけどウニがないのがいつも不満 今行ってきたけどうにあったよ4皿食べた

    128 20/09/04(金)21:15:20 No.724472925

    >スシローは一度もち米みたいな食感のシャリ出されて以来行かなくなった たまに赤シャリキャンペーンやってるからそれかな 俺は好きだったけど赤シャリ

    129 20/09/04(金)21:15:27 No.724472977

    今はコロナで全部注文するしかない

    130 20/09/04(金)21:15:34 No.724473026

    サラダ軍艦だけはかっぱの圧勝

    131 20/09/04(金)21:16:29 No.724473440

    >くら寿司ってカード屋じゃないんだ

    132 20/09/04(金)21:16:46 No.724473577

    一回くらいはコーンとかハンバーグを食べてみるかと思って行っても 食べたいネタ食べてるだけでお腹がいっぱいになって手を出さずに終わる

    133 20/09/04(金)21:17:15 No.724473794

    >サラダ軍艦だけはかっぱの圧勝 かっぱもいいけどスシローのシーフードサラダも捨てがたい… 一度回転寿司のサラダ軍艦食べ比べしてみたいな

    134 20/09/04(金)21:17:30 No.724473904

    三崎港の生さばうまい

    135 20/09/04(金)21:17:34 No.724473933

    くら寿司はあんなふざけたカバー付けてまで回そうという心意気が好き やっぱり回ってる奴を取るのが楽しい

    136 20/09/04(金)21:17:34 No.724473938

    2千円も食うと身動き取れなくなる

    137 20/09/04(金)21:17:46 No.724474039

    >たまに赤シャリキャンペーンやってるからそれかな >俺は好きだったけど赤シャリ いやそういうのじゃなくて冷めてもっちゃもっちゃしてたからなんかのミスだと思う

    138 20/09/04(金)21:18:01 No.724474136

    流れてる寿司見たいからはま寿司は行かなくなっちゃった・・・

    139 20/09/04(金)21:18:16 No.724474263

    スシローのウニは普段はHPのメニューにもないが 今はちょうどキャンペーン期間中のウニがあるらしい

    140 20/09/04(金)21:18:34 No.724474402

    >2千円も食うと身動き取れなくなる 一人で2000円分食べられるのは健啖家と言う他ない 大したものですね

    141 20/09/04(金)21:18:56 No.724474586

    かっぱ寿司閉店しちゃった…

    142 20/09/04(金)21:19:41 No.724474942

    今日くら寿司鬼滅キャンペーン初日ですごい事になってたぞ…

    143 20/09/04(金)21:19:43 No.724474953

    >いやそういうのじゃなくて冷めてもっちゃもっちゃしてたからなんかのミスだと思う マジか…おのれシャリ握りロボ…

    144 20/09/04(金)21:19:55 No.724475026

    高みの見物をするトリトン

    145 20/09/04(金)21:20:40 No.724475334

    普通に同じ店でも場所で格差あるんだな くら寿司のAIマグロ好きだった

    146 20/09/04(金)21:21:10 No.724475535

    無添くら寿司の無添騒動ってどうなったんだっけ

    147 20/09/04(金)21:21:40 No.724475711

    魚べいべい魚べいべい

    148 20/09/04(金)21:22:36 No.724476112

    >>スシローはマグロとかウニみたいな定番も常設じゃないのが凄い >マグロいつもあるけど シーズンによって産地と種類変わってるのよ

    149 20/09/04(金)21:23:20 No.724476421

    くら寿司のぶっかけうどん冷がある限り俺は応援する

    150 20/09/04(金)21:23:36 No.724476545

    くらで延々いか天食ってる

    151 20/09/04(金)21:23:46 No.724476604

    >魚べいべい魚べいべい 100円じゃないし店舗数少ないし…

    152 20/09/04(金)21:24:33 No.724476997

    元禄寿司派です

    153 20/09/04(金)21:24:36 No.724477026

    道民には縁のない争いだ…

    154 20/09/04(金)21:24:47 No.724477109

    どこも行ったことない

    155 20/09/04(金)21:25:15 No.724477305

    スシローはカニカマ天が好き

    156 20/09/04(金)21:25:48 No.724477501

    それぞれの味の違いとかわからない舌だから楽しいくら寿司が好き

    157 20/09/04(金)21:25:54 No.724477556

    >スシローはカニカマ天が好き でかくて美味しいよねカニカマ天

    158 20/09/04(金)21:26:06 No.724477649

    一番儲かってるとこが1番美味いんだよね

    159 20/09/04(金)21:26:06 No.724477655

    今回のくら寿司の鬼滅の刃フェアビッくらポンにコラボメニューにって前回より気合い入ってるな…

    160 20/09/04(金)21:26:20 No.724477760

    スシローで1番美味いのは牛塩カルビ

    161 20/09/04(金)21:26:25 No.724477806

    >100円じゃないし店舗数少ないし… 魚べいは基本100円だろ!? 100円じゃないのがあるのはどこもそうだし

    162 20/09/04(金)21:27:18 No.724478166

    かっぱの一貫50円ずつ頼めるの幼児いる姉貴に好評だった

    163 20/09/04(金)21:27:21 No.724478196

    正直スシローもはまも両方共ネタによって分かれるし何なら両方共美味い 安くて美味い寿司がいつでも食えるのはホントありがたい

    164 20/09/04(金)21:27:28 No.724478247

    >今回のくら寿司の鬼滅の刃フェアビッくらポンにコラボメニューにって前回より気合い入ってるな… 客捌けなくなっててやばかった… 天丼頼んでうどん二杯来て!?ってなったぞ…

    165 20/09/04(金)21:27:29 No.724478253

    コーンはくら寿司が1番美味い

    166 20/09/04(金)21:27:30 No.724478259

    スシローのちくわ天握りがとてもよかった 寿司やでちくわ天が食えるなんて幸せ

    167 20/09/04(金)21:27:41 No.724478321

    かっぱは確かに美味くなったけどこの4店が並んでたら一番かはまと同時に選択肢から消える…

    168 20/09/04(金)21:28:25 No.724478624

    天丼食うためにくら寿司行ってるみたいなとこある

    169 20/09/04(金)21:28:29 No.724478642

    近所の店だけかもしれないけどスシロー味落ちた気がする

    170 20/09/04(金)21:28:32 No.724478661

    はま寿司はたまに注文したの取られるからかっぱ方式の方が好き

    171 20/09/04(金)21:28:32 No.724478664

    >道民には縁のない争いだ… 地元にも店舗はあったけど不味い回転寿司屋って言われてて行ったことなかった 上京してから初めて行ったけど普段食う分には十分だなって思った

    172 20/09/04(金)21:28:54 No.724478799

    はまは今からの季節カキフライがあるのが良い

    173 20/09/04(金)21:29:12 No.724478927

    渋谷の魚べいはなんかパチンコ屋みたいで客も7割がいじんで初めて入った時これがTOKYO…って感じだったお寿司は普通にうまかった 今客入ってんのかな

    174 20/09/04(金)21:29:14 No.724478946

    スシローは最初に炙りサーモンチーズ食べて 最後に炙りサーモンチーズを食べる

    175 20/09/04(金)21:29:15 No.724478955

    >地元にも店舗はあったけど不味い回転寿司屋って言われてて行ったことなかった >上京してから初めて行ったけど普段食う分には十分だなって思った トリトンやなごやか亭とは別カテゴリの食べ物だっていう認識

    176 20/09/04(金)21:29:17 No.724478970

    スシローだけ100円で3つとか出してくるけどはま寿司の素うどんも強いなと思った

    177 20/09/04(金)21:29:26 No.724479023

    >道民には縁のない争いだ… トリトンの価格設定おかしくない?大丈夫?

    178 20/09/04(金)21:29:33 No.724479069

    年寄りと小さい子供連れだとかっぱ楽だよ

    179 20/09/04(金)21:30:16 No.724479347

    >>道民には縁のない争いだ… >トリトンの価格設定おかしくない?大丈夫? 189円皿の満足度すごいよね…

    180 20/09/04(金)21:30:17 No.724479353

    たかが100円に味が落ちたもない

    181 20/09/04(金)21:30:26 No.724479412

    近くにはまとかっぱしかねえ!

    182 20/09/04(金)21:30:30 No.724479434

    スシローのアイスクリームブリュレが超美味い

    183 20/09/04(金)21:30:44 No.724479529

    >たかが100円に味が落ちたもない 原価率に差があるとわりと変わる

    184 20/09/04(金)21:30:44 No.724479535

    同じ魚なのに何で差が出るんだろうな

    185 20/09/04(金)21:30:46 No.724479545

    炙りが充実してるのはどこ?

    186 20/09/04(金)21:30:59 No.724479623

    >はま寿司はたまに注文したの取られるからかっぱ方式の方が好き 全店舗はまだなのかもしれないけど今のはまは魚べい式よ

    187 20/09/04(金)21:31:04 No.724479647

    コーン食いに行くとこ

    188 20/09/04(金)21:31:13 No.724479695

    トリトンのザンギでけえ…

    189 20/09/04(金)21:31:30 No.724479782

    >たかが100円に味が落ちたもない はまは一時期露骨にあおさ汁のあおさの量が半分になったりでかいよ

    190 20/09/04(金)21:32:02 No.724479951

    むしろ刺身だから輸送と買付までだけで8割くらいだから 値段に対して味決まっちゃうし

    191 20/09/04(金)21:33:14 No.724480417

    かっぱの改善は目を見張るものがある

    192 20/09/04(金)21:33:20 No.724480466

    スシローとかっぱだと同じ100円でも明らかにネタのでかさ違うからな

    193 20/09/04(金)21:33:46 No.724480624

    >かっぱの改善は目を見張るものがある 古い時代の認識でかっぱはかっぱは~って言ってるやつが多いからね…

    194 20/09/04(金)21:33:54 No.724480674

    なんでもいいから寿司食いたい!!

    195 20/09/04(金)21:34:15 No.724480804

    かっぱサゲが挟まれてて笑った

    196 20/09/04(金)21:34:31 No.724480907

    スシローは焼きはらすしか食わない

    197 20/09/04(金)21:34:39 No.724480971

    かっぱは特にネタが小さくて満足度が低い

    198 20/09/04(金)21:35:07 No.724481149

    もう100円でまぐろサーモン食えるならなんでもいいよ!

    199 20/09/04(金)21:35:10 No.724481166

    >かっぱの改善は目を見張るものがある あからさまなインスタント味噌汁改善した?

    200 20/09/04(金)21:35:26 No.724481288

    都心部は平日90円じゃないしスシローは割高だしチクショウ!

    201 20/09/04(金)21:35:26 No.724481290

    >もう100円でまぐろサーモン食えるならなんでもいいよ! いいやえんがわも食べさせてもらう

    202 20/09/04(金)21:35:49 No.724481456

    かっぱはクソダサロゴとかセンスからしてまるで改善されてねーじゃねーか!