20/09/04(金)17:14:41 トイレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)17:14:41 No.724397971
トイレかなと思わせてトイレじゃないやつ
1 20/09/04(金)17:16:01 No.724398235
おまんこ洗い!
2 20/09/04(金)17:17:12 No.724398466
どこかで一度だけ見たことあるんだけど思い出せない 高級ホテルとかにはあるのかな
3 20/09/04(金)17:18:22 No.724398707
ナニコレ
4 20/09/04(金)17:18:37 No.724398760
これって手でおまんこ洗うの? 不潔じゃない?
5 20/09/04(金)17:19:48 No.724398994
>不潔じゃない? 全身お湯につかる文化が言うことか
6 20/09/04(金)17:20:35 No.724399193
でもさあ本命の便器の方が使用中でこっちしか空いてないって事があるわけじゃん 便器が空くまで待てない…ままよ!って致す事もあるんじゃないかと思うんだよ
7 20/09/04(金)17:22:38 No.724399762
オストメイトトイレじゃないの?
8 20/09/04(金)17:25:16 No.724400377
ビデだよ
9 20/09/04(金)17:26:32 No.724400660
食べ放題の店に置いてある嘔吐用便器だと思ってた
10 20/09/04(金)17:27:35 No.724400883
ぬの水飲み場なんぬ
11 20/09/04(金)17:28:17 No.724401023
トイレットペーパーの向き逆じゃね?
12 20/09/04(金)17:29:16 No.724401273
顔洗うんでしょ こち亀でみた
13 20/09/04(金)17:30:31 No.724401546
>トイレットペーパーの向き逆じゃね? 俺はこの向きにしてるやつ見たことないけどなんでもレスポンチになる程度には分かれるらしい
14 20/09/04(金)17:30:46 No.724401595
>トイレットペーパーの向き逆じゃね? ぬがカラカラしないための対策なんぬ
15 20/09/04(金)17:33:02 No.724402081
まず便器に似過ぎているのがまずくありませんかね
16 20/09/04(金)17:34:01 No.724402284
南仏で知らないで果物冷やした話
17 20/09/04(金)17:34:14 No.724402325
これがビデなのか
18 20/09/04(金)17:35:18 No.724402563
普通の女性は紙で拭いておしまいじゃん!
19 20/09/04(金)17:35:21 No.724402574
https://allabout.co.jp/gm/gc/459992/ 解説見つけた
20 20/09/04(金)17:35:27 No.724402591
イタリアに旅行行ったときに使ったけどビジュアルがビジュアルなだけに変な気分だったな
21 20/09/04(金)17:35:27 No.724402593
>全身お湯につかる文化が言うことか 全身洗ってから入るし...
22 20/09/04(金)17:37:02 No.724402920
ウォシュレットみたいに使えばいいのか? うんこ落としてもいいの
23 20/09/04(金)17:37:43 No.724403065
ウォシュレットのビデの由来初めて知った…
24 20/09/04(金)17:38:26 No.724403198
そういやマリー・アントワネットの時代のフランスは風呂で身体を洗うのは不潔と信じられてたとか マリー・アントワネットの故郷のオーストリアでは風呂に入ってたのでマリー・アントワネットは風呂入ってたみたいだけど
25 20/09/04(金)17:39:30 No.724403435
> 気をつけて!ビデ使用時3つの注意点 >海外のホテルなどのビデは多くの人が使用しているので、あまり自己流で使わないのが無難です。以下の3つの点に注意しましょう。 >・ビデの近くに掛けられているタオルは、ビデ使用後に使うタオルなので、間違って顔や手を拭かないようにしましょう。 >・ビデは洗面台ではないので、ビデの水で歯を磨いたり、顔を洗ったりしないようにしましょう。 >・ビデは排尿用便器ではないので、用を足すときは必ず便器で用を足しましょう。
26 20/09/04(金)17:39:33 No.724403446
>ウォシュレットのビデの由来初めて知った… マジでか…
27 20/09/04(金)17:41:12 No.724403804
大きい桶みたいなもんか…
28 20/09/04(金)17:42:43 No.724404131
風呂入る時にシャワーでまんこ洗わないの?
29 20/09/04(金)17:43:24 No.724404299
>風呂入る時にシャワーでまんこ洗わないの? トイレの後に使うもので風呂に何の関係が?
30 20/09/04(金)17:44:52 No.724404639
> フランス人の5人に1人は、毎日は体を洗いません。入浴もシャワーで簡単に済ませるので、毎日お風呂に入る人は少数派。 フランスは湿度が低くサラッとした気候なので、頻繁に洗わなくても体がベタベタしないので、あまり入浴の必要に感じないのでしょう。 > では、「体を毎日洗わなくて汚くないの?」と、日本人なら当然感じる疑問。その解決法は、ずばり「ビデ」にあるのです。 風呂に入りたくないけどサッと洗いたいって時に使うんだな…
31 20/09/04(金)17:47:36 No.724405199
FF3のエロ同人で使ってるの見た
32 20/09/04(金)17:48:06 No.724405311
>大きい桶みたいなもんか… みたいなというか古典的には水ためて使うのでそのものというか 設備より家具という感覚なので飾りいっぱいの豪華なやつもあるよ su4175776.jpg
33 20/09/04(金)17:48:57 No.724405489
動物の森にビデの家具有るんだよな やたらトイレの種類が多い
34 20/09/04(金)17:53:09 No.724406452
洗濯機ならぬ洗マン機だっけ?
35 20/09/04(金)17:53:10 No.724406457
>でもさあ本命の便器の方が使用中でこっちしか空いてないって事があるわけじゃん >便器が空くまで待てない…ままよ!って致す事もあるんじゃないかと思うんだよ >・ビデは排尿用便器ではないので、用を足すときは必ず便器で用を足しましょう。 フランスでは風呂もないしヘタすると便所もないところが結構あるけど(パリの古い雑居ビルなんかは階段の踊り場に後付けされてたりする) ビデだけはどんな田舎に行ってもあるので基本的にはこれにすることもあったんじゃないかという気はしなくもない
36 20/09/04(金)17:53:40 No.724406574
>洗濯機ならぬ洗マン機だっけ? おまんこだけでなくちんぽも洗うよ
37 20/09/04(金)17:55:13 No.724406974
正直これ清潔度が保たれてる気全然しないんだけど…
38 20/09/04(金)17:55:51 No.724407129
ケツだけ入る洗面台というか風呂桶
39 20/09/04(金)17:56:22 No.724407244
>正直これ清潔度が保たれてる気全然しないんだけど… うんこ窓から投げてた時代からすると隔世の感はある
40 20/09/04(金)17:57:06 No.724407446
これ跨ってお水パシャパシャするの?それともケツ嵌めるの?
41 20/09/04(金)17:57:50 No.724407638
>これ跨ってお水パシャパシャするの?それともケツ嵌めるの? 跨ってぱしゃぱしゃ
42 20/09/04(金)17:57:54 No.724407653
古くからビデがあるトイレ様式だとまんこ用棒石鹸とかも設置してあるので 思う存分に洗え 男も洗え
43 20/09/04(金)17:58:16 No.724407750
今はシャワートイレにビデ機能付いてて便利よね
44 20/09/04(金)17:59:19 No.724408025
ちゃんと石鹸使って洗うから運用がまともならウォッシュレットより清潔かも知れん
45 20/09/04(金)17:59:32 No.724408082
初めて作りをまじまじと見たのはどうぶつの森だった
46 20/09/04(金)18:00:12 No.724408267
>今はシャワートイレにビデ機能付いてて便利よね フランスじんのつまり古典的ビデ派からするとビデは便所じゃないから 一緒にされるのは不潔で不快なんていう話だ そういう所ではつまり画像のように画然と分けられる
47 20/09/04(金)18:00:58 No.724408452
オナホ使った後に欲しくなる
48 20/09/04(金)18:01:53 No.724408679
江戸時代の今で言う産婦人科もお花摘みに行くと股洗い桶持ちガールが付いてきたらしい
49 20/09/04(金)18:03:21 No.724409044
あちらさんはここで使ったら公衆の面前だよなって位置にビデあったりするから トイレ併設以外はイマイチ正しい運用がわからない
50 20/09/04(金)18:03:51 No.724409170
>江戸時代の今で言う産婦人科もお花摘みに行くと股洗い桶持ちガールが付いてきたらしい 女の着物でトイレって不便そう
51 20/09/04(金)18:04:59 No.724409449
ビデの本場はフランスとイタリアなので我々が目にしやすい外国文献の つまり英語圏では日本と同じくほとんど見ない そのためにか英語の文献も日本人の感覚と同じく割合ビデに冷たい
52 20/09/04(金)18:05:39 No.724409600
>顔洗うんでしょ >こち亀でみた これ信じて知ったかぶりして恥かいた
53 20/09/04(金)18:06:03 No.724409685
>>トイレットペーパーの向き逆じゃね? >俺はこの向きにしてるやつ見たことないけどなんでもレスポンチになる程度には分かれるらしい 海外のスプラトゥーンのフェスのお題になるぐらいにはレスポンチの種
54 20/09/04(金)18:07:54 No.724410130
>あちらさんはここで使ったら公衆の面前だよなって位置にビデあったりするから 公衆の面前と言っても道端じゃなくてホテルの居間の中みたいなとこにいきなりあるという意味だろうけど そういう場合はそこで気にせず使って平気 かつてのイギリスのバスタブもそうだったのだが便所や風呂場のような特別な施設を要せずもともと寝室なんかに持ちこんで使うものだ
55 20/09/04(金)18:08:12 No.724410208
なるほどマンコ洗い槽だって事はわかった …でコレはそんな面積取るほどに必要な物なの?
56 20/09/04(金)18:08:32 No.724410288
洗いもしないでそのまんまのマンカスチンカスだらけの不潔よりいいんじゃないかな…
57 20/09/04(金)18:09:46 No.724410614
>…でコレはそんな面積取るほどに必要な物なの? ハンドシャワーが無くて上からのシャワーのみが風呂な場所なら 絶対に欲しい設備
58 20/09/04(金)18:09:51 No.724410640
イタリア行くとき一応使い方調べたけど結局使わなかった
59 20/09/04(金)18:10:35 No.724410842
>なるほどマンコ洗い槽だって事はわかった >…でコレはそんな面積取るほどに必要な物なの? 日本の住宅はだいたい湯船ついてるけど外国人からシャワーだけでよくないって思われるのと一緒
60 20/09/04(金)18:11:20 No.724411053
文化が違う
61 20/09/04(金)18:13:13 No.724411567
風呂入る代わりに男も使うとな