20/09/04(金)16:58:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)16:58:36 No.724394672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/04(金)16:59:52 No.724394903
からそう
2 20/09/04(金)17:01:35 No.724395245
麺が残ってる状態でライス投入するのは初めて見た
3 20/09/04(金)17:02:00 No.724395340
梅乃家だな
4 20/09/04(金)17:04:01 No.724395711
>麺が残ってる状態でライス投入するのは初めて見た どこに米が…
5 20/09/04(金)17:04:43 No.724395847
こういうのでいいんだよ
6 20/09/04(金)17:05:09 No.724395945
いいよね竹岡式
7 20/09/04(金)17:05:14 No.724395958
玉ねぎのみじん切りを白米と誤認する「」初めて見た
8 20/09/04(金)17:07:12 No.724396377
背脂が乗ってると三条燕系 無いと八王子と聞いた気がするこの手の黒い醤油ラーメン玉ねぎのせ
9 20/09/04(金)17:10:25 No.724397051
美味そう
10 20/09/04(金)17:12:08 No.724397416
ワンタンがのっかってたら小田原系にも見える
11 20/09/04(金)17:13:39 No.724397752
チャーシュー丼にしたい
12 20/09/04(金)17:14:33 No.724397940
サムネだとかなりライス
13 20/09/04(金)17:15:28 No.724398132
作り方聞くとマジかってなるけど悔しいことに結構うまい竹岡式
14 20/09/04(金)17:16:02 No.724398241
>玉ねぎのみじん切りを白米と誤認する「」初めて見た むしろ玉ねぎ入れる文化今知ったよ… ニンニクみたいな感じなのかな
15 20/09/04(金)17:18:39 No.724398768
>むしろ玉ねぎ入れる文化今知ったよ… >ニンニクみたいな感じなのかな 濃厚煮干とか玉ねぎ入れるラーメンは少ない訳じゃないよ 濃いめのスープと玉ねぎは食感と味がマッチしてて美味しいぞ
16 20/09/04(金)17:20:56 No.724399293
>濃いめのスープと玉ねぎは食感と味がマッチしてて美味しいぞ 台風来て外出れないだろうし試してみるね
17 20/09/04(金)17:24:59 No.724400301
>台風来て外出れないだろうし試してみるね 玉ねぎや冷めた器にでやると玉ねぎが生のままになるので玉ねぎの辛味が全面に出るから気を付けろよ
18 20/09/04(金)17:25:44 No.724400489
醤油ラーメンでこの色っていう情報から得られる味とは思えないほど別ジャンルな感じの味がする
19 20/09/04(金)17:25:58 No.724400539
刻み玉葱トッピングするときはだいたいレンチンしてるわ ちょっと柔らかくなるけどある程度食感残って辛味も抜けるし
20 20/09/04(金)17:26:39 No.724400693
この店はタマネギは結構しっかり水にさらしてたよ
21 20/09/04(金)17:30:25 No.724401525
大体の店は出汁使ってる
22 20/09/04(金)17:37:27 No.724403012
米ぶちこんだのかと思った
23 20/09/04(金)17:38:40 No.724403251
>醤油ラーメンでこの色っていう情報から得られる味とは思えないほど別ジャンルな感じの味がする 乾麺のチープさと店のラーメンとは思えない値段設定いいよね…
24 20/09/04(金)17:40:52 No.724403721
玉ねぎラーメンいいよね 八王子系好き
25 20/09/04(金)17:44:38 No.724404591
>背脂が乗ってると三条燕系 >無いと八王子と聞いた気がするこの手の黒い醤油ラーメン玉ねぎのせ これは竹岡式だぞ 八王子はここまで醤油黒くはない
26 20/09/04(金)17:47:39 No.724405211
凄いテキトーな作りの村料理 コレ目的で食いに行くもんじゃ無いと思う 美味い
27 20/09/04(金)17:49:03 No.724405509
新潟住みなんだが千葉の竹岡式また食いてぇなぁ 新潟にも竹岡式風って書いてあるとこ見つけて行ったんだが全然違った 叉焼を煮込んだ時に作る醤油ダレと麺茹湯だけで作られてるのにハマる人にはハマる味付け
28 20/09/04(金)17:50:12 No.724405772
>凄いテキトーな作りの村料理 >コレ目的で食いに行くもんじゃ無いと思う >美味い ご当地グルメって身内からは大したもの扱いされないやつが多くない
29 20/09/04(金)17:50:17 No.724405796
>凄いテキトーな作りの村料理 >コレ目的で食いに行くもんじゃ無いと思う >美味い でも竹岡式の周りって基本何もないんだよな… 車がないとどうしようもない
30 20/09/04(金)17:54:06 No.724406695
千葉はトラックの運ちゃんというか車持ち多いよなぁ そこら辺はあまり困らんのだろうな