虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)19:38:51 え? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)19:38:51 No.724437134

え?

1 20/09/04(金)19:41:16 No.724437893

ドレスローザの闘技場でも1コマくらいしか出番ないのによく覚えてるな

2 20/09/04(金)19:41:54 No.724438122

職業病…

3 20/09/04(金)19:42:07 No.724438199

ワンピース検定にめっちゃプレッシャーをかけてくる気の触れた公式関係者

4 20/09/04(金)19:42:08 No.724438202

同年代の女性に適応できない悲しきワンピース怪物(モンスター)…

5 20/09/04(金)19:42:38 No.724438375

っべー!! ついワンピースで話してしまった!!っべー!!

6 20/09/04(金)19:42:44 No.724438410

人名の元ってどうしてもね

7 20/09/04(金)19:43:03 No.724438506

恋ピ連載初めてからワンピース読みかえしてないってどんな脳味噌してんだ

8 20/09/04(金)19:43:41 No.724438754

>っべー!! >ついワンピースで話してしまった!!っべー!! そういうの一切なくあっ…ってなってると思う

9 20/09/04(金)19:44:19 No.724439016

>恋ピ連載初めてからワンピース読みかえしてないってどんな脳味噌してんだ ワンピースだけ読んで暮らしてきたのか…?

10 20/09/04(金)19:44:30 No.724439073

知ってるぜ!恋するワンピースの話だろ!

11 20/09/04(金)19:45:00 No.724439258

恋ピを連載してなかったらどうなってたのか

12 20/09/04(金)19:45:43 No.724439496

リアル嘘風か

13 20/09/04(金)19:45:43 No.724439498

淫紋みたいな柄だな

14 20/09/04(金)19:45:56 No.724439574

リアルナミちゃんしてる…

15 20/09/04(金)19:46:45 No.724439829

>恋ピ連載初めてからワンピース読みかえしてないってどんな脳味噌してんだ えっ?

16 20/09/04(金)19:47:41 No.724440130

読み返してないのにあんなに濃い内容を!?

17 20/09/04(金)19:48:20 No.724440344

ちなみに放火魔ダマスクにセリフは一言もない

18 20/09/04(金)19:49:51 No.724440870

サヴァンとかそういう類では…?

19 20/09/04(金)19:49:57 No.724440909

su4176068.jpg

20 20/09/04(金)19:50:22 No.724441049

ダマスカスと似てるなと思ったら語源は一緒か…

21 20/09/04(金)19:50:27 No.724441078

世界に娯楽がワンピースしかなかったのか?

22 20/09/04(金)19:50:36 No.724441127

嫌な壁紙すぎる…

23 20/09/04(金)19:50:41 No.724441158

>su4176068.jpg 全然覚えてない… こんなのいたっけ…

24 20/09/04(金)19:50:44 No.724441174

>su4176068.jpg …出番これだけ?

25 20/09/04(金)19:51:08 No.724441310

ドレスローザ編読んだはずなのに全く印象に残ってない…

26 20/09/04(金)19:51:37 No.724441488

あんな濃い内容だから流石に見ながら作ってるんだろうと思ってた…凄いな作者…

27 20/09/04(金)19:51:50 No.724441562

こいつは絶対ワンピースマイナーキャラクターを語るスレでも名前が出てこないレベル

28 20/09/04(金)19:51:57 No.724441596

ワンピース無かったらどうなってたんだろこの人

29 20/09/04(金)19:52:20 No.724441731

また一つ賢くなっちまったな

30 20/09/04(金)19:52:37 No.724441820

>su4176068.jpg 誰これ…

31 20/09/04(金)19:52:58 No.724441938

ワンピースとか全巻知ってるし!

32 20/09/04(金)19:52:58 No.724441940

悲しきモンスター…

33 20/09/04(金)19:53:04 No.724441975

>ワンピース無かったらどうなってたんだろこの人 ボマーになってた

34 20/09/04(金)19:53:17 No.724442055

https://one-piece.com/log/character/detail/damask.html 声すら無いのか…

35 20/09/04(金)19:53:21 No.724442083

尾田栄一郎公認作者だしこの人ナレッジキング出るの反則じゃない?

36 20/09/04(金)19:53:32 No.724442138

>ワンピースとか全巻知ってるし! とかいう人とは怖いからオタク話したくないっていうか…

37 20/09/04(金)19:53:35 No.724442159

まず知ってても除外する柄だろ…

38 20/09/04(金)19:54:12 No.724442387

>尾田栄一郎公認作者だしこの人ナレッジキング出るの反則じゃない? ダマスクの名前隠してこのキャラクターの名前は?ってしただけで割と難問になりそうだ…

39 20/09/04(金)19:54:20 No.724442430

こいつにスピンオフ描かせる事にした編集めっちゃ優秀だな…

40 20/09/04(金)19:54:21 No.724442437

そもそも出てくるネタが現在だけじゃなくてアニオリだったりゲームだったりで物理的に見返したりできる範囲じゃねぇ

41 20/09/04(金)19:54:22 No.724442442

嘘風

42 20/09/04(金)19:54:30 No.724442482

俺もダマスクってこのコロシアムのしかしらないや

43 20/09/04(金)19:54:38 No.724442525

>>su4176068.jpg >…出番これだけ? もう一コマだけある

44 20/09/04(金)19:54:50 No.724442586

嘘風を生み出した原液なだけはあるな…

45 20/09/04(金)19:54:52 No.724442601

su4176081.png

46 20/09/04(金)19:54:56 No.724442624

本誌掲載版と単行本の修正の違いとか覚えてそう

47 20/09/04(金)19:55:26 No.724442790

>su4176081.png ギリギリの倫理観は残ってたんだな…

48 20/09/04(金)19:55:27 No.724442796

>っべー!! >ついワンピースで話してしまった!!っべー!! ……え?

49 20/09/04(金)19:55:54 No.724442933

>…出番これだけ? >もう一コマだけある su4176087.jpg

50 20/09/04(金)19:56:00 No.724442966

罪悪感ってなんだろうな

51 20/09/04(金)19:56:41 No.724443204

ネタだしのためにしょっちゅう読み返してると思い込んでた…

52 20/09/04(金)19:56:58 No.724443307

アニメだの関連グッズだのを含めると尾田よりもワンピースに詳しいと思うこのモンスター

53 20/09/04(金)19:57:02 No.724443331

技とかネットで調べるくらいだしこのレベルのキャラおだっち覚えてるのかな

54 20/09/04(金)19:57:12 No.724443373

読み返すと恋ピが描けない 読み返さないとこんな漫画描けない

55 20/09/04(金)19:57:12 No.724443374

スレイマンだけはギリ思い出せる

56 20/09/04(金)19:57:24 No.724443445

生み出した時点で倫理観無いマッドサイエンティストの亜種だよ…

57 20/09/04(金)19:57:27 No.724443465

>>…出番これだけ? >>もう一コマだけある >su4176087.jpg >>…出番これだけ?

58 20/09/04(金)19:57:50 No.724443567

>ネタだしのためにしょっちゅう読み返してると思い込んでた… 何巻の何ページまで言及してるのにそんな設定信じてる方がおかしいと思うんだけどな…

59 20/09/04(金)19:57:51 No.724443574

>>…出番これだけ? >>もう一コマだけある >su4176087.jpg >>…出番これだけ?

60 20/09/04(金)19:58:06 No.724443665

俺むしろメドウズとローガン忘れてたわ…

61 20/09/04(金)19:58:55 No.724443957

あー私オタクだよ ワンピとか全巻持ってるし

62 20/09/04(金)19:58:56 No.724443970

>俺むしろメドウズとローガン忘れてたわ… ローガンはアニメだと出番もられてる

63 20/09/04(金)19:58:58 No.724443985

ヒを検索しても放火魔ダマスクは全然出ないな…

64 20/09/04(金)19:59:19 No.724444123

>su4176081.png 一応理解してるんだ

65 20/09/04(金)19:59:28 No.724444174

作者よりキャラ把握してそう

66 20/09/04(金)19:59:32 No.724444194

ナレッジキング出てほしい シード枠で

67 20/09/04(金)19:59:36 No.724444216

でも流石に最新話は追いかけてるんでしょ?

68 20/09/04(金)19:59:43 No.724444257

>>ネタだしのためにしょっちゅう読み返してると思い込んでた… >何巻の何ページまで言及してるのにそんな設定信じてる方がおかしいと思うんだけどな… そういう確認行為をワンピース読むとカウントしてないだけなのかな

69 20/09/04(金)19:59:51 No.724444300

>あー私オタクだよ >ワンピとか全巻持ってるし 今出てるワンピ全巻ならオタクでいいと思うよ…

70 20/09/04(金)19:59:52 No.724444306

>su4176087.jpg いつものぶわーっとキャラ出して何に使うかあまり考えてないやつじゃん

71 20/09/04(金)19:59:54 No.724444323

>ナレッジキング出てほしい >シード枠で 漫画以外に関わらせたらダメな奴だと思う

72 20/09/04(金)19:59:54 No.724444325

こんな話友達とするなんて女子かよ

73 20/09/04(金)19:59:55 No.724444334

>何巻の何ページまで言及してるのにそんな設定信じてる方がおかしいと思うんだけどな… ガチ勢には及ばないらしいから覚えてる部分だけでやってるんじゃない?

74 20/09/04(金)19:59:56 No.724444341

スレイマンかっこいいよな 言動が悪堕ちした英雄みたいなのも 声が成田剣なのも

75 20/09/04(金)20:00:19 No.724444483

su4176101.jpg ナレッジキングはこれぐらいのレベル

76 20/09/04(金)20:00:49 No.724444675

>su4176101.jpg >ナレッジキングはこれぐらいのレベル これはかんたんすぎる

77 20/09/04(金)20:00:52 No.724444693

本当は読み返したとしてダマスク思い浮かぶのは凄いよ 俺なら読んだ直後でもかけらも印象に残ってないと思うよ

78 20/09/04(金)20:01:56 No.724445068

この組だとオオロンブスもいたか 闘獅子倒してたのがこいつ

79 20/09/04(金)20:02:24 No.724445240

読み返しながら作ったらもっと濃度が濃いものになるんだろうか… まあそもそも作品かけなくなりそうだけど

80 20/09/04(金)20:02:54 No.724445443

いやおそらくはまったく読まないとかでなく以前よりは顕著に減ったとか意識して減らしてるとかだろう… アル中患者かよ

81 20/09/04(金)20:02:55 No.724445447

>su4176068.jpg この3人のうち一人でも覚えてる読者ほとんどいなさそう 「」でも2%くらいだと思う

82 20/09/04(金)20:03:04 No.724445491

いやあアレだろ…「1巻から最新話まで一気に読みなおす」って行為が読み返すって判定であって 確かこの辺にこのネタあったな的な確認作業はノーカンとかなんでしょう…

83 20/09/04(金)20:03:48 No.724445739

恋ピの連載が終わったとして 果たして漫画家できるの? ワンピースの出力溢れて死なない?

84 20/09/04(金)20:03:51 No.724445750

読み返したらそのまま読み続けて原稿取りかかれなくなりそう

85 20/09/04(金)20:04:05 No.724445844

やはり狂人…

86 20/09/04(金)20:04:18 No.724445925

>何巻の何ページまで言及してるのにそんな設定信じてる方がおかしいと思うんだけどな… そういうのって編集がするんじゃないの

87 20/09/04(金)20:04:33 No.724445994

多分確認のために読み返す時にどの巻を手に取ればいいのか分かってる奴だな… こち亀の話数とエピソード記憶してる感じで

88 20/09/04(金)20:04:41 No.724446036

読むのと内容真偽の確認は違うからな

89 20/09/04(金)20:04:54 No.724446105

>>su4176068.jpg >この3人のうち一人でも覚えてる読者ほとんどいなさそう >「」でも2%くらいだと思う この三人だと流石にキャベンディッシュはわかるからもっといると思う

90 20/09/04(金)20:05:07 No.724446171

ワンピースには中毒症状があるのか…

91 20/09/04(金)20:05:19 No.724446242

>恋ピの連載が終わったとして >果たして漫画家できるの? >ワンピースの出力溢れて死なない? ワンピース抜きにしても異常者めいてるから 別の漫画描いてもそうとう濃い漫画が出力されると思う

92 20/09/04(金)20:05:59 No.724446478

>恋ピの連載が終わったとして >果たして漫画家できるの? >ワンピースの出力溢れて死なない? 伊原20daysは面白かったから問題無い ちょいちょいワンピ成分が滲み出るけど su4176138.jpg

93 20/09/04(金)20:06:00 No.724446484

あんなやつっていうな

94 20/09/04(金)20:06:02 No.724446496

嘘風かこいつは

95 20/09/04(金)20:06:05 No.724446516

ダマスクってダマスク鉱とかダマスカスとかでオタクならまず知ってるだろ

96 20/09/04(金)20:06:09 No.724446548

マジでこいつよりワンピに詳しい読者存在するの?

97 20/09/04(金)20:06:20 No.724446600

su4176139.jpg su4176140.jpg su4176141.jpg

98 20/09/04(金)20:06:21 No.724446606

やはり嘘風本人なのでは

99 20/09/04(金)20:06:49 No.724446753

>ワンピース抜きにしても異常者めいてるから >別の漫画描いてもそうとう濃い漫画が出力されると思う めいてるっていうか ワンピースってオブラート抜いたらモンスター…

100 20/09/04(金)20:07:02 No.724446835

何巻の何話目に使われた擬音の形まで把握してるのに 読み返してないってマジかよ

101 20/09/04(金)20:07:08 No.724446873

キャラソンネタだけはマジでわからない

102 20/09/04(金)20:07:17 No.724446928

>su4176139.jpg >su4176140.jpg >su4176141.jpg ダマスク見てからだと結構簡単に見える…

103 20/09/04(金)20:07:25 No.724446980

>ちょいちょいワンピ成分が滲み出るけど ちょいちょいというかワンピネタをオチにしてる…

104 20/09/04(金)20:07:52 No.724447135

いくらワンピ好きだからこれはちょっと人間として記憶力おかしくない? ワンピがなければ偉人になってたんじゃ…

105 20/09/04(金)20:08:06 No.724447204

>キャラソンネタだけはマジでわからない 「」もアニメとグッズ系はきついと チョッパー目覚まし時計回で思い知ったな…

106 20/09/04(金)20:08:15 No.724447250

パーティーかなんかの話マジでアレだからな…

107 20/09/04(金)20:08:44 No.724447437

>チョッパー目覚まし時計回で思い知ったな… あの回で「この作者ガチなやつだ…」って思い知らされる

108 20/09/04(金)20:08:52 No.724447487

マジで!?私も超オタクだよ! ワンピースとかめっちゃ読んでるし!

109 20/09/04(金)20:09:08 No.724447589

こいつをクイズに出したらえ…?ってなりそうだし…

110 20/09/04(金)20:09:13 No.724447628

>マジで!?私も超オタクだよ! >ワンピースとかめっちゃ読んでるし! 最近あんまり読んでなかった…

111 20/09/04(金)20:09:19 No.724447659

俺はチョッパー目覚まし時計持ってたから…

112 20/09/04(金)20:09:26 No.724447701

>マジで!?私も超オタクだよ! >ワンピースとかめっちゃ読んでるし! 今だと相当オタクの部類だよね長期連載しすぎてるし

113 20/09/04(金)20:09:35 No.724447754

ダマクスは出てこねえよ…

114 20/09/04(金)20:10:39 No.724448142

ギャンザックとかも覚えてんだろうなぁ

115 20/09/04(金)20:11:02 No.724448263

この巻の初刊のみ見開きに枠外の余白があるなんてのは 読み直しても確認が困難だというのに

116 20/09/04(金)20:11:42 No.724448487

そこまで覚えてどうするんですか スピンオフ書くんですか…そうですか…

117 20/09/04(金)20:11:59 No.724448585

>スピンオフ書くんですか…そうですか… スピンオフ…?

118 20/09/04(金)20:12:11 No.724448657

>ワンピとか全版持ってるし

119 20/09/04(金)20:12:42 No.724448854

プライベートで読み返す頻度が減っただけでネタの確認のためには確実に読んでるはず 1巻かそこら辺のおまけでネタ確認で読んだら普通に読んじゃったとかってネタあったし

120 20/09/04(金)20:14:51 No.724449586

最初よくある適当なスピンオフかと思ってた やべぇやつだった

121 20/09/04(金)20:14:53 No.724449592

単純な知識だけじゃなくキャラの経年変化や効果音から出版時期による微細な変化まで把握してるの怖すぎるよ 頭がおかしいよ

122 20/09/04(金)20:14:57 No.724449618

頭嘘風かよ…

123 20/09/04(金)20:16:02 No.724450030

たぶん確認の読み返しは減っただけであるんだろうけど それはそれとしていくら読み返しても気付かないだろうって気付きとか大量にあるからすげえよ…

124 20/09/04(金)20:16:18 No.724450126

恋ピ開始後のワノクニとかどんな顔して読んでるんだろうな

125 20/09/04(金)20:16:44 No.724450280

たとえ全巻持っててもダマスク柄で即座にそれは出ない

126 20/09/04(金)20:16:58 No.724450366

尾田っちも忘れてそう

127 20/09/04(金)20:17:52 No.724450689

ワンピースガチ勢は作者より詳しいな…

128 20/09/04(金)20:18:22 No.724450849

仮にその一コマだけ切り抜いて 放火魔○○ 名前は何? とか言われたら一文字も浮かばない

129 20/09/04(金)20:18:45 No.724450975

パーティーの話はあんまりにもあんまりすぎて恋ピ知らない方面からすごい炎上してたな...

130 20/09/04(金)20:18:55 No.724451044

本当に頭にワンピースの単行本をインストールしていたのか

131 20/09/04(金)20:18:56 No.724451051

二年後以降はこの擬音が使用されてないとか 読んでても気づかんわ!

132 20/09/04(金)20:19:12 No.724451150

コビー似もこんな化け物が同期でなければもう少し生き残っていただろうに

133 20/09/04(金)20:19:24 No.724451219

>>su4176139.jpg >>su4176140.jpg >>su4176141.jpg 右下 わからんが左下 右上 かなあ

134 20/09/04(金)20:19:57 No.724451412

読んでる量より着眼点がヤバい ホンモノの人って感じ

135 20/09/04(金)20:20:56 No.724451767

そもそも絵に一切ワンピース要素ない普通の高校生達がワンピースネタでギャグ漫画やってるようなやつをスピンオフとして描いてる時点でやべーのでは

136 20/09/04(金)20:21:54 No.724452139

尾田先生の自画像に関してはワンピース要素あるし…

137 20/09/04(金)20:21:57 No.724452153

絵面で一番ワンピースに寄ってるのどの辺だろう… チョッパーかな…?

138 20/09/04(金)20:22:18 No.724452282

「」にも子供の頃は単行本がボロボロになるまで読み返した漫画がひとつはあったと思う

139 20/09/04(金)20:22:18 No.724452283

>su4176081.png 頻度の問題であって全く読んでないってことではないと思うこれ

140 20/09/04(金)20:22:25 No.724452330

なんだこの西部劇みてーな服は

141 20/09/04(金)20:23:28 No.724452668

連載前までの知識でこれ描いてんのかよ…

142 20/09/04(金)20:24:51 No.724453142

> 絵面で一番ワンピースに寄ってるのどの辺だろう… >チョッパーかな…? 尾田

143 20/09/04(金)20:24:52 No.724453148

倫理観や常識もおかしいのでマジでワンピースで義務教育を終えた可能性が

144 20/09/04(金)20:25:25 No.724453341

突然打ち切りになったら獄中で尾田栄一郎を名乗る不審者になりそう

145 20/09/04(金)20:25:35 No.724453390

>> 絵面で一番ワンピースに寄ってるのどの辺だろう… >>チョッパーかな…? >尾田 ワンピースに尾田出てねえ

146 20/09/04(金)20:25:50 No.724453480

連載前までは毎日全巻読んでたけど連載するようになってからは3日に一回しか読まなくなったとかそのレベルなんじゃないかな…

147 20/09/04(金)20:26:14 No.724453627

>ワンピースに尾田出てねえ 単行本には載ってるし…

148 20/09/04(金)20:26:29 No.724453722

>ちょいちょいワンピ成分が滲み出るけど >su4176138.jpg メロメロメロウを気合で耐えたモモンガ中将か…

149 20/09/04(金)20:26:54 No.724453876

ワンピースやってる間は終わらんだろうし そうなるともう普通の作品を書ける身体じゃなくなってそうな気がする 引き離した方が本人のたm…いや本人がそれだけでいいって言いそうだな

150 20/09/04(金)20:26:55 No.724453879

脳みそがワンピに直結してるんじゃね…?

151 20/09/04(金)20:27:47 No.724454241

長期連載作品はこういう人間作るんだな…

152 20/09/04(金)20:29:11 No.724454779

見たものを全て写真みたいに記憶出来るとかいう特殊な能力者なのでは

153 20/09/04(金)20:29:21 No.724454850

超人気作の長期連載作品とは言えここまでの狂人を生み出せるのはワンピースだけ!

154 20/09/04(金)20:30:24 No.724455269

>見たものを全て写真みたいに記憶出来るとかいう特殊な能力者なのでは 神父やお坊さんが聖典暗唱できるようなものでは?

155 20/09/04(金)20:31:09 No.724455584

>神父やお坊さんが聖典暗唱できるようなものでは? つまり写経とかしてるって事かな…?

156 20/09/04(金)20:31:21 No.724455663

いやきっとコナンとかもこういう奴が居るはずなんだ

157 20/09/04(金)20:32:14 No.724455992

世に出てないだけで こち亀やゴルゴにもこのレベルの狂人はいるんだろうな

158 20/09/04(金)20:32:44 No.724456182

写経はギリギリしてそう

159 20/09/04(金)20:32:52 No.724456245

>いやきっとコナンとかもこういう奴が居るはずなんだ 好きすぎてスピンオフ?連載までいってる人がどれだけいるかな…

160 20/09/04(金)20:33:13 No.724456396

ロックス・ター挙げてマイナーキャラ言ってやったと思ってる奴を奈落に突き落とすようなレベルだ…

161 20/09/04(金)20:34:05 No.724456778

放火魔と言っても放火してるシーンないんだよねー

162 20/09/04(金)20:34:15 No.724456851

>>いやきっとコナンとかもこういう奴が居るはずなんだ >好きすぎてスピンオフ?連載までいってる人がどれだけいるかな… 金田一はいるけどコナンはいないか…

163 20/09/04(金)20:34:50 No.724457061

犯人たちの作者はあまり金田一読んでなかったらしいぞ

164 20/09/04(金)20:35:18 No.724457217

金田一の人もやはりパワーワードメーカーだがこっちほどの狂人ではないな…

165 20/09/04(金)20:36:52 No.724457814

>犯人たちの作者はあまり金田一読んでなかったらしいぞ スレ画もだけどこの手合いの読んでないは信用ならねえ

166 20/09/04(金)20:37:28 No.724458033

ワンピ読む頻度減ってこれってヤバ過ぎない?

↑Top