虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ビッグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)19:26:52 No.724433279

ビッグボルフォッグだーっ!

1 20/09/04(金)19:28:09 No.724433690

かわいい!ハグしちゃう!

2 20/09/04(金)19:28:25 No.724433778

幼女超こえぇ!

3 20/09/04(金)19:31:50 No.724434829

学習せずにこんな事やってるからお兄ちゃんはいなくなったんだ! 生命を大切にしない奴はみんな惨たらしく死んじゃえ! みたいなセリフを言っていた様な気がする

4 20/09/04(金)19:33:01 No.724435215

>かわいい!ハグしちゃう! あんたなんかお姉ちゃんじゃない!

5 20/09/04(金)19:33:36 No.724435399

おれもあやふやだけどたぶんそこまで言ってねぇよ! 大切な人がいなくなる苦しさをしればいいんだ!とかそんなののはず

6 20/09/04(金)19:33:59 No.724435529

実はわりとデカイあのロボを操縦出来る幼女

7 20/09/04(金)19:34:40 No.724435743

>実はわりとデカイあのロボを操縦出来る幼女 ガオガイガーよりデカいんだよなヴァルホーク

8 20/09/04(金)19:35:44 No.724436099

なんか主人公の代わりに自然と乗ってた

9 20/09/04(金)19:37:02 No.724436524

いいですよね ブラコン幼女

10 20/09/04(金)19:37:40 No.724436752

似ているそっくりだ

11 20/09/04(金)19:37:49 No.724436806

お兄ちゃんのはどうだ!?

12 20/09/04(金)19:38:11 No.724436932

「そんなに戦争がしたいんなら私が相手になってやるから! そして、知ればいいんだ! 大事な人が死んじゃった時の悲しさを!!」 調べて出てきたのはこんな感じ

13 20/09/04(金)19:39:43 No.724437431

カズマ生きてるからこそだけど当時は不安だった2部開始時のキレッキレなのも今となっては好き

14 20/09/04(金)19:40:26 No.724437643

し て い た

15 20/09/04(金)19:40:55 No.724437788

そんなキレッキレ幼女が歳相応のはしゃぎ方を見せたのがビッグボルフォッグだーっ!

16 20/09/04(金)19:44:31 No.724439082

>ガオガイガーよりデカいんだよなヴァルホーク 32.8m マジンガーの倍近いサイズ

17 20/09/04(金)19:45:36 No.724439460

もう12年前か

18 20/09/04(金)19:45:48 No.724439514

命中回避はカズマさんより高かったと思う

19 20/09/04(金)19:53:17 No.724442053

テッカマンランス程度ならボコボコに出来る妹

20 20/09/04(金)19:55:59 No.724442960

複座機のサブパイロットというヒロイン枠を念入りに潰していく妹

21 20/09/04(金)19:56:53 No.724443273

普段は本当に良くできた妹なのにお兄ちゃん居なくなるとすごい不安定になる…

22 20/09/04(金)19:57:17 No.724443401

>複座機のサブパイロットというヒロイン枠を念入りに確保する妹

23 20/09/04(金)19:57:25 No.724443449

>複座機のサブパイロットというヒロイン枠を念入りに潰していく妹 妹がヒロインなのでは?

24 20/09/04(金)19:58:45 No.724443895

部構成の時間経過スパロボまたやらんかな

25 20/09/04(金)19:58:55 No.724443962

戦闘台詞で調子に乗ってるカズマをヨイショしてあげるのができた妹すぎる…

26 20/09/04(金)20:00:29 No.724444547

当時ここで定期的に立ってたヴェルタースレ好きだったな…

27 20/09/04(金)20:00:35 No.724444600

一人で行ってきてください帰ってこなくていいですから

28 20/09/04(金)20:01:16 No.724444856

普段は全然ブラコン感出さない普通の妹キャラなのにカズマと引き離されると途端にすごい荒れるのがかわいい

29 20/09/04(金)20:01:18 No.724444862

>部構成の時間経過スパロボまたやらんかな 半年で4年位老け込むナデシコ勢 劇場版の姿を手に入れたヤマダ

30 20/09/04(金)20:01:23 No.724444891

>一人で行ってきてください帰ってこなくていいですから わがまま言うとお姉ちゃん怒るよ!

31 20/09/04(金)20:01:36 No.724444963

血縁関係さえなければ普通にくっつくべきだと思う

32 20/09/04(金)20:02:28 No.724445266

いつか夜這いかけそう系妹

33 20/09/04(金)20:02:38 No.724445330

>生命を大切にしない奴はみんな惨たらしく死んじゃえ! >みたいなセリフを言っていた様な気がする TSカミーユか何かなんです?

34 20/09/04(金)20:02:52 No.724445426

>部構成の時間経過スパロボまたやらんかな Wの構成わりと好きだけどSEED勢やオーガンの自軍加入が遅いのがな…

35 20/09/04(金)20:03:50 No.724445749

戦争が好きな奴らのせいで敬愛する兄があんなことになってしまったからな…

36 20/09/04(金)20:04:05 No.724445845

アリアのコミュニケーション能力がゴミなのも悪い

37 20/09/04(金)20:04:11 No.724445879

カズマとミヒロの掛け合いが好きすぎてドスコイ解禁されてからもヴァルホークで戦ってた

38 20/09/04(金)20:04:35 No.724446002

>Wの構成わりと好きだけどSEED勢やオーガンの自軍加入が遅いのがな… でもその分丁寧に前日譚見せてくれたし… ごめんオーガン未視聴でテッカマンとの線引きがわからんってなった

39 20/09/04(金)20:04:48 No.724446076

お兄ちゃん大好きすぎてふっ…時代になっても否定しきれないのかわいい

40 20/09/04(金)20:04:49 No.724446087

>自分でさえなければ普通にくっつくべきだと思う

41 20/09/04(金)20:05:16 No.724446227

アリアに拉致された時めっちゃ雑な対応しててダメだった

42 20/09/04(金)20:05:56 No.724446453

湿度が1番高いのは長女

43 20/09/04(金)20:05:56 No.724446458

>>自分でさえなければ普通にくっつくべきだと思う ダメよ

44 20/09/04(金)20:06:00 No.724446486

カズマ生きてたけど父も死んでるからなぁ…

45 20/09/04(金)20:06:10 No.724446556

まぁあの状況でアリアが好かれるわけ無いから…

46 20/09/04(金)20:06:24 No.724446621

デスサイズとかサンドロックと並ぶとホークの時点でサイズ差凄いよな…

47 20/09/04(金)20:06:27 No.724446628

>ごめんオーガン未視聴でテッカマンとの線引きがわからんってなった 始祖アイバって公式設定じゃないか…

48 20/09/04(金)20:06:53 No.724446775

ミヒロちゃんはボーイフレンドとか作らないの?って尋ねられたらお兄ちゃんを一人にはできないですから…って苦笑いしそうな妹

49 20/09/04(金)20:06:55 No.724446784

>>一人で行ってきてください帰ってこなくていいですから >わがまま言うとお姉ちゃん怒るよ! うるさい!あなたなんかお姉ちゃんじゃない!

50 20/09/04(金)20:07:22 No.724446967

兄貴が居ない間の不安定な感じが一部好事家に大人気だった妹

51 20/09/04(金)20:07:32 No.724447015

>Wの構成わりと好きだけどSEED勢やオーガンの自軍加入が遅いのがな… ガガガはTV版とFINAL同時参戦して両方のシナリオやるとなるとこういう形式じゃないとキツイなと思う サルファも同時参戦してシナリオやったけどユニット削られてるしTはFINALなしだから凱がサイボーグのまま終わったしで…

52 20/09/04(金)20:08:10 No.724447228

露骨かヤンデレとかじゃないけど程よく荒んでる感じが好きだったお兄ちゃんロス期間

53 20/09/04(金)20:08:36 No.724447396

>兄貴が居ない間の不安定な感じが一部好事家に大人気だった妹 テッカマセランスさんを歯牙にも掛けなかったのも丁度ネタとして盛り上がった

54 20/09/04(金)20:08:39 No.724447410

前半で顔見せするSEED勢ってムウさんと劾くらい あとはアズラエルとコルベットか

55 20/09/04(金)20:08:53 No.724447500

Wはテッカマンブレード2を違和感無く綺麗に取り込んでたのもポイント高い

56 20/09/04(金)20:08:54 No.724447511

普通にインピオしそうな妹だったと記憶している

57 20/09/04(金)20:09:25 No.724447694

30m級の可変機体って何があるだろう…と思って調べたが ブースターの高さ含めたメッサーラくらい?

58 20/09/04(金)20:09:37 No.724447772

ランス山はミヒロに返り討ちにあいガウルンにボロボロにされとネタに事欠かないからな…

59 20/09/04(金)20:09:48 No.724447839

何をしている!セイバー!アックス!

60 20/09/04(金)20:09:58 No.724447896

>テッカマセランスさんを歯牙にも掛けなかったのも丁度ネタとして盛り上がった ランスなのが本当に程よい

61 20/09/04(金)20:09:59 No.724447906

そういやカズマ恋愛的なヒロインいなかったな…

62 20/09/04(金)20:11:16 No.724448349

>カズマとミヒロの掛け合いが好きすぎてドスコイ解禁されてからもヴァルホークで戦ってた まあ実際ドスコイはそこまで使う理由無いし…

63 20/09/04(金)20:11:23 No.724448390

スパロボWはクロスオーバーが見事過ぎて作品の垣根がわからなかった アルテミスの傘をボソンジャンプで突破するブラックサレナがあまりにも綺麗な流れ過ぎて傘はナデシコ登場だったかな?ってなった

64 20/09/04(金)20:11:39 No.724448470

>湿度が1番高いのは長女 淫乱うどん屋の折檻!のシーンしか覚えてねえ…

65 20/09/04(金)20:11:42 No.724448489

>30m級の可変機体って何があるだろう…と思って調べたが >ブースターの高さ含めたメッサーラくらい? マイトガインの飛竜とか あとTFなんかにもけっこういそう

66 20/09/04(金)20:11:47 No.724448517

>そういやカズマ恋愛的なヒロインいなかったな… 辛うじてフレイと一瞬だけいい雰囲気になれたけど版権作品のキャラを恋人にする真似は許されなかった… Kでガウリ隊長と鋼鉄神ジーグのメスゴリラがなんかクロスオーバーカップルになってたけど

67 20/09/04(金)20:11:49 No.724448531

>そういやカズマ恋愛的なヒロインいなかったな… Wはだいたい家族の話だからな… 運び屋稼業じゃなかったら結構モテると思うんだが

68 20/09/04(金)20:11:53 No.724448556

代わりにねえちゃんがホリスとくっついた

69 20/09/04(金)20:12:05 No.724448623

カッコつけ時にホリスに無茶振りされてるのが好きだった

70 20/09/04(金)20:12:06 No.724448633

>何をしている!セイバー!アックス! セイバーいねぇ!

71 20/09/04(金)20:12:47 No.724448878

ホリス絶対裏切るぜー とか言ってたら本編開始前に既にOZ裏切ってた

72 20/09/04(金)20:12:48 No.724448883

当時のマイナー作品ばっかりだったのも相まって本当にどれがどの作品の登場人物かわからんかった

73 20/09/04(金)20:13:13 No.724449030

あとはカズマが安定するだけです

74 20/09/04(金)20:13:17 No.724449064

ロリとは普通に絡めるんだけどカズマの方がそういう対象として見ないから…

75 20/09/04(金)20:13:42 No.724449213

なんか2部構成出来そうなやつもう1つか2つぐらい足して スイッチでリメイクとかしませんかね… って言いたいぐらいこれのテッカマンブレード関連が完璧過ぎるんじゃ

76 20/09/04(金)20:13:48 No.724449245

では用意しましょう!とか言い出したときはビビったよホリス

77 20/09/04(金)20:13:49 No.724449250

いいよねさらりと痛いところに毒突き刺してくるホリス

78 20/09/04(金)20:14:28 No.724449443

ドスコイロボ火力あんまり高くないから分離して運用した方が都合良いんだよな…

79 20/09/04(金)20:14:37 No.724449495

>なんか2部構成出来そうなやつもう1つか2つぐらい足して >スイッチでリメイクとかしませんかね… >って言いたいぐらいこれのテッカマンブレード関連が完璧過ぎるんじゃ レイピアミユキが…もう…

80 20/09/04(金)20:14:56 No.724449614

一鷹君も同じ彼女いない組なのにネタにされそうもない あとUXもヒロイン妹だったような……

81 20/09/04(金)20:14:57 No.724449621

難易度低いというか頑張ればどの機体も使えるレベルになったがソルテッカマンはよえーなと思った記憶

82 20/09/04(金)20:14:58 No.724449627

ホリスは作中の活躍も好きだけどガンダムWのキャラ紹介にいたコラが好き 本編には登場しない。

83 20/09/04(金)20:15:02 No.724449656

まさかブレードの途中にⅡ挟み込んで来るとか予想しとらんよ

84 20/09/04(金)20:15:07 No.724449688

結局JさんのJはどういう意味なの

85 20/09/04(金)20:15:16 No.724449736

でも俺あの[○ ○]が大好きだからドスコイ使うね…

86 20/09/04(金)20:15:47 No.724449944

>ドスコイロボ火力あんまり高くないから分離して運用した方が都合良いんだよな… でもドスコイロボのドッスコーイからのどっこいしょーっ!!って攻撃好き…

87 20/09/04(金)20:15:47 No.724449945

>あとUXもヒロイン妹だったような…… BXが血の繋がってない妹がヒロイン UXは落語家だ

88 20/09/04(金)20:15:47 No.724449950

>一鷹君も同じ彼女いない組なのにネタにされそうもない 彼女はいないけど嫁はずっと一緒に居るじゃないか

89 20/09/04(金)20:15:56 No.724449992

テッカマン全部使おうとするとすごい枠食う!

90 20/09/04(金)20:15:57 No.724449999

お兄ちゃんのムードメーカーっぷりはSEED勢すら仲直りするほどからな そりゃいなけりゃ妹も荒れる

91 20/09/04(金)20:15:57 No.724450003

やめろ甲児くん!

92 20/09/04(金)20:16:07 No.724450060

>なんか2部構成出来そうなやつもう1つか2つぐらい足して >スイッチでリメイクとかしませんかね… >って言いたいぐらいこれのテッカマンブレード関連が完璧過ぎるんじゃ 種一部に持ってきて種死二部も出来るしギアスもいけるな

93 20/09/04(金)20:16:23 No.724450158

ガオガイガーのアニメーションすごいな!って当時なった

94 20/09/04(金)20:16:30 No.724450197

ワーン

95 20/09/04(金)20:16:31 No.724450206

おのれドン太くん!!!

96 20/09/04(金)20:16:36 No.724450233

正直スパロボ一の傑作だと思ってます

97 20/09/04(金)20:17:08 No.724450422

>一鷹君も同じ彼女いない組なのにネタにされそうもない >あとUXもヒロイン妹だったような…… あれで彼女いない扱いだとカズマがキレそう

98 20/09/04(金)20:17:08 No.724450423

>って言いたいぐらいこれのテッカマンブレード関連が完璧過ぎるんじゃ 代役が何人か必要だしゴライオンがボルトロンとして海外に版権行ってるしでハードルが高い… まだDリメイクの方が現実的に見えるけどオリジナル作品が戦闘アニメ形式違うからこれもかなりハードル高い…

99 20/09/04(金)20:17:14 No.724450467

ゴライオンでてるのこれだけ?

100 20/09/04(金)20:17:18 No.724450487

どすこいロボの「質量をぶつける!相手はしぬ」感じ大好きよ

101 20/09/04(金)20:17:19 No.724450499

>ガオガイガーのアニメーションすごいな!って当時なった クラッシャーの演出はあたまがおかしい

102 20/09/04(金)20:17:24 No.724450525

>テッカマン全部使おうとするとすごい枠食う! 使ったの兄さんイーベルアキとたまにデッドぐらいだった記憶

103 20/09/04(金)20:17:35 No.724450595

F91とクロスボーンでもいける

104 20/09/04(金)20:17:39 No.724450613

カズマが思春期拗らせて押し倒しちゃっても受け入れそう

105 20/09/04(金)20:17:47 No.724450660

ユーザーがネタにしてるだけじゃなくて作中でもモテない扱いなのでカズマは諦めてほしい

106 20/09/04(金)20:17:51 No.724450684

ロクライオン!

107 20/09/04(金)20:17:57 No.724450716

OGに出て欲しいなって思うけど 今のOGに出るとアイビス組が割と可哀想な事に

108 20/09/04(金)20:18:02 No.724450736

>カズマが思春期拗らせて押し倒しちゃっても受け入れそう カズマはそんなことしない!

109 20/09/04(金)20:18:02 No.724450740

>ゴライオンでてるのこれだけ? 左様 なんとロクライオンも出てる

110 20/09/04(金)20:18:10 No.724450785

アストレイメインなのも面白い

111 20/09/04(金)20:18:11 No.724450791

あれがゴライオンか!噂通りだな!(対ガオガイガー)

112 20/09/04(金)20:18:14 No.724450810

かずたかくんは彼女いなくてもアリスが問題ありません!してくれるし…

113 20/09/04(金)20:18:17 No.724450821

複数作全てに対して熱心なファンがいたとしか思えないクロスオーバー

114 20/09/04(金)20:18:22 No.724450846

>>ガオガイガーのアニメーションすごいな!って当時なった >クラッシャーの演出はあたまがおかしい サルファの時もかっけえなーって思ってたから え?こんな動くの!?って驚いた…

115 20/09/04(金)20:18:22 No.724450848

>ユーザーがネタにしてるだけじゃなくて作中でもモテない扱いなのでカズマは諦めてほしい OGに期待してるけど多分出てもカズマの不幸は変わらない確信がある

116 20/09/04(金)20:18:33 No.724450904

>やめろ甲児くん! いやでもよぉ…あれ一体誰が入って

117 20/09/04(金)20:18:39 No.724450933

Jやった後Wやったら音質の向上に驚いた

118 20/09/04(金)20:18:47 No.724450985

アリアがヒロインかと思ったのに…

119 20/09/04(金)20:18:58 No.724451065

>カズマが思春期拗らせて押し倒しちゃっても受け入れそう 百歩譲って拗らせたとしても押し倒すならミヒロじゃなくてアリアの方じゃねえかな…

120 20/09/04(金)20:19:01 No.724451069

>Jやった後Wやったら音質の向上に驚いた アドバンスからDSだからな!

121 20/09/04(金)20:19:06 No.724451096

ぽに…ぽにぽに…ぽにぃ…

122 20/09/04(金)20:19:08 No.724451109

アリアの曲好き

123 20/09/04(金)20:19:10 No.724451123

ゴルディオンクラッシャーサルファでもピョイーングシャッくらいだったのにDSでラストシーン完全再現するのズルすぎる…

124 20/09/04(金)20:19:15 No.724451167

AL3ちゃんめちゃくちゃエロ可愛いのにエッチな絵全然無い…

125 20/09/04(金)20:19:16 No.724451169

コメディ調なんだけどシリアスストーリーの展開のもって行き方もまた上手かった思い出

126 20/09/04(金)20:19:17 No.724451178

ワァン

127 20/09/04(金)20:19:25 No.724451224

>ガオガイガーのアニメーションすごいな!って当時なった 再現度が当時の据え置き越えてて加減しろ馬鹿!

128 20/09/04(金)20:19:26 No.724451228

>種一部に持ってきて種死二部も出来るしギアスもいけるな 一部でソレビ壊滅→二部で再結成で00と 一部でミスリル基地壊滅→二部でつどうメイクマイデイでフルメタ 一部でTVで二部でOVAでガンダムW もちろんナデシコにガガガも …ヨシ!

129 20/09/04(金)20:19:26 No.724451231

>おのれドン太くん!!! あれはボン太くんです

130 20/09/04(金)20:19:32 No.724451266

>ワァン プラスワァン

131 20/09/04(金)20:19:49 No.724451358

>ガオガイガーのアニメーションすごいな!って当時なった Wのガガガは戦闘アニメ凄すぎてサルファが文句言われまくったね サルファのガガガもあれはあれで俺は好きだよ…

132 20/09/04(金)20:19:56 No.724451402

劇場版アキトと劇場版ガイがレッツゴーゲキガンガー3流しながらダブルゲキガンフレアするゲーム

133 20/09/04(金)20:19:56 No.724451407

コルベットがなんのキャラなのか未だに分からない

134 20/09/04(金)20:19:57 No.724451413

ギブアップせい!

135 20/09/04(金)20:20:00 No.724451434

>>ワァン >プラスワァン プラスワァン

136 20/09/04(金)20:20:03 No.724451451

>>ワァン >プラスワァン プラスワァン

137 20/09/04(金)20:20:17 No.724451517

>>ワァン >プラスワァン プラスワァン

138 20/09/04(金)20:20:19 No.724451527

>>>ワァン >>プラスワァン >プラスワァン プラスワァン

139 20/09/04(金)20:20:26 No.724451575

>ワァン ギブアッブせい!でだめだった

140 20/09/04(金)20:20:28 No.724451589

パッケージに出てる8作品中半分くらい誰!?って思ってました

141 20/09/04(金)20:20:43 No.724451681

>百歩譲って拗らせたとしても押し倒すならミヒロじゃなくてアリアの方じゃねえかな… だ  め   よ

142 20/09/04(金)20:20:49 No.724451714

>コルベットがなんのキャラなのか未だに分からない 青き清浄なる世界の為にとか言ってるしSEEDだろ

143 20/09/04(金)20:20:49 No.724451716

>コルベットがなんのキャラなのか未だに分からない テッカマンブレードよ

144 20/09/04(金)20:20:51 No.724451731

>コルベットがなんのキャラなのか未だに分からない テッカマンじゃないの!?

145 20/09/04(金)20:20:51 No.724451733

声が無いからこそテンポ速くできたが故の完全再現戦闘アニメだと思っている

146 20/09/04(金)20:20:51 No.724451737

>コルベットがなんのキャラなのか未だに分からない テッカマンの悪い軍人さん フリーマンのライバルで三輪長官よりちょっとマシぐらいの人

147 20/09/04(金)20:20:52 No.724451740

ヴァルホークもだけどザカードも大きさ考えると大概な動きするよね

148 20/09/04(金)20:21:03 No.724451817

マイナー作品多すぎてなんかオリジナル作品やってるような気分だった

149 20/09/04(金)20:21:05 No.724451831

周回すればするほどアホほど強くなってくのに それに伴ってアホほど強くなってくるフルメタのホモの恐怖

150 20/09/04(金)20:21:06 No.724451833

正直声が付いてないスパロボなんて微妙だと思ってたがねえ いやあ味わい深かったあ…

151 20/09/04(金)20:21:22 No.724451930

好きなやつだけ贔屓しても余裕でクリアできるぬるさもいいよね

152 20/09/04(金)20:21:33 No.724452012

>ぽに…ぽにぽに…ぽにぃ… ふもっふ完全再現してる上にあの変質者が馬型ゾンダーになるクロスオーバーは早々考え付かないと思う

153 20/09/04(金)20:21:37 No.724452030

突然ブッ込まれるギブアップせい

154 20/09/04(金)20:21:44 No.724452070

やめろ またやりたくなってきただろうが

155 20/09/04(金)20:21:46 No.724452081

>ヴァルホークもだけどザカードも大きさ考えると大概な動きするよね あれどのぐらいあるんだっけ? 100m以上だっけ?

156 20/09/04(金)20:21:46 No.724452085

>好きなやつだけ贔屓しても余裕でクリアできるぬるさもいいよね でもよぉ この作品みんな好きになるぜ?

157 20/09/04(金)20:21:55 No.724452142

レッドフレームの改造引き継ぎが頭おかしい事になってた気がする

158 20/09/04(金)20:21:58 No.724452156

だから…ノイ・ヴェルター… ギブアップせい!

159 20/09/04(金)20:22:06 No.724452215

難易度かなり優しいのは本当にありがたい ストレスフリーでサクサク遊べちゃう

160 20/09/04(金)20:22:10 No.724452233

ボン太くんでの各ボス対話がよく練られてて本当にひどい

161 20/09/04(金)20:22:23 No.724452312

俺原作知らないけどスパロボWでテッカマンとアストレイとオーガンとゴライオンのよさわかった!

162 20/09/04(金)20:22:26 No.724452335

1体改造すると4体全部改造されるビークルロボ連中いいよね…

163 20/09/04(金)20:22:29 No.724452349

>100m以上だっけ? 200mオーバー

164 20/09/04(金)20:22:39 No.724452408

レッドフレーム好きなんだけどレッドフレイム習得のルートの分岐がテッカマンブレードの最終決戦関係でかなり割食ってたイメージ

165 20/09/04(金)20:22:46 No.724452440

これのガガガは主役が力こそパワーでサブ勇者が支援役って雰囲気がちゃんと作れてて大好きだ まあ結果としてアリアがレイプされるんだが

166 20/09/04(金)20:22:49 No.724452456

これ発売した頃まだフルメタはカリーニンが敵側についたくらいだったんだよな…

167 20/09/04(金)20:23:00 No.724452517

>ボン太くんでの各ボス対話がよく練られてて本当にひどい 心の闇が薄れていく…!した復活クルーゼはおなかいたい

168 20/09/04(金)20:23:12 No.724452581

アストレイはSEEDだけ知ってると誰だこいつってなりすぎる キラ不意打ちで倒す奴とか

169 20/09/04(金)20:23:15 No.724452592

ロウさんいいよね…

170 20/09/04(金)20:23:15 No.724452594

定時スレあったよね懐かしい

171 20/09/04(金)20:23:24 No.724452644

ヴァルザカードはブライシンクロン理論と同じ原理で巨大化するトンデモロボだからな…

172 20/09/04(金)20:23:29 No.724452677

スパロボの忍者は強い

173 20/09/04(金)20:23:34 No.724452690

>>ヴァルホークもだけどザカードも大きさ考えると大概な動きするよね >あれどのぐらいあるんだっけ? >100m以上だっけ? 212.7m ガンバスター(200m)以上である

174 20/09/04(金)20:23:37 No.724452709

基本周回しない俺が3、4回周回したゲーム

175 20/09/04(金)20:23:46 No.724452761

ヴァルザカードの最強武器いいよね お母さんが一瞬映るのすごくいい

176 20/09/04(金)20:23:50 No.724452786

>これ発売した頃まだフルメタはカリーニンが敵側についたくらいだったんだよな… 原作が宗介がバトリングで腐った前後ぐらいでアニメはモミアゲ倒して打ち切りしてた頃だね

177 20/09/04(金)20:23:53 No.724452804

ロウまた出ないかな……できたら画像戸田版で

178 20/09/04(金)20:24:04 No.724452862

>ヴァルザカードはブライシンクロン理論と同じ原理で巨大化するトンデモロボだからな… なんならアルムアルクスが巨大化して変形するしな…

179 20/09/04(金)20:24:11 No.724452896

WかUXだな一番好きなスパロボ

180 20/09/04(金)20:24:21 No.724452956

ザラ隊4人とも味方で最後まで使えるのこれだけなんだよな

181 20/09/04(金)20:24:31 No.724453027

アストレイは何で期間限定なのって機体が多過ぎる

182 20/09/04(金)20:24:34 No.724453040

UXもそんないい出来なのか

183 20/09/04(金)20:24:50 No.724453132

今だとフルメタが最後まで出せるし 1部でクロボンやって2部序盤あたりで今度こそ鋼鉄の七人とかもできるとおもうんです

184 20/09/04(金)20:24:53 No.724453161

BXも大好き!

185 20/09/04(金)20:25:03 No.724453215

150ガーベラを普通に使えそうなサイズだ

186 20/09/04(金)20:25:09 No.724453250

今となっては貴重な無印種スパロボなのが味わい深い

187 20/09/04(金)20:25:13 No.724453270

>UXもそんないい出来なのか コラ疑うパッケージだけどよくまとまってるよ

188 20/09/04(金)20:25:19 No.724453308

ヴェルタースレなんでカシム×ガウルンだったんだろう…マニアックだな…

↑Top