20/09/04(金)20:27:11 かわいい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)20:27:11 No.724454003
かわいい…
1 20/09/04(金)20:29:11 No.724454776
ガンスリ知らないけどお辛いシーンの服なのはなんとなくわかる
2 20/09/04(金)20:31:07 No.724455565
リコはお辛くならないよ
3 20/09/04(金)20:32:50 No.724456236
もう一回一期の方でアニメ作ってくれないかな
4 20/09/04(金)20:34:02 No.724456750
ゆったりしている服着てる敵は武器隠し持ってる 常識アル
5 20/09/04(金)20:35:55 No.724457462
生きてる戦闘人形いいよね…
6 20/09/04(金)20:36:54 No.724457823
令和にもなってガンスリが引っ張り出されるとは思わな…いや結構最近多いなそういうの
7 20/09/04(金)20:37:01 No.724457874
コラボは名目上二期とのコラボなのよね
8 20/09/04(金)20:37:20 No.724457981
こういう時はなんて言うんだっけ…
9 20/09/04(金)20:37:25 No.724458011
最低だなイタリアってなる漫画
10 20/09/04(金)20:37:32 No.724458058
イルテアトリーノの方かぁ~ってなってる
11 20/09/04(金)20:37:35 No.724458081
ご め ん ね
12 20/09/04(金)20:37:43 No.724458137
>コラボは名目上二期とのコラボなのよね KOKIAの歌が使いたかったからな......
13 20/09/04(金)20:37:47 No.724458159
イタリアに対する深刻な風評被害
14 20/09/04(金)20:37:55 No.724458214
おいジョゼ山
15 20/09/04(金)20:37:58 No.724458239
ドールズフロントラインを選んだのは確かにぴったりなんだけどさ…もう少し手心を…
16 20/09/04(金)20:38:20 No.724458365
>令和にもなってガンスリが引っ張り出されるとは思わな…いや結構最近多いなそういうの 23年ぶりの復活とかリアルな数字出されて死にかけたやつならあったな最近
17 20/09/04(金)20:38:23 No.724458384
原作の途中から大分雰囲気変わったからね
18 20/09/04(金)20:38:45 No.724458507
一期のほうとコラボすればグラサンの書いたわかりやすいキャラソンが使えたのに......
19 20/09/04(金)20:38:45 No.724458509
トラウマ抱えた外人をやたら量産した作品
20 20/09/04(金)20:38:47 No.724458518
>ドールズフロントラインを選んだのは確かにぴったりなんだけどさ…もう少し手心を… ドルフロを選んだというかドルフロが選んだというか…
21 20/09/04(金)20:39:15 No.724458676
>令和にもなってガンスリが引っ張り出されるとは思わな…いや結構最近多いなそういうの 時間差で海外で大人気! 海外マネーで復活!って流れは少なくない
22 20/09/04(金)20:40:02 No.724458987
>原作の途中から大分雰囲気変わったからね アニメ1期がなんか納得いかなかった原作者、理想のガンスリを描いた 読者は心が死んだ
23 20/09/04(金)20:40:05 No.724459002
>>ドールズフロントラインを選んだのは確かにぴったりなんだけどさ…もう少し手心を… >ドルフロを選んだというかドルフロが選んだというか… もっと言うとスレ画のせいでドルフロができたかもしれないと言ってもいいかもしれないぐらい関係性は深い
24 20/09/04(金)20:40:21 No.724459116
su4176303.jpg かわいい
25 20/09/04(金)20:40:43 No.724459250
>原作の途中から大分雰囲気変わったからね 10年ぐらい連載してたからなぁ
26 20/09/04(金)20:40:51 No.724459284
>No.724459116 ごめんね
27 20/09/04(金)20:42:01 No.724459682
見習いが生きてる可能性も多分ある
28 20/09/04(金)20:42:05 No.724459703
抱き枕を買ってもらったよとか ジャンさんに褒められた… ってなるの可愛い
29 20/09/04(金)20:42:28 No.724459844
ちゃんと雌の方のヘンリエッタだ
30 20/09/04(金)20:42:50 No.724459979
無慈悲なシナリオにはならないって本当かー?
31 20/09/04(金)20:42:51 No.724459988
うnうn絵本読もうねえ…
32 20/09/04(金)20:43:48 No.724460335
>無慈悲なシナリオにはならないって本当かー? はい!本当ですよ(ニコニコ)
33 20/09/04(金)20:44:20 No.724460513
羽中が書いてるんだぜ?
34 20/09/04(金)20:44:50 No.724460666
PV最後の遠景が原発の時点でオイオイオイってなる
35 20/09/04(金)20:44:54 No.724460686
か弱い女の子が戦うのいいよね… ん?
36 20/09/04(金)20:45:13 No.724460804
>無慈悲なシナリオにはならないって本当かー? 苦しまなかったはずである
37 20/09/04(金)20:45:41 No.724460981
2期ベースなら曇らない曇らない
38 20/09/04(金)20:45:50 No.724461038
>無慈悲なシナリオにはならないって本当かー? ちゃんとガンスリらしいシナリオみたいだぞ!よかったな!
39 20/09/04(金)20:45:54 No.724461061
ジャンになりたい
40 20/09/04(金)20:46:10 No.724461169
コラボPV見たけどOPいいなやっぱ
41 20/09/04(金)20:46:44 No.724461395
>ちゃんとガンスリらしいシナリオみたいだぞ!よかったな! もう嫌な予感しかしないんで植物育てに帰っていいすか
42 20/09/04(金)20:46:44 No.724461400
改めて読み直したけど本当にクソ鬱漫画だな!
43 20/09/04(金)20:46:59 No.724461510
リコみたいなまともに歩けない少女を最初からたっぷりお注射したほうが双方ハッピーってなんかいいよね
44 20/09/04(金)20:47:06 No.724461544
ガンスリらしいシナリオならヤク中で死ぬか特攻して死ぬか
45 20/09/04(金)20:47:31 No.724461690
>改めて読み直したけど本当にクソ鬱漫画だな! ジョゼ山からしてアレだからな
46 20/09/04(金)20:47:46 No.724461791
20年も時間経ってたら読んだ奴が開発する側になってるからな
47 20/09/04(金)20:48:05 No.724461906
うnうn同人版も読もうねえ…
48 20/09/04(金)20:48:19 No.724461984
ガンスリの時点で無慈悲なんだからコラボしたって無慈悲になるんだ
49 20/09/04(金)20:49:01 No.724462225
せめてゲームでくらい彼女らに救いをだな
50 20/09/04(金)20:49:46 No.724462470
>せめてゲームでくらい彼女らに救いをだな 憐れむ心なんてもう消えました(笑)
51 20/09/04(金)20:49:48 No.724462478
納得のコラボだけど戦闘人形が色々とぶっ刺さりすぎてお辛い…
52 20/09/04(金)20:49:58 No.724462531
>せめてゲームでくらい彼女らに救いをだな 制約できますよ(ニコニコ
53 20/09/04(金)20:50:55 No.724462853
>せめてゲームでくらい彼女らに救いをだな 別人というか人形なので諦めてほしい!
54 20/09/04(金)20:51:49 No.724463166
>>せめてゲームでくらい彼女らに救いをだな >別人というか人形なので諦めてほしい! 同一の記憶を保持してる場合はどっちが本物なんだろうね!
55 20/09/04(金)20:52:08 No.724463284
>アニメ1期がなんか納得いかなかった原作者、理想のガンスリを描いた >読者は心が死んだ 原作者は原作を読めとか言われてたな…
56 20/09/04(金)20:52:32 No.724463413
なれたんだね 本当の不死身の人形に…
57 20/09/04(金)20:52:38 No.724463455
トリエラは2度死ぬ
58 20/09/04(金)20:53:03 No.724463584
アニメは1期と2期で雰囲気の差が凄かったな…
59 20/09/04(金)20:53:51 No.724463835
ドイツ人最低だな
60 20/09/04(金)20:54:14 No.724463949
キシュキシュキシュ
61 20/09/04(金)20:54:22 No.724463992
可愛い女の子が苦しんで最後に幸せに手が届かない事に気がついて死ぬのいいよね…
62 20/09/04(金)20:54:35 No.724464062
ごめんねのシーンの再現スキンとか畜生かよ!畜生!
63 20/09/04(金)20:54:52 No.724464157
担当官によっては可愛がりすぎたとこあると思う
64 20/09/04(金)20:55:06 No.724464230
人形になってもおくすり飲んでるやつがおる…
65 20/09/04(金)20:56:02 No.724464576
>担当官によっては可愛がりすぎたとこあると思う だがそれも全て忘れる 俺は深入りしないようにした
66 20/09/04(金)20:56:08 No.724464612
>担当官によっては可愛がりすぎたとこあると思う ジョゼ山くらいがちょうどいいな!
67 20/09/04(金)20:56:39 No.724464794
>ごめんねのシーンの再現スキンとか畜生かよ!畜生! su4176356.jpg 色んなシーンを再現できてお得
68 20/09/04(金)20:56:41 No.724464810
>可愛い女の子が苦しんで最後に幸せに手が届かない事に気がついて死ぬのいいよね… 最期の最期で忘れてた幸せに気づいて死ねるのもまた幸福なんだよね…
69 20/09/04(金)20:56:46 No.724464846
適当に選んだはずのリコが一番強いの酷い
70 20/09/04(金)20:57:24 No.724465072
>担当官によっては可愛がりすぎたとこあると思う 物として扱い過ぎても駄目(エルザ組)可愛がり過ぎても駄目(ヘンリエッタ組)
71 20/09/04(金)20:57:49 No.724465251
ヘンリエッタは性能もいいらしいから前線に出ようねえ
72 20/09/04(金)20:57:53 No.724465283
>>担当官によっては可愛がりすぎたとこあると思う >物として扱い過ぎても駄目(エルザ組)可愛がり過ぎても駄目(ヘンリエッタ組) ジャンぐらいが正しい
73 20/09/04(金)20:58:09 No.724465397
最近読んだけど主人公側の組織がその…どう言い繕っても公営ショッカーですよね? 改造方法から実験台の選定に運用まで全く擁護できないんですけど!?
74 20/09/04(金)20:58:24 No.724465496
半端に人間だから物扱いしてもかわいそうなんだよね…公社変態だわ
75 20/09/04(金)20:58:50 No.724465665
>半端に人間だから物扱いしてもかわいそうなんだよね…公社変態だわ ほっといたら死ぬだけだし
76 20/09/04(金)20:59:00 No.724465725
父親か何かくらいの距離で居たのにトリエラに恋愛として好かれる
77 20/09/04(金)20:59:09 No.724465774
これ以上ないくらいピッタリなコラボだな
78 20/09/04(金)20:59:10 No.724465786
公社からしたらドールズはまさしく求めてたモノ…なのか?
79 20/09/04(金)20:59:26 No.724465870
コラボの絵アンジェリカが最初だれか分からなかった…
80 20/09/04(金)20:59:29 No.724465887
福祉事業(薬漬け)
81 20/09/04(金)20:59:39 No.724465950
>公社からしたらドールズはまさしく求めてたモノ…なのか? 人形がもう少し賢けりゃな
82 20/09/04(金)20:59:41 No.724465968
>半端に人間だから物扱いしてもかわいそうなんだよね…公社変態だわ ちょっとマスコミにリークするわ
83 20/09/04(金)21:00:10 No.724466135
>コラボの絵アンジェリカが最初だれか分からなかった… アニメの2期は結構この絵柄に近い
84 20/09/04(金)21:00:13 No.724466152
ゲーム内でも倒されたらバックアップデータから復元!(バックアップ以降の記憶は消える)なのに
85 20/09/04(金)21:00:21 No.724466208
>ちょっとマスコミにリークするわ オイオイオイ こいつ死んだわ
86 20/09/04(金)21:00:30 No.724466255
公になったら政権即吹っ飛ぶし数十年は黒歴史としてまともに扱えないレベルですよねこれ
87 20/09/04(金)21:00:45 No.724466359
ジャンさん距離感は正しいかもしれないけど 妹の名前つけるクソデカ感情
88 20/09/04(金)21:01:14 No.724466544
ドルフロにもガンスリっぽいのいるよね DANGERDROPのやつとか
89 20/09/04(金)21:01:15 No.724466551
妹の服も着せる
90 20/09/04(金)21:01:23 No.724466599
バックアップなくなる恐怖もあるからな ガンスリ勢と一緒に苦しみ抜いて死ぬ
91 20/09/04(金)21:01:29 No.724466645
>ゲーム内でも倒されたらバックアップデータから復元!(バックアップ以降の記憶は消える)なのに でもこのゲームそれを一切悲観しない倫理観だから微妙にズレてる感じがする
92 20/09/04(金)21:01:49 No.724466808
棚にあったの勝手に着ただけです!勝手に!
93 20/09/04(金)21:01:55 No.724466846
>公になったら政権即吹っ飛ぶし数十年は黒歴史としてまともに扱えないレベルですよねこれ 正直この漫画の存在そのものがイタリアの怒りを買ってないのすら不思議なレベルだ
94 20/09/04(金)21:02:00 No.724466889
ドルフロの世界は何十年も後の話だし ガンスリの登場人物はもうとっくに死んでるよね
95 20/09/04(金)21:02:07 No.724466928
>>ゲーム内でも倒されたらバックアップデータから復元!(バックアップ以降の記憶は消える)なのに >でもこのゲームそれを一切悲観しない倫理観だから微妙にズレてる感じがする 特異点で悲観するのが出てなかったか
96 20/09/04(金)21:02:07 No.724466935
使い捨ての人形と使い捨ての人間か…
97 20/09/04(金)21:02:14 No.724466976
>半端に人間だから物扱いしてもかわいそうなんだよね…公社変態だわ ご安心ください 我々が彼女たちに機械の体とバックアップ可能なメンタルモデルを提供いたしましょう 第三次大戦の向こう側にようこそ!
98 20/09/04(金)21:02:15 No.724466982
>でもこのゲームそれを一切悲観しない倫理観だから微妙にズレてる感じがする 人形は生まれた時からそういうものだって価値観で存在してるから
99 20/09/04(金)21:02:15 No.724466984
リコは義体になる前が一番お辛かったからな…
100 20/09/04(金)21:02:41 No.724467174
アンジェリカのが特におつらい…ってなる
101 20/09/04(金)21:02:45 No.724467215
>人形は生まれた時からそういうものだって価値観で存在してるから 取り巻く人間もそういう考えじゃない…?
102 20/09/04(金)21:02:49 No.724467245
>特異点で悲観するのが出てなかったか そりゃはじめてバックアップもできないし全滅待ったなしの状況になったからな
103 20/09/04(金)21:02:54 No.724467279
イタリアといえばマフィア物ですよね
104 20/09/04(金)21:02:55 No.724467289
メンタルが不安定なのは特別製のM4くらいだから公社のよりは使いやすいぞ
105 20/09/04(金)21:02:57 No.724467305
トリエラやっぱりかわいいな
106 20/09/04(金)21:03:18 No.724467449
何がどうしたら不幸な少女を魔改造して鉄砲玉にするって計画で裏とはいえ公的資金引き出せたんだ…?
107 20/09/04(金)21:03:19 No.724467450
>イタリアといえばヤクですよね
108 20/09/04(金)21:03:19 No.724467454
>ドルフロの世界は何十年も後の話だし >ガンスリの登場人物はもうとっくに死んでるよね 義体は持って2年ぐらいだっけ?ここらへんあやふやだ
109 20/09/04(金)21:03:22 No.724467472
>リコは義体になる前が一番お辛かったからな… おかげで前向きで明るいのよね 他の子は年相応にめんどくさい
110 20/09/04(金)21:03:48 No.724467669
ガンスリ見てた「」たくさんいたんだなやっぱ
111 20/09/04(金)21:03:55 No.724467711
コラボは電脳空間でヘンリエッタと出会うみたいだけど本人の記憶持ったAIとなそんな感じ?
112 20/09/04(金)21:04:26 No.724467920
コラボは来週から始まるよ
113 20/09/04(金)21:04:28 No.724467937
表では革新的な義肢とか恩恵もでかいから…
114 20/09/04(金)21:04:34 No.724467976
この前のスキンストーリーで金持ちの上流階級は人形にも偏見なく接して下層の貧乏人どもはデモ起こすっていう身も蓋もない世界観をお出ししてきたからな
115 20/09/04(金)21:05:02 No.724468198
悪趣味さ含めて面倒くさいオタクを大量生産した作品だと思う
116 20/09/04(金)21:05:14 No.724468292
>表では革新的な義肢とか恩恵もでかいから… 終盤に義足でサッカーする子いたよね
117 20/09/04(金)21:05:26 No.724468382
命を懸けて人形を助ける頭のおかしい人間がいるらしいな
118 20/09/04(金)21:05:58 No.724468610
>この前のスキンストーリーで金持ちの上流階級は人形にも偏見なく接して下層の貧乏人どもはデモ起こすっていう身も蓋もない世界観をお出ししてきたからな あの骨折おばさん下層の貧乏人じゃなくてグリーンエリア住の上級国民だよ
119 20/09/04(金)21:06:20 No.724468779
新型の子は改良されてたから時代が進んで人並みの人生送れるくらいにはなってると信じたい いやよくない…
120 20/09/04(金)21:06:43 No.724468938
>命を懸けて人形を助ける頭のおかしい人間がいるらしいな FNC、ジュピターに突っ込め
121 20/09/04(金)21:06:55 No.724469026
ジョゼ山はさあ…
122 20/09/04(金)21:07:06 No.724469137
トリエラ以前のはもれなく子宮まで摘出されてたはずだしね
123 20/09/04(金)21:07:17 No.724469220
>>命を懸けて人形を助ける頭のおかしい人間がいるらしいな >トンプソン、赤豆に突っ込め
124 20/09/04(金)21:07:19 No.724469247
>悪趣味さ含めて面倒くさいオタクを大量生産した作品だと思う これを手に取るのは概ねガンマニアだから予め面倒くさいオタクなのでセーフ
125 20/09/04(金)21:07:32 No.724469336
>ガンスリ見てた「」たくさんいたんだなやっぱ なんなら同人時代から知ってる「」たくさんいると思う
126 20/09/04(金)21:07:38 No.724469400
もう生理機能外してやればよかったのでは?
127 20/09/04(金)21:07:51 No.724469497
政治と政府の上層部に不幸な少女でシコりたい人間がいたとしか思えないよガンスリ世界
128 20/09/04(金)21:08:30 No.724469795
>ガンスリ見てた「」たくさんいたんだなやっぱ おいジョゼ山が定型になる程度には流行ってたのに 2期放映後に急速に立つスレが減ったよ…
129 20/09/04(金)21:08:41 No.724469873
>もう生理機能外してやればよかったのでは? 無い子もいるよヘンリエッタは無いトリエラはある
130 20/09/04(金)21:09:01 No.724470031
瀕死の女の子を薬と機械で戦闘サイボーグ化いいよね…するイタリア人
131 20/09/04(金)21:09:04 No.724470053
わざわざ貴重な人間を改造するより最初から人形作った方が人道的だろ
132 20/09/04(金)21:09:13 No.724470119
元々世間のつま弾き者なので 所属してた人員もウェットワークした上で出世の芽もほぼ無い
133 20/09/04(金)21:09:14 No.724470136
2期のヘンリエッタは急にメスの顔になったなとか言われてて駄目だった
134 20/09/04(金)21:09:23 No.724470210
アニメは1期が良すぎたのがいけない
135 20/09/04(金)21:09:36 No.724470330
ヘンリエッタ最初からメスじゃないか
136 20/09/04(金)21:09:40 No.724470372
>わざわざ貴重な人間を改造するより最初から人形作った方が人道的だろ 公社もそう思います
137 20/09/04(金)21:09:54 No.724470476
>わざわざ貴重な人間を改造するより最初から人形作った方が人道的だろ よし人間の精神ベースに人形を…
138 20/09/04(金)21:10:06 No.724470553
>>公になったら政権即吹っ飛ぶし数十年は黒歴史としてまともに扱えないレベルですよねこれ >正直この漫画の存在そのものがイタリアの怒りを買ってないのすら不思議なレベルだ でも海外で日本政府が少年忍者を使って要人暗殺する話つくっても日本人は喜ぶと思う
139 20/09/04(金)21:10:24 No.724470696
>アニメは1期が良すぎたのがいけない エルザの話掘り下げたアニオリが完璧すぎた
140 20/09/04(金)21:10:50 No.724470900
>ヘンリエッタ最初からメスじゃないか 表面上は無表情取り繕ってたから…
141 20/09/04(金)21:10:50 No.724470901
このゲームシコれる?
142 20/09/04(金)21:11:07 No.724471006
>このゲームシコれる? かわいそうなのはぬけない
143 20/09/04(金)21:11:10 No.724471030
>エルザの話掘り下げたアニオリが完璧すぎた 捜査のために出てくる奴がシャアの声とかですごい硬派なんだよね
144 20/09/04(金)21:11:17 No.724471074
よかったなグリフィンは業界内じゃ高待遇で有名だぞ 最近社長が逮捕されたし違法の重装兵器とか運用してるけど
145 20/09/04(金)21:11:21 No.724471110
>もう生理機能外してやればよかったのでは? 民生に活用できるようにサンプルは沢山あったほうがいいので
146 20/09/04(金)21:11:39 No.724471253
>これを手に取るのは概ねガンマニアだから予め面倒くさいオタクなのでセーフ 当時銃なんて意識してなかったけどググると色々出てるのね
147 20/09/04(金)21:11:40 No.724471268
https://www.youtube.com/watch?v=NTxoH_5CnhM どっちもいいOPだけど個人的には1期の重苦しい雰囲気のが好き
148 20/09/04(金)21:11:42 No.724471281
未だにいろんなキャラ名の後ろに社会福祉公社ってつけてヒで検索するくらいには囚われてる
149 20/09/04(金)21:12:07 No.724471458
エルザが撃ったからエッタは撃たないと思ってた 思ってたんだよ 撃った 解釈一致です…
150 20/09/04(金)21:13:19 No.724472004
リメイクブームだし再アニメ化まで行って欲しいな
151 20/09/04(金)21:13:21 No.724472016
俺もOPどっちも好きだな 二期のケイゾクみたいなのは本編に関わるカット多めに入ってて慣れてくると良い…と思ったあたりで普通のアニメ映像にもなる
152 20/09/04(金)21:14:10 No.724472386
1期放送中はホームベースだなんだ言われてたの懐かしい
153 20/09/04(金)21:14:22 No.724472480
ドルフロ要素がほぼないPVも置いておきますね… https://youtu.be/_ReeJYT0Ct8
154 20/09/04(金)21:14:48 No.724472675
ガンスリンガガーガールのソシャゲ始まったの!?
155 20/09/04(金)21:15:13 No.724472862
あドルフロか…
156 20/09/04(金)21:15:16 No.724472890
原作は途中なんかちょっと雰囲気変わって終盤でまた戻ってきた
157 20/09/04(金)21:15:23 No.724472949
電撃って真面目な漫画少なかったよね…
158 20/09/04(金)21:15:29 No.724472996
何が社会福祉公社だよクソ!クソッ!
159 20/09/04(金)21:15:40 No.724473064
>未だにいろんなキャラ名の後ろに社会福祉公社ってつけてヒで検索するくらいには囚われてる おすすめキャラ教えてくだち
160 20/09/04(金)21:15:43 No.724473079
ガンスリ側に出た銃ってどれくらいドルフロ実装されてたっけ?
161 20/09/04(金)21:15:51 No.724473141
実は辛すぎて最終巻買ってない…
162 20/09/04(金)21:16:12 No.724473279
義体を愛でるのは反対だけど釣りの話は好き
163 20/09/04(金)21:16:28 No.724473418
>実は辛すぎて最終巻買ってない… 最後に希望は残るから…
164 20/09/04(金)21:16:30 No.724473443
>ガンスリンガガーガールのソシャゲ始まったの!? ドルフロとのコラボだよ
165 20/09/04(金)21:16:55 No.724473632
作家に舐められることに定評のある電撃大王で驚異的に休載が少なかったというだけで称賛に値すると思いますよ私は
166 20/09/04(金)21:16:55 No.724473635
話には聞いてるけど全く見たことがない
167 20/09/04(金)21:17:11 No.724473772
二期のアニメの方のOPがフラテッロのアイコンタクト具合で仲が良く出てて全部良い
168 20/09/04(金)21:17:20 No.724473824
ソシャゲのコラボで胸が痛くなるの早々ないよ…
169 20/09/04(金)21:17:25 No.724473867
結局誰も義体に欲情してないから健全な漫画だ いや一人例外いたわ
170 20/09/04(金)21:17:28 No.724473893
>https://youtu.be/_ReeJYT0Ct8 ガンスリのソシャゲのPVとか言っても騙せそう
171 20/09/04(金)21:17:35 No.724473943
最近ドルフロから原作読んだのだけど同人版は何が違うの?補足とかあるの?
172 20/09/04(金)21:17:46 No.724474037
ヘンリエッタ生存して仲間になんの?
173 20/09/04(金)21:18:01 No.724474131
北部の裕福層と南部の貧困層やマフィアの対立とかこれイタリアに詳しければもっと面白いんだろうなとは思う
174 20/09/04(金)21:18:04 No.724474158
ドルフロも女の子を使い捨てにするゲームだから相性200%ですよね!
175 20/09/04(金)21:18:07 No.724474187
トリノ原発かな?
176 20/09/04(金)21:18:26 No.724474339
同人版はリコに猫耳つけて語尾ににゃつけて喋らせるくらいだよ
177 20/09/04(金)21:18:30 No.724474383
先に言っておくけどコラボ始まってからスタートじゃ相当苦労しないとヘンリエッタは取れないよ
178 20/09/04(金)21:18:36 No.724474424
興味あるけど今から始まるイベントじゃ今更初めても手に入れるに難しそうだしなぁ
179 20/09/04(金)21:18:45 No.724474488
ドルフロのコラボはカクテルが本家より作りやすいヴァルハラがあったから期待してる
180 20/09/04(金)21:19:09 No.724474690
PV雰囲気いいね
181 20/09/04(金)21:19:12 No.724474717
あと1週間あるから今から始めればなんとかなるぞ
182 20/09/04(金)21:19:14 No.724474735
ドルフロのコラボはコラボ目当ての新規に無慈悲で有名だから…
183 20/09/04(金)21:19:37 No.724474900
今から始めると行ける?
184 20/09/04(金)21:19:41 No.724474939
金より時間が必要だから頑張れよ
185 20/09/04(金)21:19:48 No.724474978
>ドルフロも女の子を使い捨てにするゲームだから相性200%ですよね! 人の心がねえのか! そんな物とっくに捨てましたよ
186 20/09/04(金)21:19:58 No.724475048
こいつら妊娠しないから好きにしていいぞ!
187 20/09/04(金)21:20:00 No.724475058
ある程度戦力整えばそこからは楽だから...
188 20/09/04(金)21:20:03 No.724475067
>今から始めると行ける? コラボ期間自体は長いからいけるんじゃないかな?
189 20/09/04(金)21:20:12 No.724475145
コラボで辛かったの最初のアークコラボだけだし…
190 20/09/04(金)21:20:19 No.724475191
コラボはコラボから始めた指揮官がコラボキャラ取り切れるぐらいの難易度にしてるって言ってなかったっけ?
191 20/09/04(金)21:20:23 No.724475221
トリエラは妊娠するぞ
192 20/09/04(金)21:20:57 No.724475457
少女と兵器と悲惨な話って組み合わせ好きなやつ相当増やしたろうからな…
193 20/09/04(金)21:20:59 No.724475463
>ドルフロも女の子を使い捨てにするゲームだから相性200%ですよね! 担当官が使い捨てしてるみたいじゃん
194 20/09/04(金)21:21:04 No.724475489
いいですよね 使い捨てられる賢い人形
195 20/09/04(金)21:21:07 No.724475517
なんなら二期のOPより出来いい…
196 20/09/04(金)21:21:12 No.724475541
ドルフロ好きだけどガンスリ見たことないな
197 20/09/04(金)21:21:22 No.724475608
だから最悪の事態になった時のために卵子とっといて信頼出来る相手に託すよ
198 20/09/04(金)21:21:25 No.724475631
>トリエラは妊娠するぞ そうだけど そうじゃねえ
199 20/09/04(金)21:21:38 No.724475691
初めて不安ならワークマン配色のマケドニアスレに行くと良い 普段は女の子曇らせる話ばかりしてるけど気にせず聞きに行って欲しい
200 20/09/04(金)21:21:45 No.724475745
孕んだトリエラは違うよ
201 20/09/04(金)21:21:56 No.724475816
ヴァルハラコラボはいいものだった… ガンスリコラボも楽しみ
202 20/09/04(金)21:21:57 No.724475820
使い捨てにしてるのはダミーだから...
203 20/09/04(金)21:21:57 No.724475824
ガンスリはアニメなら1期は見てほしい そこから2期見るかは自分で決めてくれ
204 20/09/04(金)21:22:13 No.724475943
ドルフロが好きなら読んだら絶対ハマるよ
205 20/09/04(金)21:22:15 No.724475958
>初めて不安ならワークマン配色のマケドニアスレに行くと良い >普段はオリキャラの魚の話ばかりしてるけど気にせず聞きに行って欲しい
206 20/09/04(金)21:22:16 No.724475965
ドルフロは指揮官もちゃんと酷い目に遭うぞ! なんでまだ俺いるのに爆発させたのエムフォ...
207 20/09/04(金)21:22:20 No.724475993
多感な時期にこれで性癖壊した「」も多かろうな
208 20/09/04(金)21:22:36 No.724476116
ジョゼの唐突な絵柄変更に戸惑う
209 20/09/04(金)21:22:37 No.724476136
>ガンスリはアニメなら1期は見てほしい >そこから2期見るかは自分で決めてくれ 1期見たら見るに決まってるじゃんッッ!!
210 20/09/04(金)21:22:52 No.724476233
二期は円盤だかで修正多いので観れるようにはなってる
211 20/09/04(金)21:22:52 No.724476238
>ドルフロのコラボはカクテルが本家より作りやすいヴァルハラがあったから期待してる ヴァルハラコラボ面白かったけどガンスリはシナリオ担当違うって聞いたからちょっと不安
212 20/09/04(金)21:23:10 No.724476348
PVの最後の原発いいですね…
213 20/09/04(金)21:23:10 No.724476355
>使い捨てにしてるのはダミーだから... ねえこのMFって...
214 20/09/04(金)21:23:21 No.724476437
あずまんが目当てに大王買って載ってたガンスリにドハマリしたな…
215 20/09/04(金)21:23:32 No.724476513
>ジョゼの唐突な絵柄変更に戸惑う 髪伸ばしただけだから......
216 20/09/04(金)21:23:50 No.724476637
シスプリのコミカライズが途絶えた…
217 20/09/04(金)21:24:06 No.724476775
>>ジョゼの唐突な絵柄変更に戸惑う >髪伸ばしただけだから...... 鍛えnightしてない…?
218 20/09/04(金)21:24:09 No.724476813
>>ジョゼの唐突な体型変更に戸惑う >筋トレしただけだから......
219 20/09/04(金)21:24:19 No.724476886
>ヴァルハラコラボ面白かったけどガンスリはシナリオ担当違うって聞いたからちょっと不安 そもそもヴァルハラコラボ前後で人大量に辞めてるから…
220 20/09/04(金)21:24:24 No.724476929
昔はやった公式よりスタイリッシュ部作るMADみたい
221 20/09/04(金)21:24:26 No.724476949
まるでドルフロ好きな人は女の子が辛い目に会うのが好きみたいな言い方だな
222 20/09/04(金)21:24:31 No.724476986
>>ドルフロのコラボはカクテルが本家より作りやすいヴァルハラがあったから期待してる >ヴァルハラコラボ面白かったけどガンスリはシナリオ担当違うって聞いたからちょっと不安 ガンスリに影響受けまくったプロデューサー自ら脚本書いてて先行鯖の評価としては「人の心がない意外満点」と評されてるから安心しろ
223 20/09/04(金)21:24:38 No.724477044
>髪伸ばしただけだから...... 目つきがまるで違う…
224 20/09/04(金)21:24:46 No.724477099
仕事の道具に妹重ねてるのどうかと思う
225 20/09/04(金)21:24:48 No.724477111
>まるでドルフロ好きな人は女の子が辛い目に会うのが好きみたいな言い方だな 否定はできまい
226 20/09/04(金)21:24:52 No.724477144
>「人の心がない意外満点」 ダメじゃん!!
227 20/09/04(金)21:24:56 No.724477174
ジョゼは過去編も鍛えすぎててすごい
228 20/09/04(金)21:25:25 No.724477350
ガンスリ三期まだかな…
229 20/09/04(金)21:25:29 No.724477375
>否定はできまい 詐欺みたいな広告に騙されて寄ってきた指揮官だっているんですよ!
230 20/09/04(金)21:25:36 No.724477426
>ジョゼは過去編も鍛えすぎててすごい 元兵隊がヒョロヒョロの優男じゃおかしいよな!
231 20/09/04(金)21:25:39 No.724477445
>仕事の道具に妹重ねてるのどうかと思う 割り切れないのいいよねよくない
232 20/09/04(金)21:25:49 No.724477509
海外文化の講義でこのアニメ視聴会があるような大学にいました…
233 20/09/04(金)21:25:52 No.724477542
羽中に人の心が無いだなんてそんな...
234 20/09/04(金)21:25:56 No.724477578
妹の亡霊が悪いよ…
235 20/09/04(金)21:25:59 No.724477601
>ガンスリに影響受けまくったプロデューサー自ら脚本書いてて先行鯖の評価としては「人の心がない意外満点」と評されてるから安心しろ つまり完璧ってことじゃないですか
236 20/09/04(金)21:26:09 No.724477673
GUNSLINGER GIRL一発で変換できるのな
237 20/09/04(金)21:26:20 No.724477765
>元兵隊がヒョロヒョロの優男じゃおかしいよな! どうして本編であんなスラッと… ひきこもってたし筋肉落ちちゃったかー?
238 20/09/04(金)21:26:39 No.724477903
>海外文化の講義でこのアニメ視聴会があるような大学にいました… アニメはどうかは知らないけどちゃんと漫画で文化を描けててて凄いよね
239 20/09/04(金)21:26:47 No.724477964
妹のセーラー服着てるジャン兄さん
240 20/09/04(金)21:27:00 No.724478038
>妹の亡霊が悪いよ… 暴動が悪いよ