20/09/04(金)19:26:41 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)19:26:41 No.724433215
量産機も好きだけど それはそれとして主人公機や試作型やカスタム機も大好き
1 20/09/04(金)19:29:25 No.724434082
年取るともうそういうの飽きて パーワードスーツに行ったりするからない
2 20/09/04(金)19:29:38 No.724434145
私も20代の頃はそうだった だが──君もこの年になればわかるだろう やっぱり主人公機にも愛が湧く──と!
3 20/09/04(金)19:32:02 No.724434899
量産とかそういう区分で好き嫌い決めてるようじゃまだまだよ
4 20/09/04(金)19:33:03 No.724435230
めっきり主人公機をかっこいいと思う事がまず無くなった 拗らせているだけなのだろうか
5 20/09/04(金)19:34:19 No.724435628
>めっきり主人公機をかっこいいと思う事がまず無くなった >拗らせているだけなのだろうか 好みなんて人それぞれじゃん
6 20/09/04(金)19:34:34 No.724435699
ルルーシュ?
7 20/09/04(金)19:36:19 No.724436293
主人公機だから無条件に好きになるとかはあんまないな かっこよければ好きになる
8 20/09/04(金)19:36:52 No.724436457
>めっきり主人公機をかっこいいと思う事がまず無くなった 自分が大した人間じゃなくて端役の人生を歩んでると気付いて僻んでるだけじゃない?
9 20/09/04(金)19:44:34 No.724439100
量産機が好きとかいうのはただ高二病拗らせてるだけだ
10 20/09/04(金)19:45:34 No.724439445
俺なんかがワンオフのカスタム機に乗れるわけないよなという妙な卑屈さ
11 20/09/04(金)19:46:07 No.724439640
量産機でもそのまんまが好きで〇〇専用とかはあんまり好きじゃない
12 20/09/04(金)19:46:37 No.724439788
一周回ってやっぱり王道いいよね!に帰ってくる
13 20/09/04(金)19:46:42 No.724439811
ずらーっと並んでる量産機は格好いいと思う その中でちょっと意匠の違う隊長機とか状況に合わせたバリエーション機があってもいい 何にせよ隊列を組んでるのが良い
14 20/09/04(金)19:48:08 No.724440281
俺は既存品のものをカスタムするっていうのにロマンを感じるから量産機のエース機仕様とか局所戦仕様とかのに愛が湧く
15 20/09/04(金)19:48:28 No.724440388
ザクってやっぱいい見た目してるよ
16 20/09/04(金)19:49:16 No.724440662
主人公の上官や先輩辺りが乗ってる量産機をベースとしたカスタム機が好きな 小改修というより3~4割ほど新規パーツになってるくらい弄ってるの
17 20/09/04(金)19:49:25 No.724440720
量産機っていうのはコンペや数々の試験を潜り抜けて 数を揃える価値があると認められた軍用機におけるエリート中のエリートなんだぜ 俺なんかじゃとても自己投影なんてできない
18 20/09/04(金)19:50:11 No.724440986
30minutes missionsとかも高二病?
19 20/09/04(金)19:50:33 No.724441110
>かっこよければ好きになる これに尽きるわ
20 20/09/04(金)19:50:45 No.724441181
リーオーとかティエレンとかグレイズみたいなのいつも好きになってしまう 俺はチョロいやつだよ
21 20/09/04(金)19:51:25 No.724441409
逆にってわけじゃないけど歳とってから主人公機も好きになった でもゲテモノはもっと好きです
22 20/09/04(金)19:51:28 No.724441426
貧弱な量産機に巨大な肩シールドとブースターを追加! カメラアイは内部がガンダムで外側にサングラス 口にへの字はなしでカラーリングは薄緑 ああツノも追加してくれ もうワンオフでええやろ!!!ってなるなった
23 20/09/04(金)19:51:29 No.724441436
自分の専用機とか考え出すと量産機の方がよくなるかもしれん
24 20/09/04(金)19:51:38 No.724441491
拗らせると特殊部隊仕様とかEWACタイプなんか好きになっちゃうぞ
25 20/09/04(金)19:52:15 No.724441698
>何にせよ隊列を組んでるのが良い 子供の頃からコレだったな 特殊機体ばかりだと少しがっかりするというか 戦争じゃなくてヒーロー物としての目線になる
26 20/09/04(金)19:52:21 No.724441734
試作機なんかコスト度外視だもんな 量産機は徹底的なコスト管理の元やっと出来る物
27 20/09/04(金)19:52:38 No.724441828
量産機をカスタムしたのが良いかな…
28 20/09/04(金)19:52:59 No.724441944
俺ちょろいから作中の描写次第でどうとでも評価が転がってしまう
29 20/09/04(金)19:53:02 No.724441964
普通の量産機は別に… カスタム機は好き!
30 20/09/04(金)19:53:44 No.724442219
行ったり来たりする
31 20/09/04(金)19:53:56 No.724442294
ジムコマンドとかジムカスタムとかジェガンとかその辺のMSが好き 特にジムカス
32 20/09/04(金)19:54:15 No.724442404
単純にゴテゴテしてる機体はプラモが高い
33 20/09/04(金)19:55:28 No.724442803
主人公の相棒か準主人公が乗ってる機体が好きになるパターンもある
34 20/09/04(金)19:56:15 No.724443056
MAから転じて重機動メカに興奮を覚えるようになったりも
35 20/09/04(金)19:56:20 No.724443082
試作機を改良したのが量産なのに量産は弱い…
36 20/09/04(金)19:56:21 No.724443088
今も昔もズゴック大好きだけどあれは量産機でいいのか
37 20/09/04(金)19:56:35 No.724443172
スレ画はただの通気取りの半可通ほっほっほ
38 20/09/04(金)19:57:23 No.724443437
本編での活躍を重視するから必然的に主役機が好きになる
39 20/09/04(金)19:57:27 No.724443464
歳を取ったら変わるってのは単に食わず嫌いか飽きただけ 量産機は昔から格好いいですよ
40 20/09/04(金)19:57:31 No.724443479
高機動型ザクいいよね
41 20/09/04(金)19:57:35 No.724443502
好きな機体に限ってプラモ化に恵まれない シャッコーは嬉しかったな
42 20/09/04(金)19:57:41 No.724443529
自分の好みが若いか渋いか拗らせてるかとかどうでも良くない? それより好きになった機体の作中の活躍とか商品展開の方が大事でしょ
43 20/09/04(金)19:58:01 No.724443636
リゼルがジェガンを運んで戦場に行く姿はなんか良い
44 20/09/04(金)19:58:08 No.724443674
キャラグッズとして好きなとこあるから基本名有りキャラの機体が好きになる
45 20/09/04(金)19:58:19 No.724443740
昔からジム系が好きだったから量産機好きなんだと思ってたが単純にバイザー顔が好きだと最近気付いた
46 20/09/04(金)19:58:23 No.724443773
ニューガンダムって主人公機らしくない白黒で纏まってていいよね
47 20/09/04(金)19:58:26 No.724443788
>量産機は昔から格好いいですよ 俺にはネモの良さがさっぱりわからない…
48 20/09/04(金)19:58:37 No.724443857
人の好きな趣向を型に嵌めようとする行為はファンにあらずだぞ
49 20/09/04(金)19:58:41 No.724443877
ジェガンはジムの系譜でも相当男前だから量産機特有の弱さを感じない
50 20/09/04(金)19:58:46 No.724443902
ガンダムとかじゃなくてザクとかの敵キャラに愛が向くのは何代?
51 20/09/04(金)19:59:23 No.724444148
俺も好きだぜニューガンダム あいつはかっこよすぎ
52 20/09/04(金)19:59:28 No.724444173
ジンクスとかいう糞強量産機好きだよ
53 20/09/04(金)19:59:38 No.724444228
量産機をカスタムしまくって実質ワンオフになってるのが好き
54 20/09/04(金)19:59:54 No.724444327
>試作機を改良したのが量産なのに量産は弱い… 実運用を考えたらガンダムはカスだ なんで整備パーツの規格落ちだけでいくつも陸ガンを運用できるようになるんだよ
55 20/09/04(金)20:00:15 No.724444458
女騎士陵辱ものがあるんだから女MS部隊を巨大MAで蹂躙して嬲りまくるのにも需要があるのではないだろうか
56 20/09/04(金)20:00:22 No.724444512
カッコよく活躍すれば量産機でも主人公機でも好きだよ 活躍すれば
57 20/09/04(金)20:00:25 No.724444524
ガンキャノンも一応量産機ではあるのか
58 20/09/04(金)20:00:55 No.724444710
特定の機体というよりは同じ型の機体がズラっと並んで迫ってきたり一斉射撃してくるとかそういう絵面好き
59 20/09/04(金)20:00:59 No.724444738
カミーユ降りてから大した活躍してないのに Z~ZZともマーク2好きだった
60 20/09/04(金)20:01:00 No.724444744
>女騎士陵辱ものがあるんだから女MS部隊を巨大MAで蹂躙して嬲りまくるのにも需要があるのではないだろうか 12機のリックドムを蹂躙しようか…
61 20/09/04(金)20:01:16 No.724444853
>女騎士陵辱ものがあるんだから女MS部隊を巨大MAで蹂躙して嬲りまくるのにも需要があるのではないだろうか ラフレシアがビギナギナ虐めた事あるし…
62 20/09/04(金)20:01:34 No.724444952
>>女騎士陵辱ものがあるんだから女MS部隊を巨大MAで蹂躙して嬲りまくるのにも需要があるのではないだろうか >12機のリックドムを蹂躙しようか… この竿役イケメンすぎるんだけど!!!
63 20/09/04(金)20:01:34 No.724444956
量産機は倒されてナンボだとは思うけどある程度の脅威は描写してほしい
64 20/09/04(金)20:01:45 No.724445026
量産機好きとか言いながら俺カスタムとかやりだすから信用ならない
65 20/09/04(金)20:01:50 No.724445041
ジェスタは量産機とは言えないかな…?
66 20/09/04(金)20:02:07 No.724445135
歳を取るとハイゴッグよりズゴックEが好きになる それはそれとしてハイゴッグも大好き
67 20/09/04(金)20:02:19 No.724445212
「こそ」とかつけなければいいのに 量産機もまた愛着がわくでいいんじゃないかな グレイズいいよね…シグーいいよね…パワードジムいいよね…
68 20/09/04(金)20:02:19 No.724445214
GN-X IV指揮官機とかもはや量産型的な格好良さではなくなってる気がするけどむしろ量産機がその域に達したってとこまで好き
69 20/09/04(金)20:02:24 No.724445242
ゲイツ好きなんだ…
70 20/09/04(金)20:02:25 No.724445248
>特定の機体というよりは同じ型の機体がズラっと並んで迫ってきたり一斉射撃してくるとかそういう絵面好き じゃあGビットのサテキャは理想形か
71 20/09/04(金)20:02:47 No.724445389
主役機だ量産機だのの属性に惑わされないで本当に自分が好きな機体を選ぶのにはもう少し年季がいる
72 20/09/04(金)20:02:48 No.724445395
ザクとか…?
73 20/09/04(金)20:02:53 No.724445436
量産型F91は量産型のくせに強すぎる
74 20/09/04(金)20:03:06 No.724445504
>>>女騎士陵辱ものがあるんだから女MS部隊を巨大MAで蹂躙して嬲りまくるのにも需要があるのではないだろうか >>12機のリックドムを蹂躙しようか… >この竿役イケメンすぎるんだけど!!! おっと、俺の船を襲いに来るなんて悪いお嬢ちゃんたちだな…って言うイケメン
75 20/09/04(金)20:03:14 No.724445549
ゲイツはザフト製のモノアイ組じゃ屈指のイケメン
76 20/09/04(金)20:03:30 No.724445630
HGCEストライクダガー待ってます…
77 20/09/04(金)20:03:37 No.724445679
量産機にハマる時期もあればエース機にハマる時期もあるよねぶっちゃけ
78 20/09/04(金)20:04:01 No.724445807
スレ画みたいなのが極まったらボールとかゾックが好きになるのだろうか
79 20/09/04(金)20:04:02 No.724445817
ジオン系譜のOPでサイサリスの護衛のドムトロがカッコ良過ぎて一発で好きになった
80 20/09/04(金)20:04:11 No.724445880
最近になってゲルググの良さ分かってきたけどゲームでよく使ってるからという理由はどうなんだ
81 20/09/04(金)20:04:32 No.724445992
量産機でもワンオフでも やっぱり自分の乗機が一番よ
82 20/09/04(金)20:04:37 No.724446013
ヴィクトリーがどっちの欲も満たせるので大好き 昔はv2のほうが好きだったけど あとセカンドVも中間くらいのデザインでいいよね…
83 20/09/04(金)20:04:45 No.724446053
量産機も好きになったが量産機のほうが好きにはまだなってないな
84 20/09/04(金)20:04:49 No.724446085
グフカスタムは最初から最後までカッコ良すぎるのいいよね… コアブースターにぶら下がるのまあまあムチャクチャだけどカッコいいからいいんだ
85 20/09/04(金)20:05:19 No.724446241
>「こそ」とかつけなければいいのに 主役機好きを幼稚だといって下に見てるからなスレ画
86 20/09/04(金)20:05:19 No.724446243
格好いいと感じる基準が変わるのはわかる 初めて見たときはF91のデナンゲーとか超ダサいと思ってた
87 20/09/04(金)20:05:29 No.724446300
フリーダムじゃなくストライクが好きってなるのも十分渋い気がする
88 20/09/04(金)20:05:29 No.724446302
ガンダム系はずっとガンダムタイプ好きだなやっぱりかっこいいし でもガンパレの士魂号とかも好き
89 20/09/04(金)20:05:30 No.724446309
ゲルググJは量産機なんだろうか カッコいいから好き
90 20/09/04(金)20:05:49 No.724446409
最近むっ!ってなった機体はユーゴ―だった 買いづらいからおっさんの顔はやめてほしい
91 20/09/04(金)20:05:52 No.724446434
>スレ画みたいなのが極まったらボールとかゾックが好きになるのだろうか ゾックはワンオフもワンオフでは… その例ならジッコとかオッゴだろ
92 20/09/04(金)20:06:09 No.724446546
シグーディープアームズの試作ながらのスマートなボディと不釣り合いなでかい肩の武装がたまんねーよなー! 武装の後ろの放熱箇所みたいな羽もいいよなー! バックパックの不格好な形がまたたまんねーよ!
93 20/09/04(金)20:06:15 No.724446581
にわか御用達!みたいなのって結局わかりやすいカッコ良さあるからやっぱいいなこれ!ってなる
94 20/09/04(金)20:06:21 No.724446603
ロボットでなく脇役の戦闘機などに目が向くようになった
95 20/09/04(金)20:06:22 No.724446610
アーマーシュナイダー持った素トライクめっちゃ好きなんだよな俺…
96 20/09/04(金)20:06:22 No.724446612
>じゃあGビットのサテキャは理想形か 大好き!!!!! ガンダムじゃないけどヴァルヴレイヴのバッフェとかも好き
97 20/09/04(金)20:06:34 No.724446672
一番格好いいガンダムはどうしてもνかF91になる 原体験は仕方ないんだ
98 20/09/04(金)20:06:37 No.724446689
>最近むっ!ってなった機体はユーゴ―だった >買いづらいからおっさんの顔はやめてほしい 青バンダイになってからキャラの顔消えてるよ
99 20/09/04(金)20:07:00 No.724446813
量産機だから何でも好きなんじゃない! カッコいい主役機と対比させるようにどこかユーモラスで丸みを帯び泥臭い機体が好きなんだ! 主役機は主人公のところにしかいないけど量産機は世界のあちこちにいるんだ! わかれ!わかってくれ!
100 20/09/04(金)20:07:03 No.724446840
子供の頃はプラ狂のパーフェクト的なゴテゴテしたやつとか好きだったんだけど変わるもんだな
101 20/09/04(金)20:07:19 No.724446943
グレイズ改みたいな一部改良系好き
102 20/09/04(金)20:07:52 No.724447141
訳の分からん試作機いいよね…
103 20/09/04(金)20:08:30 No.724447360
グレイズは俺の中で革命的だったよ 顔面パカはギアスで見たことあるけどあんなにスマートな顔でやられるとグッとくる あと量産機らしい無骨?簡素?わかりやすくシンプルなシルエットが最高だ
104 20/09/04(金)20:08:38 No.724447402
量産機は自分なりの改造プランを妄想できて楽しい…
105 20/09/04(金)20:08:44 No.724447431
>めっきり主人公機をかっこいいと思う事がまず無くなった >拗らせているだけなのだろうか 俺は三つ子の魂百まででライバルとか敵の方が好きだ いかついデザイン多いし
106 20/09/04(金)20:08:53 No.724447495
>>「こそ」とかつけなければいいのに >主役機好きを幼稚だといって下に見てるからなスレ画 主人公機もかっこいいって言ってるから見下してないと思う
107 20/09/04(金)20:09:04 No.724447566
>>スレ画みたいなのが極まったらボールとかゾックが好きになるのだろうか >ゾックはワンオフもワンオフでは… >その例ならジッコとかオッゴだろ ゾックは量産機だぞ ガンダムに手も足も出ないで一撃死したせいで少数作られた所で生産打ち切られたけど
108 20/09/04(金)20:09:06 No.724447583
俺の量産機~カスタム機好きは絶対PS2とかの「一兵士or隊長として戦うゲーム」に影響受けてる 具体的に言うと戦記とかめぐりあい宇宙とかクライマックスUCとかなんだけども
109 20/09/04(金)20:09:14 No.724447631
量産機かうろ覚えだけどクロスボーンに出てきたピザカッターみたいなやつ好き
110 20/09/04(金)20:09:29 No.724447720
グレイズは脚のラインが良いんだ
111 20/09/04(金)20:09:30 No.724447727
>にわか御用達!みたいなのって結局わかりやすいカッコ良さあるからやっぱいいなこれ!ってなる にわかが好きになるってことはわかりやすく好きを引きつけてくる要素もりもりってことだからな 好き!
112 20/09/04(金)20:09:36 No.724447763
主役機はパイロット込みで思い入れができるからキャラが気に入ればだいたい好きになる
113 20/09/04(金)20:09:36 No.724447765
いつの頃からか場所限定系が好きになってたな 陸戦型とか宇宙専用とか水中戦仕様みたいな
114 20/09/04(金)20:10:03 No.724447925
40超えたあたりで俺いつまでもロボアニメ見てプラモ買っていいのか?って気づいた
115 20/09/04(金)20:10:07 No.724447950
主人公機への逆張りとかではなくどちらかというとヒロピン的な感覚で 一度複数機で囲んで主人公機を窮地に陥らせた量産機にときめく
116 20/09/04(金)20:10:08 No.724447955
>いつの頃からか場所限定系が好きになってたな >陸戦型とか宇宙専用とか水中戦仕様みたいな 寒ジム!
117 20/09/04(金)20:10:08 No.724447959
試作2号はわりかし本気でワケの分からない試作機な気がする 一応格闘出来るとはいえほぼ核をうつことに全力投球してるし
118 20/09/04(金)20:10:19 No.724448015
格好良ければ量産機でも主役機でも愛せるよ
119 20/09/04(金)20:10:25 No.724448055
ザメルめっちゃ好き
120 20/09/04(金)20:10:28 No.724448068
最近はモビルアーマーが好きで
121 20/09/04(金)20:10:35 No.724448106
>40超えたあたりで俺いつまでもロボアニメ見てプラモ買っていいのか?って気づいた 夢を捨てるな 夢を追いかけろ
122 20/09/04(金)20:10:48 No.724448192
大体に置いて人気あるのは格好良さがある機体ばかりだな
123 20/09/04(金)20:10:56 No.724448235
だからよう 俺は敵に根性を見せる味方量産機が好きなんだ ただやられるだけの量産機が好きな訳じゃねえんだ
124 20/09/04(金)20:11:20 No.724448368
>寒ジム! すげえカッコいいよ ジムコマほど洒落乙じゃないけど素ジムよりは盛ってるし なにより劇中でシャトルを護るという役割を果たしきった
125 20/09/04(金)20:11:20 No.724448369
我ながら単純というかミーハーだと思うけど UCでバイアランカスタム見てバイアラン好きになった それまで名前も忘れてたのに…
126 20/09/04(金)20:11:27 No.724448408
なんだかんだでザクが今でも一番好きだわ 拡張性が高い名作量産機みたいなのがほんと痺れる
127 20/09/04(金)20:11:33 No.724448437
>試作2号はわりかし本気でワケの分からない試作機な気がする >一応格闘出来るとはいえほぼ核をうつことに全力投球してるし 戦争終わったのになんであんなに核撃ちたがったんだ…
128 20/09/04(金)20:11:47 No.724448515
オリジン版ジムキャノンめっちゃ格好いい…
129 20/09/04(金)20:11:52 No.724448541
>俺は既存品のものをカスタムするっていうのにロマンを感じるから量産機のエース機仕様とか局所戦仕様とかのに愛が湧く 何らかの理由があって愛機に乗れない主人公の量産型カスタムとか好き 真っ先に思い浮かんだのミニ四駆のマグロクだけど
130 20/09/04(金)20:12:26 No.724448759
俺腕とを損失してメインカメラ半壊させながら残った腕で狂ったように銃を連射し続けてなんとか敵を撃墜して残心から崩れ落ちる量産機みたいなシチュが好き!
131 20/09/04(金)20:12:34 No.724448806
なんだからとかではなく 好きだから好きなんだよ
132 20/09/04(金)20:12:44 No.724448866
>なにより劇中でシャトルを護るという役割を果たしきった 撃破されてるのに打ちあがったシャトルに指立てるのいいよね…
133 20/09/04(金)20:13:02 No.724448962
お調子者が自機にちょっとしたデコレーションしてるのとかいいよね…
134 20/09/04(金)20:13:15 No.724449051
ふと詳細検索したらヒも渋も削除されててダメだった でも今やずっと面白いガンプラ百合漫画描いてる人なんだよな…
135 20/09/04(金)20:13:17 No.724449068
普段言わないけど実は砂漠塗装のザクとドムが好きなんだ俺 デザートじゃなくて普通のを塗った奴ら
136 20/09/04(金)20:13:28 No.724449131
特別なワンオフ機よりも量産型をエース仕様に無理やりなカスタムした方がかっこいいと思う
137 20/09/04(金)20:13:42 No.724449212
バイアランカスタムは名前だけ知ってて姿形全く知らないのに 戦う姿だけ見てこいつバイアランカスタムだわってなった機体
138 20/09/04(金)20:14:12 No.724449357
ケンプファー いいよね…
139 20/09/04(金)20:14:14 No.724449366
旧ザクのもう使われてないけど無理矢理使ってる感が好きだけど旧ザクがメインになると大体旧ザクが現役だった時代が舞台になるのでコレジャナイってなる
140 20/09/04(金)20:15:00 No.724449643
俺ゼルトザームみたいな片腕異形なの好き もっというとそういうふうに最初から拵えてあるようなのじゃなくて、損失した腕の代わりにジャンク品で補われててかわりにビックリドッキリメカみたいな武器になってるリペア機体好き
141 20/09/04(金)20:15:01 No.724449650
考えてみると例えばイデオンに出てくるよくわからん量産メカとかなんの愛着もないしそういうのと比べたらガンダムの量産機とかマイナー機体は不思議なほど愛着湧いてるわ…
142 20/09/04(金)20:15:10 No.724449704
むしろ主人公機でも量産機でも無い仲間の機体とかの方が微妙な立ち位置にいると思うなあ
143 20/09/04(金)20:15:32 No.724449843
>俺にはネモの良さがさっぱりわからない… 適度にゴテつきつつタレ目の愛嬌もあるいいデザインですよ… HGUC組んで一番好きなジム系がジムスナイパーⅡから変わりました
144 20/09/04(金)20:15:36 No.724449874
>旧ザクのもう使われてないけど無理矢理使ってる感が好きだけど旧ザクがメインになると大体旧ザクが現役だった時代が舞台になるのでコレジャナイってなる 初代のジオンのおっさんが武器無しでタックルしてるとことか好き
145 20/09/04(金)20:15:38 No.724449892
バイアランカスタムはカスタムの部分がティターンズ系MSなのが好き ティターンズまとめたMSで戦うのがジオン残党なのも含めて
146 20/09/04(金)20:15:43 No.724449913
量産機だけどエースしか乗れない限定生産のやつ好き
147 20/09/04(金)20:15:45 No.724449930
めちゃくちゃネタにされるけど、俺はヅダのこと好きだよ…
148 20/09/04(金)20:16:02 No.724450034
>量産機が好きとかいうのはただ高二病拗らせてるだけだ 「量産機が好きとかいうのはただ高二病拗らせてるだけ」と言い始める病気には大二病って名前が付いてたりするのかい?
149 20/09/04(金)20:16:24 No.724450162
>旧ザクのもう使われてないけど無理矢理使ってる感が好きだけど旧ザクがメインになると大体旧ザクが現役だった時代が舞台になるのでコレジャナイってなる ジオフロの魔改造旧ザクいい…
150 20/09/04(金)20:16:42 No.724450272
>むしろ主人公機でも量産機でも無い仲間の機体とかの方が微妙な立ち位置にいると思うなあ ルナマリアザクウォーリア…
151 20/09/04(金)20:16:55 No.724450347
なのでこうやってゲラートザク1をお出しする 性能高い気がするけど気にしてはいけない
152 20/09/04(金)20:17:07 No.724450415
ドムが好きというかデカくて重いロボットがホバー移動するのってロマンあっていいよね
153 20/09/04(金)20:17:23 No.724450521
プレイヤースキルだけで戦果上げるのは燃える
154 20/09/04(金)20:17:30 No.724450564
エクシアリペアみたいなのが大好き
155 20/09/04(金)20:17:36 No.724450604
ストライクって量産されてるんじゃないの?
156 20/09/04(金)20:18:02 No.724450738
陸戦ガンダム好きなんだ ガンダムだけどなんかガンダムっぽくないというか
157 20/09/04(金)20:18:17 No.724450822
>ドムが好きというかデカくて重いロボットがホバー移動するのってロマンあっていいよね 0083のトローペンがアルビオンにバズ撃つシーンいいよね…
158 20/09/04(金)20:18:28 No.724450878
>めちゃくちゃネタにされるけど、俺はヅダのこと好きだよ… こんなんのどこがいいんだよと思ってたけど イグルー見たら割といいじゃないになった 少佐はうn…
159 20/09/04(金)20:19:01 No.724451071
主人公に後方父親面しだすのは加齢と関係あるのかな…
160 20/09/04(金)20:19:41 No.724451321
量産機だとシビリアンアストレイが好き
161 20/09/04(金)20:19:51 No.724451374
ヅダはシールドがレールに沿って動かせたりプレイバリュー高いからな
162 20/09/04(金)20:20:08 No.724451473
UCに出てくるグスタフカールいいよね…
163 20/09/04(金)20:20:17 No.724451512
グリモアが好きというか普通に人気だったよね
164 20/09/04(金)20:20:17 No.724451513
>ストライクって量産されてるんじゃないの? そもそも何機くらい作ったら量産機扱いになるんだろう
165 20/09/04(金)20:20:24 No.724451565
量産機が好きなのと主人公が量産機に乗ってるのは別枠だから…
166 20/09/04(金)20:20:27 No.724451580
>量産機だとシビリアンアストレイが好き ガンダム顔をバイザーで隠してるところが民生用っぽくていいよね
167 20/09/04(金)20:21:05 No.724451825
量産機かっこいいよね ウィンダムかっこいいよ
168 20/09/04(金)20:21:12 No.724451876
>そもそも何機くらい作ったら量産機扱いになるんだろう ガンダム作品少数生産って抜け道大好き過ぎない?
169 20/09/04(金)20:21:24 No.724451951
ストライクは量産されてなかったはず ストライクのデータを元にデッドコピーしたりもう一回作ってデータ収集して改良したやつとかその改良したストライクのデータを元に開発したやつとか
170 20/09/04(金)20:21:35 No.724452018
>そもそも何機くらい作ったら量産機扱いになるんだろう 実際作られたかより量産する計画で作られたかどうかかな…
171 20/09/04(金)20:21:36 No.724452022
自分専用機を妄想する時子供の頃みたいに主役級にカッコいいパーツ盛り盛りしたのを最強!って思えるようになりたい 妄想力が衰えてしまった
172 20/09/04(金)20:21:46 No.724452082
主役は主役として頑張ってもらうとして 自分が乗る奴は別に欲しいわけだ 自分が主人公のお話の主役機じゃなくて 本編主役が主人公のお話の中の登場人物として それで量産機や高級量産機になる
173 20/09/04(金)20:21:58 No.724452157
ジェガンとかみたいな機体設定もいい機体すき
174 20/09/04(金)20:22:31 No.724452364
大人は自分はアムロ・レイとは別人だってわかってるから その世界で野自分なりの役割が欲しいんだよ
175 20/09/04(金)20:22:56 No.724452488
>主役は主役として頑張ってもらうとして >自分が乗る奴は別に欲しいわけだ >自分が主人公のお話の主役機じゃなくて >本編主役が主人公のお話の中の登場人物として >それで量産機や高級量産機になる 主役の部隊を砲撃機で支援するみたいな妄想いいよね…
176 20/09/04(金)20:23:19 No.724452620
>大人は自分はアムロ・レイとは別人だってわかってるから >その世界で野自分なりの役割が欲しいんだよ 大人は創作作品で自分の役割求めないでしょ
177 20/09/04(金)20:23:30 No.724452682
実は文字通りのガンダムのプラモを作った事がないんだよな 初めて親に買って貰う時に弟がガンダム選んだから自分はなにかジオンのMS選んでそこからなんとなく今まで来てしまった
178 20/09/04(金)20:24:26 No.724452998
連中は速い!この大型ジェガンタイプじゃダメだ!
179 20/09/04(金)20:24:49 No.724453129
>大人は創作作品で自分の役割求めないでしょ いや…主人公達の踏み台になりたい人はよく見かける…
180 20/09/04(金)20:26:01 No.724453538
いややっぱ主人公機かっこいいよ