虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)15:00:24 今月の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)15:00:24 No.724372997

今月のワートリヤバない?

1 20/09/04(金)15:04:09 No.724373661

二万回読みました!

2 20/09/04(金)15:04:58 No.724373811

話はあんまり進んでないのに伏せられてたカードがどんどん捲れていって 情報量で殺されそう

3 20/09/04(金)15:06:44 No.724374138

ガロプラ視点でもう少しミデン分析みたいなの見れるのかと思ったら 迅さんズルすぎる

4 20/09/04(金)15:07:57 No.724374337

おまえたちは私達姉弟と唐沢が作った

5 20/09/04(金)15:07:57 No.724374338

ガロプラお前にミデンを教える

6 20/09/04(金)15:25:02 No.724377350

迅さんいると話が早すぎるし心理戦も省略できて便利!

7 20/09/04(金)15:27:41 No.724377806

部活動をちょっと前までやってたと思ったら 一気に話が進んだな!

8 20/09/04(金)15:29:05 No.724378032

交渉がめっちゃ都合良く進む! まあそりゃそうなるわって状況ではあるんだけどね 今ガロプラかなり不利だし

9 20/09/04(金)15:32:24 No.724378629

アリステラの話聞いた後レギーがラタに視線落としながら(なんてこった…ってことは…)って考えてるのはラタにもアリステラとの接点があるってことなのかな

10 20/09/04(金)15:32:27 No.724378642

ガロプラが板挟みなのは事実だしな どっちからも目つけられたくない

11 20/09/04(金)15:33:34 No.724378842

ガロプラは自分たちの情報があまりに見抜かれてたから ミデンにアフトと内通してる奴がいるとか勘違いしそう

12 20/09/04(金)15:33:40 No.724378863

>話はあんまり進んでないのに伏せられてたカードがどんどん捲れていって 一気にガロプラ問題解消片付きそうな感じになってるのに進んでないって昔のブラクロじゃあるましい

13 20/09/04(金)15:34:36 No.724379001

ガロプラのメンツの未来も見えて情報抜けるからお得

14 20/09/04(金)15:34:47 No.724379046

ガロプラのミデンぶらり旅をもうちょっと見たかった

15 20/09/04(金)15:35:55 No.724379239

実力派エリートはもう何か実力派とかで収まって無くない?

16 20/09/04(金)15:36:05 No.724379270

未来視ずる過ぎる

17 20/09/04(金)15:37:11 No.724379460

>ガロプラのミデンぶらり旅をもうちょっと見たかった 餌付けしよう餌付け

18 20/09/04(金)15:38:24 No.724379664

>ガロプラのミデンぶらり旅をもうちょっと見たかった そのうちアニメやったときに盛るかもしれん

19 20/09/04(金)15:38:36 No.724379704

初戦で顔見ておいたのが効きすぎる 交渉が成功するの確認してるだろうから陽太郎も平気で連れていける

20 20/09/04(金)15:39:27 No.724379857

ガロプラはアフトに侵略されて配下についた感じだし元々はアリステラと関係のある国だったりしたのかな

21 20/09/04(金)15:39:29 No.724379861

何なら不意打ち風刃のときにここまで視え視えてたんじゃないか

22 20/09/04(金)15:40:43 No.724380068

もしかして侵攻時に風刃ぶっぱしたときに見ただけで今回の遭遇まで見えてたの…?

23 20/09/04(金)15:46:12 No.724380995

アリステラとガロプラで交流あったら相手の国に行ってる間に滅んだとかありそうよね

24 20/09/04(金)15:46:53 No.724381095

迅さんがはっきり見えるかどうかは未来の確度だって言うから ガロプラの潜入調査くらいならはっきり見えてそう

25 20/09/04(金)15:51:17 No.724381838

クローニンが若って呼んでるのって元アリステラの人だからなのかな

26 20/09/04(金)15:51:52 No.724381940

そっちが手を引いてくれたら出発50日遅らせるよ(スケジュール通り) そっちに有利すぎて怪しい?なら要求増やそうかな?

27 20/09/04(金)15:52:10 No.724382001

迅さん居なかったら何回くらい詰んでたんだろう…

28 20/09/04(金)15:53:05 No.724382189

他から見たらミデンは蒸気機関が発達しまくってるような感じに見えるんだろうか トリオンとトリガーが万能すぎる

29 20/09/04(金)15:53:22 No.724382234

>クローニンが若って呼んでるのって元アリステラの人だからなのかな 子供だった王女と赤ん坊だった王子に継承させ のシーンで赤ん坊抱いてるのどう見てもクローニンだし捻らずに考えればアリステラの人だったんだろう

30 20/09/04(金)15:55:28 No.724382600

アリステラ人は三人だけなのかな 交流あったならもっといていいと思うが… エンジニアとかやってるモブアリステラ人とかいるのだろうか

31 20/09/04(金)15:59:18 No.724383274

トリオンによる文明しか発達していないのかね

32 20/09/04(金)15:59:56 No.724383370

>そっちが手を引いてくれたら出発50日遅らせるよ(スケジュール通り) >そっちに有利すぎて怪しい?なら要求増やそうかな? マジでやり手過ぎる…

33 20/09/04(金)16:01:18 No.724383639

アリステラ母トリガーにの 人間放り込まれてるのかな?

34 20/09/04(金)16:01:30 No.724383672

人間から取り出せるトリオンが便利すぎて他のエネルー源探してないのでは

35 20/09/04(金)16:03:35 No.724384037

マザートリガーの持ち主と同格の貢献度のラガーマンヤバない?

36 20/09/04(金)16:05:06 No.724384321

>マザートリガーの持ち主と同格の貢献度のラガーマンヤバない? あの人マジでなんなの…ってなる

↑Top