虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)14:28:23 発売2週... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)14:28:23 No.724367344

発売2週間前に発表!即予約開始!はいいんだけど それで外付けの店舗特典あって内容未定はいかがなものか

1 20/09/04(金)14:31:59 No.724367965

限定生産だから来年度以降5倍くらいプレミア付きそう

2 20/09/04(金)14:34:04 No.724368326

数が出そうだからプレミアは万一ついてもずっと先だと思うよ… 昨夜酢昆布で予約しておいたら今日もう予約商品の発売が迫ってますってメールが来た とりあえずキャンセルした

3 20/09/04(金)14:34:06 No.724368332

セブンネットに早く公開してくだちってお願いしとけ

4 20/09/04(金)14:34:14 No.724368357

特典に関しては店の問題だしな

5 20/09/04(金)14:35:06 No.724368508

酢昆布で買うこと増えたけどこれはちょっと実物欲しいな…

6 20/09/04(金)14:37:34 No.724368949

セブンネットって言われたから見てみたらこんな表記が >こちらの限定特典は、スーパーマリオ 3Dコレクション、マリオカート ライブ ホームサーキット(マリオセット、ルイージセット)共通の特典になります 大したもんじゃなさそうだ

7 20/09/04(金)14:37:54 No.724369002

サンシャイン難民救済来たな...

8 20/09/04(金)14:38:35 No.724369123

なんでDL版まで期間限定販売なんだろ

9 20/09/04(金)14:38:45 No.724369152

この3つでいくら遊べちまうんだ

10 20/09/04(金)14:39:18 No.724369264

全部やったことないなあ 良い機会か

11 20/09/04(金)14:39:34 No.724369303

サンシャインめっちゃ綺麗じゃない? 解像度上げただけでこれ?

12 20/09/04(金)14:39:36 No.724369314

>この3つでいくら遊べちまうんだ スーパーマリオいくら…

13 20/09/04(金)14:41:44 No.724369707

64は64の方の64なんね

14 20/09/04(金)14:42:25 No.724369830

サントラ機能つけるだけでなく普通に配信してくだち!

15 20/09/04(金)14:42:28 No.724369838

64DSはあれわりと違うゲームだからね…

16 20/09/04(金)14:42:29 No.724369840

64はバージョンによってRTAがまた活性化しそう

17 20/09/04(金)14:42:33 No.724369853

>>この3つでいくら遊べちまうんだ >スーパーマリオいくら… 全部CPUは64bitです...

18 20/09/04(金)14:42:58 No.724369920

一つもやったことないってのはそれはそれですごいな

19 20/09/04(金)14:43:47 No.724370075

ゲーム始めたのが最近ってなら普通にありそう ギャラクシーですら何年前だこれ…

20 20/09/04(金)14:44:42 No.724370249

ちょっとハードに縁が無くて…

21 20/09/04(金)14:45:01 No.724370304

64のは振動パック版のだからケツワープできないんだよな 普通に遊んでも楽しいけどね

22 20/09/04(金)14:45:11 No.724370339

物理サントラ64しか持ってないんだよな…

23 20/09/04(金)14:45:25 No.724370382

マリギャラは13年前のソフトだ 中学生あたりならむしろどれかやってたら結構なもんだ

24 20/09/04(金)14:45:56 No.724370473

サンシャインだけやったことないんだよな…

25 20/09/04(金)14:46:24 No.724370569

そういえば64しかやったことないわ俺

26 20/09/04(金)14:46:25 No.724370571

>マリギャラは13年前のソフトだ >中学生あたりならむしろどれかやってたら結構なもんだ ワグナス!

27 20/09/04(金)14:46:32 No.724370590

据え置きはほぼ買ってなかったんで64DSしか経験ねぇや

28 20/09/04(金)14:46:44 No.724370611

書き込みをした人によって削除されました

29 20/09/04(金)14:46:50 No.724370635

64持ってたけどスーパーマリオ64したことない ゲームキューブやwiiは買わなかったからな…

30 20/09/04(金)14:47:39 No.724370786

パッケ版は予約しないと買えない感じかね 別に発売日に手に入らないんでもいいんだが

31 20/09/04(金)14:47:57 No.724370841

ヒで検索したら > 海外版マリオ64はケツワープ出来るし効果音の量は振動パック版と同じ量あるので一本で二度おいしい > でもムービーの土管から出る時の効果音的に振動パック対応版っぽい。 と言ってる人がいて初期版と振動パック対応版でそんな違いあったんだ…

32 20/09/04(金)14:48:17 No.724370898

この手のマリオの3Dまったくやったことないから楽しみだぞ それにしても過去作とはいえこの値段って安くない?

33 20/09/04(金)14:48:23 No.724370915

それぞれボム兵マンタパックンのイメージがやっぱり強いな 特にマンタ

34 20/09/04(金)14:48:57 No.724371011

>と言ってる人がいて初期版と振動パック対応版でそんな違いあったんだ… あの動画からバージョン特定しに行ってるのか…

35 20/09/04(金)14:49:02 No.724371024

ロゼッタも13歳なのか…

36 20/09/04(金)14:49:15 No.724371064

いつもならDL一択なんだけど限定だからパッケとちょっと迷う…

37 20/09/04(金)14:49:30 No.724371093

>> でもムービーの土管から出る時の効果音的に振動パック対応版っぽい。 よくこれで違いが分かるもんだな…

38 20/09/04(金)14:49:32 No.724371100

全部クリア済みだけど発表で大興奮して思わずポチってしまったよ もっかいドルピックタウンに戻れるだけで感動ものだよ

39 20/09/04(金)14:49:45 No.724371131

昨日の時点でRTA界隈の人たちが効果音からバージョン確認してケツワープ不可な事公表してたやん

40 20/09/04(金)14:50:09 No.724371209

マリギャラ2は…

41 20/09/04(金)14:50:29 No.724371280

安いと思うけどまあわりとよく見る感じのパターン マリオなんで値崩れしてた印象が薄いのが大きいかもしれない

42 20/09/04(金)14:50:36 No.724371305

サンシャインは青コイン集めるのは諦めちゃったな 他は全部取ったはずだが

43 20/09/04(金)14:51:02 No.724371375

64はケツワープとかのバグはそのままなのかな?

44 20/09/04(金)14:51:50 No.724371509

ギャラクシー2入ってたら9000円超えてたんじゃねぇかな… 別売りで来そうな気もするけどどうだろ

45 20/09/04(金)14:51:55 No.724371529

DL版も期間限定なの?

46 20/09/04(金)14:52:02 No.724371543

俺の中でマリオは難しいってイメージの大半を担ってるのだから克服のために買うと決めた

47 20/09/04(金)14:52:12 No.724371565

普通に考えても初期版と後期版(振動パック版)あったら後期版をもとに移植なりリメイクなりするよね

48 20/09/04(金)14:52:28 No.724371599

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172214291 > Q. >「スーパーマリオ64」と「スーパーマリオ64 振動パック対応版」ってどう違うんですか? >A. >スーパーマリオ64とスーパーマリオ64 振動パック対応版は基本的には同じです。 >細かい修正がなされていますが、普通にプレイする分には特に影響ないでしょう。 >スーパーマリオ64 振動パック対応版の修正点は以下のとおりです。 su4175527.jpg 思ったよりも修正点が多い…!

49 20/09/04(金)14:52:50 No.724371673

DLCでギャラクシー2とかあるといいとは思うんだけどね

50 20/09/04(金)14:53:09 No.724371730

青コインの救済措置とかないのかな

51 20/09/04(金)14:53:12 No.724371738

ロンチで出す為に間に合わせで妥協した部分多いだろうしなあ

52 20/09/04(金)14:53:16 No.724371750

サンシャインとギャラクシーやった事ないからちょっと欲しい

53 20/09/04(金)14:53:48 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724371836

>限定生産だから来年度以降5倍くらいプレミア付きそう なるほど転売屋の視点がスイと出た

54 20/09/04(金)14:54:48 No.724372012

サンシャインって画面比率16:9じゃなかったんだな… そりゃもう昔のゲームだわ…

55 20/09/04(金)14:54:49 No.724372015

64DSとギャラクシー2と3Dランドがは入ったコレクション2も出してください

56 20/09/04(金)14:54:54 No.724372033

VC3本パックと考えたら1本あたり2千円ちょいだしまあそんなもんかな

57 20/09/04(金)14:55:49 No.724372198

サントラ付きなのがいい

58 20/09/04(金)14:55:53 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724372211

スレッドを立てた人によって削除されました ただでさえ移植ばっかりの中 リマスターですらない過去作寄せあつめをこの値段ってのは流石にどうかと思う せめてオデッセイかGalaxy2つけろよ

59 20/09/04(金)14:55:53 No.724372212

サンシャイン見て今の子供がなんかスプラじゃんって言うのかなって気になってる

60 20/09/04(金)14:56:02 No.724372241

サントラありがたい…

61 20/09/04(金)14:56:45 No.724372359

サントラCDでくだち…

62 20/09/04(金)14:56:58 No.724372398

サントラが嬉しすぎる

63 20/09/04(金)14:57:02 No.724372413

>限定生産だから来年度以降5倍くらいプレミア付きそう そんなにいくわけないだろプレミアムサウンドのスパロボでも2倍にならないんだから

64 20/09/04(金)14:57:31 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724372509

ロックマンのやつは8作ぐらい入ってもっと安かったし すげえ割高に感じる

65 20/09/04(金)14:57:56 No.724372581

ギャラ2は正直いらない…

66 20/09/04(金)14:58:09 No.724372617

オデッセイは流石につけれんだろ

67 20/09/04(金)14:59:25 No.724372842

64って25年くらい前?嘘だろ?

68 20/09/04(金)14:59:27 No.724372847

スレッドを立てた人によって削除されました どう見てもリマスターされてるんだけどどこ見てリマスターじゃないって言ったの?

69 20/09/04(金)14:59:48 No.724372906

スレッドを立てた人によって削除されました >ロックマンのやつは8作ぐらい入ってもっと安かったし >すげえ割高に感じる ロックマンとマリオを同列に語るのがまず烏滸がましい

70 20/09/04(金)15:00:42 No.724373051

>ロックマンのやつは8作ぐらい入ってもっと安かったし >すげえ割高に感じる ロックマンはFCのが6作セットじゃねーか!

71 20/09/04(金)15:00:52 No.724373080

単純な値段比較なら実機とソフト中古で買って同じぐらいじゃねえかな

72 20/09/04(金)15:01:45 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724373221

スレッドを立てた人によって削除されました 旧マリオコレクションはあんまり出来る機会なかった2とUSAが入ってたのとあのパッケージでスゲーってなったけど こっちはえ…そんだけ…?って感じ どうせ開発費かかってる訳でもない既存のソフト詰め合わせなんだからカートやテニスゴルフも混ぜるぐらいのサービスしろ

73 20/09/04(金)15:01:46 No.724373225

>ロックマンのやつは8作ぐらい入ってもっと安かったし >すげえ割高に感じる そりゃその8作というのがファミコンやスーファミの頃のソフトだからだ これがマリオならファミコン・スーファミオンラインで無料配信だ

74 20/09/04(金)15:01:57 No.724373255

全部やったことなくてありがてえ! Switchまで携帯機しかプレイしたことなかった

75 20/09/04(金)15:02:21 No.724373339

RTAでしゃぶりつくされてて感覚麻痺っちゃうけど 普通に遊んだらこの3作フルコンプでどれくらいかかるんだろ…

76 20/09/04(金)15:02:25 No.724373350

上でも出てるけどもう一度サンシャインの世界に行けるだけで買いなやつ 地獄のアスレチックコースが今やってクリアできる気がしないけど

77 20/09/04(金)15:02:43 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724373402

サントラもクラニンで配ってたの持ってるしいらないかな…

78 20/09/04(金)15:02:50 No.724373430

64は猿のようにシコったけど他は遊んだことないんだよな… 「」の感想を聞きたい

79 20/09/04(金)15:03:01 No.724373459

>RTAでしゃぶりつくされてて感覚麻痺っちゃうけど >普通に遊んだらこの3作フルコンプでどれくらいかかるんだろ… 軽く見積もって一つ50時間あればなんとか?

80 20/09/04(金)15:03:02 No.724373464

他いらないからギャラ1・2がよかった…

81 20/09/04(金)15:03:10 No.724373483

小学生の頃の俺はスター72枚集めてる間に学年が変わってたよ

82 20/09/04(金)15:03:25 No.724373531

オデッセイで初マリオな俺は大興奮もんよ

83 20/09/04(金)15:03:32 No.724373544

>64は猿のようにシコったけど他は遊んだことないんだよな… >「」の感想を聞きたい 64にオカズ要素ある…?

84 20/09/04(金)15:03:37 No.724373559

>サントラもクラニンで配ってたの持ってるしいらないかな… マリオサンシャインのサントラ持ってる「」初めて見た

85 20/09/04(金)15:03:51 No.724373603

特にサンシャインが解像度向上と描画範囲の拡大の恩恵を受けてて最高 しかも携帯モードでも出来るとかちょっとまだ信じられない

86 20/09/04(金)15:03:53 No.724373611

処理落ちとかが減ってたらそれだけでタイムに関わってくるしRTA勢は大変だな

87 20/09/04(金)15:03:59 No.724373635

またメタルマリオの音楽が聴けるのか…

88 20/09/04(金)15:04:11 No.724373665

アクションの上手さにもよるけど1スター1シャイン辺りかなり短いから1ヶ月もあれば三作終わるんじゃないかな

89 20/09/04(金)15:04:17 No.724373684

容量どのくらいになるかなと調べたら マリオ64って8MBなの!?

90 20/09/04(金)15:04:20 No.724373694

コンプならおおむね困るのはサンシャインじゃないかねぇ 64とギャラクシーはそんなかかるもんでもない そんな短くもないけど

91 20/09/04(金)15:04:25 No.724373718

64楽しみだ

92 20/09/04(金)15:04:46 No.724373778

>64は猿のようにシコったけど他は遊んだことないんだよな… >「」の感想を聞きたい サンシャイン 機動力が高いマリオを楽しめる 全体的に明るい 一部難易度は鬼畜 ギャラクシー 重力の変更とか3Dならではのマリオ 全体的に壮大 一部難易度は鬼畜

93 20/09/04(金)15:04:50 No.724373786

おっさんの「」には分からないだろうが元の64とサンシャインを遊ぶ機会のない子供がいっぱいいる時代なんだ

94 20/09/04(金)15:04:52 No.724373793

ギャラクシーだけやったことないから楽しみ

95 20/09/04(金)15:05:02 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724373830

>64は猿のようにシコったけど他は遊んだことないんだよな… >「」の感想を聞きたい 基本的に同じような奴 ステージ何回も周回して☆集めコイン集め

96 20/09/04(金)15:05:07 No.724373841

ギャクシーやったことないけど面白い?

97 20/09/04(金)15:05:19 No.724373876

星の石像の謎もついに解き明かされるのかな

98 20/09/04(金)15:05:36 No.724373939

>特にサンシャインが解像度向上と描画範囲の拡大の恩恵を受けてて最高 >しかも携帯モードでも出来るとかちょっとまだ信じられない 携帯ゲーム機でサンシャインやギャラクシーが遊べるってなんかすごい時代だな…

99 20/09/04(金)15:05:39 No.724373946

鬼畜言っても3Dワールドみたいなことはないし…

100 20/09/04(金)15:05:42 No.724373953

>またメタルマリオの音楽が聴けるのか… あれ好き デンデンデデンデン!って音の圧力が強い

101 20/09/04(金)15:05:53 No.724373997

今こそスター120集めてヨッシーに会う時よ

102 20/09/04(金)15:06:14 No.724374050

ギャラクシーはWiiとは思えないグラフィックだった

103 20/09/04(金)15:06:20 No.724374063

>一部難易度は鬼畜 なんだいつものマリオか

104 20/09/04(金)15:06:24 No.724374071

マリギャラはパープルコインのBGMだけで3000円ぐらいの価値があるぞ 他作品への露出はウィンドガーデンの方が多いけどクリア後のお楽しみに是非聴いてほしい

105 20/09/04(金)15:06:32 No.724374100

64dsの追加スターもなんらかの形で対応してくれないかな

106 20/09/04(金)15:06:49 No.724374148

これもドラムでクリアできるのかね

107 20/09/04(金)15:07:20 No.724374241

>鬼畜言っても3Dワールドみたいなことはないし… あっちの追加要素は真のラストステージ並なんだろ うか…

108 20/09/04(金)15:07:35 No.724374281

サンシャインは明るいけど暗いよ

109 20/09/04(金)15:07:47 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724374314

BGMとか別に今はつべとか探せばあるしな

110 20/09/04(金)15:08:18 No.724374393

64は甲羅に乗って移動するのが好きだったんだ

111 20/09/04(金)15:08:23 No.724374399

楽しみでガキみたいにそわそわしてる

112 20/09/04(金)15:08:23 No.724374403

サンシャインはオオスナトリとかマンタが鬼畜とよく聞くな

113 20/09/04(金)15:08:28 No.724374417

64DSの追加スターってどんなんだっけ... 各ステージ一個ずつ追加スターとキャラステージに一個あった気するけど後覚えてない...

114 20/09/04(金)15:08:34 No.724374442

散々言われてるだろうけどポンプの強弱どうするの…

115 20/09/04(金)15:08:38 No.724374460

RPG系まとめてくんねーかな

116 20/09/04(金)15:08:41 No.724374465

>ギャクシーやったことないけど面白い? かっこよくて壮大でロマンチックな世界だ マリオJr.の姉が主役だし

117 20/09/04(金)15:08:54 No.724374508

ギャラクシーの「最大」フルHDってのは ムービーのリマスタリングとかは無いってことなんだろうか

118 20/09/04(金)15:09:58 No.724374687

この令和の時代にもう一度バッタンキングに会えるとは…

119 20/09/04(金)15:10:05 No.724374709

ギャラクシーは全部クリアするとおまけのご褒美ステージがあるから是非頑張ってほしい

120 20/09/04(金)15:10:19 No.724374747

カービィやポケモンみたいに開発会社が違うとサントラや配信も珍しくないんだけどね 任天堂内製の音楽の活用はまだこれからって感じする

121 20/09/04(金)15:10:21 No.724374750

>おっさんの「」には分からないだろうが元の64とサンシャインを遊ぶ機会のない子供がいっぱいいる時代なんだ それは分かるがじゃあなぜ販売そのものが期間限定なんだ…

122 20/09/04(金)15:10:25 No.724374761

マリギャラって面白い?

123 20/09/04(金)15:10:29 No.724374778

サンシャインはなんかジェットコースターに乗りながら戦うステージの記憶が強い あとポンプ無しで燃え盛るペンキの中を水ビチャビチャしながら進んだステージ

124 20/09/04(金)15:11:12 No.724374918

>マリギャラって面白い? 俺はサンシャインより好き

125 20/09/04(金)15:11:50 No.724375028

>そんなにいくわけないだろプレミアムサウンドのスパロボでも2倍にならないんだから 即値崩れするタイトルの筆頭みたいなスパロボをそこで引き合いにされても

126 20/09/04(金)15:11:59 No.724375056

マリオ64のせいでY軸反転になれちまった「」も多いんじゃないか

127 20/09/04(金)15:12:32 No.724375159

サンシャインはなんかポンプが無いとこ全然クリア出来なくて悲しんで投げた記憶がある オデッセイはクリア出来たし今こそリベンジの時だ

128 20/09/04(金)15:12:51 No.724375210

>それは分かるがじゃあなぜ販売そのものが期間限定なんだ… 35周年記念アイテムだし…

129 20/09/04(金)15:13:37 No.724375346

>>おっさんの「」には分からないだろうが元の64とサンシャインを遊ぶ機会のない子供がいっぱいいる時代なんだ >それは分かるがじゃあなぜ販売そのものが期間限定なんだ… 記念商品だからだろ 64とギャラクシーは以前のハードでDL販売してるし この機会にSwitch最適化のノウハウが貯まって配信始まる可能性もある

130 20/09/04(金)15:13:42 No.724375360

コレクションの販売やめるだけで後々バラで売ったりしてな

131 20/09/04(金)15:13:51 No.724375382

GCの時からボタン増えてるしLとZLで強弱わかるんじゃないかな

132 20/09/04(金)15:13:51 ID:BoOfRHiw BoOfRHiw No.724375384

スレッドを立てた人によって削除されました 3Dタイトルに絞った割には中途半端だし 3作だけでコレクション名乗るのはなあ これならRPG系統の方が安上がりでも弾数多いから少なくともお得感は出せて良かったと思う

133 20/09/04(金)15:14:52 No.724375573

64は友人の家で軽く触った程度だから憧れがあったんだよな…ありがたい

134 20/09/04(金)15:15:13 No.724375628

バラだとアイコン個別で都こんぶキメられんだろうし

135 20/09/04(金)15:15:54 No.724375762

マリギャラ狂ったようにやってたな… スターでカッ飛ぶの爽快感あるよね

136 20/09/04(金)15:16:53 No.724375938

これリマスターも嬉しいけど3つセットなのも嬉しいよねぇ 未プレイのあるけど既にプレイ済みのももう一回やりたいと思ってはいた

137 20/09/04(金)15:16:54 No.724375940

パープルコイン・オン・ルイージは絶対に許さないよ

138 20/09/04(金)15:18:06 No.724376158

サントラはゲーム内じゃなくてCDでほしかったけどそれだと本当にプレ値で転売されそうだ…

139 20/09/04(金)15:18:14 No.724376181

マリオはクリア後要素はどれだけ難易度盛っても良いと思ってるよね

140 20/09/04(金)15:18:48 No.724376266

動画で見た感じだとテクスチャ貼り替えたりシェーダー変更したりとかは無しかな まあギャラクシーとか今見ても綺麗だしいいか

141 20/09/04(金)15:19:23 No.724376374

>パープルコイン・オン・ルイージは絶対に許さないよ クリア出来るもんなんだなぁアレ

142 20/09/04(金)15:19:29 No.724376393

マリオ64からオデッセイと一気に飛んでしまったから 間の作品やるにはマジでちょうど良くて嬉しい

143 20/09/04(金)15:19:35 No.724376418

3Dワールドのあれを反省したからオデッセイの裏の裏は普通の難易度だったと思ってる

144 20/09/04(金)15:20:41 No.724376609

オデッセイの裏の裏諦めたけどワールドそんな難しいの…

145 20/09/04(金)15:21:04 No.724376666

>オデッセイの裏の裏諦めたけどワールドそんな難しいの… 間違いなく最高難度

146 20/09/04(金)15:22:22 No.724376921

裏の裏はショートカットしないとクリアできなかった…

147 20/09/04(金)15:22:25 No.724376930

あとゲーム1本欲しかった気持ちあるけど酢昆布あるからこれに使うかピクミンに使うかゼルダまで残すか悩む

148 20/09/04(金)15:22:34 No.724376956

パープルコイン・オン・ルイージもキツかったけどキャノンフリートの方が死にまくったわ ノーミス前提の強制スクロールだもんよ BGMのおかげでだいぶ苦痛軽減したけど

149 20/09/04(金)15:22:40 No.724376970

>マリオはクリア後要素はどれだけ難易度盛っても良いと思ってるよね 最初から難しい2を出して3にバックアップつける時間なくてという経験が早かったからだな NEWからは死ぬより増えるし死にすぎてもファイル光らないくらいしかペナルティはない

150 20/09/04(金)15:23:00 No.724377028

オデッセイはラストよりバイク無しバイクアスレチックがきつい

151 20/09/04(金)15:23:14 No.724377056

3Dワールドは簡単なとこと難しいとこの落差がありすぎる印象 落差がそこまででもなくて概して難しいのがサンシャイン

152 20/09/04(金)15:23:30 No.724377094

>あとゲーム1本欲しかった気持ちあるけど酢昆布あるからこれに使うかピクミンに使うかゼルダまで残すか悩む カタログチケットは何回でも買えるけど?

153 20/09/04(金)15:24:09 No.724377200

ギャラクシー2入ってないのに高い…

154 20/09/04(金)15:24:21 No.724377225

>コレクションの販売やめるだけで後々バラで売ったりしてな むしろこれやってほしい 64もギャラクシーも持ってるからサンシャインだけやりたいよ

155 20/09/04(金)15:24:30 No.724377264

サンシャインは青コインだけどうにかならんかったのかって… ノーヒントが過ぎる

156 20/09/04(金)15:24:51 No.724377315

>64もギャラクシーも持ってるからサンシャインだけやりたいよ GC買ったら?

157 20/09/04(金)15:25:03 No.724377352

限定生産ならパッケージで欲しいなってなる

158 20/09/04(金)15:25:42 No.724377461

オデッセイの裏の裏はそれぞれの箇所をクリアする事自体は出来るんだけど通しでやる集中力がもたなかった ライフ実質無限のかんたんモードでズルしてクリアした ストレス的にはキラーに追いかけられる面のヤッフーゥヤッフーゥヤッフーゥヤッフーオゥ!?(落下)が一番キテた

159 20/09/04(金)15:25:57 No.724377503

つーかGCのゲーム移植できるんだ

160 20/09/04(金)15:26:01 No.724377519

バラとギャラ2発売が同時のパターンあると思います その場合コレクションの追加コンテンツとしても買えたらいいね

161 20/09/04(金)15:26:41 No.724377623

オデッシーのピーチ上で「そういや64だと上見上げると…」と思って上見上げたらゆーがったむーんして耐えられなかった

162 20/09/04(金)15:26:47 No.724377643

これで初めてサンシャインプレイする人達が毒川下りでぐったりする所を見たい

163 20/09/04(金)15:26:58 No.724377672

>つーかGCのゲーム移植できるんだ アナログLRだけ落としどころ見付ければできない理由がないよ!

164 20/09/04(金)15:27:25 No.724377746

>オデッシーのピーチ上で「そういや64だと上見上げると…」と思って上見上げたらゆーがったむーんして耐えられなかった 64やったことあるなら絶対試すやつ

165 20/09/04(金)15:27:40 No.724377801

>>つーかGCのゲーム移植できるんだ >アナログLRだけ落としどころ見付ければできない理由がないよ! つまりF-ZERO GXの移植は…

166 20/09/04(金)15:28:04 No.724377865

>これで初めてサンシャインプレイする人達が毒川下りでぐったりする所を見たい まずたどり着けるかが…

167 20/09/04(金)15:28:13 No.724377893

>>オデッシーのピーチ上で「そういや64だと上見上げると…」と思って上見上げたらゆーがったむーんして耐えられなかった >64やったことあるなら絶対試すやつ 見上げ方知らないで出なかったんですけお!

168 20/09/04(金)15:28:28 No.724377934

オンラインで64やGCのゲームが遊べるのはいつ頃なんだろう…

169 20/09/04(金)15:28:36 No.724377967

カタログチケットってやつ知らなくて調べたらセット売りで安く買えるとかこんなシステムあったのか…

170 20/09/04(金)15:29:18 No.724378076

スレッドを立てた人によって削除されました 周年記念に気合い入った新作とか歴代全部入りとかじゃなくて適当な残飯の中途半端セットってのが なんつうか今の任天堂って感じだな

171 20/09/04(金)15:29:38 No.724378133

欲しがりさんめ

172 20/09/04(金)15:30:06 No.724378210

これで残飯とか普段どんな飯食ってるんですか

173 20/09/04(金)15:30:16 No.724378245

レッドチキンだろ

174 20/09/04(金)15:30:32 No.724378288

>カタログチケットってやつ知らなくて調べたらセット売りで安く買えるとかこんなシステムあったのか… Switch買ったってスレでまず損してないか心配されるやつだからね パケ派クリア後売却派なら関係ないけど

175 20/09/04(金)15:31:08 No.724378381

スレッドを立てた人によって削除されました 一万越えてもいいからオデとギャラ2は入れとくべきだった

176 20/09/04(金)15:31:23 No.724378437

酢昆布で買うとしてもう1方は何に使うか…

177 20/09/04(金)15:31:37 No.724378484

やったことないから買うけど3Dワールドも移植+ちょっとした追加でフルプライスだったら嫌だなあ

178 20/09/04(金)15:31:38 No.724378489

オデ入れろはバカ過ぎる…

179 20/09/04(金)15:32:23 No.724378628

オデッセイやりたいなら単品で買えばいいじゃない…

180 20/09/04(金)15:32:25 No.724378632

サンシャインだけ遊んだことなくてなかなかリメイクとか出なかったからかなり嬉しい

181 20/09/04(金)15:32:31 No.724378652

ギャラクシー2はともかくオデッセイ入れて値段上がったら絶対オデッセイ外して安くしろって言われるやつじゃん

182 20/09/04(金)15:32:41 No.724378679

>一万越えてもいいからオデとギャラ2は入れとくべきだった マリオ買うのは独身のおっさんだけじゃねえし オデッセイ普通に売れ続けてるのに価値を下げる意味が無い

183 20/09/04(金)15:32:59 No.724378732

そういや3Dワールドってケツワープあるんだよな… 移植でも出来るんだろうか

184 20/09/04(金)15:33:53 No.724378889

>酢昆布で買うとしてもう1方は何に使うか… じっくり遊べるのと気が向いたら遊ぶのと使うと積みにくいぞ

185 20/09/04(金)15:34:19 No.724378951

スイッチ持っててマリオ35周年記念みたいなの買う人でオデッセイ持ってない人いる!?

186 20/09/04(金)15:35:25 No.724379148

オデッセイは現行ハードで売ってるんだからセットなんかにしなくても普通に買えるだろバカなの…?

187 20/09/04(金)15:35:26 No.724379152

正直こんなんよりゴエモンコレクションの方が欲しい ネオ桃以降は割と知名度ない埋もれた作品多いし

188 20/09/04(金)15:35:46 No.724379202

…ああっ!酢昆布酢昆布言ってるのってカタログチケットが酢昆布っぽいカラーだから!?

↑Top