虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)14:39:01 世界中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)14:39:01 No.724369210

世界中がこんなヒゲのおじさんに夢中になってるだなんて

1 20/09/04(金)14:40:16 No.724369430

ゲームが楽しいから仕方がない

2 20/09/04(金)14:43:41 No.724370056

僕はマリオだけどまだ26歳だから「」よりはおじさんではないんじゃないのかい?

3 20/09/04(金)14:47:53 No.724370836

スーパーマリオブラザーズ35面白そう

4 20/09/04(金)14:48:04 No.724370860

>僕はマリオだけどまだ26歳だから「」よりはおじさんではないんじゃないのかい? やめろ それは俺に効く

5 20/09/04(金)14:48:40 No.724370962

マリオ35はずっとサービス続けてても良さそうなのに勿体ないな

6 20/09/04(金)14:48:55 No.724371005

思えば2Dはファミコンの頃から操作方法変わってないんだね

7 20/09/04(金)14:50:07 No.724371200

今マリオシリーズ作ってる開発の人達はマリオよりも年下沢山いるんだよな…と思うとダメージが更に増す

8 20/09/04(金)14:53:01 No.724371710

35が終わったらタイトル変更して続投とかそんなんだと信じたい

9 20/09/04(金)14:53:29 No.724371780

たくさんはいねぇんじゃねえかな…

10 20/09/04(金)14:53:44 No.724371824

35周年なのにまだ26歳なのかこのおっさん

11 20/09/04(金)14:53:57 No.724371869

クソっ…ただの配管工だったくせに…!

12 20/09/04(金)14:54:46 No.724372004

26歳のオリジナルマリオは任天堂の地下室で冷凍保存されてるからな

13 20/09/04(金)14:56:02 No.724372240

未来ではスーパーマリオブラザーズ35が出てるぜ、って昔の俺にいったらツバはかれそう

14 20/09/04(金)14:57:38 No.724372530

>未来ではスーパーマリオブラザーズ35が出てるぜ、って昔の俺にいったらツバはかれそう 俺なら「じゃあドラクエはいくつまで出てる?」って聞くな

15 20/09/04(金)14:58:19 No.724372649

マリオってかわいいよな

16 20/09/04(金)14:58:26 No.724372665

>35が終わったらタイトル変更して続投とかそんなんだと信じたい 99になるんだ…

17 20/09/04(金)14:58:39 No.724372697

>未来ではスーパーマリオブラザーズ35が出てるぜ、って昔の俺にいったらツバはかれそう ソフト合計したら普通にそんぐらい出てそうで困る

18 20/09/04(金)15:00:04 No.724372950

過去の俺はマリオ64出てるんだが?って言うよ

19 20/09/04(金)15:00:07 No.724372960

>マリオってかわいいよな なんか愛嬌があるよね

20 20/09/04(金)15:00:51 No.724373076

35歳でもいいだろもう

21 20/09/04(金)15:01:44 No.724373219

>>マリオってかわいいよな >なんか愛嬌があるよね でもちんちんは僕の方がおおきい

22 20/09/04(金)15:02:02 No.724373279

>マリオ35はずっとサービス続けてても良さそうなのに勿体ないな 年明けたらマリオ36になるんじゃね?ってレスでだめだった

23 20/09/04(金)15:02:20 No.724373336

マリオ35が終わったら今度はメトロイド35とかゼルダ35が来るんだ

24 20/09/04(金)15:03:39 No.724373562

シムシティなんて3000まで出てるぜ

25 20/09/04(金)15:04:35 No.724373748

windowsも2000まで出たからな

26 20/09/04(金)15:05:01 No.724373824

いいや128まで続けてもらう

27 20/09/04(金)15:05:27 No.724373905

su4175543.jpg

28 20/09/04(金)15:06:06 No.724374032

>su4175543.jpg やっぱいきなり64はやり過ぎたよな

29 20/09/04(金)15:07:26 No.724374256

su4175546.jpg マリオUSAグッズほしい

30 20/09/04(金)15:08:29 No.724374421

>マリオ35はずっとサービス続けてても良さそうなのに勿体ないな 見栄え良いし完成度高かったら上手い人の大会とか見てみたいけど 見た目重視の大味なゲームなのかもしれない

31 20/09/04(金)15:08:34 No.724374444

>いいや128まで続けてもらう オーバーフロー起こしちゃうんだ…

32 20/09/04(金)15:08:56 No.724374513

アメリカはマリオ2がUSAって名前になってるのどう思うんだろう

33 20/09/04(金)15:09:01 No.724374527

ヒーローでも勇者でも英雄でもなくスーパースターなところにマリオの凄さを感じる

34 20/09/04(金)15:09:17 No.724374573

64ミニ待ってるけど綺麗になった64に惹かれる でも64ミニはマリオ64-2入れてくるかも知れないしなぁ

35 20/09/04(金)15:09:26 No.724374596

ミヤホンはドンキーコングの時に作るゲーム全部にコイツ出してやるぜー!って思ってたらしいし思惑通りだよ

36 20/09/04(金)15:09:29 No.724374600

ヒゲのおっさんはエロいからな…

37 20/09/04(金)15:09:43 No.724374641

ちなみに来年はゼルダの35周年です

38 20/09/04(金)15:10:23 No.724374758

>ちなみに来年はゼルダの35周年です ゼルダコレクション来ちゃうね…

39 20/09/04(金)15:10:43 No.724374820

>ちなみに来年はゼルダの35周年です 来るかゼルダ35

40 20/09/04(金)15:11:03 No.724374884

>ちなみに来年はゼルダの35周年です 神トラ35か…

41 20/09/04(金)15:11:16 No.724374927

リンク可哀想

42 20/09/04(金)15:11:16 No.724374930

初代ゼルダのマップで何を35人対戦するんだよ!

43 20/09/04(金)15:11:24 No.724374957

スーパーマリオ128はゲームキューブで企画だけされてたはず 128人のマリオが動き回るデモ映像が当時発表されてた

44 20/09/04(金)15:11:40 No.724375004

蛮族350

45 20/09/04(金)15:12:12 No.724375095

>リンクの冒険35か…

46 20/09/04(金)15:12:37 No.724375172

ランダマイザーで35人対戦…

47 20/09/04(金)15:12:44 No.724375195

>ちなみに来年はポケモンの25周年です

48 20/09/04(金)15:12:52 No.724375215

マリオの中の人はこんな状況だけどお元気なのだろうか

49 20/09/04(金)15:13:06 No.724375260

>スーパーマリオ128はゲームキューブで企画だけされてたはず >128人のマリオが動き回るデモ映像が当時発表されてた マリオ64のマリオを128人表示したんだっけ

50 20/09/04(金)15:13:09 No.724375269

>スーパーマリオ128はゲームキューブで企画だけされてたはず >128人のマリオが動き回るデモ映像が当時発表されてた それベンチマーク目的で作られたデモなだけであってゲームとして出すつもりはなかったとか聞いた しかしそれを原型にピクミンが生まれた

51 20/09/04(金)15:13:20 No.724375293

>初代ゼルダのマップで何を35人対戦するんだよ! 自動生成される謎解きに遅れるとデドハンドに連れ去られる!

52 20/09/04(金)15:14:05 No.724375429

時オカタクトトワプリのゼルダ3Dコレクションなんか出したら死人が出るな…

53 20/09/04(金)15:14:12 No.724375452

やるか35つの剣

54 20/09/04(金)15:14:38 No.724375537

>初代ゼルダのマップで何を35人対戦するんだよ! カギは一本しか出てこなかったりで争奪戦や小判鮫が大発生しそう

55 20/09/04(金)15:14:41 No.724375546

まだ出てねえのに35楽しいかわかんないだろ!

56 20/09/04(金)15:14:56 No.724375588

スーパーマリオ35は最近見たことあるUIすぎてニンテンドウリニンサンはそんなにこの形式のバトロワ好きなの?ってなった

57 20/09/04(金)15:15:27 No.724375669

割とゲームの価格破壊だよな マリオコレクション

58 20/09/04(金)15:15:27 No.724375671

別にこのヒゲ目当てじゃなくて このヒゲのゲームに信頼があるからだから ヒゲはラコステのワニみたいなもんだよ

59 20/09/04(金)15:15:27 No.724375672

>まだ出てねえのに35楽しいかわかんないだろ! 絶対に楽しいという確証がマリオメーカーのお陰である

60 20/09/04(金)15:15:34 No.724375692

>マリオの中の人はこんな状況だけどお元気なのだろうか https://twitter.com/CharlesMartinet/status/1301454732360376321?s=19

61 20/09/04(金)15:15:39 No.724375707

今のうちにスイッチオンライン特典の初代スーパーマリオやりこんで練習しておくか

62 20/09/04(金)15:15:46 No.724375732

ニンジャラといいFallGuysといいバトロワなんか流行ってる…

63 20/09/04(金)15:15:47 No.724375735

>スーパーマリオ35は最近見たことあるUIすぎてニンテンドウリニンサンはそんなにこの形式のバトロワ好きなの?ってなった だって基本無料なのにめっちゃ売れちゃったし……

64 20/09/04(金)15:15:51 No.724375751

3D版でマリオ6435もやってみたい

65 20/09/04(金)15:15:55 No.724375764

蛮族は一応続編制作してるからそれが35の顔になるだろう

66 20/09/04(金)15:16:04 No.724375797

4剣みたいにゼルダは35人で協力しながら進めるゲームにしよう

67 20/09/04(金)15:16:17 No.724375833

>まだ出てねえのに35楽しいかわかんないだろ! 実は似たようなフリゲが昔あった

68 20/09/04(金)15:16:41 No.724375904

>3D版でマリオ6435もやってみたい 五千人以上で対戦か…

69 20/09/04(金)15:16:55 No.724375945

トライフォースのかけらを35個集めるゲームか…

70 20/09/04(金)15:17:01 No.724375961

凄いよな赤緑黄とついでに紫のヒゲが全部同じ声なの この人が居なくなってしまうと困るが

71 20/09/04(金)15:18:14 No.724376178

>凄いよな赤緑黄とついでに紫のヒゲが全部同じ声なの しらそん…

72 20/09/04(金)15:18:25 No.724376212

>凄いよな赤緑黄とついでに紫のヒゲが全部同じ声なの >この人が居なくなってしまうと困るが まだ64歳だから大丈夫だ

73 20/09/04(金)15:18:26 No.724376215

テトリス99はARIKAに鞭打って作らせたらしいしマリオ35はマリオチームに鞭打って作ってるのかもしれん

74 20/09/04(金)15:19:06 No.724376328

>実は似たようなフリゲが昔あった 寿命1週間ぐらいのやつ!

75 20/09/04(金)15:19:26 No.724376386

撮り溜めしてるらしいから余程特殊なボイスが必要になりでもしない限りは大丈夫だろうさ

76 20/09/04(金)15:19:50 No.724376459

あのヒゲの声の人実は82年頃にはもうヒゲの声やってたんだってな

77 20/09/04(金)15:20:26 No.724376568

35人バトロワゼルダ

78 20/09/04(金)15:20:51 No.724376638

昔はワリオの声優違う人だったんだけど急に声変わりしちゃったよね

79 20/09/04(金)15:21:05 No.724376668

35人のマリオでスマブラさせろ!

80 20/09/04(金)15:21:07 No.724376676

どうせ長台詞喋るようなキャラじゃないからな 今まで出たボイス使いまわしても誰も気付かん

81 20/09/04(金)15:21:09 No.724376689

>>凄いよな赤緑黄とついでに紫のヒゲが全部同じ声なの >しらそん… 実はキノじいもやってる

82 20/09/04(金)15:22:17 No.724376903

メトロイド35は

83 20/09/04(金)15:23:27 No.724377086

マリオとリンクは増えてても違和感ないけどサムスが35人は想像しにくい

84 20/09/04(金)15:23:28 No.724377089

社員が声当てしてるヨッシーもそろそろ怖くない?

85 20/09/04(金)15:24:40 No.724377299

>社員が声当てしてるヨッシーもそろそろ怖くない? とたけけはまだ50代だし

86 20/09/04(金)15:24:53 No.724377319

全員SA-Xでいこう

87 20/09/04(金)15:25:22 No.724377407

とたけけにはこれからどう森シリーズのBGMの撮り溜めをしてもらう

88 20/09/04(金)15:25:30 No.724377426

>https://twitter.com/CharlesMartinet/status/1301454732360376321?s=19 元気そうでよかった…

89 20/09/04(金)15:25:47 No.724377474

サムスが35人いたら宇宙平和に出来そう

90 20/09/04(金)15:27:31 No.724377777

64発売まではマリオの声古谷徹だったよね

91 20/09/04(金)15:27:37 No.724377790

エフゼロ35!

92 20/09/04(金)15:28:39 No.724377973

>64発売まではクッパの声和田アキコだったよね

93 20/09/04(金)15:28:51 No.724377995

メイドインワリオのバトロワとか出たら面白そうなんだけどな

94 20/09/04(金)15:29:00 No.724378019

年表見て気付いたけど 初代から11年で64発売なのか…

95 20/09/04(金)15:30:55 No.724378349

つまり64が24年前のゲーム…?

96 20/09/04(金)15:31:18 No.724378419

>>https://twitter.com/CharlesMartinet/status/1301454732360376321?s=19 >元気そうでよかった… 演技との切り替えが凄くてビビる https://twitter.com/greatbigstory/status/1262380360521916420?s=20

97 20/09/04(金)15:33:08 No.724378753

>つまり64が24年前のゲーム…? やめろ聞きたくない!

98 20/09/04(金)15:33:10 No.724378760

今思うと探索アクションなんだなリンクの冒険 後半はめっちゃ戦闘つらかったけど

99 20/09/04(金)15:34:13 No.724378939

あと10年くらいしたらゼルダBoWでの数十人同時プレイとかあるのかな…

100 20/09/04(金)15:35:01 No.724379091

>初代から11年で64発売なのか… その一方ギャラクシーからは今年で13年だ

101 20/09/04(金)15:36:05 No.724379272

>つまり64が24年前のゲーム…? 僕はマリオの中の人だけどずっとマリオを演じ続けてるのすごくないかい? 僕がマリオだよ!?

102 20/09/04(金)15:36:22 No.724379323

テトリス99もそうだけどバトロワと言えど実力がないとそもそも勝てないタイプのバトロワだからハードルの低さに対してゲーム内容は結構ハードコアになりそう 運がいいと武器拾えるとか有利な土地とかないからね

103 20/09/04(金)15:36:35 No.724379364

>あと10年くらいしたらゼルダBoWでの数十人同時プレイとかあるのかな… え?35人でガノンをひと狩行こうぜしちゃう?

104 20/09/04(金)15:36:36 No.724379368

>あと10年くらいしたらゼルダBoWでの数十人同時プレイとかあるのかな… シーカーストーン持った蛮族がハイラル狭しと大暴れ!

105 20/09/04(金)15:36:43 No.724379384

ギュッてしたい

106 20/09/04(金)15:37:32 No.724379520

バネマリオでおシコりもうした

107 <a href="mailto:ラナ">20/09/04(金)15:38:17</a> [ラナ] No.724379639

>>あと10年くらいしたらゼルダBoWでの数十人同時プレイとかあるのかな… >シーカーストーン持った蛮族がハイラル狭しと大暴れ! 1人ぐらいリンクお持ち帰りしていいよね?

108 20/09/04(金)15:38:18 No.724379644

>僕がマリオだよ!? これは言っても許されると思うんじゃないかい?

109 20/09/04(金)15:39:12 No.724379800

僕もマリオだけどまだ33人もいるのかい?

110 20/09/04(金)15:39:24 No.724379849

>>僕がマリオだよ!? >これは言っても許されると思うんじゃないかい? 作中で言ってる!

111 20/09/04(金)15:40:02 No.724379951

>>つまり64が24年前のゲーム…? >僕はマリオの中の人だけどずっとマリオを演じ続けてるのすごくないかい? >僕がマリオだよ!? ボクは採用者だけどオーディションの時にもう片付け始めてるくらいギリギリに来てまあいいかって演技させてみたらテープ切れるまであの演技してみせて「マリオを見つけたぞ!」って興奮しながらニンテンドーに連絡してたんじゃないかい?

112 20/09/04(金)15:40:34 No.724380042

>>>僕がマリオだよ!? >>これは言っても許されると思うんじゃないかい? >作中で言ってる! イッツミーマーリオ!

113 20/09/04(金)15:41:20 No.724380178

>ボクは採用者だけどオーディションの時にもう片付け始めてるくらいギリギリに来てまあいいかって演技させてみたらテープ切れるまであの演技してみせて「マリオを見つけたぞ!」って興奮しながらニンテンドーに連絡してたんじゃないかい? いいエピソードなんじゃないのかい?

114 20/09/04(金)15:41:23 No.724380181

スレッドを立てた人によって削除されました 任豚のオナニースレ

115 20/09/04(金)15:43:20 No.724380500

僕はマリオだけど最近グッズ展開が充実しすぎじゃないのかい?

116 20/09/04(金)15:43:44 No.724380570

>シーカーストーン持った蛮族がハイラル狭しと大暴れ! タオペェペェごっこで誰が一番遠くに飛ぶか遊んでる蛮族達

117 20/09/04(金)15:43:46 No.724380579

Mr.ビデオゲームの名は伊達じゃない

118 20/09/04(金)15:44:31 No.724380700

>僕はマリオだけど最近グッズ展開が充実しすぎじゃないのかい? 他のニンテンドーキャラも充実しすぎて財布の中身が心配なんじゃないのかい?

119 20/09/04(金)15:45:40 No.724380910

もっとIP活用しよ…って方針は正しい

120 20/09/04(金)15:45:45 No.724380921

マリオとイタリアンセックスしてえなぁ

121 20/09/04(金)15:46:58 No.724381112

謎の村雨城35は

122 20/09/04(金)15:46:59 No.724381117

僕はマリオだけどホモはホモサイトに行くべきじゃないのかい?

↑Top