虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)19:00:20 エアコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)19:00:20 No.724425487

エアコンが止まったらどうなる?

1 20/09/04(金)19:01:43 No.724425920

発電機を回す

2 20/09/04(金)19:03:06 No.724426309

誰も排熱しないから涼しくなる

3 20/09/04(金)19:03:54 No.724426542

ハッピーエンド

4 20/09/04(金)19:05:28 No.724427051

車のクーラーが無ければ即死だった

5 20/09/04(金)19:08:10 No.724427796

雨に打たれ風に吹かれれば涼しくなる。

6 20/09/04(金)19:08:41 No.724427947

九州で人が住める所全部赤くない?

7 20/09/04(金)19:10:00 No.724428306

その前にうちの家吹き飛びそうだから関係ないかな

8 20/09/04(金)19:11:29 No.724428747

>雨に打たれ風に吹かれれば涼しくなる。 マジであっという間に凍えるから困る

9 20/09/04(金)19:12:13 No.724428934

九州直撃なのに全部真っ赤じゃないんだな

10 20/09/04(金)19:15:15 No.724429775

内陸部はそもそも電気通ってないんじゃない

11 20/09/04(金)19:18:02 No.724430590

ガスさえあればうどんは湯でられる

12 20/09/04(金)19:20:23 No.724431273

終わる

13 20/09/04(金)19:24:02 No.724432366

山脈のバリア効果すげーな軽度なの全部山の影じゃん

14 20/09/04(金)19:32:20 No.724435004

山脈は山脈で地滑りとかありそうだし

15 20/09/04(金)19:48:02 No.724440255

色の黄色と赤はわかるけど注意と警戒って違うのか…?

16 20/09/04(金)19:50:51 No.724441201

うちは発電できるから大丈夫 家が飛ばなければ

17 20/09/04(金)19:52:12 No.724441676

なんかニュース控えめすぎない? 他の台風と同じ事言ってるけどこれ2ランクケタが違うだろ予報通りなら

18 20/09/04(金)19:53:16 No.724442049

阿蘇山あたりが頑張って弱めてくれないかな…

19 20/09/04(金)19:53:16 No.724442050

>山脈は山脈で地滑りとかありそうだし 台風側だけで雨水全部落ちるから平和

20 20/09/04(金)19:53:34 No.724442156

高原が避暑地別荘地になるのもわかる…

21 20/09/04(金)19:55:14 No.724442718

>なんかニュース控えめすぎない? ホームセンタードラッグストアスーパーガソスタ全部行列出来てパニック状態だったし現状で既にやりすぎだと思う

22 <a href="mailto:sage">20/09/04(金)19:55:17</a> [sage] No.724442739

>なんかニュース控えめすぎない? >他の台風と同じ事言ってるけどこれ2ランクケタが違うだろ予報通りなら 口癖のように命を守る行動をって言ってるし コロナとか言ってねえで九州から避難する事も考えろ今のうちだぞってめっちゃ煽ってんじゃん

23 20/09/04(金)19:57:20 No.724443417

>現状で既にやりすぎだと思う 予報通り915hp風速80で来るなら窓ガラスと電柱絶滅するレベルだしやりすぎじゃないよ 予想をしっかり更新して気圧下がったら教えて欲しいね

24 20/09/04(金)19:57:51 No.724443578

去年の19号とどっちがつおいの?

25 20/09/04(金)19:58:36 No.724443853

2人がかりでもこいつに勝てん 2年前の大阪のですら弱い

↑Top