虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見た 現... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/04(金)18:13:11 No.724411560

    見た 現地に向かうジジイたちの強キャラ感いいよね

    1 20/09/04(金)18:15:42 No.724412236

    まあ1人くらいはたどり着けるだろ…

    2 20/09/04(金)18:19:13 No.724413233

    ラストはお祓いに失敗したからゴリラパワーで解決したって解釈でいいのだろうか

    3 20/09/04(金)18:25:13 No.724414925

    >ラストはお祓いに失敗したからゴリラパワーで解決したって解釈でいいのだろうか そういう解釈もありだし お姉ちゃん差し違えたかもしれないし 描かれて無い部分は自由よ

    4 20/09/04(金)18:31:16 No.724416641

    妻夫木のクズっぷりが特に指示や演技指導入れてないらしいのが信じられん…

    5 20/09/04(金)18:32:45 No.724417065

    >ラストはお祓いに失敗したからゴリラパワーで解決したって解釈でいいのだろうか フルパワーで戦うのに邪魔なの全員いなくなったし覚悟しやがれこの野郎!って解釈でもいいよ

    6 20/09/04(金)18:39:58 No.724419217

    怖いより面白いが先に来るのはホラーとしてどうなんでしょう

    7 20/09/04(金)18:40:57 No.724419502

    >怖いより面白いが先に来るのはホラーとしてどうなんでしょう ホラー見たことない人?

    8 20/09/04(金)18:42:11 No.724419840

    おもしろホラーなんてもはや古典じゃないか

    9 20/09/04(金)18:42:46 No.724420018

    トイレに隠れてたら大嫌いな母親の醜い顔がのぞいてくるところは ヒェッてなるくらいにはホラーだったのに…

    10 20/09/04(金)18:43:14 No.724420169

    ホラー苦手だけど話題になってるから見たい 大丈夫?

    11 20/09/04(金)18:43:47 No.724420346

    反応に困るの見せられるより遥かにマシだよ 見てくれこのこどもつかい

    12 20/09/04(金)18:44:16 No.724420475

    >ホラー苦手だけど話題になってるから見たい >大丈夫? ジャパニーズホラー的な怖さじゃないから大丈夫だよ なんか目に見えない物理的な怪異が襲いかかってくる感じ

    13 20/09/04(金)18:45:05 No.724420718

    >ホラー苦手だけど話題になってるから見たい >大丈夫? 大丈夫な人もいるし大丈夫じゃない人もいる ただいきなりびっくりさせるようなショッカーシーンとか 見終わった後に思い返すとゾクっとくる的な湿っぽさも少ない作品だとは思うよ むしろ序盤の法事や結婚式が一番辛い人多いかも

    14 20/09/04(金)18:46:15 No.724421075

    怪異より序盤の結婚式だの親族とのやり取りとかの方が怖い

    15 20/09/04(金)18:47:44 No.724421521

    黒木華が追い詰められるところだけは普通にホラーとして怖いと思う

    16 20/09/04(金)18:48:38 No.724421787

    1人くらいはたどり着けるやろ…で結局全員現地に合流できてるの強くて好き

    17 20/09/04(金)18:48:44 No.724421817

    たかが一人産んだくらいで…

    18 20/09/04(金)18:49:07 No.724421950

    前半30分は導入としてクソみたいな親戚づきあいとクソみたいな家庭を延々見せられるからな…

    19 20/09/04(金)18:50:05 No.724422255

    このシリーズの怪異って半精神的な未知の生態してるモンスターっぽいよね

    20 20/09/04(金)18:50:13 No.724422303

    漏れなく良かったけど俺は柴田理恵の怪演を推したい

    21 20/09/04(金)18:50:40 No.724422430

    マロ子単騎なら余裕だったんだっけ?

    22 20/09/04(金)18:51:26 No.724422653

    >たかが一人産んだくらいで… 言ってない!

    23 20/09/04(金)18:51:29 No.724422673

    >前半30分は導入としてクソみたいな親戚づきあいとクソみたいな家庭を延々見せられるからな… っていうかあそこらへんと後半で別の映画作れるくらいに詰まってるよね

    24 20/09/04(金)18:52:14 No.724422924

    これはホラーエンターテイメント 見たあと怖かったより面白かったが勝つ 怖くて見なきゃ良かったってなりたいなら残穢見よう

    25 20/09/04(金)18:52:18 No.724422940

    >>たかが一人産んだくらいで… >言ってない! (千切れ飛ぶ柴田理恵の腕)

    26 20/09/04(金)18:52:28 No.724422992

    俺も昨日見たけど妻夫/木するところでスカっとしちゃった 子供は悪くないんだろうけど絶妙にイラっとさせられるように演出されてるお陰で コイツらどうなってもいいかな…て気分で見れた

    27 20/09/04(金)18:52:43 No.724423054

    役者が全員熱演すぎて怖い

    28 20/09/04(金)18:53:11 No.724423208

    面白かったんで小説読んだんだけどかなり違うんだな どっちも面白かったけど人間の陰湿さは映画のが強く感じる

    29 20/09/04(金)18:53:24 No.724423278

    一番可哀想なのは職場の後輩

    30 20/09/04(金)18:53:28 No.724423302

    >たかが一人産んだくらいで… 言ってない!!

    31 20/09/04(金)18:53:41 No.724423368

    演技上手過ぎるせいで妻夫木が嫌いになる

    32 20/09/04(金)18:53:54 No.724423441

    現地入りした霊能者大半死んでそうだけど今後の霊能界隈大丈夫なの…?

    33 20/09/04(金)18:54:18 No.724423567

    もうブログに書いちゃったからディナー行こうよぉ 嘘になっちゃうよぉ みたいな思考の妻夫木が一番の怪物だと思うよ ぼぎわんより怖いよ

    34 20/09/04(金)18:55:03 No.724423814

    序盤は音量上げないと会話聞こえないけど上げたらドーン!が来る

    35 20/09/04(金)18:55:24 No.724423923

    監督がやっぱり陽キャってクソっスねの塊みたいな人なので盛られるのは仕方ないんだ

    36 20/09/04(金)18:55:32 No.724423967

    あんなクソ親の娘が…一人前の母親みたいな顔して…

    37 20/09/04(金)18:55:40 No.724424001

    >一番可哀想なのは職場の後輩 あいつもなんかウザそうなキャラだったから…

    38 20/09/04(金)18:55:56 No.724424076

    映画のはぼぎわんでもないという考察を聞いてビビった

    39 20/09/04(金)18:56:17 No.724424186

    前半パートが嫌過ぎるって意味で好き過ぎるからああいうのもっと作って欲しい

    40 20/09/04(金)18:56:22 No.724424201

    妻夫木は嫌なやつの役が多くなってきたのは良いのか悪いのか

    41 20/09/04(金)18:56:53 No.724424385

    >映画のはぼぎわんでもないという考察を聞いてビビった 原作読むと全然違うからね だからわざわざタイトルからも外したんだろ

    42 20/09/04(金)18:57:20 No.724424529

    いそうなレベルのクズ感

    43 20/09/04(金)18:57:28 No.724424577

    原作ぼぎわんは単なるクサレ山神様程度なんだけど 映画はなんか別物というか SSRに進化した後かオメエみたいな強化を感じる

    44 20/09/04(金)18:57:30 No.724424593

    まろ子のビジュアルとしゃべり方をはじめとした演技とか最高だった 俺まろ子好きかもしれない

    45 20/09/04(金)18:57:51 No.724424715

    沖縄シャーマン全滅からの新幹線組がマズイんとちゃうかで移動開始するシーンが好き過ぎる

    46 20/09/04(金)18:57:57 No.724424753

    職場の後輩がゆとりですがなにかの後輩と被るせいでウザく思えてくる

    47 20/09/04(金)18:58:31 No.724424916

    「俺バカだからむずかしー事はわかんねーけどよ…」みたいなキャラTSすると滅茶苦茶良いんだなってなった

    48 20/09/04(金)18:58:43 No.724424977

    まろ子だって原作じゃ低身長巨乳ポニテのお姉ちゃんだ

    49 20/09/04(金)18:59:00 No.724425073

    「」さん 真琴の姉です 今夜実況をしてください

    50 20/09/04(金)18:59:22 No.724425195

    >「」さん >真琴の姉です >今夜実況をしてください 「」さん 真琴の姉です 今夜実況をしてはいけません

    51 20/09/04(金)19:00:36 No.724425566

    原作未読だから真琴が死ぬか死なないかでめちゃくちゃハラハラした

    52 20/09/04(金)19:01:34 No.724425879

    映画のアレはなんなんだろうねマジで

    53 20/09/04(金)19:01:55 No.724425987

    化学班とかJKグループとかビジュアルだけでワクワクする

    54 20/09/04(金)19:02:21 No.724426097

    大切なもの増えるのが怖くて子供をおろさせたひらパー兄さんが子供を流すのを全力で拒否する流れすごく好き

    55 20/09/04(金)19:03:51 No.724426523

    >大切なもの増えるのが怖くて子供をおろさせたひらパー兄さんが子供を流すのを全力で拒否する流れすごく好き この辺り凄いジュビロ漫画っぽい

    56 20/09/04(金)19:04:21 No.724426685

    原作ではフェスしないの?

    57 20/09/04(金)19:04:45 No.724426813

    >原作ぼぎわんは単なるクサレ山神様程度なんだけど お姉ちゃんと戦うのにそこらの低級霊まで呼んでくるのがチンピラすぎる…

    58 20/09/04(金)19:05:03 No.724426904

    痛いでしょう(ザスッ)

    59 20/09/04(金)19:05:14 No.724426974

    >原作ではフェスしないの? しない お姉ちゃん&野崎vsぼぎわん&ちせちゃん

    60 20/09/04(金)19:05:17 No.724426985

    >原作ではフェスしないの? 霊能力者たちがぼぎわん思った以上にヤバいやつじゃん…って次々と辞退するからない

    61 20/09/04(金)19:05:37 No.724427100

    >原作ではフェスしないの? 原作はまろ子&平パー兄さんVSぼぎわん&千沙ちゃん

    62 20/09/04(金)19:05:46 No.724427142

    >大切なもの増えるのが怖くて子供をおろさせたひらパー兄さんが子供を流すのを全力で拒否する流れすごく好き これ以上仕事の邪魔をしないでください

    63 20/09/04(金)19:06:44 No.724427391

    「」はちょっとこの作品好きすぎると思うの

    64 20/09/04(金)19:07:05 No.724427503

    原作だとお姉ちゃんワイヤー使いだからな 真琴が組紐使うのもいい…

    65 20/09/04(金)19:08:03 No.724427766

    >「」はちょっとこの作品好きすぎると思うの 物足りないところがない訳じゃないけど もっと見たいという気持はとても大きいのがいいんだ

    66 20/09/04(金)19:08:31 No.724427902

    >>大切なもの増えるのが怖くて子供をおろさせたひらパー兄さんが子供を流すのを全力で拒否する流れすごく好き >この辺り凄いジュビロ漫画っぽい 後悔と絶望と死のギリギリの境目で輝く人間性が実にジュビロ

    67 20/09/04(金)19:09:05 No.724428061

    漫画のぼぎわんさんなんて口だけしかない上にタバコの煙でエンチャントファイアされて消滅するからな

    68 20/09/04(金)19:10:06 No.724428335

    「」この監督のまろ子だーいすき

    69 20/09/04(金)19:10:41 No.724428502

    原作のバトルシーンが映像付きで見たかったが 原作に無い祭典シーンがとても良かった

    70 20/09/04(金)19:10:58 No.724428588

    戦闘力は原作のぼぎわん>映画の何か>漫画のぼぎわんだと思う

    71 20/09/04(金)19:12:05 No.724428910

    原作基準でむしろアニメが見たい