虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/04(金)18:14:24 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)18:14:24 No.724411887

そんな前なのか…

1 20/09/04(金)18:16:10 No.724412359

64そんな昔?

2 20/09/04(金)18:27:45 No.724415671

2000年代前半に1990年発売のスーファミをレトロゲーと呼んでいたことを考えるとギャラクシーさえもレトロゲーに片足突っ込んでるのでは…?

3 20/09/04(金)18:28:22 No.724415847

そんな前だろう

4 20/09/04(金)18:29:21 No.724416115

待てよ2002年って10年前位だろ

5 20/09/04(金)18:30:06 No.724416322

オデッセイで3年前だ 3Dワールドが7年前だ

6 20/09/04(金)18:31:41 No.724416747

書き込みをした人によって削除されました

7 20/09/04(金)18:34:19 No.724417548

>2000年代前半に1990年発売のスーファミをレトロゲーと呼んでいたことを考えるとギャラクシーさえもレトロゲーに片足突っ込んでるのでは…? 二世代前のゲームはレトロ扱いでいいと思う

8 20/09/04(金)18:36:32 No.724418201

よくきいてほしい そもそもwiiはレトロゲーだ

9 20/09/04(金)18:36:38 No.724418223

64はこち亀100巻が出た年と同じだしそこまで昔じゃない

10 20/09/04(金)18:43:34 No.724420269

64は少し前のゲームでWiiは最新のゲームだろ!?

11 20/09/04(金)18:45:40 No.724420898

サンシャインまでは納得できる ギャラクシーは俺を騙そうとしてるんだ!チクショウ!

12 20/09/04(金)18:47:30 No.724421440

無印から64で11年 64からギャラクシーで11年 ギャラクシーからオデッセイで10年

13 20/09/04(金)18:48:33 No.724421768

後40年経ったら「スーパーマリオ64 64周年記念!」とかやるのかな

14 20/09/04(金)18:49:04 No.724421926

レトロゲーはやっぱファミコンとスーファミ、スーファミとPS/64、PS/64とPS2ぐらいの見た目の変化がないと言いにくい

15 20/09/04(金)18:50:11 No.724422293

感覚と5年ずつズレてる

16 20/09/04(金)18:51:48 No.724422779

こうしてみると64からサンシャイン思ったより間が空いてないな

17 20/09/04(金)18:52:45 No.724423062

サンシャインはそんな感じするけどギャラクシーは嘘だろってなる

18 20/09/04(金)18:53:15 No.724423228

サンシャインから今までの期間は64からサンシャインまでの期間の3倍ってのが衝撃

19 20/09/04(金)18:53:59 No.724423467

>こうしてみると64からサンシャイン思ったより間が空いてないな 初代から3を経てワールドまでの年数経ってなさすぎてビビる

20 20/09/04(金)18:54:01 No.724423480

サンシャイン移植するなら夏前に発売して欲しかった もうWii引っ張り出して遊んじまったよ

21 20/09/04(金)18:55:30 No.724423952

64は確か俺がまだ小学生の時だったもんな…

22 20/09/04(金)18:57:10 No.724424478

Wiiがレトロゲーはちょっと認められない… GCとかPS2がレトロゲーに片足つっこんでるのは認めるが…

23 20/09/04(金)18:57:12 No.724424487

今の小学生に与えるのにちょうどいい感じの古さだな...

24 20/09/04(金)19:02:42 No.724426197

ハゲがボッタクリ価格だ!って騒いでたけどあの連中やっぱり嫌カスと同じなんだな

25 20/09/04(金)19:03:00 No.724426273

ギャラクシーは今でも遜色ないグラフィックに見える…のは思い出補正かねぇ

26 20/09/04(金)19:03:54 No.724426544

>ハゲがボッタクリ価格だ!って騒いでたけどあの連中やっぱり嫌カスと同じなんだな 何言ってるのか分からないけど相当口悪いこと言ってるのはわかった

27 20/09/04(金)19:06:11 No.724427257

>ギャラクシーは今でも遜色ないグラフィックに見える…のは思い出補正かねぇ 画作りの上手さもある

28 20/09/04(金)19:06:27 No.724427319

全部HD対応して最適化してるだろうから楽しみ

29 20/09/04(金)19:07:21 No.724427571

>Wiiがレトロゲーはちょっと認められない… >GCとかPS2がレトロゲーに片足つっこんでるのは認めるが… PS2は新しいだろ!?

30 20/09/04(金)19:08:39 No.724427936

>>Wiiがレトロゲーはちょっと認められない… >>GCとかPS2がレトロゲーに片足つっこんでるのは認めるが… >PS2は新しいだろ!? 20年前発売のレトロハードです…

31 20/09/04(金)19:12:01 No.724428893

WiiもPS3もDSもPSPもレトロハードでしょ

32 20/09/04(金)19:12:38 No.724429042

96年はポケモン出た年だよ アニメは97年からだが

33 20/09/04(金)19:13:32 No.724429316

DSだけは互換の3DS系本体がまだ生産されてる でも中古売場も消えつつあるな

↑Top