虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)17:41:59 ずらか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)17:41:59 No.724403980

ずらかし久兵衛るごお

1 20/09/04(金)17:44:36 No.724404585

こんなものを食っていては勝てる道理はありません

2 20/09/04(金)17:45:03 No.724404679

こんだけいいもん食ってりゃ強くもなる

3 20/09/04(金)17:45:11 No.724404709

>こんなものすら食へないのでは勝てる道理はありません

4 20/09/04(金)17:45:29 No.724404761

わざわざカラー刷りにするだけのことはあるな

5 20/09/04(金)17:47:23 No.724405154

痩せ我慢大会みたいでいたたまれない

6 20/09/04(金)17:48:32 No.724405402

>わざわざカラー刷りにするだけのことはあるな かーっ!毛唐どもの食事を観察するためだからなー!しょうがねぇよなー!

7 20/09/04(金)17:48:33 No.724405405

肉が常時皿にあるだけで強い

8 20/09/04(金)17:49:13 No.724405547

そりゃ良いもの食べててうらやましいと書くわけにはいかないんだろうけどさ… いくらなんでもその書き方は悲しすぎる

9 20/09/04(金)17:50:38 No.724405871

>大した御馳走で やっぱ旨そうなんだ…

10 20/09/04(金)17:50:58 No.724405953

こんなのが率いてて何かの間違いで勝ってたりしたら 今頃どんな社会になってたんだろな

11 20/09/04(金)17:51:30 No.724406064

ミーには当局批判記事に見える…

12 20/09/04(金)17:52:32 No.724406302

酸っぱい葡萄というやつですな

13 20/09/04(金)17:52:42 No.724406344

純粋な疑問なんだけどアメリカ側では日本の食料事情関係のプロパガンダしてたのかな? 知ってる人いる?

14 20/09/04(金)17:53:35 No.724406561

はー!日本人は元来草食民族なんですけどー!?

15 20/09/04(金)17:53:43 No.724406585

これむしろ上層部批判のビラじゃね?

16 20/09/04(金)17:55:34 No.724407057

やっぱりパンとか食ってるやつは軟弱だよな

17 20/09/04(金)17:55:51 No.724407127

捕虜に取ったガリガリの日本兵にスレみたいなメシ出してやってすごくうれしそうにばくばく食ってる映像とかは残ってるよ

18 20/09/04(金)17:56:07 No.724407189

美味しそう!これ見て!!

19 20/09/04(金)17:56:33 No.724407292

こんなもの食ってる奴等(に日本が)勝てる訳無い

20 20/09/04(金)17:57:05 No.724407439

>純粋な疑問なんだけどアメリカ側では日本の食料事情関係のプロパガンダしてたのかな? >知ってる人いる? su4175796.jpg

21 20/09/04(金)17:57:23 No.724407525

>捕虜に取ったガリガリの日本兵にスレみたいなメシ出してやってすごくうれしそうにばくばく食ってる映像とかは残ってるよ 食い物で買収しようとしてくるなんて許せねえな

22 20/09/04(金)17:58:13 No.724407733

>su4175796.jpg わざわざSUSHI写真使ってくれるんだ…

23 20/09/04(金)17:59:24 No.724408047

>>su4175796.jpg >わざわざSUSHI写真使ってくれるんだ… カラー写真の破壊力すげえな…

24 20/09/04(金)17:59:41 No.724408123

>捕虜に取ったガリガリの日本兵にスレみたいなメシ出してやってすごくうれしそうにばくばく食ってる映像とかは残ってるよ 米兵が不味くて食いたくないCレーションも こんなうまいもん食った事ないって日本兵の感想も残ってる

25 20/09/04(金)18:00:40 No.724408377

>こんなうまいもん食った事ないって日本兵の感想も残ってる うまい=味がある 味なんてだいたい塩っからいばっかりで

26 20/09/04(金)18:01:26 No.724408572

>su4175796.jpg やさしい

27 20/09/04(金)18:05:17 No.724409508

>こんなのが率いてて何かの間違いで勝ってたりしたら >今頃どんな社会になってたんだろな それ書いてるのが率いてるわけじゃないだろ

28 20/09/04(金)18:05:57 No.724409666

戦わないで済むに越したことないからな…

29 20/09/04(金)18:06:38 No.724409835

こんなものを食つてゐる連中に勝てる道理がありますまい

30 20/09/04(金)18:07:19 No.724409988

>su4175796.jpg >わざわざSUSHI写真使ってくれるんだ… そんな挑発的な文章でもないんだなこれ読んで投降しないでいるのは難しいな

31 20/09/04(金)18:07:20 No.724409991

アイスクリーム艦の話きくだけで勝てねぇってなるよね

32 20/09/04(金)18:07:28 No.724410037

今も教育勅語は素晴らしいから復活させようとかしてるし…

33 20/09/04(金)18:09:51 No.724410642

マジかよ最低だなずらかし久兵衛

34 20/09/04(金)18:09:55 No.724410661

そうやって投稿したら人体実験とかひどいことをするのでしょう!

35 20/09/04(金)18:10:03 No.724410686

歴史群像の戦士のグルメ早く単行本にならねえかな

36 20/09/04(金)18:10:55 No.724410946

なあにこっちだって将軍は後方で毎日芸者遊びをしてるんだ

37 20/09/04(金)18:11:18 No.724411041

>そうやって投稿したら人体実験とかひどいことをするのでしょう! 自分達が薄めて使ってた消毒液を潤沢に捕虜の治療に使ってくるよ

38 20/09/04(金)18:11:52 No.724411188

ちなみに日本兵は何食べてたの?

39 20/09/04(金)18:12:14 No.724411302

こりゃ勝てないわとか思わなかったのかしら当時の読者

40 20/09/04(金)18:12:41 No.724411417

伝単だとこれ好き su4175822.jpg

41 20/09/04(金)18:12:43 No.724411427

反戦派はもちろん居るが全ての記事に検閲が入るから気付かれないように批判を混ぜるんだよな 検閲にも気付かれないなら民衆にも気付かれないんだが

42 20/09/04(金)18:12:53 No.724411481

SUSHIの写真さえなければな…

43 20/09/04(金)18:13:49 No.724411715

ずらかし久兵衛るおご は建前で 豪華ななご飯いいよね…が本音なのでは?

44 20/09/04(金)18:13:55 No.724411739

>今も教育勅語は素晴らしいから復活させようとかしてるし… あと十年もしたらどうなるやら

45 20/09/04(金)18:14:08 No.724411815

>SUSHIの写真さえなければな… 丁寧に折り目がついてるあたり大事に保管してたんだろうなって 敵伝単は拾っちゃいけないし

46 20/09/04(金)18:14:50 No.724412026

>伝単だとこれ好き >su4175822.jpg オサレだ

47 20/09/04(金)18:16:10 No.724412363

芋も食えるかどうかの生活してるところに 「敵兵はみんな毎日卵とリンゴと牛乳食べ放題だぜ」って見せられたら もう何も言えねえ

48 20/09/04(金)18:16:24 No.724412429

su4175825.jpg 里いもにきなこつけてもおはぎにはならないんじゃ

49 20/09/04(金)18:16:36 No.724412486

食事は戦中の新聞でも関心高いことのひとつだからねぇ こうすれば量が増えるとかもあればどういうもの食べるとか 軍はどういう食事すべきかとか面白い

50 20/09/04(金)18:16:50 No.724412546

アメちゃんも火使えねえ前線では同じメニューばっかで超ストレス溜まってたみたいだけど 草だの虫だの人だの食うのに比べたら…

51 20/09/04(金)18:17:04 No.724412619

食卓系は結構あるよね これは英国→日本向けの奴 su4175829.jpg su4175830.jpg

52 20/09/04(金)18:17:43 No.724412800

>豪華ななご飯いいよね…が本音なのでは? 羨ましいから必死にすっぱい葡萄して現実から目を逸らすんだ

53 20/09/04(金)18:17:56 No.724412869

>これは英国→日本向けの奴 >su4175829.jpg フハハハハ!!! 食物ガ欲シカラウ!!!

54 20/09/04(金)18:18:13 No.724412945

こんなもん毎日食える国力があっちにはあるんだ… って察しちゃわない?

55 20/09/04(金)18:18:13 No.724412948

>歴史群像の戦士のグルメ早く単行本にならねえかな 隔月で1ページなのにいつできるかな…

56 20/09/04(金)18:19:04 No.724413176

>食卓系は結構あるよね >これは英国→日本向けの奴 >su4175829.jpg >su4175830.jpg 英軍のだとこれが好き su4175835.jpg su4175836.jpg

57 20/09/04(金)18:19:09 No.724413212

>su4175830.jpg ソツトズラカレ がなんかいいな

58 20/09/04(金)18:19:11 No.724413226

ハングリー精神だし…

59 20/09/04(金)18:19:13 No.724413235

>su4175825.jpg マッシュポテトだのフライだのめっちゃ英語使ってる…

60 20/09/04(金)18:19:26 No.724413281

戦後に「日本が欧米に負けたのは肉を食ってないからだ!!」って食肉業に命を燃やす人が出る程度の粗食

61 20/09/04(金)18:19:26 No.724413286

>これは英国→日本向けの奴 >su4175829.jpg >su4175830.jpg この後方では牟田口が芸者遊びしながら豪勢な飯食ってるのか…

62 20/09/04(金)18:19:33 No.724413320

日本の根性論というか我慢の美学みたいな精神論は大元は何から来てるんだろう 封建制度?

63 20/09/04(金)18:19:41 No.724413358

これ敵国製なの…?

64 20/09/04(金)18:20:24 No.724413557

小松左京なんかビラに金髪女性が描かれてたのがあったから 隠し持ってそれでオナニーしたりしたらしいな

65 20/09/04(金)18:20:50 No.724413671

>日本の根性論というか我慢の美学みたいな精神論は大元は何から来てるんだろう >封建制度? 本当にモノが無いから思想云々じゃないんじゃないかな…

66 20/09/04(金)18:21:02 No.724413713

>>歴史群像の戦士のグルメ早く単行本にならねえかな >隔月で1ページなのにいつできるかな… こう電子冊子とかで何とかなりませんかね… 故郷パイのために戦う米軍いいよね…

67 20/09/04(金)18:21:06 No.724413729

>小松左京なんかビラに金髪女性が描かれてたのがあったから >隠し持ってそれでオナニーしたりしたらしいな 見返り美人の切手一枚を隊で守ってみんなでオナニーしてた話とか切ない

68 20/09/04(金)18:21:09 No.724413757

>今も教育勅語は素晴らしいから復活させようとかしてるし… imgですらたまに割と本気で言ってそうなのがいてびっくりするわ

69 20/09/04(金)18:21:36 No.724413904

>英軍のだとこれが好き >su4175835.jpg >su4175836.jpg ジョンブル的な根性の悪さが強いけどインパールでこれ配られたら投降しちゃう

70 20/09/04(金)18:21:47 No.724413958

>封建制度? 朱子学じゃねえかな…

71 20/09/04(金)18:21:57 No.724414010

>日本の根性論というか我慢の美学みたいな精神論は大元は何から来てるんだろう >封建制度? やせ我慢系のは欧米でもあるから物資がなくなればどこでも思いつくのだと思われる

72 20/09/04(金)18:22:00 No.724414026

軍もパン食採用してはどうか?とかが質問コーナーにあったり 戦時中の新聞なかなか読み応えある

73 20/09/04(金)18:22:19 No.724414123

国民が食うに困るほどまで追い詰められてるなら正常な判断でなら戦争なんて続けちゃいけないだろうにね

74 20/09/04(金)18:22:26 No.724414153

>戦後に「日本が欧米に負けたのは肉を食ってないからだ!!」って食肉業に命を燃やす人が出る程度の粗食 スレ画見たらそらそうなるわ

75 20/09/04(金)18:22:29 No.724414167

この手のビラ相当残ってるよな… みんななんだかんだで拾って残してる

76 20/09/04(金)18:22:34 No.724414183

>これ敵国製なの…? 当時の日本は棄民政策取ってたんで移民も世界中にいて そういった層は日本の事熟知してるから

77 20/09/04(金)18:23:02 No.724414330

>故郷パイのために戦う米軍いいよね… 兵士はドーナツがタダで食える日とかANZACクッキーとか兵士にまつわるお菓子は多いなぁって思った

78 20/09/04(金)18:23:22 No.724414423

>マッシュポテトだのフライだのめっちゃ英語使ってる… 皇記2600年は1940年だから真珠湾攻撃の1年前で日中戦争やってた頃かな

79 20/09/04(金)18:23:26 No.724414437

こちとら肉は捕虜の米兵食べとるわい!

80 20/09/04(金)18:24:04 No.724414614

戦記物でも戦いの記録より食い物の話が面白かったりする

81 20/09/04(金)18:24:13 No.724414655

>兵士はドーナツがタダで食える日とかANZACクッキーとか兵士にまつわるお菓子は多いなぁって思った 海軍のアイスクリームに関する逸話いいよね… 今も割と伝統受け継がれてたりする

82 20/09/04(金)18:24:17 No.724414675

>兵士はドーナツがタダで食える日とかANZACクッキーとか兵士にまつわるお菓子は多いなぁって思った 日本の給糧艦もそうだけど甘味大事ね

83 20/09/04(金)18:24:35 No.724414758

というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ 戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ

84 20/09/04(金)18:25:01 No.724414868

>こちとら肉は捕虜の米兵食べとるわい! うちの地元医大じゃねえんだから…

85 20/09/04(金)18:25:14 No.724414928

>日本の根性論というか我慢の美学みたいな精神論は大元は何から来てるんだろう >封建制度? 精神論的な物自体はフランスのエランヴィタールからじゃない?

86 20/09/04(金)18:25:31 No.724415011

捕虜になったら飯食わせてくれるって捕虜になったはいいが監視してた米兵がめんどくさ...って銃殺したのは硫黄島の映画だったっけ...

87 20/09/04(金)18:25:46 No.724415080

日本語が正確どころか洒落てるのはどういうことかと思ったら 棄民された日本生まれが書いてるのか

88 20/09/04(金)18:26:03 No.724415159

>日本の給糧艦もそうだけど甘味大事ね ヨ・ウ・カ・ン・ヲ・ク・レ

89 20/09/04(金)18:26:17 No.724415224

su4175847.jpg センスと言っていいのか解らんがプロパガンダのチラシとか見てて飽きない

90 20/09/04(金)18:26:40 No.724415327

>日本語が正確どころか洒落てるのはどういうことかと思ったら >棄民された日本生まれが書いてるのか 最終的に捕虜の日本人が書いてる

91 20/09/04(金)18:27:04 No.724415456

>日本語が正確どころか洒落てるのはどういうことかと思ったら >棄民された日本生まれが書いてるのか 捕虜とかも書いてる

92 20/09/04(金)18:27:07 No.724415467

日本の食事事情がひもじ過ぎないか…

93 20/09/04(金)18:27:18 No.724415529

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ 1943年(昭和18年)の『生活科学』という雑誌

94 20/09/04(金)18:27:35 No.724415615

>日本の食事事情がひもじ過ぎないか… 無い袖は振れませぬ

95 20/09/04(金)18:27:54 No.724415712

>日本の食事事情がひもじ過ぎないか… 補給路がね…

96 20/09/04(金)18:27:56 No.724415720

アメリカなんて収容所に移民の日本人詰めてたし

97 20/09/04(金)18:28:15 No.724415810

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ デマきたな…

98 20/09/04(金)18:28:34 No.724415905

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ 1943年の雑誌のページだよこれ

99 20/09/04(金)18:28:40 No.724415926

腹が減っては戦は出来ぬ アメリカの古い諺だからな

100 20/09/04(金)18:29:28 No.724416153

末期になると食糧投下もしてるからなアメ公 お菓子もぎっしり入ってて凄まじく女子供に感謝されたとか

101 20/09/04(金)18:29:38 No.724416191

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ 恥ずかしいやつ

102 20/09/04(金)18:29:43 No.724416213

>日本の食事事情がひもじ過ぎないか… そもそも外地からの輸入でやっと食えるレベルで1945年は戦争しなくても餓死者が出るレベルの凶作だった

103 20/09/04(金)18:29:49 No.724416241

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ 当時日本もプロパガンダには力入れてて FRONTとかそういう頒布物には珍しくカラー刷りまでしてたの知らなさそう

104 20/09/04(金)18:29:55 No.724416270

キャップが貨幣に出来るくらい…とはいかないまでも めっちゃ作られたコカコーラとか

105 20/09/04(金)18:30:07 No.724416328

米軍(ヤンキー)

106 20/09/04(金)18:30:08 No.724416333

>1943年の雑誌のページだよこれ 写真自体は米軍の広報資料か雑誌記事が元なんだろうな 案外効果があるんだな

107 20/09/04(金)18:30:19 No.724416397

最前線ならともかく国民も粗食なのはヤバいなとかならなったの

108 20/09/04(金)18:30:33 No.724416460

>1943年(昭和18年)の『生活科学』という雑誌 科学の学ってこんな面倒くさい奴だったんだな su4175856.png

109 20/09/04(金)18:30:36 No.724416472

このスレ見てたらお腹空いてきた

110 20/09/04(金)18:30:43 No.724416499

>というかスレ画は戦後に刷られたデマだしなぁ >戦時中にんな無駄なもん擦ってる暇ねぇだろ むしろ伝単は日本も含め世界中で何千万枚何億枚と刷られてたんだぞ

111 20/09/04(金)18:30:57 No.724416563

>そもそも外地からの輸入でやっと食えるレベルで1945年は戦争しなくても餓死者が出るレベルの凶作だった こないだ実況してた日本のいちばん長い日でそんな話してたな

112 20/09/04(金)18:31:02 No.724416586

精神論って何で根強く残ってるんだろう 根性だけじゃどうにもならないって太平洋戦争でせっかく証明されてんのに

113 20/09/04(金)18:31:34 No.724416722

>最前線ならともかく国民も粗食なのはヤバいなとかならなったの 米飯にカロリー偏重しすぎというのは明治期には既にわかってた わかってたけど生産力はどうにもなんなかった

114 20/09/04(金)18:31:41 No.724416749

コロナ流行るまでテレワークとか誰もしようとしなかった辺り根強いよね

115 20/09/04(金)18:31:49 No.724416786

>>1943年(昭和18年)の『生活科学』という雑誌 >科学の学ってこんな面倒くさい奴だったんだな >su4175856.png 今でも國學院大學だけは正式名は學を使う ただし殆どの学部は無視しているが…

116 20/09/04(金)18:31:52 No.724416796

今時はSNSで工作すりゃいいもんなぁ 比較的エコになった

117 20/09/04(金)18:31:52 No.724416798

>最前線ならともかく国民も粗食なのはヤバいなとかならなったの ぜいたくは敵だ

118 20/09/04(金)18:32:40 No.724417039

我が国の豊富な軍師様にも言えることだが人間食って糞して寝ないと満足に働けないということを理解している人が本当に少ない 自衛隊の幹部クラスでも平気で「3日ぐらい不眠不休で飯食わなくても戦えます」って言うし

119 20/09/04(金)18:32:52 No.724417104

>精神論って何で根強く残ってるんだろう >根性だけじゃどうにもならないって太平洋戦争でせっかく証明されてんのに 負けても「勝てなかったのは根性が足りなかったからだ!」ってなるからな

120 20/09/04(金)18:32:56 No.724417123

>今時はSNSで工作すりゃいいもんなぁ >比較的エコになった ISISの工作に対抗するクソコラ作成部隊!

121 20/09/04(金)18:33:13 No.724417212

>精神論って何で根強く残ってるんだろう >根性だけじゃどうにもならないって太平洋戦争でせっかく証明されてんのに 根性は絶対に必要だから あるのが大前提でその上積みに理論や物資を用意する物なんで

122 20/09/04(金)18:33:20 No.724417251

45年夏の御前会議でいよいよ秋から家畜の斃死や塩の欠乏がはじまるって官僚の報告あがったときですら まだアメリカの戦略爆撃が国内のトンネルや鉄道・橋梁を襲ってない

123 20/09/04(金)18:33:45 No.724417376

>ISISの工作に対抗するクソコラ作成部隊! 正直割とエロ方面であの辺押したら結構いけそうな気はする

124 20/09/04(金)18:34:10 No.724417487

>精神論って何で根強く残ってるんだろう >根性だけじゃどうにもならないって太平洋戦争でせっかく証明されてんのに どうにもならなかった奴はみな死んだから

125 20/09/04(金)18:34:12 No.724417503

栄養的な意味でもそうだが精神的な意味でもまともな飯食わせるのは大事だよね 徴兵されてスレ画みたいな飯食えるんだったらお国は俺達のこと見捨ててねえって思えるけど まともな飯すら無くてパパイヤの根煮て食ったりする状況じゃ不安しか無い

126 20/09/04(金)18:34:25 No.724417583

>根性は絶対に必要だから >あるのが大前提でその上積みに理論や物資を用意する物なんで 理論や物資がなけりゃ根性なんて生まれねえよ

127 20/09/04(金)18:34:55 No.724417732

>負けても「勝てなかったのは根性が足りなかったからだ!」ってなるからな 無敵すぎる…

128 20/09/04(金)18:35:08 No.724417803

>理論や物資がなけりゃ根性なんて生まれねえよ どうしてそう惰弱な方向に逃げるんだ civの兵隊とか飯食わなくても戦うのに

129 20/09/04(金)18:35:09 No.724417805

>根性は絶対に必要だから >あるのが大前提でその上積みに理論や物資を用意する物なんで 根性だけじゃ勝てないけど勝った側も精神論ないわけでもないというかガッツはいるよね

130 20/09/04(金)18:35:33 No.724417923

書き込みをした人によって削除されました

131 20/09/04(金)18:35:38 No.724417945

>精神論って何で根強く残ってるんだろう >根性だけじゃどうにもならないって太平洋戦争でせっかく証明されてんのに あるクリアできるか難しいノルマがあったとして それを到達するために馬鹿でもできる経営者や責任者にとって最も簡単な方法は労働時間を増やすだからだよ まぁ東側諸国は計上をごまかす方法でやりくりするんだがそこまで知恵もなかったらしいなハハハ

132 20/09/04(金)18:35:41 No.724417961

やっぱ無人機とか戦闘ロボットの時代だな!

133 20/09/04(金)18:35:43 No.724417968

>自衛隊の幹部クラスでも平気で「3日ぐらい不眠不休で飯食わなくても戦えます」って言うし ハイスタンダードが基準になってるとこあるよね…

134 20/09/04(金)18:35:58 No.724418039

日本側の調査だと46年入った時点で食料完全枯渇だったか ダウンフォール作戦春からなんですけど4ヶ月何食えば…

135 20/09/04(金)18:36:03 No.724418062

>栄養的な意味でもそうだが精神的な意味でもまともな飯食わせるのは大事だよね 実際貧村マトモな飯にありつきたいから軍隊目指すのは動機として多かったそうな

136 20/09/04(金)18:36:06 No.724418079

俺にはあてつけに見える…

137 20/09/04(金)18:36:08 No.724418089

>栄養的な意味でもそうだが精神的な意味でもまともな飯食わせるのは大事だよね >徴兵されてスレ画みたいな飯食えるんだったらお国は俺達のこと見捨ててねえって思えるけど >まともな飯すら無くてパパイヤの根煮て食ったりする状況じゃ不安しか無い 実際徴兵の最大のメリットとして宣伝されたのは白米が食べれる!だったからな… そのせいで大量に脚気で死ぬことになったってのがあるけど…

138 20/09/04(金)18:36:31 No.724418199

雑な煽りしてるのはデマって言われてキレた人かな…

139 20/09/04(金)18:36:44 No.724418249

>俺にはあてつけに見える… あてつけじゃないかな実際

140 20/09/04(金)18:36:54 No.724418288

>根性だけじゃ勝てないけど勝った側も精神論ないわけでもないというかガッツはいるよね ガッツって胃腸って意味だからな 腹いっぱい食わせねえとガッツも生まれないよ

141 20/09/04(金)18:37:02 No.724418322

>やっぱ無人機とか戦闘ロボットの時代だな! 不眠不休で頑張る開発者と整備員!

142 20/09/04(金)18:37:22 No.724418421

>実際貧村マトモな飯にありつきたいから軍隊目指すのは動機として多かったそうな 白いお米が食べられる!はよく聞く話

143 20/09/04(金)18:37:33 No.724418479

>ガッツって胃腸って意味だからな >腹いっぱい食わせねえとガッツも生まれないよ レニングラード攻防戦みたいな悲惨な状況で最後まで持ちこたえた例もあるぞ

144 20/09/04(金)18:37:33 No.724418481

だから負けた

145 20/09/04(金)18:37:47 No.724418561

>あてつけじゃないかな実際 末期の雷撃隊出動といい戦意高揚に中指立てまくる

146 20/09/04(金)18:38:04 No.724418652

>白いお米が食べられる!はよく聞く話 麦飯なんてとんでもない!

147 20/09/04(金)18:38:12 No.724418690

>自衛隊の幹部クラスでも平気で「3日ぐらい不眠不休で飯食わなくても戦えます」って言うし 豪語したいのはわかるんだが上に立つ人ほど いや~兵隊なんていざって時は当てにならんもんですよみたいな謙虚な認識でいて欲しいと思う

148 20/09/04(金)18:38:19 No.724418720

そもそもアメリカ側もすげえ根性出してるしな 修復に半年?寝なけりゃ一週間だよ!って艦船直したり

149 20/09/04(金)18:38:41 No.724418829

>レニングラード攻防戦みたいな悲惨な状況で最後まで持ちこたえた例もあるぞ 畑で取れても減った人口比戻らねえ

150 20/09/04(金)18:38:54 No.724418882

>レニングラード攻防戦みたいな悲惨な状況で最後まで持ちこたえた例もあるぞ 極論持ち出されても困る 奇跡的に持ちこたえたから伝わってるだけだよそれ

151 20/09/04(金)18:39:22 No.724419022

>奇跡的に持ちこたえたから伝わってるだけだよそれ ソ連はそんな話沢山あるぞ

152 20/09/04(金)18:39:22 No.724419025

根性とは体調が万全でなければ出せないものなのです

153 20/09/04(金)18:39:26 No.724419050

>レニングラード攻防戦みたいな悲惨な状況で最後まで持ちこたえた例もあるぞ そりゃ例外ってもんだ

154 20/09/04(金)18:39:33 No.724419084

>こちとら肉は捕虜の米兵食べとるわい! 父島事件… あれ単にカニバリズム大好きな変態が自分の趣味だけで食人やっただけよね

155 20/09/04(金)18:39:51 No.724419174

>そもそもアメリカ側もすげえ根性出してるしな >修復に半年?寝なけりゃ一週間だよ!って艦船直したり 仕事したらその分お給料でる国はいーよなー!

156 20/09/04(金)18:39:55 No.724419204

>>奇跡的に持ちこたえたから伝わってるだけだよそれ >ソ連はそんな話沢山あるぞ 焦土作戦出来る国は一味違うな…

157 20/09/04(金)18:40:08 No.724419265

きちんと寝ていっぱい食べて根性出せる環境が一番えらい 不眠不休とかだっせーよな

158 20/09/04(金)18:40:19 No.724419304

ソ連の人口比が未だにおかしいって話は本当にね…

159 20/09/04(金)18:40:31 No.724419383

地方はそこまで飢えてないから 上陸して飢えてる関東奪われれば食糧問題解決よぉ!

160 20/09/04(金)18:40:38 No.724419425

>どうしてそう惰弱な方向に逃げるんだ >civの兵隊とか飯食わなくても戦うのに ああただレスつけてほしいだけの子か かまっちゃってごめんね

↑Top